1016万例文収録!

「急増」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

急増を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 583



例文

また、投資及び銀行貸出しの急増は、マネーサプライの急増(2003年は前年末比約20%増)ももたらしている43(第1-4-28図)。例文帳に追加

A rapid increase in the money supply (the 2003 year-on-year increase was about 20 percent) is also bringing about the rapid growth of investment and bank loans43 (Fig. 1.4.28). - 経済産業省

エアコンや自動車などのあらゆる製品の売り上げが急増する。例文帳に追加

The sales for all sorts of products like air conditioners and cars are increasing rapidly.  - Weblio Email例文集

最近急増しているのが、インターネットを利用したいじめです。例文帳に追加

What we have seen a surge in recently is bullying over the internet.  - Weblio Email例文集

最近の人件費急増は所定外賃金の増加によるものである。例文帳に追加

The recent spike in labor costs is attributed to an increase in non-scheduled wages. - Weblio英語基本例文集

例文

エイズが今なお急増していることをあらゆる証拠が明示している.例文帳に追加

All the evidence proclaims that AIDS is still spreading fast.  - 研究社 新英和中辞典


例文

その町は人口の急増で, 小学校が 2 つも新設された.例文帳に追加

Two primary schools have been newly founded in that town because of a rapid increase in [the rapid growth of] the population.  - 研究社 新和英中辞典

速度またはエネルギーの急増と共に動くあるいは作用する例文帳に追加

move or act with a sudden increase in speed or energy  - 日本語WordNet

デパートはクレジットカード詐欺が最近急増していると報告している例文帳に追加

Department stores report a recent upsurge in credit‐card fraud. - Eゲイト英和辞典

富裕層に対する個人向け銀行業務も急増している。例文帳に追加

Private banking services offered to the wealthy are also proliferating. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

韓国語を教える民間の語学学校の数も急増した。例文帳に追加

The number of private language schools that teach Korean has also mushroomed. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

例文

そのため、同店の木刀が全国からの注文が急増している。例文帳に追加

Orders from around the country for bokuto from the same store have been increasing rapidly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし一方では、国司免判による国免荘も急増するようになる。例文帳に追加

However, on the other hand, kokumen sho by the remission of tax by kokushi rapidly increased.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5月には,2005年5月の売上高から47.7%増へ急増した。例文帳に追加

In May, sales rapidly increased by 47.7 percent over sales in May of 2005.  - 浜島書店 Catch a Wave

それは夏の電力需要の急増によって引き起こされた。例文帳に追加

It was caused by a surge in power demand in the summer.  - 浜島書店 Catch a Wave

モータへのトルク要求が急増したときのトルク脈動を抑止する。例文帳に追加

To suppress torque ripples when torque demand for a motor is increased suddenly. - 特許庁

デリバティブ取引の急増による事務負担の増大に対処する。例文帳に追加

To cope with an increase in office work burden due to an abrupt increase of derivative transactions. - 特許庁

ハイブリッド変速機搭載車の駆動力急増時エンジン始動方法例文帳に追加

METHOD OF STARTING ENGINE OF VEHICLE MOUNTED WITH HYBRID TRANSMISSION WHEN QUICKLY INCREASING DRIVING FORCE - 特許庁

中国は、工業化の進展、経済発展により国内需要が急増例文帳に追加

China sharply increased domestic demand through industrialization and economic progress - 経済産業省

(1)外国人労働者が急増する先進国と増えていない我が国例文帳に追加

(1) Foreign workers rapidly increasing in developed countries but not in Japan - 経済産業省

(中国への進出が急増する我が国物流企業のアジア展開)例文帳に追加

(Japanese distributors' advancement into Asia is characterized by sharp increase in business operations in China) - 経済産業省

(中国への進出が急増する我が国小売業のアジア展開)例文帳に追加

(Japanese retail industry's advancement into Asia is characterized by sharp increase in business operations in China) - 経済産業省

こうしたFTA/EPA急増の背景としてはいくつかの要因が考えられる。例文帳に追加

Such rapid increase in FTAs/EPAs can be attributed to several factors. - 経済産業省

スマートフォンの利用者数は、海外ではもちろんのこと、日本でも急増している。例文帳に追加

The number of smartphone users has been rapidly increasing not only overseas, but also in Japan.  - Weblioビジネス英語例文

ということはつまり、たとえ彼らが各々2子しか持たないとしても人口は急増し続けるだろう。例文帳に追加

That means that even if they only have two children each, the population will continue to grow rapidly. - Tatoeba例文

ということはつまり、たとえ彼らが各々2子しか持たないとしても人口は急増し続けるだろう。例文帳に追加

That means that even if they only have two children each the population will continue to grow rapidly.  - Tanaka Corpus

また都心部の食堂が少ない地域に、弁当を売りにくる業者も急増した。例文帳に追加

Then number of vendors who came to sell lunches to the inner city, with few dining halls, increased rapidly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

観光ボランティアガイドは、1990年代の前半に注目され始め、1995年以降各地で急増した。例文帳に追加

Tourism volunteer guides began to come to attention in the first half of 1990s and their numbers rapidly increased throughout the country from 1995.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同時に、鉄道に欠かせない枕木の用材としてクリ材の需要が急増した。例文帳に追加

At the same time, demand for chestnut wood indispensable for the railroad ties of railways increased rapidly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに対馬から交易船が到着すれば、倭館滞在者が急増したことは言うまでもない。例文帳に追加

Needless to say, the number of its residents would jump after arrival of the trading ships from Tsushima.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これらの国々ではほぼ例外なく人口が急増しており、将来の見通しも明るくない。例文帳に追加

These countries are facing a rapid increase in population and their future prospects are not bright.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

太政官札や銀行紙幣が急増し、1882年6月に日本銀行条例が導入される。例文帳に追加

The amount of Daijokan (Grand Council of State) notes and bank notes increased rapidly and in June 1882, regulation of the Bank of Japan was adopted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

海軍は航空戦力の急速な拡大を図るため、予科練12期より定数を急増した。例文帳に追加

The Navy increased the number of students to accept into the 12th group of the preparatory pilot training course in order to strengthen aviation power rapidly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ビックカメラの店舗では,防水カメラの売り上げが7月後半から急増している。例文帳に追加

At Bic Camera stores, sales of waterproof cameras have grown rapidly since late July.  - 浜島書店 Catch a Wave

このシステムによって、乳が急増した時点およびその大きさを検出することが可能となる。例文帳に追加

This system makes it possible to detect the point in time and also the intensity of the milk surge. - 特許庁

更に、例え、クラッチの接続が完了していてもエンジンの出力トルクの急増が抑制される。例文帳に追加

Even if the engagement of the clutch is completed, the rapid increase in output torque in the engine is suppressed. - 特許庁

翼型自体を変更することなく、限界マッハ数で生じる損失の急増を緩和させる。例文帳に追加

To ease a rapid increase in loss caused by the limit Mach number without changing the vane shape itself. - 特許庁

近年急増する夜間の収穫作業における操縦性の向上を図れるようにする。例文帳に追加

To improve operability in nighttime harvest works quickly increasing in recent years. - 特許庁

これにより、車速の増加に比してエンジン回転数が急増するのを抑制することができる。例文帳に追加

Thereby, it can be suppressed that the engine speed rapidly increases as compared to the increase of the vehicle speed. - 特許庁

走行用の動力を急増させたり戻したりする際の運転者の操作感の悪化を抑制する。例文帳に追加

To suppress deterioration in operation feeling that a driver has when power for traveling is suddenly increased or put back. - 特許庁

我が国においても、1990年代に入りビジネス・インキュベータの数は急増している。例文帳に追加

In Japan too, the number of business incubators has skyrocketed since the 1990s. - 経済産業省

~「従業員の確保難」を問題点として挙げる企業が近年急増している~例文帳に追加

The number of enterprises listing as a problem the difficulty of securing employees has leapt in recent years - 経済産業省

固定資産投資の拡大要因の3つ目として、銀行貸出しの急増が挙げられる。例文帳に追加

The third factor for expansion in fixed asset investment is the rapid increase of bank loans. - 経済産業省

経済危機発生後輸出や投資影響を及ぼしうる外国政府の措置が急増中。例文帳に追加

The measures of the governments around the world that can influence export and the investment is increasing rapidly after the economic crisis. - 経済産業省

また、ドラッグストア等の小売業による対外買収の急増も要因の一つだった。例文帳に追加

Another factor was the increase in the external acquisition by retail industry such as drug stores. - 経済産業省

(イ)インドなどLNG需要が急増する需要国との協力④国内資源開発の推進例文帳に追加

(b) Cooperation with India and other LNG purchasers, where demand for LNG is increasing rapidly. - 経済産業省

2004年の中国を中心とした需要急増が原油価格高騰の契機となった。例文帳に追加

A surge in demand for oil mainly in China in 2004 triggered a sharp rise in crude oil prices. - 経済産業省

これが2000 年以降、輸出入共に急増し、2005 年以降は15%前後で推移するようになった。例文帳に追加

They both have sharply increased since 2000 and have been around 15% since 2005. - 経済産業省

特に中国では1995年から2004年の9年間に廃棄物発生量が約1.8倍に急増している。例文帳に追加

Particularity in China, the disposed waste volume surged about 1.8-fold in 9 years from 1995 to 2004. - 経済産業省

特に1990年代後半からは欧米系企業による10億ドルを超える大型M&Aが急増している。例文帳に追加

In particular, the number of large-scale M&As by US and European companies, totaling over $1 billion, has been increasing rapidly since the latter half of the 1990s. - 経済産業省

例文

現在、中国ではモータリゼーションに伴い、工作機械の需要も急増例文帳に追加

As motorization is currently progressing in China, demand for machine tools is also rising sharply. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS