1153万例文収録!

「りゅうさんじめちる」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > りゅうさんじめちるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

りゅうさんじめちるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 36



例文

硫酸ジメチル例文帳に追加

Dimethyl sulfate - 日本法令外国語訳データベースシステム

チル型二酸化チタン粒子の表面に二酸化チタン微粒子が分散担持されている担持型二酸化チタン触媒。例文帳に追加

The supported type titanium dioxide catalyst is obtained by supporting titanium dioxide fine particles on the surfaces of rutile type titanium dioxide particles in a dispersed state. - 特許庁

この触媒において、粒子径100nm以上のルチル型二酸化チタン粒子の表面に比表面積30m^2/g以上の二酸化チタン微粒子が分散担持されているのが好ましい。例文帳に追加

In this catalyst, it is preferable to support titanium dioxide fine particles with a specific surface area of 30 m^2/g or more on the surfaces of the rutile type titanium dioxide particles in a dispersed state. - 特許庁

チル型二酸化チタン粒子の表面に分散担持されている二酸化チタン微粒子と前記ルチル型二酸化チタン粒子との比率は、例えば、前者/後者(重量比)=0.1/99.9〜99.5/0.5程度である。例文帳に追加

The ratio of the titanium dioxide fine particles supported on the surfaces of the rutile type titanium dioxide particles in a dispersed state and the rutile type titanium dioxide particles is, for example, former/latter (weight ratio) = about 0.1/99.9-99.5/0.5. - 特許庁

例文

1,3−ジベンジル−2−オキソイミダゾリジン−4,5−ジカルボン酸と硫酸ジメチルから、良好な収率でコスト的にも有利に、次式で示される1,3−ジベンジル−2−オキソイミダゾリジン−4,5−ジカルボン酸ジメチルを製造する。例文帳に追加

To produce 1,3-dibenzyl-2-oxoimidazoline-4,5-dicarboxylate represented by the formula in a high yield and advantageously in terms of cost from 1,3-dibenzyl-2-oxoimidazolidine-4,5-dicarboxylic acid and dimethyl sulfate. - 特許庁


例文

前記経口投与用粒子状医薬組成物は、薬物含有粒子を、メタアクリル酸メチル・メタアクリル酸ブチル・メタアクリル酸ジメチルアミノエチル共重合体、および水溶性高分子物質を含む被膜物質により被覆されてなる。例文帳に追加

The invention relates to the particulate pharmaceutical composition for oral administration wherein a drug-containing particle is coated with a coating material comprising a methyl methacrylate-butyl methacrylate-dimethylaminoethyl methacrylate copolymer and a water-soluble polymer. - 特許庁

1,3−ジベンジル−2−オキソイミダゾリジン−4,5−ジカルボン酸の溶液に、硫酸ジメチル及び無機塩基を加えながら反応を行う。例文帳に追加

The production method comprises carrying out reaction while adding dimethyl sulfate and an inorganic base to a solution of 1,3-dibenzyl-2-oxoimidazolidine-4,5-dicarboxylic acid. - 特許庁

また前記流体軸受用潤滑剤としては、ピメリン酸ジオクチル、アジピン酸ジイソニル、セバチン酸ジオクチル、グリコールエステル等を混合したものが好ましく、混合する油の蒸発率が7.0×10^-2mg/(mm^2・hr)以下であるのがよい。例文帳に追加

The lubricant obtained by mixing dioctyl pimelate, diisononyl adipate, dioctyl sebacate, glycol esters or the like is preferable as the lubricant for the fluid bearing, and the evaporation rate of the oil to be mixed is preferably ≤7.0×10^-2 mg/(mm^2×hr). - 特許庁

βレゾルシン酸を、マイクロリアクター内で硫酸ジメチルと反応させることによる、4−メトキシサリチル酸を合成することを特徴とする4−メトキシサリチル酸の合成方法。例文帳に追加

There is provided the method for synthesizing the 4-methoxysalicylic acid, characterized by reacting β-resorcylic acid with dimethyl sulfate in a microreactor to synthesize the 4-methoxysalicylic acid. - 特許庁

例文

湿式法で得られた芯粒子の表面に、樹脂微粒子が被覆された構成を有するトナー母粒子100重量部に対し、ヘキサメチルジシラザンで表面処理されたBET値が50〜100m^2/gのシリカ微粒子を0.05〜3重量部付着させてなることを特徴とするトナー。例文帳に追加

The toner comprises 100 parts by weight of toner base particles, having a structure of core particles obtained by a wet method and coated with resin fine particles, and 0.05 to 3 parts by weight of silica fine particles deposited thereon, the silica fine particles subjected to surface treatment with hexamethyl disilazane and having a BET value of 50 to 100 m^2/g. - 特許庁

例文

本発明は、3−ヒドロキシメチルオキセタン化合物と硫酸ジアルキルから3−アルコキシメチルオキセタン化合物を高選択率及び高収率で安定して製造することができる、工業的に有利な3−アルコキシメチルオキセタン化合物の製造法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an industrially advantageous method for stably producing a 3-alkoxymethyl oxetane compound from a 3-hydroxymethyl oxetane compound and a dialkyl sulfate in high selectivity and yield. - 特許庁

一般式(III)で示されるベンゾアゼピン−5−オン誘導体を原料として、硫酸及び硫酸ジメチルを触媒として、(a)〜(c)から選択されるフッ素化剤でフッ素化することりより、一般式(II)で表される4,4−ジフルオロベンゾアゼピン−5−オン誘導体を製造する方法。例文帳に追加

A 4,4-difluorobenzodiazepin-5-one derivative expressed by formula (II) is produced by using a benzoazepin-5-one derivative expressed by formula (III) as a raw material and sulfuric acid and dimethyl sulfate as catalysts and fluorinating the aforesaid derivative (III) with a fluorinating agent selected from formulae (a)-(c). - 特許庁

陰極バッファー溶液は、典型的には、トリス(ヒドロキシメチル)アミノメタン(Tris)とアスパラギン酸(Asp)またはグルタミン酸(Glu)と硫酸ドデシルナトリウム(SDS)とを含有し、pHは6.0以上8.3以下とする。例文帳に追加

The cathode buffer solution typically includes tris(hydroxymethyl)aminomethane (tris) and aspartic acid (Asp), or glutamic acid (Glu) and sodium dodecyl sulfate (SDS), and has pH not lower than 6.0 and not higher than 8.3. - 特許庁

配位子化合物の例としては例えば、チオシアン酸アンモニウム等のチオシアン酸塩、チオ硫酸アンモニウム等のチオ硫酸塩、亜ジチオン酸ナトリウム等の亜ジチオン酸塩、テトラチオン酸ナトリウム二水和物等のテトラチオン酸塩、ジエチルジチオカルバミン酸ジエチルアンモニウム等のジエチルジチオカルバミン酸塩、ジメチルジチオカルバミン酸ナトリウム二水和物やジメチルジチオカルバミン酸ジメチルアンモニウム等のジメチルジチオカルバミン酸塩、及びチオ尿素が挙げられる。例文帳に追加

Examples of the ligand compound include thiocyanate such as ammonium thiocyanate, thiosulfate such as ammonium thiosulfate, dithionite such as sodium dithionate, tetrathionate such as sodium tetrathionate dihydrate, diethyldithiocarbamate such as diethylammonium diethyldithiocarbamate, dimethyldithiocarbamate such as sodium dimethyldithiocarbamate dihydrate or dimethylammonium dimethyldithiocarbamate, and thiourea. - 特許庁

テレフタル酸ジメチル及び/又はテレフタル酸モノメチルを加水分解するに際して、反応器から抜出される副生メタノールと水の混合物の、流量とメタノール濃度とを測定して加水分解反応の反応率を検出するテレフタル酸の製造方法。例文帳に追加

In this production method of terephthalic acid, its hydrolysis reaction rate of dimethyl terephthalate and/or monomethyl terephthalate is detected by measuring flow rate and methanol concentration of a mixture of by-produced methanol and water extracted from a reaction vessel. - 特許庁

粒子径が均一であり、かつ分散状態が良好な9−[(2−ヒドロキシエトキシ)メチル]グアニンの水性懸濁剤およびその製造方法を提供することである。例文帳に追加

To obtain an aqueous suspension agent of 9-[(2-hydroxyethoxy) methyl]guanine having a uniform particle diameter and a good dispersion state. - 特許庁

本発明の課題は、3−ヒドロキシメチルオキセタン化合物と硫酸ジアルキルを水酸基濃度が5〜16.5規定度の塩基性水酸化物水溶液の存在下で反応させることを特徴とする3−アルコキシメチルオキセタン化合物の製造法によって解決される。例文帳に追加

The method for the production of a 3-alkoxymethyl oxetane compound comprises the reaction of a 3-hdyroxymethyl oxetane compound with a dialkyl sulfate in the presence of an aqueous solution of a basic hydroxide having a hydroxy concentration of 5-16.5 normality. - 特許庁

本発明の集束荷電粒子ビーム装置は、レンズ光学軸回りのあらゆる方向の断面を垂直に加工することを可能にするため、試料ステージ駆動手段として、X,Y,Z三次元駆動機構の下位に2軸方向に傾斜できるチルト機構を備えるようにした。例文帳に追加

The focusing charged particle beam device comprises, as a sample stage drive means, a tilting mechanism which is capable of inclining in two axial directions, at low rank of the X, Y, and Z three-dimensional drive mechanism, so that the cross section of all directions around the lens optical axis can be worked perpendicularly. - 特許庁

ジエン系ゴム100重量部に対し、JIS K6217−4に準拠して求めた場合に120ml/100g以下のフタル酸ジブチル(DBP)吸油量を示す微粒子球状シリカを5〜60重量部配合してなるタイヤトレッド用ゴム組成物。例文帳に追加

The rubber composition for tire tread is obtained by blending 5-60 pts.wt. of a fine spherical silica having a dibutyl phthalate (DBP) oil absorption level of 120 ml/100 g or less determined in accordance with JIS K6217-4 based on 100 pts.wt. of a diene-based rubber. - 特許庁

本発明のシリカ系被膜形成用組成物は、(a)成分としてアルコキシシラン等のシロキサン樹脂と、(b)成分としてそのシロキサン樹脂を溶解可能なアルコール等の溶媒と、(c)成分としてテトラメチルアンモニウム硝酸塩、テトラメチルアンモニウム酢酸塩、テトラメチルアンモニウムプロピオン酸塩、テトラメチルアンモニウムマレイン酸塩、及びテトラメチルアンモニウム硫酸塩から成る群より選ばれる少なくとも一種のアンモニウム塩を含有して成るものである。例文帳に追加

The composition for forming silica-based coating film comprises: (a) a siloxane resin such as an alkoxysilane as a component, (b) a solvent capable of dissolving the siloxane resin, such as an alcohol as a component, (c) at least one ammonium salt selected from the group consisting of tetramethylammonium nitrate, tetramethylammonium acetate, tetramethylammonium propionnate, tetramethylammonium maleate and tetramethylammonium sulfate as a component. - 特許庁

1,3−ジベンジル−2−オキソイミダゾリジン−4,5−ジカルボン酸を、クロロベンゼンからなる溶媒中で、硫酸の存在下にメタノールと反応させることにより、1,3−ジベンジル−2−オキソイミダゾリジン−4,5−ジカルボン酸ジメチルを製造する。例文帳に追加

The dimethyl-1, 3-dibenzyl-2-oxo-imidazolidine-4, 5-dicarboxylate is obtained by reacting the 1, 3-dibenzyl-2-oxo-imidazolidine-4, 5-dicarboxylic acid with methanol in a solvent comprising chlorobenzene in the presence of sulfuric acid. - 特許庁

二価芳香族カルボン酸及び/又はそのエステルとアルキレングリコールとから製造されたポリエステル系繊維をアルキレングリコール及び減量剤を用いて減量処理する際に生ずる廃液から、少なくとも一部のアルキレングリコールを蒸留により分離回収し、次いで、蒸留残余分にメタノールを添加してエステル交換反応させて得られる、二価芳香族カルボン酸ジメチルエステルを回収する。例文帳に追加

At least a part of the alkylene glycol is separated and recovered by distillation from waste liquid produced by the weight reduction of the polyester fiber with the alkylene glycol and a weight-reducing agent and methanol is added to the residue after distillation and carried out transesterification, and then, a divalent aromatic carboxylic acid dimethyl ester is recovered. - 特許庁

ジフェニルポリシロキサンシラノールポリマーと、メチルシロキサンポリマーと、アルミニウム及び/又はグラファイトの粉末粒子のシリコーンポリマーブレンドのガスケット被覆混合剤を酢酸ジルコニウムで硬化させてガスケットのような要素の被覆を提供する。例文帳に追加

A gasket coating admixture of a silicone polymer blend of a diphenyl polysiloxane silanol polymer and a methylsiloxane polymer, and powdered particulate of aluminum and/or graphite is cured with zirconium acetate to provide a coating for components such as the gasket. - 特許庁

9−[(2−ヒドロキシエトキシ)メチル]グアニンおよび水溶性高分子を溶解したpH2以下の水溶液を調製し、この水溶液をpH3〜9に調整すると、40μm以下の均一な粒子径の該薬物が析出し、分散状態が良好な水性懸濁剤が調製できる。例文帳に追加

This aqueous suspension agent is produced by preparing an aqueous solution showing pH≤2 by dissolving 9-[(2-hydroxyethoxy) methyl]guanine and a water soluble polymer, and adjusting the solution to show pH 3-9 for precipitating the medicine having uniform40 μm particle diameter to obtain an aqueous suspension having a good dispersion state. - 特許庁

カチオン性ポリマーとして、さらに、ビニルピロリドン・N,N−ジメチルアミノエチルメタクリル酸共重合体ジエチル硫酸塩、塩化メタクリル酸コリンエステル重合体、アクリル酸ジメチルアミノエチルチルクロライド/アクリルアミド共重合体、塩化メチルビニルイミダゾリウム/ビニルピロリドン共重合体からなる群より選ばれる少なくとも1種のカチオン性ポリマーを含有させて毛髪化粧料を構成してもよい。例文帳に追加

At least one kind of cationic polymers selected from the group consisting of a diethyl sulfate salt of a vinylpyrrolidone-N,N-dimethylaminoethyl methacrylate copolymer, a chlorinated choline methacrylate polymer, a dimethylaminoethyl acrylate-methyl chloride/acrylamide copolymer, and a methylvinylimidazolium chloride/vinylpyrrolidone copolymer can be contained as the cationic polymer. - 特許庁

主として多価カルボン酸類と多価アルコール類とから得られるポリエステル樹脂であって、前記ポリエステル樹脂中の多価カルボン酸類に対して、イソフタル酸ジメチル−5−スルホン酸ナトリウムを2.0〜10mol%含有し、粒径が、1〜100μmのポリエステル樹脂粒子を蛍光を有する塩基性の水溶性染料を用いて染色した着色粒子。例文帳に追加

The colored particles are given by dyeing particles of a polyester resin with the basic water-soluble dyestuff having the fluorescence, wherein the polyester resin is obtained mainly from polybasic carboxylic acids and polyhydric alcohols and contains sodium dimethyl isophthalate-5-sulfonate in an amount of 2.0-10 mol% based on the polybasic acids in the polyester resin and the particles have a particle diameter of 1-100 μm. - 特許庁

本発明のチオジグリコール酸ジメチルの製造方法は、塩基の存在下、クロロ酢酸とチオグリコール酸及び/又は硫化ナトリウムとを反応させ、さらに酸で中和してチオジグリコール酸を生成させる工程と、脱水剤の存在下、生成したチオジグリコール酸及びメタノールを反応させるエステル化工程とを含む。例文帳に追加

The method for producing a dimethyl thiodiglycolate comprises a process of forming a thiodiglycolic acid by causing chloroacetic acid and thioglycolic acid and/or sodium sulfide to react with each other in the presence of a base and subsequently neutralizing the resulting reaction mass with an acid, and a process of esterifying the resulting thiodiglycolic acid by causing the same to react with methanol in the presence of an dehydrating agent. - 特許庁

本発明の目的は、テレフタル酸ジメチルとエチレングリコールとを主たる出発物質として、重金属ではないチタニウム化合物をエステル交換反応触媒として使用したポリエチレンテレフタレートを製造するに際し、より迅速にエステル交換反応を進め、かつ残留エステル交換触媒に起因する残留異物の発生や熱分解を抑制できるポリエチレンテレフタレートの連続式製造方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a method for continuously producing a polyethylene terephthalate, further rapidly progressing an ester interchange reaction and also capable of inhibiting the formation of residual foreign materials caused by the residual ester interchange catalyst and thermal decomposition in producing the polyethylene terephthalate by using dimethyl terephthalate and ethylene glycol as main starting materials and a titanium compound which is not a heavy metal, as the ester interchange catalyst. - 特許庁

本発明の目的は、テレフタル酸ジメチル(DMT)とエチレングリコール(EG)とを主たる出発物質として、チタニウム化合物をエステル交換反応触媒として使用したポリエチレンテレフタレート(PET)を製造するに際し、より迅速にエステル交換反応を進め、かつ残留エステル交換触媒に起因する残留異物の発生や熱分解を抑制できるポリエチレンテレフタレートの回分式製造方法を提供することである。例文帳に追加

To provide a batchwise method for producing a polyethylene terephthalate (PET), progressing an ester interchange reaction further rapidly, and also capable of inhibiting the formation of residual foreign materials caused by a residual ester interchange catalyst or thermal decomposition in producing the PET by using dimethyl terephthalate (DMT) and ethylene glycol (EG) as main starting materials and using a titanium compound as the ester interchange catalyst. - 特許庁

導電性支持体上に少なくとも中間層及び感光層を積層する有機感光体において、該中間層が、メチルハイドロジェンシロキサン単位を含む重合体で表面処理を施された後、温度40〜90℃、かつ湿度60〜95RH%の処理室内で、少なくとも3時間以上熱処理されたN型半導性粒子を含有することを特徴とする有機感光体。例文帳に追加

In the organic photoreceptor having at least an intermediate layer and a photosensitive layer stacked on a conductive support, the intermediate layer contains n-type semiconductive particles heat-treated in a treatment chamber at 40-90°C and 60-95% RH for ≥3 h after surface treatment with a polymer including a methylhydrogensiloxane unit. - 特許庁

非極性溶剤の存在下、シリコーンマクロモノマーとビニル系単量体とα−メチルスチレンダイマーからなる重合性共重合体である分散剤と、ビニル系単量体とを含む混合物を、超音波照射下に分散重合させることを特徴とする樹脂粒子の製造方法により上記課題を解決する。例文帳に追加

The production method of the resin particle comprises subjecting a mixture of a dispersant, comprising a polymerizable copolymer comprised of a silicone macromonomer, a vinyl monomer and an α-methylstyrene dimer, with a vinyl monomer to a dispersion polymerization in the presence of a non-polar solvent under irradiation with ultrasonic waves. - 特許庁

顔料濃度25重量%以上及び分散剤としてナフタレンスルホン酸ナトリウムホルマリン縮合物を用い、さらに2−エチル−1,3ヘキサンジオールを含有する混合物について、該混合物をメディアレスミルで分散し、分散終了時の平均粒子径を100〜500nmの範囲になるまで分散することを特徴とする顔料分散液の製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method for a pigment dispersion comprising a step of dispersing a mixture containing 25 wt.% or more of pigment, a sodium naphthalene sulfonate formalin condensation product as a dispersing agent, and a 2-ethyl-1,3-hexane diol with a medialess mill for dispersing the same to have the average particle size in a range of 100-500 nm at the time of terminating the dispersing operation. - 特許庁

ヒト核酸試料からヒトN−メチル−D−アスパラギン酸受容体2Aサブユニット遺伝子を得、その上流のプロモーター領域に存在する2塩基(GT)_n/(CA)_n反復配列の繰返し数を測定することを特徴とする精神分裂病の発症危険度及び/又は重症化因子の検出方法を提供する。例文帳に追加

Disclosed is a method for detecting an increased risk and/or symptom severity featured by obtaining a human N-methyl-D-aspartic acid receptor 2A subunit gene from a human nucleic acid sample and measuring a repetition number of a two base repeated sequence, (GT)_n/(CA)_n, existing on an upstream promoter region of the gene. - 特許庁

高粘性油剤としては、リンゴ酸ジイソステアリル、ジペンタエリトリットモノイソステアリン酸エステル、ショ糖テトライソステアレート、ジグリセリンジイソステアレート、トリグリセリンジイソステアレート、デカグリセリンデカイソステアレート等のポリグリセリンのイソステアリン酸エステルなどのイソステアリン酸エステル類、イソブテンとn−ブテンの共重合体の水素添加物やポリブテンなどの重質流動イソパラフィン類、ジメチルポリシロキサンの高重合度のものや架橋型メチルポリシロキサン或いはメチルフェニルポリシロキサンの高重合度のものなどの高粘度シリコーンなどが好ましく例示できる。例文帳に追加

Preferable examples of the oil having high viscosity are isostearic acid esters such as diisostearyl malate, dipentaerythritol monoisostearate, sucrose tetraisostearate, polyglycerol isostearic acid ester such as diglyceryl diisosyearate, a heavy liquid isoparaffin such as hydrogenated isobutene/n-butene copolymer or polybutene and high-viscosity silicone such as dimethylpolysiloxane having high polymerization degree, crosslinked methylpolysiloxane or methylphenylpolysiloxane having high polymerization degree. - 特許庁

非極性溶剤の存在下、シリコーンマクロモノマーとビニル系含窒素単量体を含むビニル系単量体とα−メチルスチレンダイマーとを重合させ形成した分散剤として機能する重合性共重合体と、少なくともハロゲン化ビニル系単量体を含むビニル系単量体とを含む混合物を、分散重合させて負帯電の樹脂粒子を得ることを特徴とする負帯電の樹脂粒子の製造方法により上記課題を解決する。例文帳に追加

The method for producing negatively charged resin particles comprises dispersing and polymerizing a mixture of a polymerizable copolymer, functioning as a dispersing agent, with a vinyl monomer containing at least a halogenated vinyl monomer in the presence of a non-polar solvent, wherein the polymerizable copolymer is prepared by polymerizing a silicone macromonomer and a vinyl monomer containing an nitrogen-containing vinyl monomer with α-methylstyrene dimer. - 特許庁

例文

本願の酸素欠損を有し、窒素をドープしたチタン酸リチウムナノ粒子を高分散担持させたカーボンを含有する電極を負極に用い、分極性電極を正極に用い、エチレンカーボネートとジメチルカーボネートとを含む電解液を用いたことを特徴とする電気化学キャパシタは、酸素欠損部がリチウムの吸脱着部となり、さらに窒素がドープすることで電気伝導度が高くなって、出力特性が向上し、リチウム塩に四級アンモニウム塩を混合することによって、溶媒の溶媒和構造が変化してリチウムイオンの拡散速度が高くなることによるものと思われるが、さらに出力特性が向上する。例文帳に追加

In the electrochemical capacitor, an electrode containing carbon, where lithium titanate nanoparticles including oxygen vacancies and doped with nitrogen are highly dispersed and carried, is used for a negative electrode, a polarizable electrode is used for a positive electrode, and an electrolyte including ethylene carbonate and dimethyl carbonate is used. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS