1016万例文収録!

「宗寺」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 宗寺に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

宗寺の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2485



例文

石山(いしやまでら)は、滋賀県大津市石山1丁目にある東真言院。例文帳に追加

Ishiyama-dera Temple is a To-ji Shingon sect temple located at 1-chome, Ishiyama-dera, Otsu City, Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

達磨(だるまじ)は、奈良県北葛城郡王町にある臨済南禅派の院。例文帳に追加

Daruma-ji Temple is a temple of the Nanzen-ji school of the Rinzai sect of Buddhism, located in Oji-machi, Kita-katsuragi County, Nara Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

設置者は、古義真言系14本山(仁和、宝山、朝護孫子、勧修、大覚、醍醐、中山(宝塚市)、西大(奈良市)、東、清荒神清澄、泉涌、善通、須磨及び大本山随心院)が経営に参画し、真言智山派、真言豊山派及び新義真言の3派が教育振興に協力する学校法人真言京都学園。例文帳に追加

The organizers were Kogi Shingon Shukei 14 Honzan (Ninna-ji Temple, Hozan-ji Temple, Chogosonshi-ji Temple, Kaju-ji Temple, Daikaku-ji Temple, Daigo-ji Temple, Nakayama-dera Temple (Takarazuka City), Saidai-ji Temple (Nara City), To-ji Temple, Kiyoshikojin Seicho-ji Temple, Sennyu-ji Temple, Zentsu-ji Temple, Suma-dera Temple and Daihonzan Zuishin-in Temple); these temples run the school, and three sects (the Chisan Sect of Shingon, the Buzan Sect of Shingon, and New Shingon) cooperate with the program of educational promotion for Gakkohojin Shingon-shu Kyoto Gakuen.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大徳では三玄院の春屋園に師事し、彭と改名した。例文帳に追加

At Daitoku-ji Temple, he studied under Soen SHUNOKU of Sangenin Temple and changed his name to Soho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1月9日~16日…浄土真本願派(お西)・真高田派例文帳に追加

January 9 to 16: the Jodo Shinshu Hongan-ji school (O-nishi) and Shinshu Takada sect  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

天台(てんだいじもんしゅう)は大乗仏教の派のひとつである。例文帳に追加

Tendai Jimon Sect is one of the Mahayana Buddhist sects.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに従った浄土真院は以後「真」を公式名称とする。例文帳に追加

Thereafter, the Jodo Shinshu temples that obeyed the order used 'Shinshu' as their formal name.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは禅宗寺院の仏堂に多く用いられ、禅様と呼ぶ。例文帳に追加

This style is often used in the Buddha statue halls of Zen Sect temples, and is known as 'zenshu-yo' (Zen Sect style).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

院、キリスト教・新教は教局に移管された。例文帳に追加

Temples, Christianity, and new religions were placed under the control of the Bureau of Religions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

佛光派(しんしゅうぶっこうじは)とは、浄土真の一派。例文帳に追加

The Bukko-ji (佛光寺) School of Shin Sect is a school of Jodo Shinshu (the True Pure Land Sect of Buddhism).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

当初は密教(真言)の院で、禅宗寺院になるのは南北朝時代以降である。例文帳に追加

Initially, it was founded as a temple of Esoteric Buddhism (Shingon Sect) and became a Zen Sect temple after the period of the Northern and Southern Courts (Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1385年(至徳(日本)2年)時の僧国阿がこのに入り、時に改められた。例文帳に追加

In 1385, after Kokua (a monk of the Ji sect) entered this temple, it was converted to a temple of the Ji sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ここから、東大は華厳と三論を兼学する院として位置づけられるに至る。例文帳に追加

Todai-ji Temple consequently became recognized as the temple that embraces the teaching of both Kegon and Sanron sects.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本一体化)「本願(東本願)」の正式名称は、「真本廟(ほんびょう)」となる。例文帳に追加

The official name of (the incorporated religious order) 'Honganji (Higashi Honganji)' became 'Shinshu Honbyo.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元興の法相が興福の法相に上回る原動力となった。例文帳に追加

He became a motive power for the Hosso sect of Gango-ji Temple to surpass the Hosso sect of Kofuku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鹿苑金閣(寝殿造+禅)、慈照銀閣(書院造+禅仏殿)例文帳に追加

Kinkaku (golden pavilion) of Rokuon-ji Temple (Shinden-zukuri style + Zen sect), Ginkaku (silver pavilion) of Jisho-ji Temple (Shoin-zukuri style [a traditional residential style of Japanese architecture that includes a display alcove known as tokonoma] + Zen Buddha hall)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大徳(だいとくじ)は、京都府京都市北区(京都市)紫野大徳町にある禅宗寺院で、臨済大徳派大本山である。例文帳に追加

Daitoku-ji Temple is the head temple of the Rinzai sect's Daitokuji school of Japanese Zen Buddhism and is located in Daitokuji-cho Murasakino, Kita Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本廟(通称 東本願)(京都市下京区) 末数 9804例文帳に追加

Shinshu Honbyo (commonly called Higashi Hongan-ji) (Shimogyo-ku, Kyoto City), 9804 branch temples  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奈良の浄土宗寺院称名(奈良市)に入れられ、僧となった。例文帳に追加

He became a Buddhist monk at Shomyo-ji Temple (Nara City), the temple of Jodo Sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

阿弥陀(あみだじ)は、京都市上京区にある浄土院。例文帳に追加

Amida-ji Temple is the temple of the Jodo (Pure Land) sect in Kamigyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

金蓮(こんれんじ)は、京都市北区(京都市)にある時である。例文帳に追加

Konren-ji Temple, located in Kita Ward, Kyoto City, is a temple of the Ji sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大妙(だいみょうじ)は、京都市西京区にある日蓮院。例文帳に追加

Daimyo-ji Temple is a temple of the Nichiren sect, located in Nishikyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勝光(しょうこうじ)は、京都市下京区にある日蓮院。例文帳に追加

Shoko-ji Temple is a temple of the Nichiren sect, located in Shimogyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勝持(しょうじじ)は、京都市西京区にある天台院。例文帳に追加

Shoji-ji Temple is a Buddhist temple belonging to the Tendai Sect located in Nishikyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大善(だいぜんじ)は、京都市伏見区にある浄土院。例文帳に追加

Daizen-ji Temple, located in Fushimi Ward, Kyoto City, is a temple of the Jodo (Pure Land) sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

真言大覚派の歴史は、大覚の開創に始まる。例文帳に追加

The history of the Shingon Sect Daikakuji School began with the founding of Daikaku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浄住(じょうじゅうじ)は、京都市西京区にある黄檗院。例文帳に追加

Joju-ji Temple, located in Nishikyo Ward, Kyoto City, is a temple of the Obaku Sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長楽(ちょうらくじ)は、京都市東山区にある時院。例文帳に追加

Choraku-ji Temple, located in Higashiyama Ward, Kyoto City, is a temple of the Ji sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正法(しょうぼうじ)は、京都市東山区にある時院。例文帳に追加

Shobo-ji Temple, located in Higashiyama Ward, Kyoto City, is a temple of the Ji sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

雙林(そうりんじ)は、京都市東山区にある天台院。例文帳に追加

Sorin-ji Temple, located in Higashiyama Ward, Kyoto City, is a temple of the Tendai sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

正法(しょうぼうじ)は、京都府八幡市にある浄土院。例文帳に追加

Shobo-ji Temple is a temple of the Jodo (Pure Land) sect, located in Yawata City, Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

管長(東真言管長・教王護国長者)例文帳に追加

The chief abbot (the chief abbot of the To-ji Temple Shingon sect, head of the Kyoogokoku-ji Temple)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

双林(そうりんじ)は、京都市山科区にある天台院。例文帳に追加

The Sorin-ji Temple is a temple of the Tendai sect in Yamashina Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三鈷(さんこじ)は、京都市西京区大原野にある西山院。例文帳に追加

The Sanko-ji Temple is a temple of the Seizan sect in Oharano, Nishikyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

真言系仏教院18箇によって1995年に成立した。例文帳に追加

They were established by eighteen Shingon sect-related temples in 1995.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時はまだ院ごとに特定派を奉じる院は少なかった。例文帳に追加

In those days there were a few temples which followed a particular sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都市右京区にある真言大覚派大本山の院。例文帳に追加

The head temple of the Shingon sect Daikaku-ji School located in Ukyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

滋賀県愛知郡(滋賀県)愛東町大覚にある天台院。例文帳に追加

A Tendai sect temple located in Daikakuji, Aito-cho, Echi-gun, Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

茨城県石岡市大増にある浄土真本願派の院。例文帳に追加

A True Pure Land sect Hongan-ji School temple located in Omasu, Ishioka City, Ibaraki Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西芳(さいほうじ)は、京都市西京区松尾にある臨済院。例文帳に追加

Saiho-ji Temple is a Rinzai Sect temple located in Matsuo, Nishikyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小田原山浄瑠璃-京都府木津川市にある真言律院。例文帳に追加

Odawarazan Joruri-ji Temple: A Shingon Ritsu Sect temple located in Kizugawa City, Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

医王山浄瑠璃(松山市)-愛媛県松山市にある真言院。例文帳に追加

Iozan Joruri-ji Temple (Matsuyama City): A Shingon Sect temple located in Matsuyama City, Ehime Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高台の開山は慶長11年(1606年)で、当初は曹洞院であった。例文帳に追加

Kodai-ji Temple was founded in 1606 and was originally devoted to the Soto Sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代後期にこのに入った意は下の復興をはかる。例文帳に追加

In the latter part of the Heian period, a monk named Soi attempted to restore Shimo-dera.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

瑞光(ずいこうじ)は、京都市伏見区にある日蓮例文帳に追加

Zuiko-ji Temple is a Buddhist temple belonging to the Nichiren Sect located in Fushimi Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仁王像-福井県小浜市の日蓮宗寺院・長源から移された。例文帳に追加

Statue of Nio: Relocated from the Nichiren Sect temple Chogen-ji Temple in Obama City, Fukui Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地蔵(じぞうじ)は、京都市西京区桂にある浄土院。例文帳に追加

Jizo-ji Temple is a Buddhist temple belonging to the Pure Land Sect located in Katsura, Nishikyo Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以後、峰定は聖護院末の本山修験院となった。例文帳に追加

Bujo-ji Temple's Shogo-in branch temple later converted to the Honzan Shugen Sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝塔(ほうとうじ)は、京都市伏見区にある日蓮院。例文帳に追加

Hoto-ji Temple is a Buddhist temple belonging to the Nichiren Sect located in Fushimi-ku Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

石像(しゃくぞうじ)は京都市上京区にある浄土院。例文帳に追加

Shakuzo-ji Temple is a Buddhist temple belonging to Jodo (Pure Land) Sect located in Kamigyo-ku Ward, Kyoto City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS