1016万例文収録!

「従う」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

従うを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 3522



例文

仲裁人者の決定に従う当事者間の論争における合意をまとめている法的文書例文帳に追加

a legal document summarizing an agreement between parties in a dispute to abide by the decision of an arbiter  - 日本語WordNet

スペル、句読、大文字化と印刷表示において従うべき編集上の指示例文帳に追加

editorial directions to be followed in spelling and punctuation and capitalization and typographical display  - 日本語WordNet

老子の教えに従うことを主張し、汎神論と妖術をも取り込んだ中国の道教の分派例文帳に追加

a Chinese sect claiming to follow the teaching of Lao-tzu but incorporating pantheism and sorcery in addition to Taoism  - 日本語WordNet

特定条件下で決定される電極電位に従う金属元素かイオンの直列配列例文帳に追加

a serial arrangement of metallic elements or ions according to their electrode potentials determined under specified conditions  - 日本語WordNet

例文

公然と反抗的で、当局に従うことを拒否する人(特に水夫または兵士)例文帳に追加

someone who is openly rebellious and refuses to obey authorities (especially seamen or soldiers)  - 日本語WordNet


例文

応答は,要求に即座に従う必要はなく,また,送信側へ任意の順序で返すことができる例文帳に追加

Responses need not follow the request immediately and they can be returned to the sender in any sequence  - コンピューター用語辞典

古代ゲルマン人の社会において,有力者につき従う未成年の自由民例文帳に追加

in old Germanic society, an attendant or valet in the service of an influential man  - EDR日英対訳辞書

服薬、食事療法などの医療レジメンやスケジュールに正確かつ一貫して従う行為。例文帳に追加

the act of following a medical regimen or schedule correctly and consistently, including taking medicines or following a diet.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

彼女は彼の忠告に従うことを拒みそうだ、というのは彼が嫌いなので。例文帳に追加

She is likely to refuse to follow his advice, because she doesn't like him.  - Tanaka Corpus

例文

加盟国中数カ国は、G7の協定に従うことにあいまいな態度を見せています。例文帳に追加

Some member countries have been lax in abiding by G-7 agreements.  - Tanaka Corpus

例文

3 委員会設置会社と執行役との関係は、委任に関する規定に従う例文帳に追加

(3) The relationship between a company with Committees and its executive officers shall be governed by the provisions on mandate.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 保険契約の管理及び処分その他の業務の実施に際しては、次項の指針に従うこと。例文帳に追加

(ii) In managing and disposing the insurance contracts or in implementing other business, the guideline of the following paragraph shall be adhered.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第九十五条 期間の計算については、民法の期間に関する規定に従う例文帳に追加

Article 95 (1) The computation of a period of time shall be governed by the provisions of the Civil Code concerning periods of time.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 第二項の罪は、刑法(明治四十年法律第四十五号)第二条の例に従う例文帳に追加

(5) The crime prescribed in para. (2) shall be dealt with in the same manner as provided for in Article 2 of the Penal Code (Act No. 45, 1907).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六百五十一条 清算持分会社と清算人との関係は、委任に関する規定に従う例文帳に追加

Article 651 (1) The relationship between a Liquidating Membership Company and its liquidators shall be governed by the applicable provisions on mandate.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 裁判所書記官は、その職務を行うについては、裁判官の命令に従う例文帳に追加

(4) Court clerks shall, in performing his or her duties, comply with the order of judges.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 裁判所速記官は、その職務を行うについては、裁判官の命令に従う例文帳に追加

(3) Court stenographers shall comply with the orders of judges in performing their duties.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 家庭裁判所調査官は、その職務を行うについては、裁判官の命令に従う例文帳に追加

(4) Family court research law clerks shall, in executing their duties, comply with the orders of judges.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十五条の三 組合と役員との関係は、委任に関する規定に従う例文帳に追加

Article 35-3 The relationship between a cooperative and its officers shall be governed by the provisions on the mandate.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の罪は、刑法(明治四十年法律第四十五号)第二条の例に従う例文帳に追加

(2) The violation set forth in the preceding paragraph shall be governed by the Penal Code (Act No. 45 of 1907), Article 2.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第五十条の二 会員商品取引所と役員との関係は、委任に関する規定に従う例文帳に追加

Article 50-2 The relationship between a Member Commodity Exchange and its officers shall be in accordance with the provisions concerning delegation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ロ 告示で定める放射性輸送物に関する技術上の基準その他の基準に従うこと。例文帳に追加

(b) The technical and other standards established by pronouncement shall be followed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

従うべき良い規則として、 障害報告を提出する前に常に問題の背景を調べることです。例文帳に追加

PreparationsA good rule to follow is to always do a background search before submitting a problem report.  - FreeBSD

いずれの方法に従うにせよ、 必ず /etcのバックアップを取って不測の事態に備えてください。例文帳に追加

Regardless of which way you choose, be sure to make a backup of /etc in case anything goes wrong.  - FreeBSD

重要:genkernelユーザはgenkernel--menuconfigallを実行し、ALSAのためのカーネルオプションの指示に従うべきです。例文帳に追加

Important: genkernel users should now run genkernel --menuconfig all and then follow the instructions in Kernel Options for ALSA. - Gentoo Linux

それ以外の場合にも、linux-wlan-ngprojectの指示に従うことで動かすことができるでしょう。例文帳に追加

You can still get the extensions working otherwise by following the instructions of thelinux-wlan-ngproject.  - Gentoo Linux

が指定されると、ある種のプログラムやライブラリルーチンはPOSIX の規定に従うようになる。例文帳に追加

makes certain programs and library routines follow the prescriptions of POSIX.  - JM

Linux man-pages プロジェクトのマニュアルページを書く際に従うべき決まり事についてはman-pages (7) を参照。例文帳に追加

For conventions that should be employed when writing man pages for the Linux man-pages package, see man-pages (7).  - JM

この解釈に従うと、緊急ポインタは緊急データの最後のバイトを指す。例文帳に追加

According to this interpretation, the urgent pointer points to the last byte of urgent data.  - JM

あなたはボスやシステム管理者のやり口に従うことに慣れているかも知れないが、例文帳に追加

If you are used to supporting the bosses and sysadmins in whatever they do, you  - JM

ユーザーに、前述の「IDE の外部でのアプリケーションの実行」の手順に従うように指示します。例文帳に追加

Instruct the users to follow the steps in the Running the Application Outside of the IDEsection above. - NetBeans

新しいパッケージの名前は、上で述べた規約のいずれかひとつに従うものとします。例文帳に追加

The names of these new packages are derived using one of the above mentioned naming conventions.  - PEAR

条件付の票がある場合、投稿者はそれを読み、従うことが期待されています。例文帳に追加

If there are conditional votes you are expected to read and follow them!  - PEAR

LDAP サーバから返される照会 (referral) 情報に自動的に従うかどうかを設定します。例文帳に追加

If set, determines whether the LDAP library automatically follows referrals returned by LDAP servers or not.  - PEAR

この方針に従うことによって、幅広い実装に渡って最も有効な性能を保証することができる。例文帳に追加

Following this policy will ensure the best possible performanceacross a wide variety of implementations.  - XFree86

調査の順番はデフォルトの設定か、または先に説明した-orderオプションによる指定に従う例文帳に追加

The order of testing will either be the default order, or that specified with the -order option described above. - XFree86

色の名前RGB デバイスの指定はプレフィックス``rgb:''によって識別され、以下で示す記法に従う例文帳に追加

Color Names An RGB Device specification is identified by the prefix ``rgb:'' and conforms to the following syntax: - XFree86

インドにおける仏伝図様においては、釈迦に従う帝釈天の様子が描かれることがある。例文帳に追加

There are Buddhist pictures of Indra, in which Taishakuten, who follows Shaka, has been drawn.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1277年(建治3年)九州で時宗の祖一遍に師事して以来、一遍の諸国遊行に従う例文帳に追加

After becoming the disciple of Ji Sect founder Ippen in 1277 in Kyushu, he accompanied him on his travels around Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに従うと生年は天文(元号)5年(1536年)と推定され、没年は104歳となる。例文帳に追加

Following this theory, his year of birth is estimated to be 1536, and he died at the age of 104.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また自然と作者との対応のしかたが<乞はんに従う>という言葉で表現されている。例文帳に追加

And the relationship between nature and the producer of a garden is described as "to follow as requested."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この場合も一般には再拝二拍手一拝であるが、神職の指示に従う例文帳に追加

In this case, they are generally supposed to follow the same steps of bowing twice, clapping hands twice, and bowing once, but following the instructions of the Shinto priest is more important.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

表面では素直に従う新助だが内心はおみよへの復讐心が消えていない。例文帳に追加

Although superficially following their advice obediently, Shinsuke always considers takng revenge on Omiyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

殿上人は昇殿許可に対して宿直(とのい)を命ぜられ、これに従う例文帳に追加

Tenjobito was ordered to undertake the night duty in the Imperial Palace in exchange for the permission to enter the emperor's residence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

王権に従う大夫を率いて大王(ヤマト王権)(天皇)の補佐して執政を行った。例文帳に追加

Ooomi assisted Ookimi, the king, in administering the country by heading Taifu who followed the Kingdom.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それによれば天子が泰山を祭るとき、諸侯もみな泰山の下に従う例文帳に追加

According to the article, when the Emperor enshrined Mt.Tai, all lords went there and joined the ceremony.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄の吉備津彦命が四道将軍に任命され、西道に赴いたとき、それに従う例文帳に追加

He followed his older brother, Kibitsuhiko no mikoto, when he was appointed as Shido Shogun (Generals Dispatched to Four Circuits) and proceeded to Nishi no michi (Sanyo circuit).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二条天皇、美福門院に近い立場にある頼政は信頼に従う意味を失う。例文帳に追加

This event indicated the loss of Yorimasa's loyalty to Nobuyori as his position was on the side with Emperor Nijo and Bifukumon-in.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に源頼朝の挙兵によって上総は頼朝軍に占領され、広常もこれに従う例文帳に追加

Later, MINAMOTO no Yoritomo raised an army and occupied Kazusa, which Hirotsune went along with.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

信長が京に帰還したとき、従う者は僅か10名ほどであったと言われている。例文帳に追加

It is said that when Nobunaga returned to Kyoto only about ten vassals followed him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS