1016万例文収録!

「プリカ」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > プリカの意味・解説 > プリカに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

プリカを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1088



例文

プリカセルトランジスタは、定電圧を受けるコントロールゲートと、コントロールゲートに接続されたフローティングゲートとを含んでいる。例文帳に追加

The replica cell transistor includes a control gate that receives a constant voltage and a floating gate connected to the control gate. - 特許庁

プリカセルの配置がチップ面積の増大に与える影響を小さくしたデュアルポートメモリ回路を備えた半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device having a dual-port memory circuit which reduces effect of placement of replica cells exerted on enlargement of a chip area. - 特許庁

プリカ色素、ヘマトコッカス色素及びケーパー抽出物からなる群より選ばれる1種以上を有効成分とするPAI−1低下剤。例文帳に追加

The PAI-1 reducing agent comprises one or more substances selected from the group consisting of paprika pigment, haematococcus pigment, and caper extract, as an active constituent. - 特許庁

炭素繊維の品位の改善が見られる、PAN系炭素繊維用プリカーサーの製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a manufacturing method of a precursor for a PAN carbon fiber, capable of improving quality of the carbon fiber. - 特許庁

例文

安価で、印刷性に優れた、カルコパイライト膜の前駆体であるプリカーサ膜を形成するための厚膜組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a thick film composition for forming a precursor film serving as a precursor of a chalcopyrite film, which is inexpensive and is excellent in printability. - 特許庁


例文

そして、上記サプリカントと上記オーセンティケータとが同時に作動可能であり、上記サプリカントと上記オーセンティケータのいずれか一方が、他の特定の無線通信装置と通信して当該特定の無線通信装置とのデータ通信時に利用するペア鍵の設定を行うと共に、この設定したペア鍵を、当該ペア鍵の設定を行った上記サプリカントあるいは上記オーセンティケータとは異なる他方の上記オーセンティケータあるいは上記サプリカントが利用可能なよう渡す機能を有する。例文帳に追加

The supplicant and the authenticator simultaneously operate, and either the supplicant or the authenticator has a function for communicating with other specific radio communication equipment and setting a pair key to be used in data communication with the specific radio communication equipment, and passing the set pair key so that the other authenticator or the other supplicant which are different from the supplicant or the authenticator which set the pair key, uses the pair key. - 特許庁

プリカントにより行われるアプリケーションの受信および評価用装置および方法を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and a method for receiving and assessing an application made by an applicant. - 特許庁

プリカ信号が生成されるまでの遅延を減少させ、ひいては無線受信装置の受信性能を向上させること。例文帳に追加

To provide an interference signal elimination device that can reduce a processing delay caused until a replica signal is generated resulting in enhancing the reception performance of a wireless receiver. - 特許庁

トポロジ内のレプリカのアイテムを同期させるためのシステム、方法およびコンピュータ・プログラム製品を提供すること。例文帳に追加

To provide systems, methods, and computer program products for synchronizing items at replicas within a topology. - 特許庁

例文

トウモロコシの浸漬方法及びこの方法から得られる、還元糖を少量でしか含まないスティープリカ例文帳に追加

METHOD FOR STEEPING CORN, AND STEEP LIQUOR OBTAINED THEREBY AND SPARINGLY CONTAINING REDUCING SUGAR - 特許庁

例文

前硬化樹脂は、テンプレート混合物と、好ましくは追加量の1種以上のシリケートプリカーサと混合される。例文帳に追加

The precured resin is mixed with the template mixture and pref. with, in addition, at least one silicate precursor. - 特許庁

A/D変換された受信信号及び拡散符号レプリカに基づいて手段12で遅延プロファイルを作成して手段16に記憶する。例文帳に追加

A means 12 prepares a delay profile on the basis of a received signal subjected to A/D conversion and a spread code replica, and the delay profile is stored into a means 16. - 特許庁

ヘッドの温度上昇を起こさないよう必要時のみプリカーサ微振動を実行するインクジェットヘッド駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide an inkjet head driver for performing a precursor minute vibrating only when required so as not make a head temperature rise. - 特許庁

音源からの探信音を受信したときに、前記探信音と前記レプリカ信号とのあらかじめ定めた類似性を判定する。例文帳に追加

Upon receiving a probe sound from a sound source, a decision is made whether a predetermined similarity is present between the probe sound and the replica signal. - 特許庁

用紙がカラー感熱記録紙であった場合には、プリカット処理を実施し、プリント準備を完了する。例文帳に追加

In the case the paper is a color thermally sensitive recording paper, a pre-cut process is executed so as to complete preparation for printing. - 特許庁

受信信号から必要なレプリカ信号を受信してレプリカ生成器3から出力された信号を、信号系列推定用のレプリカ信号として記憶し、信号系列推定器4が信号系列推定用のレプリカ信号と受信信号とに基づきビタビアルゴリズムを用いて信号推定を行い、伝送路歪みによる歪みを受けた受信信号の伝送路歪みを除去したデジタル信号を推定して出力する。例文帳に追加

The signal outputted by a replica generator 3 by receiving a replica signal from a receive signal is stored as a replica signal for signal series estimation, and a signal series estimation unit 4 performs signal estimation according to the replica signal for signal series estimation and the receive signal by using viterbi algorithm and estimates and outputs a digital signal having the transmission line distortion of the receive signal, distorted by the transmission line distortion, removed. - 特許庁

認証スイッチで観測されたサプリカント情報を取り込み中央サイトにすなわち管理者サイトに転送する。例文帳に追加

In this method, supplicant information observed by an authentication switch is incorporated and forwarded to a central site, i. e. a manager site. - 特許庁

VOLレプリカ手段による副VOLの変更を待機系に反映する方法及びシステムを提供することにある。例文帳に追加

To provide a method and system for reflecting the change of a sub-VOL by a VOL replica means on a stand-by system. - 特許庁

共有データのレプリカを有し、データ変更を他のコンピュータと相互に通知しあうことによりレプリカの内容の同一性保持を図るコンピュータであって、他のコンピュータからレプリカ内のデータの変更要求を受信する手段と、変更要求の受信順番にかかわらず、受信した変更要求によるレプリカの更新実行のタイミングを、変更要求に含まれる情報を用いて、変更要求の受信毎に制御する制御手段とを有する。例文帳に追加

A replica controller 7 adds an access to be given the data stored in a data storing device 17 and also a packet transmission request to be given to a transmission queue 9 based on the access request given from an application 5. - 特許庁

接続されるサプリカントの接続可能範囲を物理的に限定し、セキュリティを高めることが可能なネットワークを提供する。例文帳に追加

To provide a network whose security can be increased by physically limiting a connectable range of a connected supplicant. - 特許庁

緻密性が高く、強度欠陥の少ないアクリル系プリカーサー及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an acrylic precursor having high density and decreased defect in strength, and to provide a method for producing the precursor. - 特許庁

データ・レプリカのセットにおける保存データの更新を制御するためにコンピュータを利用する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of using a computer to control the update of stored data in a set of data replicas. - 特許庁

平行移動レプリカ像を基板のアライメントに使用することができるアライメント装置及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide an alignment device that a translating replica image can be used for the alignment of a substrate and a method of the same. - 特許庁

マスタDBとレプリカDBとでデータの同期が取れているかどうかを、業務アプリケーションを停止させず且つ高速に確認し得るようにする。例文帳に追加

To confirm whether data is synchronized between a master DB and a replica DB without stopping operation application and at high speed. - 特許庁

システム内に配置されたレプリカの削除制御をより効率よく行うことが可能な情報配信方法を提供する。例文帳に追加

To provide an information distribution method for efficiently controlling the reduction of a replica arranged in a system. - 特許庁

対応すべきデバイス搭載数の最大値を想定して、外部ディレイレプリカ50の値を固定設定する。例文帳に追加

A value of an external delay replica 50 is fixed and set by assuming the maximum value of the number of devices to be coped with. - 特許庁

プリカーゼは単離されたシュードモナス・エルギノーサのDNAポリメラーゼIIIサブユニット蛋白質である。例文帳に追加

In this case, variation in the replicase activity in the presence of the test compound represents an indicator for the compound varying replicase activity, wherein the replicase is a DNA polymerase III subunit protein of isolated Pseudomonas aeruginosa. - 特許庁

プリカ及びピーマンの、生鮮冷凍保管後、解凍しても保管前の生鮮状態を有する、冷凍保管技術を提供する。例文帳に追加

To provide a freeze-preserving technique for giving a fresh state before preserving to paprika and green pepper even when fresh freeze-preserving followed by thawing. - 特許庁

また、前ステージにおける誤り検出結果がOKの場合は、前ステージにおける硬判定値を用いてレプリカを生成する。例文帳に追加

Furthermore, when the error detection result in a pre-stage denotes OK, by using a hard decision value in the pre-stage, a replica is generated. - 特許庁

これにより、レプリカ信号生成手段における複素乗算器の必要個数を大幅に削減しながら優れた誤り率特性を実現する。例文帳に追加

Thus, while the required number of complex multipliers in a replica signal generating means is considerably reduced, the excellent error rate characteristic can be achieved. - 特許庁

複数のマスタテーブルから1つのレプリカテーブルへのレプリケーションを可能とし、複数のテーブルにアクセスして行う業務を1つのレプリカテーブルをアクセスすることにより実行可能とし、業務実行時間の短縮を図る。例文帳に追加

To shorten a task executing time by performing replication from plural master tables to one replica table, and making tasks to be performed by performing access to the plural tables executable by performing access to one replica table. - 特許庁

窒化ハフニウムプリカーサおよび塩化ハフニウムプリカーサを用いることによって、この方法は、水素終端処理されたシリコン表面上に、ゲート誘電体またはキャパシタ誘電体に用いるHigh−k酸化ハフニウム誘電体を堆積することによく適している。例文帳に追加

The method is suitable for depositing a High-k hafnium oxide dielectric body used for a gate dielectric body or a capacitor dielectric body on the silicon surface subjected to hydrogen termination treatment by using a hafnium nitride precursor and a hafnium chloride precursor. - 特許庁

窒化ハフニウムプリカーサおよびアルミニウムプリカーサを用いることによって、この方法は、水素終端処理されたシリコン表面上に、ゲート誘電体またはキャパシタ誘電体に用いるHigh−k酸化ハフニウム/酸化アルミニウムナノラミネート誘電体を堆積することによく適している。例文帳に追加

By using a hafnium nitride precursor and an aluminum precursor, the method is suited for depositing a High-k oxidation hafnium/aluminum oxide nanolaminate dielectric, used for a gate dielectric or a capacitor dielectric on a silicon surface which is subjected to hydrogen terminal treatment. - 特許庁

出力バッファを構成するプルアップ回路と実質的に同じ回路構成を有する第1のレプリカバッファ110と、出力バッファを構成するプルダウンと実質的に同じ回路構成を有する第2のレプリカバッファ120とを備える。例文帳に追加

The calibration circuit comprises a first replica buffer 110 including the substantially same circuit configuration as a pull-up circuit constituting an output buffer, and a second replica buffer 120 including the substantially same circuit configuration as a pull-down circuit constituting the output buffer. - 特許庁

出力バッファを構成するプルアップ回路と実質的に同じ回路構成を有する第1のレプリカバッファ110と、出力バッファを構成するプルダウンと実質的に同じ回路構成を有する第2のレプリカバッファ130とを備える。例文帳に追加

The calibration circuit comprises: a first replica buffer 110 including the substantially same circuit configuration as a pull-up circuit constituting an output buffer; and a second replica buffer 130 including the substantially same circuit configuration as a pull-down circuit constituting the output buffer. - 特許庁

データ処理を並列分散処理する際に、レプリカデータの作成処理のために費やさせる膨大な時間、最新のデータ分類状況に対応するためのレプリカデータの再作成等といった問題を解消し、最適なデータ配置を可能とする。例文帳に追加

To solve the problems of a vast time spent for production processing of replica data when performing parallel distribution processing of data processing, and reproduction or the like of the replica data for corresponding to a latest data classification situation to allow optimum data arrangement. - 特許庁

ガス分子は光子を吸収して振動励起され高い振動エネルギーを持ち、この振動励起状態にあるガス分子が捕捉領域Aに捕捉されているプリカーサイオンに接触すると、振動エネルギーがプリカーサイオンに移動する。例文帳に追加

The gas molecules absorb photons and are oscillated and excited to have high oscillation energy, and when the gas molecules in this oscillated and excited state are brought into contact with the precursor ions captured in a capturing region A, the oscillation energy is moved to the precursor ions. - 特許庁

プリカFeRAMユニット群12を構成する各レプリカFeRAMユニットを、FeRAMメモリセル群10の動作電圧Vcc1に基づく個々に異なるパルス幅のクロック信号で動作させて非選択キャパシタにおけるクロストークを判定する。例文帳に追加

Each replica FeRAM unit constituting a replica FeRAM unit group 12 is operated by clock signals having individually different pulse widths based on operation voltage Vcc1 of a FeRAM memory cell group 10, and cross talk in a non-selection capacitor is decided. - 特許庁

プリカの削除を行なうために生じる検索などのトラフィックの増加や削除の時のレスポンスの低下の発生を避けながら、アクセス分散に必要なレプリカがネットワークに一定数以上存在することを確保できるようにする。例文帳に追加

To secure that a certain number or more of replicas required for access distribution exist in a network while avoiding occurrence of reduction in response during traffic increase or deletion in search for deletion of a replica. - 特許庁

プリカ色素と親油性の食品用乳化剤を含有する油相と、親水性高分子化合物と水を含有する水相とを乳化してなる水中油型乳化組成物であることを特徴とする水産練り製品用パプリカ色素製剤。例文帳に追加

The paprika coloring matter pharmaceutical preparation for seafood-paste comprises an oil-in-water emulsified composition obtained by emulsifying an oil phase containing paprika coloring matter and a lipophilic food emulsifier, and an aqueous phase containing a hydrophilic high polymer compound and water. - 特許庁

出力バッファ駆動信号BUFON<4:0>は、後段の出力回路10とともにDLL回路20内部の出力レプリカ回路21に入力されると、出力インピーダンスの調整に追随して出力レプリカ回路のインピーダンスを調整する。例文帳に追加

When the output buffer drive signal BUFON<4:0> is inputted to an output replica circuit 21 in a DLL circuit 20 with an output circuit 10 of the latter stage, the impedance of the output replica circuit is adjusted following the adjustment of output impedance. - 特許庁

次にスペクトル拡散変調信号再生部1805により拡散変調信号のレプリカ信号を生成し、減算部1807において多重化信号からレプリカ信号を除去することでスペクトル拡散されていない情報信号を抽出する。例文帳に追加

Next, a spectrum-diffused modulation signal regenerator 1805 generates a replica signal of the diffused modulation signal, and a subtracter 1807 abstracts an information signal not being spectrum-diffused by removing the replica signal from the multiplexing signal. - 特許庁

ピーク抑圧装置31は、受信品質が異なるシステムCとシステムDが混在する構成において、レプリカ生成部32により、システムCおよびシステムDのそれぞれのピーク抑圧前の信号を合成したレプリカを生成する。例文帳に追加

The peak suppressor 31 in which systems C and D having different reception qualities are present causes a replica generator 32 to generate a replica in which signals from the system C and the system D before peak suppression are combined, respectively. - 特許庁

また、本発明の炭素繊維用PAN系プリカーサーの製造方法は、PAN系共重合体を湿式、乾湿式紡糸して炭素繊維用プリカーサーを製造するに際して、水膨潤繊維に糖類を付与した後に、乾燥緻密化することを特徴とするものである。例文帳に追加

This method of manufacturing the PAN based precursor for carbon fiber imparts sugars to a water swollen fiber and then dries and densifies in manufacturing the precursor for carbon fiber by wet spinning or dry/wet spinning a PAN based copolymer. - 特許庁

化学的、熱的および機械的なストレスに対して高い耐久性を有し、熱NILおよび光NILを含む種々のナノリソグラフィー技術に好適に用いることができるレプリカモールドおよび、簡便かつ安価にレプリカモールドを作製する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a replica mold having high durability against chemical, thermal and mechanical stresses, and suitably usable in various nano-lithography technologies including thermal NIL (NanoImprint Lithography) and photo NIL, and to provide a method for simply and inexpensively fabricate the replica mold. - 特許庁

キャリブレーション端子ZQを駆動するレプリカバッファ(131)と、レプリカバッファの出力インピーダンスを変化させる際に目標となるインピーダンスが設定され、キャリブレーション端子ZQに接続される可変インピーダンス回路(170)と、を備える。例文帳に追加

A semiconductor device comprises a replica buffer (131) that drives a calibration terminal ZQ and a variable impedance circuit (170) in which impedance to be a target when output impedance of the replica buffer is caused to change is set and is connected to the calibration terminal ZQ. - 特許庁

所望の特性とすべき遅延回路4等は、レプリカMOSトランジスタ2と同じプロセスで形成された定電流源MOSトランジスタを有し、該定電流源MOSトランジスタ及びレプリカMOSトランジスタ2のゲートにはトリミング電圧vtriが共通に印加される。例文帳に追加

A delay circuit 4 or the like giving a desirable characteristics has a constant current source MOS transistor formed by the same process as the replica MOS transistor, and trimming voltage Vtri is applied commonly to the constant current source MOS transistor and the replica MOS transistor 2. - 特許庁

プリカ計算機200は、受信した更新情報221とレプリカ側データ同期情報231とで同様の演算を行い、その演算結果と受信した更新情報221に付加されていたマスタ側データ同期情報222とを比較し、比較結果をマスタ計算機100へ送信する。例文帳に追加

The replica computer 200 performs a similar operation with received update information 221 and replica side data synchronization information 231, compares the operation result with the master side data synchronization information 22 added to the received update information 221 and transmits a comparison result to the master computer 100. - 特許庁

また、探信音が未知の波形種であり予め記憶媒体に登録してあるレプリカ信号から類似の波形種が選定できない場合は、予め規定した加工を受信信号に施すと共に、この受信信号を新規にレプリカ信号として記憶媒体に追加登録することにより、再利用を可能とする。例文帳に追加

When the probe sound has an unknown waveform type and a similar waveform type cannot be selected from replica signals previously registered in the storage medium, the received signal is subjected to a predetermined processing and additionally registered as a new replica signal in the storage medium so that it can be reused. - 特許庁

例文

第1及び第2ステージでは、各ユーザの干渉レプリカ信号が生成され、第3ステージでは、それらの干渉レプリカ信号によりマルチアクセス干渉を除去した受信信号からレイク合成受信により受信情報データが取得される。例文帳に追加

On the first and second stages, the interference replica signals of respective users are generated and on the third stage, received information data are acquired from the received signal, from which multi-access interference is rejected by these interference replica signals, by RAKE synthesizing receiving. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS