1016万例文収録!

「むねはば」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > むねはばの意味・解説 > むねはばに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

むねはばの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11284



例文

彼女は小走りして行った[胸がドキドキした].例文帳に追加

Her feet [heart] went pit‐apat.  - 研究社 新英和中辞典

彼の言葉はせつせつとして胸に迫った.例文帳に追加

His words were very moving [touching].  - 研究社 新和英中辞典

彼は試験で胸を痛めている例文帳に追加

He is worrying himself over his examination―(他動詞構文すれば)―The examination worries him.  - 斎藤和英大辞典

彼は息子のことで胸を痛めている例文帳に追加

He grieves for his son―(他動詞構文すれば)―His son grieves him.  - 斎藤和英大辞典

例文

音楽は野蛮人の胸をなだめすかす魅力がある。例文帳に追加

Music has charms to soothe a savage breast. - Tatoeba例文


例文

音楽は野蛮人の胸をなだめすかす魅力がある。例文帳に追加

Music has charms to soothe a savage breast.  - Tanaka Corpus

そのコールが Linux 固有の場合は、その旨を記載すること。例文帳に追加

If the call is Linux-specific, note this.  - JM

徳川吉宗の正室・理子女王は叔母に当たる。例文帳に追加

The Princess Sananomiya Masako, the legal wife of Yoshimune TOKUGAWA was her aunt.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後龍馬は胸など数カ所を斬られついに絶命。例文帳に追加

Then he was stabbed in several places, including his chest and died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(j) 商標が立体である場合は,その旨の宣言例文帳に追加

(j) when the trademark is tridimensional, a declaration to this effect; - 特許庁

例文

燃料電池10は、電極触媒として白金を含む。例文帳に追加

The fuel cell 10 includes platinum as an electrode catalyst. - 特許庁

燃料電池は、前記金属触媒を含む。例文帳に追加

The fuel cell comprises the manufactured metal catalyst. - 特許庁

彼は評論に書いた言葉を胸のうちで繰り返した。例文帳に追加

He repeated to himself a phrase he had written in his review:  - James Joyce『死者たち』

僕の胸はシルバーのことを思うと痛んだ。例文帳に追加

yet my heart was sore for him,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

北条時宗(ほうじょうときむね)は、鎌倉時代中期の鎌倉幕府第8代執権。例文帳に追加

Tokimune HOJO was the eighth regent of the Kamakura bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) in the middle of Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

聖は、寺院において学問をむねとする学徒に対し、寺院経済を支える禅徒の立場にあった。例文帳に追加

The hijiri were in charge of money related to students who attended temples for study.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは,貸出し能力のおおむね倍増を可能にする3500億ドルのMDBs増資を含む。例文帳に追加

This includes $350 billion in capital increases for the MDBs, allowing them to nearly double their lending.  - 財務省

2008年12月には1バレル30ドル台まで急落し、その後、おおむね40ドル台で推移している。例文帳に追加

After dropping sharply to $30 per barrel in December 2008, the WTI price has mainly remained in the range between $40 and $50 per barrel. - 経済産業省

自動車用バッテリーの寿命は、用途により異なり ますがおおむね3~5年程度です。例文帳に追加

The lifespan of vehicle batteries is roughly three to five years depending on usage.  - 経済産業省

胸肉を2センチ幅にそぎ切りする例文帳に追加

Cut the pork into long, thin, diagonal strips 2cm wide.  - Weblio Email例文集

左近衛権少将難波宗勝 → 伊豆国配流例文帳に追加

Sakone gon no shosho Munekatsu NANBA to be banished to Izu Province  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Webサーバ100は、ブラウザ11から、サムネイル情報によりサムネイル画像の表示を要求されると、画像ファイルからサムネイル画像データを抽出し、該サムネイル画像データを含むサムネイル画像ファイルを生成する。例文帳に追加

When the display of the thumb nail image is requested from the thumb nail information from the browser 11, the Web server 100 extracts thumb nail image data from an image file, and generates a thumb nail image file including the thumb nail image data. - 特許庁

ウ (1)のただし書により判定を保留した場合において、おおむね 6 月程度保留の状態が続いたとき。例文帳に追加

This case does not apply when inevitable reasons exist which applicants cannot be blamed. - 厚生労働省

2 総務大臣は、指定をしたときは、その旨を公示しなければならない。例文帳に追加

(2) The Minister of Internal Affairs and Communications shall, when having made a designation, publicly notify to that effect.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 裁判所は、管理命令を変更し、又は取り消す旨の決定をした場合には、その旨を公告しなければならない。例文帳に追加

(3) The court, when it has made an order to change or revoke an administration order, shall make a public notice to that effect.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

小さな藩では、番頭・留守居、及び公用人がおおむね同格の藩もあれば、番頭のほうが格上の藩もある。例文帳に追加

In the small domain, the bangashira, rusui (caretaker) and koyonin may have been roughly similar in rank, or the bangashira may have ranked higher.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ムネイル表示画面には、変更前サムネイル列と、変更後サムネイル列との2列のサムネイル列と、変更前サムネイル列に対応する第1スクロールバー50と、変更後サムネイル列に対応する第2スクロールバー52とを表示する。例文帳に追加

On a thumbnail display screen, two thumbnail rows of a thumbnail row before change and a thumbnail row after change, a first scroll bar 50 corresponding to the thumbnail row before change and a second scroll bar 52 corresponding to the thumbnail row after change are displayed. - 特許庁

彼はいかにも無念そうに歯を食いしばって死んでおった例文帳に追加

He was found dead with his teeth set as if in vexation of spirit.  - 斎藤和英大辞典

当該排ガス浄化触媒はPM燃焼触媒として好適である。例文帳に追加

The catalyst for cleaning an exhaust gas is preferred as a PM burning catalyst. - 特許庁

人生には胸がおどる出会いもあれば, 悲しみにみちた別離もある.例文帳に追加

Life provides us not only with delightful meetings but also with heart‐rending partings.  - 研究社 新和英中辞典

4 被審人には、審判の期日に出頭すべき旨を命じなければならない。例文帳に追加

(4) A Respondent shall be notified to appear on the date of the trial.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 補佐人となるには、審級ごとにその旨を届け出なければならない。例文帳に追加

(2) In order to become an authorized assistant, notification shall be given at each instance.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

特に大県神社は特殊で、大縣造、三棟造とも呼ばれる。例文帳に追加

A particular unique shrine is Oagata-jinja Shrine, which is specifically called ogata-zukuri, or mitsumune-zukuri.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、当時一向宗と呼ばれていた浄土真宗とは異なるものである。例文帳に追加

What he believed in differed from the Jodo Shinshu sect of Buddhism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

則宗は鎌倉時代に後鳥羽上皇の御番鍛冶のひとりでもある。例文帳に追加

Norimune was one of the swordsmiths in attendance for the retired Emperor GOTOBA in the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西郷は「短刀一本あれば事が足りる」旨を述べ、岩倉を勇気付ける。例文帳に追加

Saigo encouraged Iwakura, saying 'One short sword alone can finish it.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正宗版の地下家伝で第31巻が欠番とされたのはそのためである。例文帳に追加

This was the reason for Masamune labeling the 31st volume of the Jige Kaden as missing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に吉宗は近侍の臣らを持広の弟子として射礼を学ばせている。例文帳に追加

Later Yoshimune have his valets learned jarai as disciples of Mochihiro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

雲竜型は右腕を伸ばして左手を胸にあてるのが特徴だ。例文帳に追加

The unryu-style is characterized by the stretching out of the right arm and the placing of the left hand against the chest.  - 浜島書店 Catch a Wave

事業者は速やかに、その旨を市長に届け出なければならない例文帳に追加

The employer shall promptly notify the mayor accordingly.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

その旨の情報は,前記の求めに示されていなければならない。例文帳に追加

Information to that effect shall be given in the invitation.  - 特許庁

出願人は,その旨の宣言書を提出しなければならない。例文帳に追加

The applicant shall submit a declaration to that effect.  - 特許庁

(1)にいう通知には,この旨の情報を含めなければならない。例文帳に追加

The notification referred to in subsection 1 shall contain information to that effect.  - 特許庁

燃料吸収部材604は、たとえば吸水性ポリマーを含む。例文帳に追加

The absorbing member 604 includes e.g. a water-absorptive polymer. - 特許庁

2002年以降の景気回復期において、所得は概ね横ばいで推移している。例文帳に追加

In the economic recovery period after 2002, income had remained almost unchanged. - 経済産業省

ムネイル画像選択部330は、読み込んだサムネイル画像ファイルに記録された2種類以上のサムネイル画像(3D画像ファイルがサムネイル画像を有する場合には、そのサムネイル画像を含む)から表示に使用する1つのサムネイル画像を選択し、サムネイル画像再生部350は前記選択されたサムネイル画像を再生する。例文帳に追加

A thumbnail image selector 330 selects one thumbnail image to be used for display out of the two or more kinds of thumbnail images (including a thumbnail image when the 3D image file has the thumbnail image) recorded in the read-in thumbnail image file, and a thumbnail image reproducing unit 350 reproduces the selected thumbnail image. - 特許庁

おおむね、故人が、父母ならば5万円から10万円、兄弟姉妹ならば3万円から5万円である。例文帳に追加

In general, while the amount often ranges from \\50,000 to \\100,000 when the deceased is your mother or father, it often ranges from \\30,000 to \\50,000 when the deceased is your brother or sister.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各用紙は,読みやすく,おおむね抹消がないものでなければならず,かつ,変更,重ね書き及び行間書入れがないものでなければならない。例文帳に追加

Each sheet shall be legible and reasonably free from erasures and shall be free from alterations, overwritings and interlineations. - 特許庁

また、雇用調整実施事業所割合は2002年初から低下傾向で推移していたが、2004年半ば以降おおむね横ばいで推移している。例文帳に追加

The corporate sense of excess employment is on a declining trend, dropping during the firstquarter of 2005. In addition, the percentage of corporations implementing employment adjustments had been on a declining trend since early 2002, but has been generally unchanged since mid-2004. - 厚生労働省

例文

諸藩にあっては、おおむね中老・番頭・組頭より格下の藩士から選ばれた。例文帳に追加

In a domain, the Ometsuke officers were mostly selected from the retainers of the domain who were placed under Churo (the post immediately under Karo), Ban-gashira (a post in the domain government) and Kumi-gashira (also a post in the domain government).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS