1016万例文収録!

「撮影レンズ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 撮影レンズの意味・解説 > 撮影レンズに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

撮影レンズの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4384



例文

単体で使用可能な撮影レンズ(単体撮影レンズ)を直列に接続して1つの撮影光学系を構成する複合撮影レンズにおいて各単体レンズのズームを1つのコントローラで制御することにより、システム構成を簡素化し、ズーム操作を容易化するレンズ制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide a lens control system that simplifies a system configuration and facilitates zoom operation by controlling the zoom of each single lens by one controller in a composite photography lens for composing one photography optical system by connecting a photography lens (single photography lens) that can be used singly in serial. - 特許庁

レンズ選択手段139は、接続された2つのレンズのうちの一方を、自レンズと共にステレオ撮影を行うべきレンズとして選択する。例文帳に追加

Lens selection means 139 selects one of the two connected lenses as a lens to perform stereo photographing together with the lens itself. - 特許庁

撮影レンズ本体TLは、フォーカスレンズ群Fと、ズームレンズ群Zと、マスタレンズ群Mとを互いに独立に配設した構成を有する。例文帳に追加

The photographic lens main body TL has constitution where a focus lens group F, a zoom lens group Z and a master lens group M are disposed independently of each other. - 特許庁

被写体側から順に、第一レンズ(L1)、開口絞り(S1)、第二レンズ(L2)、第三レンズ(L3)の順に構成される撮影レンズに係る。例文帳に追加

The photographic lens is composed of a first lens (L1), an aperture diaphragm (S1), a second lens (L2), and a third lens (L3) in this order from a subject side. - 特許庁

例文

光学ファインダ17のズームレンズは、ファインダレンズ駆動部20により、撮影レンズ2のズームレンズとは独立して制御される。例文帳に追加

A zoom lens of an optical finder 17 is controlled independently of the zoom lens of the photographic lens 2 by a finder lens driving part 20. - 特許庁


例文

近接撮影をしても、広角レンズを用いることなく良好に撮影することができる。例文帳に追加

To satisfactorily perform photographing without using a wide angle lens even though shoat-distance photographing is performed. - 特許庁

撮影距離測定装置、撮影レンズ、カメラシステム及びカメラシステムの為の情報演算装置例文帳に追加

PHOTOGRAPHING DISTANCE MEASURING DEVICE, PHOTOGRAPHING LENS, CAMERA SYSTEM AND INFORMATION ARITHMETIC DEVICE FOR CAMERA SYSTEM - 特許庁

立体画像撮影用アダプタレンズ、立体画像撮影システム、及び電子カメラ例文帳に追加

ADAPTER LENS FOR STEREOSCOPIC IMAGE PHOTOGRAPHING, STEREOSCOPIC IMAGE PHOTOGRAPHING SYSTEM AND ELECTRONIC CAMERA - 特許庁

そして、その条件が満たされる場合には撮影レンズを駆動することなく撮影を開始する。例文帳に追加

When the condition is satisfied, photographing is started without driving the photographing lens. - 特許庁

例文

その他の撮影条件としては、撮影モード、絞り値、レンズの開放F値などがある。例文帳に追加

There are a photographing mode, a diaphragm value, the open F value of a lens, etc., as other photographing conditions. - 特許庁

例文

プリズム40は撮影レンズ3を通ってきた撮影光Sを90°偏向させる。例文帳に追加

The prism 40 deflects photographing light S passing through the photographic lens 3 by 90°. - 特許庁

絞り板37は撮影レンズの背後から退避して大絞り開口でストロボ撮影が行われる。例文帳に追加

The plate 37 is retreated from the back of a photographing lens, and photographing with strobe light is executed through a large diaphragm aperture. - 特許庁

メイン電子撮像装置は撮影レンズを介して得られる被写体の像を撮影画像として取り込む。例文帳に追加

A main electronic imaging apparatus fetches the image of an object obtained via a photographing lens as a photographed image. - 特許庁

撮影レンズ全体の諸収差を良好に保ちつつ、近距離撮影が可能である。例文帳に追加

The short distance photography is realized while excellently keeping the aberration of the entire photographic lens. - 特許庁

マルチスペクトル撮影レンズアダプタ装置、マルチスペクトル撮影装置、および画像処理装置例文帳に追加

LENS ADAPTER DEVICE FOR MULTI-SPECTRAL PHOTOGRAPHING, MULTI-SPECTRAL CAMERA AND IMAGE PROCESSOR - 特許庁

交換レンズ式デジタルカメラ、仮想撮影画像生成方法および仮想撮影画像表示方法例文帳に追加

INTERCHANGEABLE LENS TYPE DIGITAL CAMERA, VIRTUAL PHOTOGRAPHED IMAGE GENERATING METHOD, AND VIRTUAL PHOTOGRAPHED IMAGE DISPLAYING METHOD - 特許庁

撮影時の撮影レンズの絞り値に拘わらず精度の高い露出を可能にする。例文帳に追加

To attain exposure whose accuracy is excellent regardless of the stop value of a photographic lens at photographing time. - 特許庁

電子カメラに接写撮影レンズを取付け、顕微鏡的超高倍率撮影を可能にする。例文帳に追加

To enable microscopic super-high power photography by fitting a close-up lens to an electronic camera. - 特許庁

撮影者の生体情報の変化を検出することができる撮影レンズを提供する。例文帳に追加

To provide a photographing lens capable of detecting a change of biological information of a photographer. - 特許庁

撮影レンズに指が掛かったまま撮影してしまうといった問題を防止する。例文帳に追加

To prevent such a problem that a user puts his/her finger on a photographing lens when taking a picture. - 特許庁

ユーザは、被写体撮影に適した撮影レンズ、撮像素子を選択する。例文帳に追加

A user selects the photographic lens and imaging device that are suitable for taking a picture of an object. - 特許庁

電源投入後、撮影者が迅速に撮影を開始することができるレンズ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a lens device capable of allowing a photographer to quickly start photographing, after power is supplied. - 特許庁

撮影レンズの焦点距離を3段階に変更しながらデジタルカメラでチャートを撮影する。例文帳に追加

A chart is photographed by a digital camera while changing focal length of a photographic lens in three stages. - 特許庁

撮影コマが撮影されたレンズ付きフイルムユニットは、ミニラボに提出される。例文帳に追加

The film unit with lens in which all of the photograph frames are photographed is carried into a developing miniature laboratory. - 特許庁

被写体の画像の撮影を行う撮影装置に於いて、撮像レンズ22と、光源27とを有している。例文帳に追加

The photographic device which photographs the image of a subject includes a photographic lens 22 and a light source 27. - 特許庁

カメラの撮影レンズ14の先端部に着脱されるレンズフード1であって、前記レンズフード1には、前記撮影レンズ14の画角を超える方向からの入射光を防止する遮光部材11が前記撮影レンズ14の光軸に略直交する面上に備えられているレンズフード1。例文帳に追加

The lens hood 1 is attached and detached on the top end part of a photographing lens 14 of the camera, wherein a light shielding member 11 for preventing incident light from directions of an image angle of the photographing lens 14 or above is disposed on the surface substantially vertical to the optical axis of the photographing lens 14. - 特許庁

撮影レンズ2の被写体側前方に補助レンズ5を接続するためのアダプタ3において、前記アダプタ3は、前記撮影レンズ2と前記補助レンズ5との間に、前記撮影レンズ2の被写体側端面のレンズ2a以外の端面部分2bを覆う突起部6を有するアダプタ3。例文帳に追加

An adapter 3 for connecting an auxiliary lens 5 to the front in the object side of a photographic lens 2 has a projecting part 6 covering an end face part 2b other than a lens 2a of the object-side end face of the photographic lens 2, interposed between the photographic lens 2 and the auxiliary lens 5. - 特許庁

カメラボディ100へコンバージョンレンズ300を介して撮影レンズ200を装着すると、撮影レンズ200がレンズデータをコンバージョンレンズ300へ出力する。例文帳に追加

When a photographic lens 200 is mounted to a camera body 100 through a conversion lens 300, the photographing lens 200 outputs lens data to the conversion lens 300. - 特許庁

収納時には、撮影レンズユニット2、対物レンズ5及び接眼レンズ6が倒伏して、カメラ本体90の前方に対物レンズ5及び撮影レンズユニット6が配される。例文帳に追加

In housing, the unit 2, the objective 5 and the eyepiece 6 are made to tilt, so that the objective 5 and the unit 2 are arranged in front of the main body 90. - 特許庁

撮影レンズを有する機器のレンズクリーニングを自動的に行うクレードル装置を提供する。例文帳に追加

To provide a cradle device capable of automatically cleaning a photographing lens of an apparatus having the photographing lens. - 特許庁

焦点評価値がピーク値を示すレンズ位置で撮影レンズ101の合焦動作を停止させる。例文帳に追加

The focusing operation of the photographing lens 101 is stopped at a lens position where the focus evaluation value shows a peak value. - 特許庁

液晶プロジェクタの投影レンズ撮影レンズ3として兼用させるようにしている。例文帳に追加

The projection lens of the liquid crystal projector is also used as the photographing lens 3. - 特許庁

撮影レンズ1は、物体側より順に配設された2枚のレンズL1,L2を有して構成されている。例文帳に追加

The photographic lens 1 has two lenses L1 and L2 arranged in order from an object side. - 特許庁

ズームレンズとフォーカスレンズの位置から、自動的にテレ側での至近撮影を切り替える。例文帳に追加

Based on positions of a zoom lens and a focus lens, close-up photographing on the tele-side is automatically changed. - 特許庁

これにより、レンズを交換せず所要のレンズ撮影範囲を視認することができる。例文帳に追加

Thus, the required photographing range of the lens is visually recognized without exchanging the lens. - 特許庁

カメラボディ3の前面に、撮影レンズ5が組み込まれたレンズ鏡胴6を設ける。例文帳に追加

A lens barrel 6 with a photographing lens 5 mounted is arranged on the front side of the camera body 3. - 特許庁

この目画像撮影部16の撮像レンズは、反射式望遠レンズを用いて構成される。例文帳に追加

A photographing lens of the eye-picture photographing section 16 is configured with a reflection type telescopic lens. - 特許庁

レンズ受け部53aは前記撮影レンズ80を光軸方向で位置決めする。例文帳に追加

The lens receiving portion 53a positions the taking lens 80 in an optical axis direction. - 特許庁

レンズ受け部50cは前記撮影レンズ60を光軸方向で位置決めする。例文帳に追加

The lens receiving portion 50c positions the taking lens 60 in an optical axis direction. - 特許庁

レンズユニット23には、撮影レンズ24及びCCD25が収納されている。例文帳に追加

In the lens unit 23, a photographing lens 24 and a CCD 25 are housed. - 特許庁

接写撮影の場合は、凸レンズ3をカメラレンズ2の前方に位置させる。例文帳に追加

In the case of close-up photography, the convex lens 3 is positioned in front of the camera lens 2. - 特許庁

補助レンズ31は、該ユニット10の撮影レンズのピントセット位置を近距離側に変更する。例文帳に追加

An auxiliary lens 31 changes the focus set position of the photographic lens of the unit 10 to a short distance side. - 特許庁

指掛かりによるレンズバリアやレンズ鏡筒の破損と撮影ミスの発生を防止する。例文帳に追加

To prevent the breakage of a lens barrier and a lens barrel and errors in photographing because a finger is put on them. - 特許庁

デジタルスチルカメラの撮影レンズとして好適な結像レンズを提供すること。例文帳に追加

To provide an image focusing lens suitably used as the photographing lens of a digital still camera. - 特許庁

沈胴式のレンズ鏡筒をもったカメラで撮影レンズの前にアダプターを配置する。例文帳に追加

To arrange an adapter in front of a photographic lens, in a camera with a collapsible lens barrel. - 特許庁

撮影範囲切替部21は、レンズ支持枠34、広角コンバータレンズ35からなる。例文帳に追加

The photographing range switching section 21 comprises: a lens support frame 34; and a wide angle converter lens 35. - 特許庁

可変焦点距離レンズ撮影レンズユニット、カメラおよび携帯情報端末装置例文帳に追加

VARIABLE FOCAL LENGTH LENS, PHOTOGRAPHIC LENS UNIT, CAMERA, AND PORTABLE INFORMATION TERMINAL DEVICE - 特許庁

撮影レンズ3を保持したレンズホルダ38にプリズム40を取り付ける。例文帳に追加

A prism 40 is attached to a lens holder 38 holding the photographic lens 3. - 特許庁

撮影レンズのうち少なくとも1枚のレンズ要素をハーフミラー10の後ろ側に配置する。例文帳に追加

At least one lens element of an imaging lens is arranged on the rear side of the half mirror 10. - 特許庁

例文

撮影状態では、第1のレンズ26と第2のレンズ27とは光軸方向について並設される。例文帳に追加

In the photographing state, the first lens 26 and the second lens 27 are juxtaposed in the optical axis direction. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS