1016万例文収録!

「サボー」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > サボーの意味・解説 > サボーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

サボーを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 55



例文

プロセッサボードおよびメモリボード例文帳に追加

PROCESSOR BOARD AND MEMORY BOARD - 特許庁

センサボードは複数の光センサチップを含む。例文帳に追加

The sensor board includes a plurality of light sensor chips. - 特許庁

ドレッサボード及びドレッシング方法例文帳に追加

DRESSER BOARD AND DRESSING METHOD - 特許庁

ドレッシング方法およびドレッサボー例文帳に追加

DRESSING METHOD AND DRESSER BOARD - 特許庁

例文

投射物の打ち出し器とこれに用いる射出サボー例文帳に追加

PROJECTILE LAUNCHER AND PROJECTION SABOT FOR USE IN THE SAME - 特許庁


例文

センサボードユニット及びこれを用いた自動機監視システム例文帳に追加

SENSOR BOARD UNIT AND AUTOMATIC MACHINE MONITORING SYSTEM USING IT - 特許庁

スタート動作検出用センサボードおよびスタート動作判定装置例文帳に追加

SENSOR BOARD FOR DETECTING START OPERATION, AND START OPERATION-JUDGING APPARATUS - 特許庁

サボーと飛翔体をサボーストッパーで分離しても、加速管に過大な圧力が作用せず、しかもサボーの飛散を防止できる射出試験装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ejection tester keeping excessive pressure from acting on an acceleration tube even where a sabot and a flying object are separated from each other by a sabot stopper, and preventing the sabot from scattering. - 特許庁

メモリボード3をプロセッサボード1のメモリボードスロット22に装着して、プロセッサボード1を起動することにより、プロセッサボード1上のフラッシュROM12内の各種制御プログラムが、メモリボード3上のフラッシュROM33内の各種制御プログラムに自動更新される。例文帳に追加

Various control programs in a flash ROM 12 on the processor board 1 are automatically updated to various control programs in a flash ROM 38 on a memory board 3 by mounting the memory board 3 in a memory board slot 22 on the processor board 1 and starting the processor board 1. - 特許庁

例文

/proc/sys/kernel/l2cr(PowerPC のみ) このファイルには G3 プロセッサボードのL2 キャッシュを制御するフラグが含まれる。例文帳に追加

/proc/sys/kernel/l2cr (PowerPC only) This file contains a flag that controls the L2 cache of G3 processor boards.  - JM

例文

ロッドレンズアレイ、光源モジュール及びセンサボードはすべてハウジング上に固定される。例文帳に追加

The housing accommodates the rod lens array, the light source module and the sensor board. - 特許庁

そのうち、ガイド端子は弾性片接触方式でセンサボードと電気的に接続される。例文帳に追加

The guide terminals are electrically connected to the sensor board with resilient contacts. - 特許庁

サボーと飛翔体との分離が正確に行える飛翔体射出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a flying object ejection system capable of separating a flying object from a sabot accurately. - 特許庁

メイン基板上になるべく広く実装可能エリアを確保しつつ、隣接する複数のプロセッサボード間の配線を極力短くし、且つプロセッサボードとDC−DCコンバータ間の配線を極力短くする。例文帳に追加

To minimize the length of a wire between plural adjacent processor boards while securing a mountable area to be as large as possible on a main substrate and to minimize the length of a wire between a processor board and a DC-DC converter. - 特許庁

ステアリングセンサは、ステアリングハンドルの回転に連動するセンサボード2と、該センサボード2に回転自在かつ対向して配置した基板3と、を備えている。例文帳に追加

This steering sensor is provided with a sensor board 2 interlocking with rotation of a steering handle, and a substrate 3 arranged to be freely rotatable and opposed on the sensor board 2. - 特許庁

負荷圏内及び循環通路の無負荷圏内を転動する多数のボール6及びボール6相互間に介装されるスペーサボール7とを有し、無負荷圏内に入るボール数が次式を満たし、かつボール6とスペーサボール7とが周期性を持つようにボール6とスペーサボール7比を整数比としたことを特徴とするボールねじ。例文帳に追加

The ball screw has many balls 6 and the spacer balls 7 interposed between the balls 6 rolling in a load area and a non-load area in the circulating passage. - 特許庁

印刷用液晶インクは液晶物質と光硬化性樹脂と透明な微粒子粉末と透明なスペーサボールとを混ぜ合わせて形成される。例文帳に追加

The printing liquid crystal ink is formed by blending liquid crystal materials, photosetting resin, transparent particulate powder and transparent spacer balls. - 特許庁

LCDモジュールにデジタイザセンサボードを統合し、厚さと重さを低減するディスプレイ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display apparatus with decreased thickness and weight by integrating a digitizer sensor board with a LCD module. - 特許庁

本発明の画像読取装置は、ハウジング、ロッドレンズアレイ、光源モジュール及びセンサボードを含む。例文帳に追加

This image scanner includes a housing, a rod lens array, a light source module and a sensor board. - 特許庁

畳床3は、厚さ約10mmのイグサボード5と、厚さ約45mmの木材原料ボード6を積層してなる。例文帳に追加

This Tatami floor 3 is formed by laminating a rush board 5 having the thickness of about 10 mm and a wood raw material board 6 having the thickness of about 45 mm. - 特許庁

効率よく且つ安価に、プロセッサボード上のフラッシュROM内のプログラム等を更新できるようにする。例文帳に追加

To efficiently and inexpensively update a program, etc., in a flash ROM on a processor board. - 特許庁

次に、従来技術と同様に、スペーサボール4を散布し、基板周辺に接着剤を塗布してウォール5を形成する(図3F)。例文帳に追加

Then spacer balls 4 are scattered similarly to conventional techniques and an adhesive is applied to a periphery of a substrate to form a wall 5. - 特許庁

また、マルチプレクサボード24には、さらに、各ボードに制御コマンドを与えるシステムCPU65が備えられている。例文帳に追加

Further, the multiplexer board 24 is equipped with a system CPU 65 for applying a control command to each of boards. - 特許庁

両列の各スペーサボール7は、スラスト板15の内面と、内輪2の外周面とにそれぞれ転接する。例文帳に追加

The respective spacer balls 7 on both sides rotatably contact with the inner surface of the thrust plate 15 and the outer circumferential surface of an inner ring 2 respectively. - 特許庁

そして、各種制御プログラムの更新が終了した後は、プロセッサボード1からメモリボード3を取り外すことができる。例文帳に追加

And the memory board 3 can be detached from the processor board 1 after update of the various control program is completed. - 特許庁

また、センサボードユニット10はGPS信号に基づいて取得された位置情報等を周期的に監視センタ4に送信する。例文帳に追加

The sensor board unit 10 periodically sends positional information or the like acquired on the basis of a GPS signal to a monitoring center 4. - 特許庁

円周方向に隣合う各転動体4間にスペーサボール7を軸方向2列に介在させる。例文帳に追加

Two rows of spacer balls 7 are interposed in the axial direction 2 between respective rolling elements 4 adjoining to each other along the circumferential direction. - 特許庁

循環通路を転動するボール及びスペーサボールが循環通路の途中で詰まることなく、円滑に転動するボールねじを提供することにある。例文帳に追加

To provide a ball screw in which balls and spacer balls rolling in a circulating passage smoothly roll without clogging halfway the circulating passage. - 特許庁

前記スイッチボディ3a,3bは、前記センサボード14bの回動を検出する検出部14aを有している。例文帳に追加

The switch bodies 3a, 3b has a detection part 14a detecting the rotation of the sensor board 14b. - 特許庁

表面上の位置ポインタ、または指接触の位置を感知するフレキシブルデジタイザセンサボード、および接着材料なしに、デジタイザセンサボードの一つの表面に統合され、外部雑音を排除する遮蔽膜を含む多機能デジタイザモジュールボード。例文帳に追加

This multifunctional digitizer module board includes the flexible digitizer sensor board to sense a position pointer on its surface or the position of finger contact, and a shielding film integrated with one surface of the digital sensor board without using an adhesive material to eliminate external noise. - 特許庁

上記の射出装置8は、飛翔体10をサボー18に装着して装填するとともに、銃口11先端部にサボー受け22と、ガス抜き孔25を設けて、銃口11内の噴射ガスをブロックし、実験土槽6の土6’が吹き飛ばないように構成する。例文帳に追加

In the injection device 8 a flying object 10 is mounted in sabot, and a sabot retainer and a vent hole are provided at an end of a muzzle 11 so as to block injection gas in the muzzle 11 for preventing the soil in a soil tank 6 for tests from blowing off. - 特許庁

このボールねじ1は、軌道7と負荷ボール4との接触状態が常に二点接触になっているとともに、複数の負荷ボール4同士の間に自転可能なスペーサボール8が介装されており、このスペーサボール8を、所定の外部負荷を受ける条件下で、前記軌道7との隙間ゼロ以上を維持する外径を有するものとした。例文帳に追加

In this ball screw 1, the contact state between a raceway 7 and each load ball 4 is always brought into two point contact; spacer balls 8 rotating by themselves are interposed between the plurality of load balls 4; and the spacer ball 8 has an outer diameter keeping a distance not smaller than zero from the raceway 7 in a condition receiving a predetermined external load. - 特許庁

ディスプレイパネル、および前記ディスプレイパネルに統合され、前記ディスプレイパネルの表面上の位置ポインタの位置を感知するデジタイザセンサボードを含むディスプレイ装置。例文帳に追加

The display apparatus comprises a display panel and a digitizer sensor board integrated into the display panel and sensing the position of a position pointer on the screen of the display panel. - 特許庁

接着剤を用いずにフレキシブルデジタイザセンサボード上に遮蔽膜を統合し、厚さと重さを低減する多機能デジタイザモジュールボードを提供する。例文帳に追加

To provide a multifunctional digitizer module board wherein its thickness and weight are reduced by integrating a shielding film on a flexible digitizer sensor board without using an adhesive. - 特許庁

接続されていたデバイスがコンピュータシステムから削除された際に生じるサボーディネイトバス番号の書き換え処理を短時間で実行する情報処理装置及び方法を実現する。例文帳に追加

To achieve an information processing apparatus and method by which the reprogramming processing of a subordinate bus number caused when a connected device is deleted from a computer system can be executed in a short period of time. - 特許庁

ステアリングセンサSは、発光素子9,10と受光素子11,12とでステアリングハンドルと共に回転するセンサボード3の回転を検出する。例文帳に追加

This steering sensor S detects rotation of the sensor board 3 rotated together with a steering wheel by the luminescent elements 9,10 and the photoreceiving elements 11, 12. - 特許庁

該検出部4はハンドルに連動する回転伝達部3に嵌挿して回転するセンサボード2からの回転角度符号を検知して電子回路部6に入力する。例文帳に追加

The detection part 4 detects the rotational angle code from a sensor board 2 which is inserted into a rotation transmission part 3 associated with the steering wheel and rotates and inputs it to an electronic circuit part 6. - 特許庁

負荷ボールやスペーサボールを廃却することなく、直動装置の予圧量や隙間量の再調整作業における作業効率を向上させる手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for improving the operating efficiency of a readjusting operation for the amount of preload of a linear motion device or the amount of gaps without disposing of load balls and spacer balls. - 特許庁

すなわち、射撃前後に構造体10内に入り、計測センサの取り付けやカメラなどの設置を行うことにより、弾芯材6の姿勢やサボー7の分散状況、その他の映像などを撮れる。例文帳に追加

By entering the structure 10 and executing fitting of measuring sensors and installation of a camera and others before and after firing, in other words, images of an attitude of a ball core material 6, a state of scattering of a sabot 7, etc., and the like can be picked up. - 特許庁

前記センサボード3は、前記発光素子9,10及び受光素子11,12を取り付けたホルダ13を設置するための切欠部1a,2kを形成したカバー1及びケース2に覆われている。例文帳に追加

The sensor board 3 is covered with a cover 1 and a case 2 with cut-out parts 1a, 2k for fitting a holder 13 to which the luminescent elements 9, 10 and photoreceiving elements 11, 12 are attached. - 特許庁

グラフィックコントローラ13は、入力センサボード12から逐次送られてくる座標情報を内部メモリに展開してビットマップデータに変換してLCDパネル14に出力する。例文帳に追加

The graphic controller 13 expands the coordinate information successively sent from the input sensor board 12 in an internal memory, converts it to bit map data and outputs it to an LCD panel 14. - 特許庁

ステアリングセンサの装置全体が簡単で組み付け易く、かつ発光素子と受光素子をセンサボードに正確に設置することができるステアリングセンサを提供すること。例文帳に追加

To easily and simply assemble the whole device of a steering sensor, and accurately set luminescent elements and photoreceiving elements onto a sensor board. - 特許庁

前記センサボード2は、回転したときに前記受発光素子10の対向する位置に反射板8を設置すると共に、前記基板3側に向けて突出したピン7を備えている。例文帳に追加

In the sensor board 2, a reflection plate 8 is provided in a position facing to the element 10 at the time of rotation, and a pin 7 projected toward a substrate 3 side is provided. - 特許庁

2重化プロセッサ装置の交絡信号の送受信におけるバックワイヤリングボードとプロセッサボードの故障あるいは出力ドライバの故障時に現用系を定めることを可能とする。例文帳に追加

To determine an active system at the time of the fault of a back wiring board and a processor board or at the time of the fault of an output driver in the transmission and reception of the confounding signals of duplex processors. - 特許庁

入力ペンでタップされた手書き入力パッド11上の位置を入力センサボード12が検出し、入力位置を特定する座標情報としてグラフィックコントローラ13に送る。例文帳に追加

A position, which is tapped with the input pen, on the handwriting input pad 11 is detected by an input sensor board 12 and sent to a graphic controller 13 as coordinate information specifying the input position. - 特許庁

自動機1が所定の設置場所から取り外されると、センサボードユニット10の異常センサ12がこれを検出して監視センタ4側に送信する。例文帳に追加

When the automatic machine 1 is removed from a predetermined installation place, an anomaly sensor 12 of the sensor board unit 10 detects the fact and sends it to a monitoring center 4 side. - 特許庁

負荷ボールやスペーサボールを廃却することなく、直動装置の予圧量や隙間量の再調整作業における作業効率を向上させる手段を提供する。例文帳に追加

To provide a means for improving working efficiency in readjusting pre-load and clearance of a linear motion device without scraping load balls and spacer balls. - 特許庁

構成検出回路10は、情報処理装置1が備えるプロセッサボード70−1〜70−xと、I/Oボード80−1〜80−yと、機能ボード90−1〜90−zとの数を検出する。例文帳に追加

A configuration detection circuit 10 detects the numbers of processor boards 70-1 to 70-x, I/O boards 80-1 to 80-y, functional boards 90-1 to 90-z which are provided in an information processor 1. - 特許庁

そして、更新したプログラム1211〜1216を、ボード管理テーブル122によりこのプログラム1211〜1216に対応付けられているプロセッサボード16_1〜16_5のRAM162にロードしてCPU161に実行させる。例文帳に追加

Then, the updates programs are loaded into a RAM 162 on the processor boards 16_1 to 16_5, to which a board management table 122 assigns the programs 1211 to 1216, to be executed by a CPU 161. - 特許庁

例文

マルチプレクサボード24では、送出される各プログラムに関連するTSパケットのPIDを示したPMT情報リストを、TS入力ボード21及びエンコードボード22,23から取得し、この情報に基づき新たにPAT及びPMTを生成する。例文帳に追加

In the multiplexer board 24, a PMT information list showing the PID of TS packet related to each of programs to be sent is acquired from the TS input board 21 and the encoder boards 22 and 23 and on the basis of this information, PAT and PMT are newly generated. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS