1016万例文収録!

「やすひ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > やすひに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

やすひの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26389



例文

子どもを膝の上であやす例文帳に追加

なら)He dances the baby on his knees―(なら)―She dandles the baby in her lap.  - 斎藤和英大辞典

あの人は性が知れているから扱いやす例文帳に追加

I know how to deal with him, for I know his temper.  - 斎藤和英大辞典

すべて物体は冷やすと収縮する例文帳に追加

All bodies contract with cold―(他動詞構文すれば)―Cold contracts all bodies.  - 斎藤和英大辞典

肺病にかかりやすい体質の人がある例文帳に追加

Some men are of phthisic diathesis.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼は英語を話すのも書くのも等しくたやす例文帳に追加

He speaks and writes English with equal facility.  - 斎藤和英大辞典


例文

人が酒やタバコに費やす金は莫大なものだ例文帳に追加

People spend enormous sums of money in wine and tobacco.  - 斎藤和英大辞典

焼木杭に火がつきやす例文帳に追加

Old pottage is sooner heated than new-made.”【イディオム格言  - 斎藤和英大辞典

生活費が安いから賃金も安い例文帳に追加

The wages are low owing to the cheapness of living.  - 斎藤和英大辞典

彼は信じやすいから人にだまされる例文帳に追加

As he is credulous, it is easy to deceive him―(他動詞構文すれば)―His credulity makes it easy to deceive him.  - 斎藤和英大辞典

例文

攻撃的な行動に出やすい人は、危険な人間になり得る。例文帳に追加

People who are prone to aggression can be dangerous. - Tatoeba例文

例文

飛行機でお酒飲むと、気圧のせいか酔いやすい。例文帳に追加

Maybe it's the low air pressure that means you get drunk more easily on planes. - Tatoeba例文

彼女はいつも付き合いやすい人だ。例文帳に追加

She was always been easy to get along with. - Tatoeba例文

彼は表面にやすりをかけてなめらかにした。例文帳に追加

He filed the surface smooth. - Tatoeba例文

彼は同僚から批判を受けやすい。例文帳に追加

He is subject to the criticism of his colleagues. - Tatoeba例文

彼らは同じ製品をはるかにやすい原価で製造できる。例文帳に追加

They can produce the same goods at a far lower cost. - Tatoeba例文

彼はざっくばらんな人柄なので話しやすい。例文帳に追加

He is a frank person and easy to talk to. - Tatoeba例文

彼の行為は他から非難を受けやすい。例文帳に追加

His conduct is open to criticism. - Tatoeba例文

白ワインは出す前に冷やす方がいいよ。例文帳に追加

It's better to chill white wine before you serve it. - Tatoeba例文

日本は非常に地震の害を受けやすい。例文帳に追加

Japan is very subject to earthquakes. - Tatoeba例文

日本の家屋は木造で、火がつきやすい。例文帳に追加

Japanese houses are built of wood and they catch fire easily. - Tatoeba例文

多くの人に愛されるものは若死にしやすい。例文帳に追加

Those loved by many are liable to untimely death. - Tatoeba例文

人は疲れている時の方が間違いを犯しやすい。例文帳に追加

One is more prone to make mistakes when one is tired. - Tatoeba例文

若い人たちは誘惑に陥りやすい。例文帳に追加

Young people are prone to fall into temptation. - Tatoeba例文

暑い季節は、生鮮食品はとても腐りやすい。例文帳に追加

During hot season, perishables go bad easily. - Tatoeba例文

暑い季節には息子の皮膚に吹き出物がでやすい。例文帳に追加

During the hot season, my son's skin breaks out easily. - Tatoeba例文

口先のうまい人にはだまされやすい。例文帳に追加

People are likely to be deceived by a smooth talker. - Tatoeba例文

交通事故は雨の日に起こりやすい。例文帳に追加

Traffic accidents are likely to occur on rainy days. - Tatoeba例文

そんなにたやすく他の人の援助を当てにしてはいけない。例文帳に追加

You should not look to others for help so easily. - Tatoeba例文

その先生はいつも相談しやすい人だった。例文帳に追加

The teacher has always been easy to consult with. - Tatoeba例文

暑い時は、首の後ろを冷やすといいんだって。例文帳に追加

I hear that it's good to cool the back of your neck when it's hot. - Tatoeba例文

暑い時は、首の後ろを冷やすといいんだって。例文帳に追加

I hear that it's good to cool the back of your neck when it's hot outside. - Tatoeba例文

休みらしい休みは久しく取っていない。例文帳に追加

It's been a long time since I've had a real vacation. - Tatoeba例文

私、人に影響されやすいタイプなんです。例文帳に追加

I'm easily influenced. - Tatoeba例文

玉ねぎはじゃが芋よりも火が通りやすい。例文帳に追加

Onions cook more quickly than potatoes. - Tatoeba例文

玉ねぎはじゃが芋よりも火が通りやすい。例文帳に追加

Onions cook faster than potatoes. - Tatoeba例文

昼は過ごしやすくなってきたけど、夜はまだまだ寒いね。例文帳に追加

It has become pleasant in the daytime, but the nights are still cold. - Tatoeba例文

外国人は、私たちに非常に分かりやすく話した例文帳に追加

the foreigner spoke to us quite intelligibly  - 日本語WordNet

不確実性について悲惨な変わりやすい状況例文帳に追加

a fluid situation fraught with uncertainty  - 日本語WordNet

冷蔵庫でのように、冷やすあるいは冷たくする例文帳に追加

cool or chill in or as if in a refrigerator  - 日本語WordNet

親しみやすくて、心を開いていて、話そうとしている例文帳に追加

friendly and open and willing to talk  - 日本語WordNet

論争を引き起こすことを含む、あるいは論争を起こしやす例文帳に追加

involving or likely to cause controversy  - 日本語WordNet

思いやりと親しみやすさを広めるさま例文帳に追加

diffusing warmth and friendliness  - 日本語WordNet

(筆跡、印刷などについて)読みやすくない例文帳に追加

(of handwriting, print, etc.) not legible  - 日本語WordNet

その人の勝ち目を増やすために、体制を整える例文帳に追加

arrange the order of so as to increase one's winning chances  - 日本語WordNet

彼らは、革をしなりやすくするため、水に浸した例文帳に追加

they soaked the leather to made it pliable  - 日本語WordNet

滑らかな、または滑りやすい品質を持っているさま例文帳に追加

having a smooth or slippery quality  - 日本語WordNet

もろくて罪を犯しやすい人間−ウォルター・スコット例文帳に追加

a frail and peccable mortal- Sir Walter Scott  - 日本語WordNet

人々がもたれることができ、歩きやすくする棒例文帳に追加

a stick that people can lean on to help them walk  - 日本語WordNet

シリンダを持ち、エンジンのダクトを冷やす鋳金例文帳に追加

a metal casting containing the cylinders and cooling ducts of an engine  - 日本語WordNet

例文

蒸発によって物を冷やすシステム例文帳に追加

a cooling system that cools by evaporation  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS