1016万例文収録!

「上勢」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 上勢に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

上勢の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7110



例文

の姿優美なり例文帳に追加

He has a graceful seat on horseback.  - 斎藤和英大辞典

(物のに)いよく跳びがる例文帳に追加

to jump vigorously up onto the top of something  - EDR日英対訳辞書

信長の軍は破竹のいで京に攻めった.例文帳に追加

Nobunaga's troops went to Kyoto pulverizing all opposition.  - 研究社 新和英中辞典

〈飛行機などが〉(いよく)飛びがる.例文帳に追加

storm upward  - 研究社 新英和中辞典

例文

を見る、身のを見る例文帳に追加

to tell one's fortunetell fortunes  - 斎藤和英大辞典


例文

お慰みに運を見てげよう例文帳に追加

I will tell fortunes for your amusement.  - 斎藤和英大辞典

げる時に発する語例文帳に追加

a sound uttered to excite one's enthusiasm  - EDR日英対訳辞書

(大が)立ちがって騒ぐ例文帳に追加

to stand up and make noise  - EDR日英対訳辞書

物価の昇する例文帳に追加

of the price of things, a tendency to rise  - EDR日英対訳辞書

例文

(一端を)いよくげる例文帳に追加

of something, to raise one end up vigorously  - EDR日英対訳辞書

例文

非常に気っていること例文帳に追加

a state of being in very high spirits  - EDR日英対訳辞書

いよくぴんしゃんと跳ねがるさま例文帳に追加

springing with energy  - EDR日英対訳辞書

(物を)振りげていよく下ろす例文帳に追加

to physically bring an object down  - EDR日英対訳辞書

半身を前に曲げた姿例文帳に追加

a pose in which one's body slouches or bends forward  - EDR日英対訳辞書

(部屋へ多が)がり切る例文帳に追加

of many people, to enter into a room completely  - EDR日英対訳辞書

(多の人を)げ過ぎる例文帳に追加

to invite too many (people into a room)  - EDR日英対訳辞書

火がいよく燃えがるさま例文帳に追加

burning fierily  - EDR日英対訳辞書

地位や力が昇する例文帳に追加

of one's position or influence, to expand  - EDR日英対訳辞書

火はいよく燃えがった例文帳に追加

The fire flared up. - Eゲイト英和辞典

児玉党の州への力拡大例文帳に追加

The Kodama party's expansion to Joshu  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

椅子の体姿保持装置例文帳に追加

UPPER BODY POSTURE RETAINING DEVICE FOR CHAIR - 特許庁

向・立向姿溶接方法例文帳に追加

UPWARD.STANDING POSTURE WELDING - 特許庁

ペダル14は、方姿および下方姿の間で揺動自在である。例文帳に追加

The pedal 14 is rockable between an upward attitude and a downward attitude. - 特許庁

前記ディスプレイ4を方へ付する付手段14を設ける。例文帳に追加

An energizing means 14 for energizing the display 4 upward is provided. - 特許庁

水槽1のコンパクト化を図るとともに減効果の向を図る。例文帳に追加

To make an energy dissipating tank compact and improve energy dissipating effect. - 特許庁

係合部材25は付手段により常に方に付されている。例文帳に追加

The engaging member 25 is constantly urged upward by an urging means. - 特許庁

才気が彼をその他大の人々のに押しげた例文帳に追加

his brilliance raised him above the ruck  - 日本語WordNet

スプリングは側シフトレバー33を方に付する。例文帳に追加

The spring upwardly urges the upper shift lever 33. - 特許庁

石突21は、面30がに向く第1姿面30が下に向く第2姿との間で姿変化する。例文帳に追加

In addition, the butt 21 changes the posture between a first posture for upwardly directing the top surface 30 and a second posture for downwardly directing the top surface 30. - 特許庁

防水カバー22は、サイドポケット18の面20を覆う姿と、当該面20を開放する姿との間で姿変化可能である。例文帳に追加

Positions of the waterproof cover 22 are changeable between a position of covering the upper surface 20 of the side pocket 18 and a position of opening the upper surface 20. - 特許庁

これまで以に浮高さや浮姿は安定化されることができる。例文帳に追加

Floating height and floating posture can be more stabilized than before. - 特許庁

トレイガイドは、記録メディアを載置したトレイを挿入可能な第1姿、第1姿よりも方へ退避し用紙への画像記録を可能にした第2姿、及び第1姿から第2姿への過程において傾斜した第3姿に姿変化可能である。例文帳に追加

The posture of the tray guide 72 can be changed to a first posture enabling insertion of a tray on which the recording medium is placed, to a second posture retracted upwardly from the first posture and capable of recording images on the paper and to a third posture inclined in a process from the first posture to the second posture. - 特許庁

(きおい)獅子 《ライオンが左後肢で立ちがった図形》.例文帳に追加

the lion rampant  - 研究社 新英和中辞典

彼は体を起こして座った姿になった[立ちがった].例文帳に追加

He raised himself (up) to his sitting position [his full height].  - 研究社 新英和中辞典

このことは即刻なされなければならない.例文帳に追加

The situation requires that this (should) be done immediately.  - 研究社 新英和中辞典

彼は酒のいで司に食ってかかった.例文帳に追加

With the (Dutch) courage the sake had given him, he turned on his boss.  - 研究社 新和英中辞典

その頃は平家の力は頂に達した例文帳に追加

The Taira family was then at the height of its powerat the summit of its powerat the zenith of its power―The power of the Tairas was then at its heightat its summitat its zenith.  - 斎藤和英大辞典

人類は地球で最も優である。例文帳に追加

The human race is dominant on earth. - Tatoeba例文

食卓のに身をかがめないで、姿を正しなさい。例文帳に追加

Don't bend over the table. Sit up straight. - Tatoeba例文

市は財政困難な情に立たされた。例文帳に追加

The city was put in a difficult financial situation. - Tatoeba例文

ある音節の強を示す記号例文帳に追加

a mark indicating the stress on a syllable  - 日本語WordNet

いがしだいに盛りがる傾向にあること例文帳に追加

the condition of a trend being positive  - EDR日英対訳辞書

・地形が戦術すぐれていること例文帳に追加

of geographical features, the state of being excellent from the viewpoint of military strategy  - EDR日英対訳辞書

(取引市場で)相場ががる形にあること例文帳に追加

of prices in an exchange market, the condition of rising  - EDR日英対訳辞書

競技において,いをつけるため走る例文帳に追加

to transverse the final stretch in track races  - EDR日英対訳辞書

腰を据えて,体をまっすぐにして崩さずにいる姿例文帳に追加

sitting posture with the upper body kept straight  - EDR日英対訳辞書

水や蒸気などが強いいでがる例文帳に追加

of water or steam, to spout out  - EDR日英対訳辞書

(物が)水や蒸気などの噴出したいで持ちがる例文帳に追加

of something, to be pushed upwards by water or steam pressure  - EDR日英対訳辞書

水や温泉などがいよくに向かって出てくること例文帳に追加

the state of water or hot spring spouting  - EDR日英対訳辞書

例文

声の調子や文章のいなどをげ下げすること例文帳に追加

the action of alternately raising, then lowering the tone of something  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS