1016万例文収録!

「クリックする」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > クリックするの意味・解説 > クリックするに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

クリックするの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3361



例文

(省略可能) 「参照」をクリックし、新しいフォルダを選択することで、デフォルトのフォルダを変更します。例文帳に追加

(Optional) Change the default folder by clicking Browse and selecting the new folder.  - NetBeans

ホットスポットにしたい格子をマウスでクリックすると、菱形のマークが表示される。例文帳に追加

Pressing a mouse button in the desired square will cause a diamond shape to be displayed. Clear Hot Spot - XFree86

ここで、ユーザは調べたいアプリケーションの任意のウィンドウをクリックして、これを選択する例文帳に追加

You should now select the application you wish look at by clicking on any of its windows. - XFree86

ユーザが Manual Page ボタンを実際にクリックするまでは、マニュアルページウィンドウは全く生成されない。例文帳に追加

None of the widgets for the manual page window are created until the user actually clicks on the Manual Page button. - XFree86

例文

ファイル名を入力したら、リターンキーを押すかokayボタンをクリックすること。例文帳に追加

This button will bring up a dialog box that will ask you for a filename; once the filename has been entered, either hit carriage-return or click on the okay button. - XFree86


例文

デフォルトでは、アイコンマネージャのエントリをクリックすると f.iconify が実行される。例文帳に追加

By default, clicking on an entry in the icon manager performsf.iconify.  - XFree86

ハイフンまたは 'off' フラグを使用すると、キーのクリック音は無効になる。例文帳に追加

If no parameter or the 'on' flag is given, the system defaults will be used. If the dash or 'off'flag is used, key click will be disabled. - XFree86

"multiClickTime (class MultiClickTime)"マルチクリックによるセレクトイベントの間隔の最大時間をミリ秒単位で指定する例文帳に追加

multiClickTime (class MultiClickTime) Specifies themaximum time in milliseconds between multi-click select events.  - XFree86

対象のウィンドウは、そのウィンドウ内でポインタをクリックすることによって選択できる。例文帳に追加

The target window is selected by clicking the pointer in the desired window. - XFree86

例文

タービンエンジンは、2部品構成の内歯歯車を有するエピサイクリック歯車機構を含む。例文帳に追加

A turbine engine includes the epicyclic gear train which has an internal gear of two component constitution. - 特許庁

例文

ブラウザ画面200上のタブ26をクリックすることによってウェブページの表示を切り換える。例文帳に追加

By clicking a tab 26 on a browser screen 200, the display of the Web page is changed over. - 特許庁

これら複数の画面間での表示の切替はタブ28a, 28b, 28c, 28dをマウスクリックすることにより行なわれる。例文帳に追加

The display of these plural pictures is switched by clicking tabs 28a, 28b, 28c and 28d with a mouse. - 特許庁

小型化および簡素化を図る上で有利なクリック付きセレクト機構および電子機器を提供する例文帳に追加

To provide a selection mechanism with click which is advantageous in realizing miniaturization and simplification, and electronic equipment. - 特許庁

ユーザーが該アイコンをクリックすると、広告モジュールが元の広告に展開される。例文帳に追加

When the user clicks on the icon, the advertising module is developed in the original advertisement. - 特許庁

受信側は、既知のサイクリックプレフィックスに基づき時間同期誤差を推定する例文帳に追加

A receiving side estimates a time synchronization error on the basis of the known cyclic prefix. - 特許庁

この短絡回路を鰐口クリップ30により接地回路90をクリックして接地する例文帳に追加

This short-circuit is grounded by clipping a grounding circuit 90 with an alligator clip 30. - 特許庁

次に、カーソル5hをズームボタン5cに合わせ、マウス8のスイッチをクリックし、ドラッグする例文帳に追加

Next, the cursor 5h is made to meet the zoom button 5c to click the switch of the mouse 8 to drag. - 特許庁

8-チオアルコキシグアノシン-3',5'-サイクリック1リン酸を特異的に認識する抗体。例文帳に追加

The antibody specifically recognizes 8-thioalkoxyguanosine-3',5'-cyclic-monophosphoric acid. - 特許庁

焦点調整用レンズ鏡筒部40は、ネジ式構造またはクリック式構造等として構成する例文帳に追加

The focusing lens barrel section 40 is constituted as a screw type structure or click type structure, etc. - 特許庁

ユーザが閉状態のノードにマウスカーソルを合わせシングルクリックなどして選択する例文帳に追加

A user selects a node in a closed state by fitting a mouse cursor to it and performing a single click etc. - 特許庁

特徴量抽出部5は、クリックグラフにおけるクエリ間の特徴量を算出する例文帳に追加

A feature quantity extraction part 5 calculates a feature quantity between queries of the click graph. - 特許庁

同期送信の間の距離は、サイクリック・プリフィックス長を伝達するためにも、使用されてもよい。例文帳に追加

The distances between synchronization transmissions may also be used to convey cyclic prefix length. - 特許庁

脚片2・3は予め決められた所定の角度で固定可能なクリックを有する例文帳に追加

The leg pieces 2 and 3 have clicks that can fix the leg pieces at predetermined given angles. - 特許庁

再生スイッチSW6をマウスポインタPでクリックしてバッキングを再生する例文帳に追加

Backing is reproduced by clicking a reproduction switch SW6 by a mouse pointer P. - 特許庁

試料に付した2つのマーキング20,21をクリックしてそれぞれの座標を記録する例文帳に追加

Two markings 20 and 21, attached to the sample, are clicked to record the respective coordinates thereof. - 特許庁

二つのヒンジ装置としては、互いに同一構成で、クリック機構を有するものを用いる。例文帳に追加

The two hinge devices are constituted of the same structure, and use a device having a click mechanism. - 特許庁

検査スタッフは、患者情報55をテンプレート54に入力し、完了ボタン58をクリックする例文帳に追加

The inspection staff inputs patient information 55 to the template 54 and clicks a completion button 58. - 特許庁

寿命が長いクリック機構と、それを用いた電動レボルバを提供する例文帳に追加

To provide a long-life click mechanism and an electric revolver using the click mechanism. - 特許庁

マウスボタンのクリック等の簡単な操作でトレース結果が確定する(S17)。例文帳に追加

The tracing result is decided with the simple operation of the click of the mouse key (S17). - 特許庁

グラフ作成部4は、抽出された検索ログに基づきクリックグラフを作成する例文帳に追加

A graph generation part 4 generates a click graph based upon the extracted retrieval log. - 特許庁

キー表示文字を大きく表示して見易くすると共にキースイッチのクリック性を高める。例文帳に追加

To make key display characters large and easy to see and enhance click feeling of key switches. - 特許庁

ユーザが、それをクリックしたときに、広告バナーを、該当するスポンサーの広告バナーに入れ替える。例文帳に追加

When a user clicks a keyword, the advertisement banner is changed to an advertisement banner of the pertinent sponsor. - 特許庁

マイページにクリック式広告を掲載し、掲載情報から円滑に広告を提供する例文帳に追加

To place a click type advertisement in my page, and to smoothly provide the advertisement from placed information. - 特許庁

ボタン805をクリックすると、選択された全てのPCMファイルに高能率符号化処理が施される。例文帳に追加

When a button 805 is clicked, high-efficiency encoding is performed on all selected PCM files. - 特許庁

補助装置を使うことなくクリック動作を実現可能としたポインティング装置を提供する例文帳に追加

To provide a pointing device to realize click operation without using an auxiliary device. - 特許庁

ホームページ上の広告をクリックすることによりサイバーマネーを積み立てる。例文帳に追加

The cyber money is reserved by clicking an advertisement on a home page. - 特許庁

滑らかで均一なクリック感を得ることができるダイヤル装置を提供する例文帳に追加

To provide a dialing apparatus obtaining smooth and uniform feeling of click. - 特許庁

第1の画像データ記憶部からクリックされたしおりを含む表示データを生成する(ステップS4)。例文帳に追加

Display data including a clicked bookmark are created from a first image data storage part (step S4). - 特許庁

事象の種類,コメントは情報サーバから受信したプルダウンメニューでクリック入力する例文帳に追加

The type of the event and comment are input by clicking in a pull-down menu received from the information server. - 特許庁

ユーザが当該アイコンをクリックすると、当該アプリケーション・プログラムを起動できる。例文帳に追加

When the user clicks the icon, the application program can be activated. - 特許庁

ステップS416では、利用者がマウスで地図表示領域内の所望の地点をクリックする例文帳に追加

The user clicks a desired point within the map display area by the mouse, in a step S416. - 特許庁

サイトの名称が表示されている欄42をクリックするとそのサイトが表示される。例文帳に追加

When the field 42 in which the name of the site is displayed is clicked, the site is displayed. - 特許庁

薄型化を容易且つ安価に行うことができるクリック機能付き電子部品を提供する例文帳に追加

To provide an electronic component with a click function that can be thinned easily at low cost. - 特許庁

ノート型パソコンのクリックボタン<2>をタッチパッド<1>の右上に配置することで解決できる。例文帳に追加

The click buttons <2> of the notebook-sized personal computer are arranged right above the touch panel <1>. - 特許庁

ドーム状ばねを設けた装置を小型化するとともに、クリックアクションを確実に得ることである。例文帳に追加

To downsize a device at which a dome-like spring is installed, and surely obtain a click action. - 特許庁

クリック性などの操作性に優れ、成形性も高いシート状スイッチ部材を提供する例文帳に追加

To provide a sheet-like switch member which is excellent in operability such as clicking nature and has high moldability. - 特許庁

連続クリック攻撃を発見できる量子暗号通信システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a quantum cryptographic communication system capable of detecting consecutive click attacks. - 特許庁

操作者に十分なクリック感を与えることができる防塵構造のタッチパネル装置を提供する例文帳に追加

To provide a dust-proof touch panel device that gives a satisfactory click feeling to an operator. - 特許庁

外径寸法の小型化が図れ、厚みの薄型化も図れるクリック機能付き電子部品を提供すること。例文帳に追加

To provide an electronic component with a click function, having a reduced outside dimension and a reduced thickness. - 特許庁

例文

オーディオデータストリーム中のクリック音を減少させる方法及び装置を提供する例文帳に追加

To provide a method and a device of reducing clicking sounds in an audio data stream. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS