1016万例文収録!

「圧縮映像」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 圧縮映像に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

圧縮映像の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1000



例文

DVD等で再生された主映像に副映像を重ねあわせて再エンコードする際に、元の主映像圧縮パラメータをそのまま用いて、イントラモードのマクロブロックのみに副映像データを重畳する。例文帳に追加

In a transmitting apparatus of compressed video information, when re-encoding by superposing a main image produced by a DVD and the like on a sub image, compression parameters of the original main image are used just as they are to superimpose sub image data only macro blocks in an intra-mode. - 特許庁

素材の映像データと該素材の映像データをもとに圧縮符号化したデータの比較評価作業を途中からでも効率よく行うことができる映像再生方法、及び映像編集再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a video image reproduction method that can efficiently conduct comparison evaluation between video data of a source with compression coded data on the basis of the video data of the source even on the way. - 特許庁

各カメラの圧縮画像データを再生した際の映像の画質の均一化を図るとともに、好適な映像の画質で録画可能な映像記録装置および映像システムを提供する。例文帳に追加

To provide a video recorder and a video system, that can uniformize image quality of a video image in the case of reproducing compression image data of each camera and record the data with suitable image quality. - 特許庁

同一の映像クロックだけでなく、異なった映像クロックの複数チャンネルの非圧縮デジタル映像データを伝送する場合にも、映像データの伝送に使用する信号線の数を抑えることを目的とする。例文帳に追加

To suppress the number of signal lines used for transmitting video data even when non-compressed digital video data of a plurality of channels of not only the same video clock but different video clocks are transmitted. - 特許庁

例文

受信した番組のデータを、データ分離部12で映像・音声・字幕の各データ用のパケットに分離し、圧縮された映像データを映像データ伸長部13で伸長し元の映像に復元する。例文帳に追加

A data separation part 12 separates data of a received program into packets for respective video, sound, and subtitle data and a video data expansion part 13 expands compressed video data into original video. - 特許庁


例文

デジタル信号処理部105は、各アングルの映像信号をそれぞれ独立に圧縮符号化処理し、独立した映像データを生成する。例文帳に追加

The digital signal processor 105 performs compression encoding processing to the video signal of each angle independently for generating independent video data. - 特許庁

プルダウン変換方式のインターレース映像信号を、映像を乱すことなく、垂直圧縮あるいは伸張処理を行なう。例文帳に追加

To perform vertical compression or expansion of a pull-down conversion interlaced video signal without disordering the images. - 特許庁

映像信号デコード回路12は、切換回路8から入力される圧縮符号化されている映像信号を復号する。例文帳に追加

A video signal decode circuit 12 decodes a video signal that is received by the changeover circuit 8 and compression-coded. - 特許庁

MPEG4形式で圧縮符号化された映像データをデコードすることにより映像を表示再生する。例文帳に追加

Video is reproduced and displayed by decoding video data compressed and encoded by an MPEG4 format. - 特許庁

例文

帯域の異なる2つの圧縮データのタイミングを正確に対応付けることができる映像符号化装置、映像符号化方法を提供する。例文帳に追加

To provide a video encoding apparatus and method, capable of accurately associating the timing of two pieces of compression data having different bands. - 特許庁

例文

デコーダ装置20は,受信した分割圧縮データを復号して映像信号を生成し,映像再生装置40へ出力する。例文帳に追加

The decoder apparatus 20 decodes the received divided compression data for generating image signals, and for outputting to an image reproduction apparatus 40. - 特許庁

検出部32が、再生した映像データの圧縮方式、映像方式、フレームレート及びアスペクト比を検出する。例文帳に追加

A detection section 32 detects a compression system, a video system, a frame rate, and an aspect ratio of the reproduced video data. - 特許庁

そして、圧縮映像蓄積部から映像を読出して複数台の親機に宛てて同時に送信する。例文帳に追加

Then, the slave units read the video images from the compressed video image storing section and simultaneously transmit the video images to a plurality of master units. - 特許庁

圧縮のデジタル映像信号を多重して伝送する場合において、伝送路の状態が悪くても、受信した映像の品質劣化を軽減する。例文帳に追加

To reduce quality degradation of received video even if the conditions of transmission paths are poor when uncompressed digital video signals are multiplexed and transmitted. - 特許庁

蓄積メディア100から、圧縮された映像データ及びファイル情報を含む映像ファイルが読み出される。例文帳に追加

From a storage medium 100, a video file containing compressed video data and file information is read. - 特許庁

奥行データの圧縮率を高めても、高精度に自由視点映像を生成できる自由視点映像生成装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a free viewpoint video generation device capable of generating free viewpoint video with high accuracy even if increasing a compression ratio of depth data. - 特許庁

伸長回路83では圧縮されている映像データは伸長処理し、元の映像データとして再生した後、VRAM23に書き込む。例文帳に追加

In the expansion circuit 83, the compressed video data are reproduced as the original video data by expansion processing and the reproduced data are then written to a VRAM 23. - 特許庁

MPEG映像圧縮技術を利用したデジタル映像格納装置における動き検出装置及びその方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR DETECTING MOVEMENT IN DIGITAL IMAGE STORAGE UTILIZING MPEG IMAGE COMPRESSION TECHNIQUE - 特許庁

元の圧縮映像デ−タからの画質の劣化が少ない高画質な静止画像を得ることが可能な映像再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a video reproducing device capable of obtaining a high quality still image whose quality is hardly deteriorated from original compressed video data. - 特許庁

MPEG方式で圧縮符号化した映像信号が記録される記録媒体を高速再生させた際に滑らかな高速再生映像を得る。例文帳に追加

To obtain a smooth and high-speed reproduced image in the case of reproducing a recording medium where a video signal compressed and encoded by an MPEG system is recorded at a high speed. - 特許庁

映像入力部1は映像信号を入力すると、動き検出部2、圧縮記録部3へ出力する。例文帳に追加

When a video signal is input to a video input unit 1, the video input unit 1 outputs the video signal to a motion detection unit 2 and a compressed recording unit 3. - 特許庁

映像圧縮を行った際に生じるオンスクリーン映像のちらつきや文字潰れの発生をより容易な構成で防止する。例文帳に追加

To prevent on-screen video from flickering or having character blurring as a result of compression of video with a simpler configuration. - 特許庁

入力される映像信号を圧縮し、映像信号中のIピクチャを分離し、サーチデータ生成部13でサーチ画像データを生成する。例文帳に追加

An inputted video signal is compressed, the I picture in the video signal is separated, and search image data are generated by a search data generating section 13. - 特許庁

前記圧縮映像データは、MPEG2デコード部3とスキャン変換部(24p→60p)5により、60pの映像信号に変換される。例文帳に追加

The compressed video data are converted into a video signal of 60p with an MPEG2 decoding part 3 and a scan conversion part (24p→60p). - 特許庁

伸長回路83では圧縮されている映像データは伸長処理し、元の映像データとして再生した後、VRAM23に書き込む。例文帳に追加

The extension circuit 83 performs extension processing of the compressed video image data, and reproduces them as the original video data, and thereafter writes them in VRAM 23. - 特許庁

通信環境の変化があっても、映像の停止などの異常がない圧縮映像データの配信を可能にする。例文帳に追加

To enable compressed video data to be distributed without a failure such as suspension of the image even if communication environments vary. - 特許庁

伝送する外部映像信号を圧縮するデータの変化量を送信側映像モニタで目視確認し、リアルタイムに把握する。例文帳に追加

To visually recognize the change amount of data for compressing external video signals to be transmitted on a transmission side video monitor and to recognize it in real time. - 特許庁

映像音声データの円滑な特殊再生を実現し、かつ様々な圧縮方法にも対応できる映像音声データの記録方式を提供する。例文帳に追加

To provide a recording system of video and sound data capable of realizing smooth special reproduction of video and sound data and also coping with various compressing methods. - 特許庁

CRC符号再計算部4は置換した映像データのCRCを再計算し、映像圧縮符号化装置5へ出力する。例文帳に追加

A CRC code re-calculation part 4 re-calculates CRC of the replaced video data and outputs the video data to a video compression coding device 5. - 特許庁

ビデオカメラ20で撮影した映像データは、圧縮伸長回路5で圧縮され、ビデオカメラ20内に固定された内蔵型半導体メモリ6やディスク形メモリ13に圧縮された映像データが記録され、記録された映像データは外部記録装置23に転送される。例文帳に追加

Video data picked up by a video camera 20 are compressed by a compression/expanding circuit 5 and compressed video data are stored in a built-in semiconductor memory 6 or disk memory 13 in the video camera 20, and the stored video data are transferred to an external recorder 23. - 特許庁

その後、圧縮ビデオデータを非圧縮デコードして復号ビデオデータを得るとともに、該復号ビデオデータの映像と、該復号ビデオデータと同一時間範囲の圧縮前ビデオデータの映像が同期して一表示画面内で並列表示される映像となる合成ビデオデータを生成する。例文帳に追加

Thereafter, the compressed video data are non-compression-decoded to obtain decoded video data, and also composite video data, for which the video images of the decoded video data and the video images of the video data before the compression in the same time range as the decoded video data are displayed in parallel within one display screen synchronously, are generated. - 特許庁

符号化難易度補正部3は、出力映像信号の画像特性情報に基づいて第2の符号化難易度を生成するため、入力映像信号と出力映像信号とで、圧縮処理が異なる場合でも画質の劣化を抑えつつ、高い圧縮率で画像をリアルタイムに再圧縮符号化できる。例文帳に追加

Since the encoding difficulty modifier 3 generates the second encoding difficulty on the basis of the image characteristic information of output video signals, the images are re-compression-encoded in real time at a high compression rate while suppressing the degradation in image quality even when compression processing is different between the input video signals and the output video signals. - 特許庁

ビデオカメラ20で撮影した映像データは、圧縮伸長回路5で圧縮され、ビデオカメラ20内に固定された内蔵型半導体メモリ6やディスク形メモリ13に圧縮された映像データが記録され、記録された映像データは外部記録装置23に転送される。例文帳に追加

Image data photographed by a video camera 20 are compressed by a compression and decompression circuit 5, the compressed image data are recorded in an incorporated type semiconductor memory 6 or disk-type memory 13 fixed in the video camera 20 and the recorded image data are transferred to an external recording device 23. - 特許庁

ビデオカメラ20で撮影した映像データは、圧縮伸長回路5で圧縮され、ビデオカメラ20内に固定された内蔵型半導体メモリ6やディスク形メモリ13に圧縮された映像データが記録され、記録された映像データは外部記録装置23に転送される。例文帳に追加

Video data photographed by a video camera 20 is compressed by a compression and decompression circuit 5, the compressed video data is recorded into a built-in semiconductor memory 6 or a disk-type memory 13 fixed in the video camera 20, and the recorded video data is transferred to the external recording device 23. - 特許庁

ビデオカメラ20で撮影した映像データは、圧縮伸長回路5で圧縮され、ビデオカメラ20内に固定された内蔵型半導体メモリ6やディスク形メモリ13に圧縮された映像データが記録され、記録された映像データは外部記録装置23に転送される。例文帳に追加

Video data captured by a video camera 20 is compressed by a compression and decompression circuit 5, the compressed video data is recorded into a built-in semiconductor memory 6 or disk-type memory 13 fixed in the video camera 20, and the recorded video data is transferred to the external recording device 23. - 特許庁

入力ポートには、これに供給される入力映像信号を圧縮した圧縮映像信号中に、この映像ソースを識別するための素材コードを挿入するマルチプレクサ56が設けられ、蓄積手段には素材コードを挿入した映像信号が記録される。例文帳に追加

Each input port 50 is provided with a multiplexer(MUX) 56 for inserting a material code for identifying a video source into a compressed video signal obtained by compressing a supplied input video signal, and a video signal into which the material code is inserted is recorded in the means 46. - 特許庁

送信装置2は、映像入力装置1から入力したフレームを映像分割部21で複数の画像に分割し、分割した画像を映像圧縮部22nで圧縮し、映像送信部23nで分割単位データを受信装置3に送信する。例文帳に追加

A transmitter 2 divides the frame inputted from the video-inputting device 1 into a plurality of pictures by a video-dividing part 21, and compresses the divided pictures by a video--compressing part 22n, and transmits the divided unit data to a receiver 3 by a video-transmitting part 23n. - 特許庁

複数の圧縮映像ストリームを復号し、複数の映像出力が可能な圧縮ストリーム復号装置において、異なる映像を複数出力する場合及び同一の映像を複数出力する場合の表示画像乱れを防止する。例文帳に追加

To make it possible that, in compressed stream decoding instrument capable of outputting two or more video images after decoding two or more compressed video image streams, the display picture disorder is prevented in both case of outputting two or more different images, and outputting two or more same images. - 特許庁

次に映像データチェック部2はデジタル化された映像データと準備しておいた画像データとの類似度の比較処理を行い、その比較処理の結果、映像データの圧縮に必要なパラメータを決定し、映像データ圧縮部3へ出力する。例文帳に追加

A video data checker 2 compares the similarity of the digitized video data to prepared image data, determines required parameters for compressing the video data according to the comparison result, and outputs them to an video data compressor 3. - 特許庁

エンコーダ(14)は、MPEG方式でカメラ(12)からの映像データを圧縮符号化する。例文帳に追加

An encoder (14) performs compression coding for video data from a camera (12) by an MPEG method. - 特許庁

オーディオ/ビジュアルコンテンツとしては、圧縮ディジタルオーディオデータ及び映像データが含まれる。例文帳に追加

Examples of audio/visual contents include compressed digital audio data and video data. - 特許庁

二重動映像圧縮方法を適用したネットワ−クカメラとネットワ−クデジタルビデオレコ−ダ−例文帳に追加

NETWORK CAMERA AND NETWORK DIGITAL VIDEO RECORDER, WHICH ARE APPLICATIONS OF DUAL MOVING PICTURE COMPRESSION METHOD - 特許庁

映像の質を劣化させることなく、圧縮された2つのビデオ信号を混合する。例文帳に追加

To mix two compressed video signals without degrading quality of a video image. - 特許庁

これによりデジタル映像信号が圧縮され、マルチプレクサ130で多重化される。例文帳に追加

Thus, the digital video signal is compressed, and a multiplexer 130 multiplexes the compressed video signals. - 特許庁

ウェーブレットベースのJPEG2000仕様により圧縮された映像の再構成を改善する方法。例文帳に追加

The method improves a reconstruction of images compressed by the wavelet-based JPEG 2000 specification. - 特許庁

オブジェクトベースの映像圧縮でマクロブロックパディングを実現するための方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR REALIZING MACRO BLOCK PADDING THROUGH VIDEO IMAGE COMPRESSION ON OBJECT BASE - 特許庁

ステレオ映像帯域圧縮符号化方法および復号化方法ならびに記録媒体例文帳に追加

STEREO VIDEO BAND COMPRESSION CODING METHOD, DECODING METHOD AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

本発明によれば、より小さいデータ量で効率よく映像信号を圧縮することが可能となる。例文帳に追加

To enable efficiently compressing a video signal by using a smaller amount of data. - 特許庁

HD映像信号およびHD音声信号を、圧縮して記録することができるようにする。例文帳に追加

To compress and record HD video signals and HD sound signals. - 特許庁

例文

既存の符号化映像復号回路に対して、圧縮回路Aと伸長回路Bとが追加される。例文帳に追加

A compression circuit A and an extension circuit B are added to an existing encoded video decoding circuit. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS