1016万例文収録!

「家畜動物」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 家畜動物の意味・解説 > 家畜動物に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

家畜動物の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 113



例文

植物性培地あるいは動物性培地で増殖培養した乳酸菌をパウダー化した乳酸菌パウダーを有効成分として含有する水性混合物を飲料水および/または噴霧水および/または飼料として供与するか、あるいは前記乳酸菌パウダーを有効成分として含有する固形性混合物を飼料として供与して飼育することを特徴とする家畜家禽飼育法により課題を解決できる。例文帳に追加

The method for breeding livestock and poultry by probiotics comprises feeding aqueous mixture containing lactobacillus powder obtained by powdering lactobacillus cultured and increased in vegetable culture medium or animal culture medium as drinking water, spray water and/or feed, or feeding solid mixture containing the lactobacillus powder as active ingredient, as feed. - 特許庁

ペットや家畜の尿を速やかに吸収して衛生的であり、軽量であり、少量で尿を多く吸収し、かつ尿を吸収後の処理材の塊が適度に固化され、また生分解性を有するので土壌に埋設したり、トイレや下水道に流して処分することが可能であって且つトイレ配管詰まりを引き起こし難い動物用排泄物処理材を提供する。例文帳に追加

To provide a sanitary and lightweight excreta treating material for animals rapidly absorbing urine of a pet or livestock, absorbing the urine with a small amount thereof, moderately solidifying lumps of the treating material after absorbing the urine, disposable by embedding thereof in soil or flowing thereof in a toilet or sewerage and scarcely causing clogging of toilet pipes because the treating material has biodegradability. - 特許庁

木を乾留して得られた粗木酢液から有害物質を除去した木酢精製液と、木を乾留して発生した残留炭素を粉砕して篩過した軟質炭素粉末とを、含有してなる添加粉剤を、家畜飼料に配合して成る動物のサルモネラ感染症予防・治療剤により課題を解決した。例文帳に追加

This prophylactic/therapeutic agent for the Salmonella infectious disease of the animals is obtained by formulating a livestock feed with additive powder containing a purified pyroligneous acid liquid prepared by removing noxious substances from crude pyroligneous acid obtained by dry distillation of wood and soft carbon powder prepared by pulverizing residual carbon produced by the dry distillation of the wood and sieving the resultant powder. - 特許庁

狭い環境で過密飼育されるなど養殖魚類や甲殻類、家畜、家禽が受けるストレスを緩和し、またヒトが受ける様々なストレスや高齢化による免疫機能低下を緩和することにより、動物やヒトが本来備えている免疫機能を活性化して疾病を予防・治療する物質を提供する。例文帳に追加

To provide a material capable of moderating stresses received by cultured fishes, crustaceans, domestic animals or domestic fouls caused by such as being cultured as overcrowded in a narrow environment, also moderating various stresses received by human or an immune hypo-function caused by aging and activating an immune function which animals or humans are originally equipped with, for preventing or treating diseases. - 特許庁

例文

地球温暖化の要因とされるメタンガスや二酸化炭素の生成抑制のため、牛などの反芻動物やめん羊に給与して消化器から排出されるメタンガス、二酸化炭素生成を抑制し、さらには、家禽・家畜から排出される糞・尿の汚臭を減少するための特定の微生物製剤を提供する。例文帳に追加

To provide a specific microbial preparation for reducing methane gas or carbon dioxide which is believed to be a causative factor of global warming, which is intended to be fed to ruminant such as cattle or sheep to reduce methane gas or carbon dioxide excreted from the digestive system of the animal and also reduce the malodor of feces or urine excreted from livestock or fowl. - 特許庁


例文

フェニルプロパノイドの工業的量を取得することができる、アジュガ・レプタンス細胞からの抽出物を製造する方法;上記方法に従って取得される植物細胞株からの総抽出物又は単一物質;当該総抽出物又は単一物質の、ヒト又は動物及び家畜の医薬、化粧料又は栄養用途を。例文帳に追加

To provide a method which prepares an extract from ajuga reptans cells and can acquire an industrial amount of phenylpropanoid; a total extract or a single substance acquired from plant cell lines by the above-mentioned method; and the use of the total extract or the single substance for medicines, cosmetics, or nourishment for humans or animals and domestic animals. - 特許庁

(4) 特許所有者との商業的関係の範囲内で又はその同意を得て保護されている動物繁殖材料を取得した農業者は,動物繁殖材料をその者の農業活動(別の農業者の農業活動のための動物繁殖材料の販売を除く)に使用することを含め,保護されている家畜を農業目的で使用する権利を与えられたものと認められる。ただし,事業との関連での又は更なる繁殖活動の形態での事業目的で動物繁殖材料を販売することはこの限りでない。例文帳に追加

(4) Acquisition of protected animal reproductive material by a farmer within any commercial relation with the patent owner or with his consent implies authorization for the farmer to use the protected livestock for an agricultural purpose including the use of animal reproductive material for his agricultural activity with exception of sale of animal reproductive material within the framework of business activities or the purpose thereof in the form of a subsequent reproductive activity. - 特許庁

(5) 特許所有者又はその同意を得た者が繁殖動物又は当該動物の繁殖材料を農家に販売するか又はその他の方法で提供し,かつ,そのことが,当該農家が特許により保護された家畜を農業目的で使用することについての許可をも意味する場合は,(1),(2)及び(3)は適用されない。この同意には,農業活動を行うための動物又はその他の動物繁殖材料の提供の申出は含まれるが,商業的増殖のための又はその目的での販売は含まれない。例文帳に追加

(5) Paragraphs one, two and three of this Section shall not be applied, if the proprietor of the patent or somebody else with his or her consent sells or implements otherwise to a farmer breeding animals or the reproductive material of the animals, which also implies a permission for the farmer to use the domestic animals, protected by the patent, for agricultural purposes. This consent shall include the offering of an animal or of other reproductive material of animals for the performance of agricultural activities, but not selling for commercial multiplication or to the purposes thereof. - 特許庁

哺乳動物、特に有蹄動物、またはトリに、野生型パスツレラ・ムルトシダに対する防御免疫を与えるため、例えば、哺乳動物、特に家畜、有蹄動物およびコンパニオンアニマルにおける出血性敗血症もしくは肺炎を予防するもしくはその重症度を低下させるため、または、トリ、特に家禽における家禽コレラを予防するもしくはその重症度を低下させるために、パスツレラ・ムルトシダ(P. multocida)の無莢膜hyaE欠失変異体を投与することができる。例文帳に追加

Acapsular hyaE deletion mutants of P. multocida can be administered to mammals, particularly ungulates, or birds to provide protective immunity against wild-type P. multocida, e.g., to prevent or reduce the severity of hemorrhagic septicemia or pneumonia in mammals, particularly livestock, ungulates, and companion animals, or fowl cholera in birds, particularly poultry. - 特許庁

例文

規定に拘らず,特許所有者により又はその同意を得て,増殖用家畜又は他の動物繁殖用材料が農業者に対して販売されること又はそれ以外の方式で商業化されることは,当該農業者に対し,前記の動物又は他の動物増殖用材料をその農業活動をするために使用することを許諾したことを意味するが,商業的増殖活動の枠組内又はその目的で,それを販売することの許諾は意味しない。例文帳に追加

Notwithstanding the provisions, the sale or any other form of commercialization of breeding stock or other animal reproductive material by the proprietor of the patent or with his consent to a farmer shall imply an authorization for the farmer to use the animal or other animal reproductive material for the purposes of pursuing his own agricultural activity, but not to sell it within the framework or for the purpose of a commercial reproduction activity.  - 特許庁

例文

第五十二条の二 第十四条第三項、第十六条第一項、第十九条、第二十条第二項、第二十一条第一項、第二十三条第一項、第二十五条第一項又は第二十六条第二項の規定による家畜防疫員の指示(第四十六条第一項又は第四十八条の規定により家畜防疫官が行うこれらの規定による指示を含む。)及び第十七条第一項又は第二十六条第一項の規定による都道府県知事の命令(第四十六条第一項の規定により動物検疫所長が行うこれらの規定による命令を含む。)については、行政不服審査法(昭和三十七年法律第百六十号)による不服申立てをすることができない。例文帳に追加

Article 52-2 Appeals under the Administrative Appeal Act (Act No. 160 of 1962) cannot be entered against instructions of prefectural animal health inspectors issued under the provisions of Article 14 paragraph 3, Article 16 paragraph 1, Article 19, Article 20 paragraph 2, Article 21 paragraph 1, Article 23 paragraph 1, Article 25 paragraph 1 or Article 26 paragraph 2 (including instructions under these provisions issued by animal quarantine officers under the provisions of Article 46 paragraph 1 or Article 48) and orders of prefectural governors issued under the provisions of Article 17 paragraph 1 or Article 26 paragraph 1 (including orders under these provisions issued by the Director General of the Animal Quarantine Service under the provisions of Article 46 paragraph 1).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十条 指定検疫物を輸入した者は、遅滞なくその旨を動物検疫所に届け出て、その物につき、原状のままで、家畜防疫官から第三十六条及び第三十七条の規定の違反の有無並びに監視伝染病の病原体をひろげるおそれの有無についての検査を受けなければならない。ただし、既に次条の規定により検査を受け、かつ、第四十四条の規定による輸入検疫証明書の交付を受けた物及び郵便物として輸入した物については、この限りでない。例文帳に追加

Article 40 (1) Persons who have imported designated quarantine items must notify the Animal Quarantine Service to that effect without delay, and must have said items undergo inspection by an animal quarantine officer in their intact state, to determine whether or not they violate the provisions of Article 36 or Article 37 and whether or not they are likely to spread pathogens of a monitored infectious disease, provided, however, that this shall not apply to items that have already been inspected under the provisions of the following Article and for which a certificate of import quarantine has been issued under the provisions of Article 44, or to items imported as postal matter.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(7) (1)から(3)までを適用除外して,特許権者による又はその明示の同意を得た種畜又はその他の形態の動物繁殖材料の農業者に対する販売又はその他の形態の商業化は,当該農業者が,当該特許を受けた家畜を農業目的で用いることに対する許可を意味する。これには,自らの活動を推進する目的での当該動物又はその他の動物繁殖材料の使用が含まれるが,商業的繁殖活動の枠組内での又はその目的での販売には及ばない。当該農業者が受ける適用除外の範囲及び条件については,特定法律の規定が適用される。例文帳に追加

(7) By way of derogation from paragraphs (1) to (3), the sale or other form of commercialization of breeding stock or other animal reproductive material to a farmer by the patentee or with his express consent implies authorization for the farmer to use the patented livestock for agricultural purpose. This includes the use of the animal or other animal reproductive material for the purposes of pursuing his activity but it shall not extend to sale within the framework or for the purpose of a commercial reproduction activity. The extent and conditions of derogation to which the farmer is entitled shall be governed by the provisions of specific legislation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS