1016万例文収録!

「従う」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

従うを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3522



例文

必ずしも、すべてのウィンドウマネージャがこの値に従うわけではない。例文帳に追加

It is not necessarily obeyed by all window managers.  - XFree86

王権に従う大夫を率いて大王(天皇)の補佐として執政を行った。例文帳に追加

Leading daifu (master), who followed the sovereignty, omuraji administered as the assistant of okimi (emperor).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

親王・王の班位は、皇位継承の順序に従う例文帳に追加

Imperial ranks of Imperial Princes and Princes followed the order of succession to the Imperial Throne.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし義経に従う武士は少なく、兵は思い通りに集まらなかった。例文帳に追加

However, not many samurai followed Yoshitsune, and he could not collect warriors as he wished.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

高位高官でありながら、田村麻呂に随行し、蝦夷征討に従う例文帳に追加

Though Watamaro was a highly ranked official, he accompanied Tamuramaro and joined Tamuramaro's Ezo suppression.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

羽柴秀吉が台頭するようになると、これに従うようになる。例文帳に追加

He served Hideyoshi HASHIBA, as Hideyoshi became powerful.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

薩摩藩出身者の多くが従うが従道は政府に留まる。例文帳に追加

Many fellows from Satsuma domain followed Takamori, but Tsugumichi remained in the government.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従う兵は8000というが、嫡子の利長は京に停められている。例文帳に追加

It is said that the troops of 8,000 men followed him, but his legitimate child Toshinaga was made to stay in Kyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

はじめ、6月24日に出発したとき、従う男子は20数人にすぎなかった。例文帳に追加

When they departed on June 24th, there were only twenty some followers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これに従うならば、御行が生まれたのは大化2年(646年)となる。例文帳に追加

Therefore, he is considered to have been born in 646.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1844年湯島聖堂にて家老の稲田氏に従うため江戸に出る。例文帳に追加

In 1844, he made the decision to move to Edo to follow the chief retainer INADA at the Yushima Seido  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヌーノ・ロドリゲス神父ヴァリニャーノの後をついで一行に従う例文帳に追加

Father Nuno Rodrigues, took over Valignano and followed the mission.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らは米軍からではなく,彼ら自身の心からの命令に従う例文帳に追加

They take orders from their own hearts, not from U.S. forces.  - 浜島書店 Catch a Wave

だから,何よりもまず,ガイドの声に従うことに集中します。例文帳に追加

So, above everything, I concentrate on following my guide's voice.  - 浜島書店 Catch a Wave

この新装置は95%の精度で利用者の意志に従う例文帳に追加

The new system follows the user's will with an accuracy rate of 95 percent.  - 浜島書店 Catch a Wave

この誕生日はヒンドゥー暦に従うため,日付は毎年違います。例文帳に追加

The birthday follows the Hindu calendar, so the date is different every year.  - 浜島書店 Catch a Wave

その会議で,捜査員たちは異例の手順に従うよう告げられる。例文帳に追加

At the meeting, the officers are told to follow an unusual procedure.  - 浜島書店 Catch a Wave

相撲をすることとイスラム教に従うことは別のことです。例文帳に追加

Practicing sumo and following the Islamic religion are two separate things. - 浜島書店 Catch a Wave

様々な政策手法は,以下の原則に従うことに合意した。例文帳に追加

We agreed the range of approaches would follow these principles:  - 財務省

「明細書」とは,法律第27条(3)及び(4)に従う発明の明細書をいう。例文帳に追加

Specificationmeans a specification of an invention in accordance with subsections 27(3) and (4) of the Act;  - 特許庁

(2)に従うことを条件として,書類の各頁は縦長にして用いる。例文帳に追加

Subject to subsection (2), each page of a document shall be used upright.  - 特許庁

そのような規定は,相互主義に従うことを条件とすることができる。例文帳に追加

Such a provision may be made subject to reciprocity.  - 特許庁

そのような規定は,相互主義に従うことを条件とする可能となる。例文帳に追加

Such a provision may be made subject to reciprocity.  - 特許庁

本条は,第VIII部に従う長官に対する手続には適用しない。例文帳に追加

This section does not apply to proceedings before the Controller pursuant to Part VIII.  - 特許庁

分割出願の審査は,第12条及び第13条の要件に従う例文帳に追加

Examination of any divisional application is subject to the requirements of Articles 12 and 13 of this Law. - 特許庁

出願は,国王が規則において定める要件に従う例文帳に追加

The application is subject to the requirements set forth by the King in regulations. - 特許庁

(b) (2)の規定に従うことを条件として,各先願の出願番号例文帳に追加

(b) subject to subregulation (2), the number of each earlier application; - 特許庁

(4) 質権の売却については,第58条に規定された条件に従う例文帳に追加

4. Sale of pledge shall be subject to the conditions set out in - 特許庁

(c) 年数で表示される期間は,前段落に定める規則に従う例文帳に追加

(c) a period expressed in years shall be governed by the rules laid down in the foregoing subparagraph; - 特許庁

本法に従うことを条件として,登録官は次のことをすることができる。例文帳に追加

Subject to this Act, the Registrar may - - 特許庁

(3)に従うことを条件として,布告により定める単一の日例文帳に追加

A single day to be fixed by Proclamation, subject to subsection (3)  - 特許庁

(7)規則6(6)に従うことを条件として,本項にいう書類は,例文帳に追加

(7) Subject to paragraph (6) of rule 6, where a document referred to in that paragraph - - 特許庁

(4)本条は,第91条に従うことを条件として有効である。例文帳に追加

(4) This section has effect subject to section 91. - 特許庁

(c) 第24条(3)にいう分類を除き,第24条(2)(d)及び(e)に従う要件例文帳に追加

c) requirements in accordance with Section 24(2)(d) and (e) except classification referred to in Section 24(3). - 特許庁

本規則第3条,第11条及び第13条に従うことを条件として例文帳に追加

subject to sections 3, 11 and 13 of these rules;  - 特許庁

本規則第3条及び第13条に従うことを条件として例文帳に追加

subject to sections 3 and 13 of these rules;  - 特許庁

本規則第5条,第11条及び第13条に従うことを条件として例文帳に追加

subject to sections 5, 11 and 13 of these rules;  - 特許庁

本規則第6条及び第13条に従うことを条件として例文帳に追加

subject to sections 6 and 13 of these rules;  - 特許庁

本規則第7条及び第13条に従うことを条件として例文帳に追加

subject to sections 7 and 13 of these rules;  - 特許庁

本規則第8条及び第13条に従うことを条件として例文帳に追加

subject to sections 8 and 13 of these rules;  - 特許庁

第 14条(1)により登録意匠所有者が従うべき規定例文帳に追加

the provisions subject to which the right of the registered proprietor shall be under sub-section (1) of section 14; - 特許庁

「類」とは,ニース分類に従う商品又はサービスの類区分をいう。例文帳に追加

class means a class of goods or services according to the Nice Classification - 特許庁

「手続」は,本規則に従う申請,請求,又は聴聞を含む。例文帳に追加

proceeding includes an application, request, or hearing in accordance with these regulations - 特許庁

特許法第36条に従う要約は,1,500語以下とすることが好ましい。例文帳に追加

The abstract according to Section 36 of the Patent Law shall preferably not consist of more than 1,500 characters.  - 特許庁

「新規性の陳述書」とは,第8条に従う陳述書をいう。例文帳に追加

"statement of novelty" means a statement in accordance with section 8;  - 特許庁

本条例の規定に従うことを条件として,次の通り定める。例文帳に追加

Subject to the provisions of this Ordinance--  - 特許庁

(2)に従うことを条件として,本規則附則IIIに掲げる規則は廃止する。例文帳に追加

Subject to paragraph (2), the Rules specified in Schedule III to these Rules are hereby revoked. - 特許庁

規則12(1)に従うことを条件として,最低余白は次のとおりである。例文帳に追加

Subject to Rule 12(1) the minimum margins shall be as follows: - 特許庁

(2) (1)は,第57条(3)及び(4)に従うことを条件として,効力を有する。例文帳に追加

(2) Subsection (1) has effect subject to subsections 57(3) and (4).  - 特許庁

例文

審査担当官は,法律部の管轄構成員の指示に従うものとする。例文帳に追加

The examiners shall comply with the instructions of the responsible member of the Legal Section.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS