1016万例文収録!

「ふるいだにがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ふるいだにがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ふるいだにがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

古い信仰が今だに広く行われていることがある。例文帳に追加

An old belief is sometimes still widely current. - Tatoeba例文

古い信仰が今だに広く行われていることがある。例文帳に追加

An old belief is sometimes still widely current.  - Tanaka Corpus

筒状の支持ケーシング2の上端開口にふるい枠3bが嵌合されてふるい3が支持され、ふるい3の上にふるい枠3bとの間に所定の隙間6を存して蓋4が被せられ、ふるい3のふるい網3aの下方へ空気を吸引する吸引手段8が設けられる気流式ふるい分け装置。例文帳に追加

A sieve 3 is supported by fitting a sieve frame 3b to the upper opening of a cylindrical supporting casing 2, and a lid 4 is covered with a predetermined gap 6 between the top part of the sieve 3 and the sieve frame 3b, and a suction means 8 sucking air installed at the bottom part of a sieve net 3a of a sieve 3. - 特許庁

柳の木の下には少女が一人座りこみ、その少女の目は二軒の家のあいだにある古い樫の木をみつめています」例文帳に追加

and under this willow tree sat a little girl, and she sat with her eyes fixed upon the old oak tree between the two huts.  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

例文

ケーシング側バッフル14と伝熱管側バッフル15との間に新たに中間バッフル16を追加することでケーシング1の内壁と伝熱管パネル9との間の間隔を塞ぎ、この間を流れる排ガスバイパス流れの発生を防止する。例文帳に追加

The clearance between the inner wall of the casing 1 and the heat transfer pipe panel 9 is closed by newly adding an intermediate baffle 16 between a casing-side baffle 14 and a heat transfer pipe-side baffle 15, to prevent the generation of the exhaust gas bypass flow flowing therebetween. - 特許庁


例文

二人の間には、暖炉からほどよい距離に、家の地下室に長いこと寝かされていた特別古いワインが一本置いてあった。例文帳に追加

and midway between, at a nicely calculated distance from the fire, a bottle of a particular old wine that had long dwelt unsunned in the foundations of his house.  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

ブリキの木こりはすぐに斧をふるいはじめ、そしてカリダ二頭がわたり終える直前に、木は大音響とともに深みに落ち込んで、いっしょに醜いうなるケダモノたちも落下していきました。例文帳に追加

The Tin Woodman began to use his axe at once, and, just as the two Kalidahs were nearly across, the tree fell with a crash into the gulf, carrying the ugly, snarling brutes with it,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

前部の第1清掃チェーン7と前部の第1篩い分け装置23との間には、第1コンベヤ装置20が設けられる。例文帳に追加

The machine comprises a first conveyor device 20 at a location between the front first cleaning chain 7 and a front first sifting device 23. - 特許庁

ジュリアは、すっかり白髪になったがいまだにアダムアンドイヴズでは第一ソプラノであり、ケイトは、体が弱くなってあまりがんばれなかったが奥の部屋の古いスクエアピアノで初心者に音楽を教えていた。例文帳に追加

Julia, though she was quite grey, was still the leading soprano in Adam and Eve's, and Kate, being too feeble to go about much, gave music lessons to beginners on the old square piano in the back room.  - James Joyce『死者たち』

例文

また、篩い網を複数設置した機械分級による粉末の製造装置において、2個の篩い網の間にある篩い枠側面に吸引口を設け、該吸引口に前記2個の篩い網のうち下側の篩い網の網目より網目が細かい篩い網を配設すると共に、該吸引口の下流側に吸引装置を配置して前記2個の篩い網の間を浮上する微粉末を該吸引口から吸引装置で吸引可能とした粉末の分級装置。例文帳に追加

The powder production apparatus by mechanical classification with multiple screens disposed, is provided with the suction port on the screen frame side face between two screens; a screen having mesh smaller than that of a lower side screen of the two screens is disposed at the suction port; and a suction device at the downstream side of the suction port to suck fine powder floating up between the two screens. - 特許庁

例文

篩網枠と外枠の内嵌合する接合面を互いに傾斜面に加工する事で双方の間には隙間が発生せず密着性が確保され、篩網面上からの粗粉の混入や粉の滞留を確実に防ぐ事が出来る。例文帳に追加

Joint surfaces of a mesh frame and an outer frame which internally fit to each other are machined so that the surfaces are inclined to each other, thereby, a gap is not produced between the both to secure tight adhesion and mixing of coarse powder from the upper part of the mesh surface and stagnation of the powder can be reliably prevented. - 特許庁

振動装置の連結された選別篩2の上面に、粉粒体の移動を阻止する邪魔板4を、粉粒体の投入側から排出側に向けて複数配設し、前記邪魔板4と選別篩2の上面との間に間隙11を設けて、この発明の選別機を構成する。例文帳に追加

This sorting machine is constituted by arranging a plurality of baffles 4 which prevents particulates from moving on an upper surface of separation sieves 2 connected to a vibration device in the direction of discharge side from injection side of particulates and a gap 11 between the baffles 4 and the upper surface of separation sieves 2. - 特許庁

また、邪魔板は4、振動篩2の振動方向の傾斜の下部側の側面板3aと密着して設けられ、一方、振動篩2の振動方向の傾斜の上部側の側面板3bとの間においては所定の間隙11を開けて設けられている。例文帳に追加

Further, the baffle 4 is placed in close contact with the side face place 3a of an inclined vibrating screen 2 on the lower side in the vibrating direction while a specified clearance 11 is formed between the baffle and the upper side face plate 3b of the vibrating screen 2. - 特許庁

基板上にある処理効果の低下した、いわば古い処理液(特に、下層の処理液)は、処理液の供給が一時的に中断している間に、基板の回転に伴って振り切られる。例文帳に追加

An 'old' treating solution (esp., the treating solution in a lower layer) that has deteriorated in treatment effect on the substrate is scattered off, due to spinning of the substrate while feeding of the treating solution is temporarily interrupted. - 特許庁

さてブリキ職人が木こり自身をなおす作業をしている間に、ウィンキーたちの中の黄金職人は純金の斧の柄を作り、古い折れた柄のかわりに木こりの斧にはめたのでした。例文帳に追加

Now while the tinsmiths had been at work mending the Woodman himself, another of the Winkies, who was a goldsmith, had made an axe-handle of solid gold and fitted it to the Woodman's axe, instead of the old broken handle.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

前記受入ホッパと二軸スクリュウ押出機との間に、食品廃棄物を切断破砕する破砕機を、また前記篩装置の後側に比重差選別機を設けておくのが好ましい。例文帳に追加

It is desirable to install a crusher for cutting and crushing the food waste between the hopper and the double-screw extruder or a gravity classifier at the back of the sifting device. - 特許庁

パネル58の放射状に外側に向かって対向している表面に取り付けられたバッフル130は、130とパネル58の間に排気通路126を形成する。例文帳に追加

Baffles 130 attached to radially outwardly facing surfaces of the panels 58 form exhaust passages 126 between the baffles 130 and the panels 58. - 特許庁

機体11上にホッパ13と、振動フィーダ14と、振動フィーダ14より篩い落されたズリを機体11の側方へ排出するサイドコンベヤ16と、振動フィーダ14により移送した被破砕物を破砕する破砕装置17とを設置する。例文帳に追加

A crusher body 11 has a hopper 13, a vibration feeder 14, the side conveyer 16 discharging muck screened by the vibration feeder 14 to the side of the crusher body 11, and a crushing apparatus 17 crushing the crushing object transferred by the vibration feeder 14, installed thereon. - 特許庁

内輪と外輪の間にグリース封入空間を形成するシール部材を備え、グリース封入空間に外部よりグリースを給脂する転がり軸受において、古いグリースを外部に排出し易くし、かつ低トルク化を図る。例文帳に追加

To intend to make easy to exhaust old grease to exterior and to lower torque low in a roller bearing which is provided with a sealing member forming a grease fill-in space between inner and outer rings and feeds a grease into the grease fill-in space from outside. - 特許庁

例文

ホッパー1の下に篩を傾斜状に設け、揺動可能にした選別機において、ホッパー1の一方はホッパー支持金具を選別機枠体2に固設し、片方はホッパーロールガイド面11にホッパー回動ロール12を載置する。例文帳に追加

In a sorter wherein a sieve is formed under a hopper 1 in a slanting and swingable manner, a hopper support metal is fixed on the frame 2 of the sorter on one side of the hopper 1 and a hopper swing roll 12 is mounted on a hopper roll guide surface 11 on the other side of the hopper 1. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS