1016万例文収録!

「プリカ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > プリカの意味・解説 > プリカに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

プリカを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1088



例文

符号シーケンスのレプリカの早期シフトされたバージョンを用いて、早期逆拡散信号を導出する。例文帳に追加

The rake receiver derives an early de-spread signal using an early shifted version of the replica of the code sequence. - 特許庁

このレプリカポートは、ケーブル40を使用して、ハウジング20上に置かれていてもよく、又はハウジング20に付着されていてもよい。例文帳に追加

The replica port may be mounted on the housing 20 or attached to the housing 20 using a cable 40. - 特許庁

プリカ非球面に反射抑制コートを形成した光学素子は、温度変化等によって安定的な反射抑制効果が得られない。例文帳に追加

To solve the problem that an optical element which has a reflection suppressing coat formed on a replica aspherical surface can not obtain stable reflection suppression effect owing to temperature variation etc. - 特許庁

通信負荷を高くすることなく、基幹サーバ内のマスタテーブルと、部門サーバ内のレプリカテーブルとの整合性を保つ。例文帳に追加

To maintain consistency between a master table in a basic server and a replica table in a division server without increasing a communication load. - 特許庁

例文

前記肌状態の分析は、採取した角層細胞の存在状況及び肌のレプリカによって為されたものである。例文帳に追加

Analysis of the skin state is performed by the existence state of collected horny layer cells and a replica of the skin. - 特許庁


例文

RBシフトレジスタ321は、基準クロックに同期して1chipよりも小さい位相差からなるレプリカコードを各段から出力する。例文帳に追加

The RB shift register 321 outputs from respective stages a replica code constituted of a smaller phase difference than 1 chip in synchronism with a reference clock. - 特許庁

業務端末が共通ファイルを新規作成すると、そのレプリカをサーバ機能を有する業務端末に作成する。例文帳に追加

When a job terminal newly prepares a common file, its replica is prepared at a job terminal having a server function. - 特許庁

相関部7は、電波受信部5によって受信される反射波とレプリカパルスとの相関演算を行う。例文帳に追加

A correlation section 7 correlates reflection waves received by a radio wave reception section 5 and the replica pulses. - 特許庁

プリカーサ選択条件として自動除外の期間と任意のm/zに対するm/z範囲(-p,q)とをユーザが予め設定できるようにする。例文帳に追加

The user is allowed to set in advance an automatic exclusion period and an m/z range (-p,q) with respect to any m/z as precursor selection conditions. - 特許庁

例文

交代要求の伝達手段にマルチキャストを用いることによって、現用・レプリカ双方のデータベースサーバに同時に要求を伝達する。例文帳に追加

With multicast being used as a delivery means of a switching request, the request is concurrently delivered to both servers for production and replica. - 特許庁

例文

IGU5S1U1〜5S3Ukでは、サーチャ4S1U1〜4S3Ukから供給されるパス情報に基づいてレイク合成受信やレプリカ信号生成等が行われる。例文帳に追加

In the IGU 5 S1U1-5 S3Uk, on the basis of path information supplied from the searchers 4 S1U1-4 S3Uk, RAKE synthesizing receiving or replica signal generation is performed. - 特許庁

補正電流生成部30は、レプリカカレントミラー回路12の出力電流Iout’に応じた補正電流Icompを生成する。例文帳に追加

A compensation current generation part 30 generates a compensation current Icomp corresponding to an output current Iout' of the replica current mirror circuit 12. - 特許庁

これによって、1コード分の信号で非線形歪を補償するためレプリカ処理部121の回路規模が縮小される。例文帳に追加

Thus, the circuit scale of the replica processing section 121 can be reduced because the nonlinear distortion is compensated by a signal by one code. - 特許庁

演算増幅器1には、アンプ部2、レプリカ部3、電圧電流変換回路4、基準電流源5、及び比較器6が設けられている。例文帳に追加

The operational amplifier 1 is provided with: an amplifier section 2, a replica section 3, a voltage current conversion circuit 4, a reference current source 5, and a comparator 6. - 特許庁

生成したレプリカを除去することでマルチパス分割を行う受信装置において、良好な受信特性を得ること。例文帳に追加

To obtain excellent reception characteristics in a receiving apparatus which performs multi-path division by removing a generated replica. - 特許庁

コーンベース培地は、冷凍コーンを浸出ろ過する方法、又はコーンスティープリカー溶液をろ過する方法で得ることができる。例文帳に追加

The corn-based culture medium can be obtained by a method of leaching/filtering frozen corn or a method of filtering corn steep liquor solution. - 特許庁

それぞれのレプリカの物理テーブル・レイアウトは、それぞれ異なることが可能であるけれどもり、共通の論理ビューにマップされる。例文帳に追加

The physical table layouts at each replica can differ but are mapped to a common logical view. - 特許庁

マスタサイトのマスタデータを、スレーブサイトのレプリカデータとしてコピーするリフレッシュ処理の負荷分散をする。例文帳に追加

To distribute a refresh processing load to copy a master data on a master site as a replica data of a slave site. - 特許庁

次に、反射波面と、反射波面のレプリカとの間の位相シフトを調整し、別の干渉模様を取得する。例文帳に追加

Then, the phase shift between the reflected wave front and a replica of the reflected wave front is adjusted, and another interference pattern is acquired. - 特許庁

プリカ信号間の遅延時間のうち少なくとも1つが他の遅延時間とは異なるように遅延量を与える。例文帳に追加

A delay amount is given to the replica signal so that at least one of delay time periods among the replica signals is different from the other delay time periods. - 特許庁

調整コード発生回路14が出力する調整コードにより、レプリカ抵抗Rrepの調整が行なわれる。例文帳に追加

The replica resistance Rrep is adjusted by an adjustment code outputted by the adjustment code generation circuit 14. - 特許庁

優れた寸法安定性を有するフォトレジストポストを具備する、CDレプリカの大量生産のためのスタンパーの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a process for manufacturing a stamper for mass production of CL replicas including photoresist posts having excellent dimensional stability. - 特許庁

ピュアー型P2P通信における動的レプリカ制御方法およびそれを具備した装置、ならびにそのプログラム例文帳に追加

METHOD FOR DYNAMICALLY CONTROLLING REPLICA FOR PURE P2P COMMUNICATION, DEVICE HAVING IT, AND ITS PROGRAM - 特許庁

引張強度が高い炭素繊維を得ることができる耐炎化繊維製造用プリカーサの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a precursor for flame-resistant fiber production in which a carbon fiber having high tensile strength can be obtained. - 特許庁

監視部38は、ダミーレプリカテーブル33を参照して、差分コピーに要する時間を監視し、遅延していれば自動復旧を行う。例文帳に追加

The monitoring part 38 monitors a time required for the differential copy, referring to the dummy replica table 33, and executes automatic restoration when delayed. - 特許庁

そして、この時間領域を第1の相関器13に受信させるべくその拡散符号レプリカの生成タイミングを制御するようにしたものである。例文帳に追加

Then the generating timing of a spread code replica is controlled so as to allow a 1st correlation 13 to receive this time region. - 特許庁

フィードフォワード構成は、増幅されるべき信号を受信し、メイン信号パスおよびフィードフォワードパス上の信号のレプリカを提供する。例文帳に追加

The feedforward structure receives a signal to be amplified and provides a replica of the signal on a main signal path and a feedforward path. - 特許庁

プリカディスク、情報記録媒体、光学的記録媒体、信号処理装置、情報記録装置及び情報再生装置例文帳に追加

REPLICA DISK, INFORMATION RECORDING MEDIUM, OPTICAL RECORDING MEDIUM, SIGNAL PROCESSING DEVICE, INFORMATION RECORDING DEVICE, AND INFORMATION REPRODUCING DEVICE - 特許庁

加算器600−1,600−2は、生成されたそれぞれの期待値を加算し、受信信号のレプリカを生成する。例文帳に追加

Adders 600-1 and 600-2 add the respective generated expected values and the replica of the received signal is generated. - 特許庁

伝搬路を求めている基地局以外の基地局からのレプリカを受信信号から減算し、信号Rkを得る。例文帳に追加

A replica coming from a base station other than a station whose transmission channel is searched is subtracted from the received signal to obtain a signal Rk. - 特許庁

コンピュータ80では、レプリカと角質細胞片の画像情報を受信して、その画像情報から肌質判定を行なう。例文帳に追加

The computer 80 receives an image information of the replica and corneal cellular specimen whose image information is used for the judgment of skin quality. - 特許庁

マスターサーバの現在データベースと同様のレプリカを、他のサーバマシンにも持たせる等価方法において等価時間を短縮する。例文帳に追加

To shorten equalization time in an equalization method for providing a replica similar to the present data base of a master server in another server machine as well. - 特許庁

データリンク層および物理層プロトコルに依存しないサプリカントおよびオーセンティケータの相互接続機構例文帳に追加

SUPPLICANT AND AUTHENTICATOR INTERCOMMUNICATION MECHANISM INDEPENDENT OF UNDERLYING DATA LINK LAYER AND PHYSICAL LAYER PROTOCOL - 特許庁

分散配置されるレプリカを削除制限フラグと関連付けて保持する端末からなるようにしたコンテンツ分散配置システムを提供する。例文帳に追加

The content distributed arrangement system is formed of a terminal for holding the distributively arranged replicas while they are associated with a deletion limit flag. - 特許庁

干渉除去部207が、仮判定値を用いて干渉レプリカを生成し受信信号から減算する。例文帳に追加

An interference removal unit 207 generates an interference replica by using the tentative determination value, and subtracts it from the received signal. - 特許庁

また、符号シーケンスのレプリカの遅延シフトされたバージョンを用いて、遅延シフトされた逆拡散信号を導出する。例文帳に追加

The rake receiver also derives a late shifted de-spread signal using a late shifted version of the replica of the code sequence. - 特許庁

緻密性及びボイドが適正に評価されたアクリル系炭素繊維製造用プリカーサーの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a precursor for production of acrylic carbon fiber with properly evaluated density and voids. - 特許庁

インクジェット記録ヘッドの精密なレプリカ型等を安価に一括加工できる露光装置を実現する。例文帳に追加

To obtain an aligner which can machine a precise replica pattern, etc., of an ink jet recording head inexpensively en bloc. - 特許庁

炉内構造物40の表面に接するレプリカ剤の表面には気泡または液泡が残存しなくなる。例文帳に追加

Then, neither air nor liquid bubbles remain on the surface of the replica agent in contact with the core internal structure 40. - 特許庁

印刷途中でインクの変質時間を越えない場合は印刷中のプリカーサ微振動は実施しない。例文帳に追加

When not exceeding the duration of ink deterioration in the middle of printing, the precursor minute vibrating during printing is not performed. - 特許庁

初期判定値生成部205あるいはシンボルレプリカ生成部210が、周波数領域等化により仮判定値を生成する。例文帳に追加

An initial criterion generation section 205 or a symbol replica generation section 210 generates a temporary criterion by frequency domain equalization. - 特許庁

同期される必要があるいずれの変更もが、論理ビューを介して、トポロジ内の他のレプリカに送信される。例文帳に追加

Any changes that need to be synchronized are sent through the logical views to other replicas in the topology. - 特許庁

干渉除去部206が仮判定値から干渉信号のレプリカを精製し、受信信号から除去することで干渉除去を行う。例文帳に追加

An interference removal section 206 refines a replica of an interference signal from the temporary criterion for removing from a reception signal, thus removing interference. - 特許庁

ノンカットダイシングテープとプリカットダイシングテープの両方に対応できるダイシングテープ貼付装置の実現。例文帳に追加

To provide a dicing tape sticking device that can use both a non-cut dicing tape and a precut dicing tape. - 特許庁

各ステージで取り扱う信号の状態に応じて適切に干渉レプリカ信号を生成し、より正確にマルチアクセス干渉を低減する。例文帳に追加

To more exactly reduce multi-access interference by appropriately generating an interference replica signal corresponding to the state of a signal to be handled on each of stages. - 特許庁

水産練り製品を包装するフィルムに色素が移行(色移り)しないパプリカ色素製剤を提供する。例文帳に追加

To provide paprika coloring matter pharmaceutical preparation preventing coloring matter from moving (color migration) to a film for wrapping seafood-paste. - 特許庁

この改変されたノダウイルスRNA1分子は、そのレプリカーゼORFの下流に(好ましくはそのB2 ORFの下流に)異種挿入を含む。例文帳に追加

The modified Nodavirus RNA1 molecule includes a heterologous insertion which is downstream of its replicase ORF, (preferably, downstream of its B2 ORF). - 特許庁

各レプリカコードとIF信号との相関処理を行い、各相関処理結果である相関レベルを出力する。例文帳に追加

Correlation processing between each replica code and an IF signal is performed to output a correlation level which is each correlation processing result. - 特許庁

半導体装置の出力ドライバーと同一構成のレプリカ回路を含むキャリブレーション回路をチップ内に予め用意する。例文帳に追加

A calibration circuit including the replica circuit of the same configuration as that of the output driver of the semiconductor device is prepared inside a chip. - 特許庁

例文

第1メトリック計算部20により、第1受信信号と第1送信信号のシンボルレプリカ候補とのメトリックを計算する。例文帳に追加

A first metric calculating portion 20 calculates a metric of a first reception signal and a symbol replica candidate of a first transmission signal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS