1016万例文収録!

「征秀」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 征秀に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

征秀の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 192



例文

吉の朝鮮例文帳に追加

Hideyoshi's expedition against Korea  - 斎藤和英大辞典

吉が死ぬと同時に朝鮮伐が止んだ例文帳に追加

With Hideyoshi's death ended the Korean expedition.  - 斎藤和英大辞典

吉が死んで朝鮮伐は止めになった例文帳に追加

The death of Hideyoshi brought the Korean invasion to an end.  - 斎藤和英大辞典

四国伐後、仙石久に仕える。例文帳に追加

He served Hidehisa SENGOKU after the Conquest of Shikoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

吉の九州伐にも協力している。例文帳に追加

Also, he helped Hideyoshi during the Kyushu Conquest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

丹羽長-大坂・堺で四国遠待機中例文帳に追加

Nagahide NIWA: Standing by in Sakai, Osaka Prefecture for the expedition to Shikoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉は明を服後、日本の関白を家か羽柴保にしようとしていた。例文帳に追加

Hideyoshi tried to appoint Hideie or Hideyasu HASHIBA as Kanpaku (chief adviser to the Emperor) after conquering Ming.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以降は吉に従い、佐々成政の越中伐や島津氏の九州伐などに参加した。例文帳に追加

Thereafter, Nobukatsu was obedient to Hideyoshi and participated in the conquest of Ecchu and Kyushu, which were ruled by Narimasa SASA and the Shimazu family, respectively.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後も紀州伐や越中伐、九州伐など吉の主要な合戦の大半に従軍した。例文帳に追加

Thereafter, he served in most of Hideyoshi's major battles, such as the conquest of Kishu, the conquest of Ecchu and the Kyushu Conquest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

吉はその後、光の残党も残らず伐し、京都における支配権を掌握した。例文帳に追加

Hideyoshi stamped out Mitsuhide's remnants with a die and got a power to rule Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

豊臣吉による紀州伐で制圧され、軍事力を喪失した。例文帳に追加

It was subdued by Hideyoshi TOYOTOMI by his expedition to Kishu and lost military power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、吉は夷大将軍より格上の関白に任ぜられた。例文帳に追加

However, Hideyoshi was appointed to Kampaku, a higher ranking position than Seii Taishogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1590年(天正18年)、豊臣吉の小田原伐で北条氏は滅亡する。例文帳に追加

The Hojo clan fell in the conquest and siege of Odawara by Hideyoshi TOYOTOMI in 1590.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉の九州伐においても、それを資金的に援助している。例文帳に追加

Sotan financially supported Hideyoshi in the Kyushu Conquest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉による九州伐においては、降伏を主張する。例文帳に追加

He insisted that the army for the Kyushu Conquest should surrender.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南洋長談/稲垣満次郎著安井真,明26.5例文帳に追加

Nanyo Chosei Ron (A talk about the mighty expedition to the South Seas)/Written by Manjiro INAGAKI Hidemasa YASUI, May 1893.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

修得後に帰国し、1585年の豊臣吉による四国伐に参加。例文帳に追加

After mastering medicine, he joined the troops to go on an expedition to Shikoku led by Hideyoshi TOYOTOMI in 1585.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉による四国伐の中のひとつの戦いである。例文帳に追加

It is one of the battles in the initiative called the Shikoku Conquest, which was implemented by Hideyoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九州伐を終えた吉が大坂より移り、ここで政務をみた。例文帳に追加

After Hideyoshi conquered Kyushu, he moved into Jurakudai from Osaka to administer political affairs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この間、1585年に吉は紀伊伐を行って雑賀衆を滅ぼした。例文帳に追加

During this period, Hideyoshi carried out the conquest of Kii Province and defeated Saigashu in 1585.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正13年(1585年)に羽柴吉(豊臣吉)による紀伊伐で雑賀党が滅亡すると、吉の家臣として仕えた。例文帳に追加

When in 1585, Hideyoshi HASHIBA (also known as Hideyoshi TOYOTOMI) conquered Kii Province and the Saikato (also known as Saigato, Saika group) fell, Shigetomo served Hideyoshi as a retainer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうして、日本の出大名達は朝鮮を退去して日本へ帰国し、豊臣吉の画策した明遠、朝鮮服計画は成功に至らぬまま、吉の死によって終結した。例文帳に追加

Thus, the daimyo that went to war from Japan withdrew and returned to Japan and the expedition to Ming and the conquest of Korea intended by Hideyoshi TOYOTOMI was not achieved and was ended by Hideyoshi's death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明の服を企図していた豊臣吉は、天正15年(1587年)九州伐に際し、臣従した対馬の領主・宗氏を通じて「李氏朝鮮の服属と明遠の先導(明嚮導)」を命じた。例文帳に追加

Hideyoshi TOYOTOMI who had intended to conquer Ming required through So clan who was the feudal lord of Tsushima and rendered homage and service to Hideyoshi on the occasion of the Kyushu Conquest in 1587, 'Yi Dynasty Korea's yielding allegiance to Hideyoshi and guidance for expedition to Ming.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

直家の死後、宇喜多軍は信長の命令によって中国遠を務めていた豊臣吉(豊臣吉)の遠軍に組み込まれ、吉による高松城(備中国)攻めに協力した。例文帳に追加

After Naoie's death, Nobunaga ordered the incorporation of the Ukita army into Hideyoshi TOYOTOMI's expeditionary force, and together they travelled to Chugoku district to help Hideyoshi's attack on Takamatsu-jo Castle (Bicchu Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶応2年(1866年)、第2次長州伐で父・宗は幕府軍長州討補佐を務めていた。例文帳に追加

In 1866, his father Munehide served as the assistant for subjugation of Choshu by the bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) on the Second conquest of Choshu in 1866.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉は、各地を服するごとに検地を行い、服地を確実に把握して全国統一の基礎とした。例文帳に追加

Hideyoshi carried out the land surveys in each area he conquered to understand the extent of the land as a foundation to build a united country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

頼朝、尊氏、家康は夷大将軍になっているが、吉は関白となる道を選んだ。例文帳に追加

Yoritomo, Takauji, and Ieyasu all became Seiitaishogun, however, Hideyoshi chose to be kanpaku (chief adviser to the Emperor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ところが、吉の死後、1603年に、徳川家康は夷大将軍に任じられ江戸幕府を開く。例文帳に追加

After Hideyoshi died, Ieyasu TOKUGAWA was appointed to a seii taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians") in 1603 and began the Edo bakufu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正5年(1577年)、信長の命により豊臣吉の中国遠が始まった。例文帳に追加

In 1577, Hideyoshi TOYOTOMI embarked on an expedition to the Chugoku region, under orders from Nobunaga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌年の大坂の役では2代夷大将軍徳川忠に属して豊臣方と戦った。例文帳に追加

In the Siege of Osaka the following year, under the second seii taishogun Hidetada TOKUGAWA, he fought against the Toyotomi side.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

織田信長の命を受けた豊臣吉による中国伐では、はじめ抵抗するも後に降伏。例文帳に追加

In the Chugoku Conquest by Hideyoshi TOYOTOMI in obedience to Nobunaga ODA's orders, he fought against them at the early stage but later surrendered.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため、忠が夷大将軍就任後、特に重用されるようになる。例文帳に追加

As a result Hidehisa was entrusted with an important job by Hidetada after Hidetada assumed Seii Taishogun/Barbarian Subduing Generalissimo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四国・小笠原伐で活躍し、朝鮮出兵(慶長の役)では秋に従軍した。例文帳に追加

He played an active role in subjugation of Ogasawara clan in Shikoku and also fought to support Hideaki at Japan's Invasion of Korea (Keicho Campaign).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後も佐々成政攻めや、九州伐に吉配下として従軍したが、1589年、56歳で死去。例文帳に追加

After that he also joined the attack on Narimasa SASSA and the Kyushu Conquest serving under Hideyoshi and died at the age of 56 in 1589.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松平氏の苗字を第2代夷大将軍徳川忠より授かる。例文帳に追加

He was given the family name of "Matsudaira" from the 2nd Seiitaishogun (commander-in-chief of the expeditionary), Hidetada TOKUGAWA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正15年(1587年)、吉は自ら兵を率いて九州伐に出陣し各地で島津軍を破っていく。例文帳に追加

Hideyoshi led his army for conquest of the Kyushu region in 1587 and defeated Shimazu's army in various places.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九州伐後、吉の命令で大友義統には豊後一国を安堵された。例文帳に追加

After the conquest of the Kyushu region, Yoshimune OTOMO was approved ownership of Bungo Province due to the order of Hideyoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌・天正13年(1585年)、吉自ら越中伐に乗り出し、富山城を10万の大軍で包囲。例文帳に追加

In the next year, 1585, Hideyoshi started to conquest Ecchu by himself and surrounded the Toyama-jo Castle with his large 100 thousand army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柳生宗矩の物語に小田原伐の際の政についての記述がある。例文帳に追加

In the story of Munenori YAGYU, there is a description about Hidemasa at the conquest and siege of Odawara.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄弟に持明院基・富小路頼直(富小路直養子)・持明院基定室がいる。例文帳に追加

Motomasa JIMYOIN and Yorinao TOMINOKOJI (an adopted son of Hidenao TOMINOKOJI) were Motohide's brothers; the wife of Motosada JIMYOIN was his sister.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

のち、吉の四国伐のため長宗我部氏は土佐一国に押し込められる。例文帳に追加

Later, because of the Conquest of Shikoku by Hideyoshi, the Chosokabe clan was confined to one country, Tosa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉の九州攻め・九州平定・九州伐などの名称で呼ばれることもある。例文帳に追加

It is also referred to as Hideyoshi's invasion of Kyushu, the subjugation of Kyushu, and the Kyushu Conquest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1585年、家康と和解した吉が紀伊に攻め入ってくる(第二次紀州伐)。例文帳に追加

In 1585 Hideyoshi, reconciled with Ieyasu, invaded the Kii region (The Second Conquest of Kishu).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊臣吉が豊臣吉九州伐の後、暫く筥崎宮に滞在して博多の町割りを行っていた折に催した茶会。例文帳に追加

This is a tea ceremony held by Toyotomi Hideyoshi while he was staying at Hakozakigu Shrine for some time to scale town planning in Hakata after the Kyushu Conquest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正15年(1587年)、九州伐により楢柴肩衝も秋月種実から吉の手に渡り、天下三肩衝が吉の元に揃う。例文帳に追加

In the wake of the Kyushu Conquest in 1587, "Narashiba Katatsuki" passed into Hideyoshi's possession via Tanezane AKIZUKI; as the result, all the three major Katatsuki (a square-shouldered tea caddy) belonged to Hideyoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『明智光公家譜覚書』によると、変後の時期に光は参内し従三位・中将と夷大将軍の宣下をうけたとされる。例文帳に追加

According to "Akechi Mitsuhide ko kafu oboegaki," Mitsuhide visited the Imperial Palace after Honno-ji no Hen and was promoted to Junior 3rd Rank lieutenant and Seiitaishogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やがて吉が信長から中国伐を命じられると、久はそれに従軍して戦功を挙げる。例文帳に追加

Before long, when Hideyoshi was ordered by Nobunaga to conquer the Chugoku Province, Hidehisa took part in the war and provided distinguished service.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正15年(1587年)豊臣吉の九州伐が行われた際は、忠兄は豊臣長軍を迎撃すべく小林城に入っている。例文帳に追加

In 1587, when Hideyoshi TOYOTOMI went for conquest of Kyushu, Tadaeis entered the Kobayashi-jo Castle to intercept Hidenaga TOYOTOMI's army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊臣吉が九州伐を完了すると、氏規は大局を読み吉への臣従を主張した。例文帳に追加

After the completion of the Kyushu Conquest by Hideyoshi TOYOTOMI, Ujinori insisted to become a vassal of Hideyoshi seeing a situation from a broader point of view.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

豊臣吉が織田信長の命を受けて中国伐を開始すると、吉の家臣として仕え、毛利氏攻めに従軍した。例文帳に追加

When Hideyoshi TOYOTOMI launched the Chugoku Conquest under the order of Nobunaga ODA, he served as a vassal for Hideyoshi and joined the attack on the Mori clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS