1016万例文収録!

「数値演算」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 数値演算の意味・解説 > 数値演算に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

数値演算の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 518



例文

数値を記憶させることができ、その記憶された数値演算に関する数値を表示する表示手段とは別の表示手段に表示させながら、他の演算をすることができ、さらに、記憶された数値を用いて演算することができる電子計算機を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an electronic computer for storing numeric values, and for making a display means different from a display means which displays numeric values relating to an arithmetic operation display the stored numeric values, and for performing another arithmetic operation, and for performing an arithmetic operation by using the stored numerical values. - 特許庁

数値制御工作機械設備、数値制御工作機械、支援プログラム分配演算装置及び数値制御工作機械設備の運転方法例文帳に追加

NUMERICAL CONTROL MACHINE TOOL EQUIPMENT, ITS OPERATING METHOD, NUMERICAL CONTROL MACHINE TOOL, AND SUPPORT PROGRAM DISTRIBUTION COMPUTING DEVICE - 特許庁

演算回路14は、第1〜第4カウンタから受けた計数値に基づいて、所定の式によりトナー消費量を演算する。例文帳に追加

The toner consumption is calculated by using a prescribed expression by a calculation circuit 14 based on the counted values given from the 1st to 4th counters. - 特許庁

コントローラを数値演算,シーケンス演算,ニューラルネット(NN),ファジィなどを実行する複数のプロセッサで構成する。例文帳に追加

This controller is composed of plural processors for executing numerical calculation, sequence calculation, neural network(NN), and fuzzy or the like. - 特許庁

例文

演算手段(7,8,9)は、3つの計数値(f)、(g)、(h)に基づきディジタル電圧制御信号(i)を演算する。例文帳に追加

Arithmetic means (7, 8, 9) calculate a voltage control signal (i) on the basis of the three counts (f), (g), (h). - 特許庁


例文

数値表示部4aには1文字7セグメント型で置数と途中演算結果及び最終演算結果が表示される。例文帳に追加

Numerics, an intermediate operation result, and a final operation result are displayed on a numeric value display part 4a by 7 segments per character. - 特許庁

ALU27は、数値データについて実際に所定の演算を行い、データレジスタ28は、ALU27の演算結果を保持する。例文帳に追加

An ALU 27 actually carries out a predetermined calculation in regard to the numerical data, and a data register 28 holds a calculation result of the ALU 27. - 特許庁

定常状態において数値演算誤差によるオフセットを発生せずに、簡単でかつ、高精度なノッチフィルタの整数演算方法を提供する。例文帳に追加

To provide an easy integer arithmetic method for a notch filter with high precision without an offset due to a numerical arithmetic error in a steady state. - 特許庁

暗証番号は、入力部8から入力された変換後の数値に二項演算方式による演算とは逆の変換を行って求められる。例文帳に追加

The ID number is calculated by subjecting the transformed numerical value inputted from the input part 8 to transformation inverse to the computation by the two-term computation method. - 特許庁

例文

演算部107において指紋情報(D1)に対して数値データ(D2)を用いて演算が加えられ、変換指紋情報(D3)が形成される。例文帳に追加

Finger print information D1 is subjected to an arithmetic operation by using numerical value data D2 in an operation section 107 so as to prepare converted finger print information D3. - 特許庁

例文

多倍長の数値の算術演算や論理演算を高速に実行可能なデータプロセッサを提供する。例文帳に追加

To provide a data processor capable of fast performing the arithmetic operation and the logic operation of a multiple-length numerical value. - 特許庁

モード切換器63は、熱負荷関数演算器61で演算された熱負荷関数値の大きさに基づき制御器6を選択する。例文帳に追加

The mode switch device 63 selects a controller 6 based on the thermal load function value operated by a thermal load function operator 61. - 特許庁

続くチェンサーチ演算回路3は誤り位置多項式・数値多項式演算回路2a,2b,2cが次々に出力する演算結果を途切れることなく受け取ってn/Pクロックで演算を行なって、誤り位置および誤り数値を求める。例文帳に追加

Succeedingly a chain search arithmetic circuit 3 receives the calculation results successively output from the error position polynomial-numerical polynomial arithmetic circuits 2a, 2b, 2c without interruption, and carries out the arithmetic operation by n/P clock, and obtains an error position and an error numerical value. - 特許庁

補正項演算回路16は、第1の和差演算回路11と第2の和差演算回路13から得た2実数を乗算し、第3の和差演算回路15の出力信号の実数値又は虚数値に加減算を行い補正した値を複素乗算した値として出力する。例文帳に追加

A correction term operating circuit 16 multiplies the two real numbers obtained from the first and second sum and difference operating circuits 11 and 12 by each other and outputs a value obtained by correcting the real or imaginary number value of the output signal of the third sum and difference operating circuit 15 by performing addition and subtraction on the value as a complex-multiplied value. - 特許庁

二進法に係る被乗数と乗数との乗算を行う演算装置において、乗数におけるビットの数値の下桁側からの配列に応じて、加算基調の演算を行った後に、該加算基調の演算および減算基調の演算のうちの少なくとも一方の演算を順次に行うことを決定する。例文帳に追加

In the arithmetic unit which multiplies a multiplicand and a multiplier for the binary system, Addition-based calculation is performed according to the arrangement from the last digit of bits in multiplication, then at least either the addition-based or subtraction-based calculation is sequentially performed. - 特許庁

アクティビティが実行され変数を用いた演算が行われると、ESB実行計算機11、21は、演算の対象となった変数名と、演算後の変数値と、アクティビティ名が含まれる演算実行情報を生成し、演算実行情報をビジネスプロセス再開用計算機4に送信し、ビジネスプロセス再開用計算機4は、演算実行情報を受信し、演算実行情報を記憶する。例文帳に追加

When an activity is executed and an operation using a variable is performed, ESB execution computers 11 and 21 generate operation execution information including a variable name to be used for the operation, a variable value after the operation, and an activity name, and transmit the operation execution information to a computer 4 for business process restart, and the computer 4 for business process restart receives and stores the operation execution information. - 特許庁

演算部51は、ドットカウンタ53d,53eから取得した計数値に基づき色別のインク消費量を演算し、ドットカウンタ53cからの3色分の計数値から、ドットカウンタ53d,53eからの各計数値の合計値を減算して残り1色のインク消費量を演算する。例文帳に追加

A computation section 51 computes ink consumptions for the respective colors, based on counted values acquired from the dot counters 53d, 53e, and subtracts the total value of the counted values acquired from the dot counters 53d, 53e, from a counted value for the three colors acquired from the dot counter 53c, followed by computing an ink consumption for the remaining color. - 特許庁

パリティ生成時、シンドローム演算を行なう前にデータ記憶部のパリティ部を数値0で上書きする処理が必要であり、またCD-ROM XA-FORM1のようにシンドローム演算対象データの一部を数値0とみなしてシンドローム演算を行なう場合、データ記憶部の一部を数値0で上書きする処理が必要である。例文帳に追加

To provide an error corrector used as a parity generator and its method to enhance parity generating speed and to enhance speed of a processing to regard a part of data as numeral zero also in an error correction processing. - 特許庁

システムのパフォーマンスは, 数値演算コプロセッサーによって向上させることができる例文帳に追加

System performance can be enhanced with a numeric coprocessor.  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

数値コプロセッサは中央処理装置から複雑な算術演算の負担を取り除く.例文帳に追加

Numeric coprocessors take the burden of complicated arithmetic operations from the central processor.  - コンピューター用語辞典

divide-by-zero例外は、有限の数値に対する演算が、無限大の答えを生成するような場合に起こる。例文帳に追加

The divide-by-zero exception occurs when an operation on finite numbers produces infinity as exact answer.  - JM

はファイルのステータス調査、文字列操作、数値の比較演算を行うことができる。例文帳に追加

has file status checks, string operators, and numeric comparison operators.  - JM

メニューバーには、「演算子」、「論理」、「文字列」、「ノード」、「数値」、「日付と時刻」、「BPEL」の各ドロップダウンメニューがあります。例文帳に追加

The menu bar contains the following drop-down menus: Operator, Boolean, String, Node, Number, DateTime, BPEL.  - NetBeans

XPath 言語では、数値式、等値・比較演算、および論理式がサポートされています。例文帳に追加

The XPath language supports number expressions, equality and comparison operations, and boolean expressions.  - NetBeans

演算子のいずれかは、特定の非数値型にも適用されるので注意してください。例文帳に追加

Note that some of these operations also apply to certainnon-numeric types.  - Python

0以上2^2n−2以下(nは自然数)の数値Xを2^n −1で除算する演算回路の提供。例文帳に追加

To provide an operation circuit for dividing a numeric figure X of ≥0 and ≤2^2n-2 (n is a natural number) by 2^n-1. - 特許庁

これらの数値情報を演算処理(加算処理)して、表示パネル3に表示する。例文帳に追加

The numerical value information is subjected to the computation (addition), and displayed on a displaying panel 3. - 特許庁

数値演算結果として、例えば記憶データと参照データとの差分絶対値を得る。例文帳に追加

The arithmetic operation auxiliary cell obtains, for example, an absolute difference value between the stored data and the reference data as an arithmetic operation result. - 特許庁

メールゲートウエイ(MGW)は受信したメールと演算数値を暗号化サーバに送信する。例文帳に追加

(2) A mail gate way(MGW) transmits the received mail and an arithmetic numerical value to an enciphering server. - 特許庁

暗号化サーバは管理番号テーブルから演算数値を取り出してメールを復号化する。例文帳に追加

(9) The enciphering server takes-out the arithmetic numerical value from the management number table and deciphers the mail. - 特許庁

複数の関数値についての重み付け加算演算を、単純な電子回路で行う。例文帳に追加

To perform a summing operation with weights about a plurality of function values by a simple electronic circuit. - 特許庁

見え難さ関数値演算部22は、該動きベクトルMVを基に、該領域の見え難さ値を求める。例文帳に追加

An appearance difficulty function value arithmetic unit 22 obtains an appearance difficulty value of the region based on the vector MV. - 特許庁

物品の数値情報を読み取って、その演算結果を表示することができるトレイを提供する。例文帳に追加

To provide a tray capable of reading numerical value information on an article, and displaying the result of computation thereof. - 特許庁

計量数値計算処理部4は、曲面データから体積、勾配、表面積を演算する。例文帳に追加

A metered numeric value calculating processing unit 4 calculates a volume, a gradient and a surface area from the curved surface data. - 特許庁

演算回路は、副画素12が主画素11による表示を補間するような印加電圧を出力するように、論理演算または数値演算を実現する回路として構成する。例文帳に追加

The operation circuit is constituted as the circuit realizing logic operation or numerical operation so that the sub-pixel 12 outputs the applied voltage so as to interpolate the display by the main pixel 11. - 特許庁

制御回路70は、紙幣入金機58に貯留された紙幣に応じた数値(枚数または金額)を演算し、演算された演算値が予め設定された設定値に達したか否かを判定する。例文帳に追加

The circuit 70 calculates the value (number of sheets or the amount), corresponding to the bills stored in the machine 58 and decides whether the calculated value has reached the set value set, in advance. - 特許庁

制御部は、入賞ラインL1上に整列した図柄に対応する数値演算記号をあてはめた演算式を設定し、その演算式の実行結果を押順報知ゲーム数とする。例文帳に追加

A control part sets an arithmetic expression formed by applying the numerical values and the arithmetic codes corresponding to the symbols aligned on a win line L1 and the execution result of the arithmetic expression is defined as the number of the pushing order notification games. - 特許庁

変換元の係数値が0であった場合には当該項の演算を行わないようにして、変換にともなう総演算量の削減と高速演算を可能にする。例文帳に追加

To attain reduction in total arithmetic amount, accompanying conversion and a high-speed arithmetic operation by not applying an arithmetic operation to a concerned term, when the coefficient of conversion source is zero. - 特許庁

誤り位置多項式・数値多項式演算回路2a,2b,2cはシンドローム演算回路1から順次、途切れることなくシンドロームを受け取って、それぞれ3×(n/P)≧L>2×(n/P)クロックで並列に演算する。例文帳に追加

Error position polynomial-numerical polynomial arithmetic circuits 2a, 2b, 2c receive the syndrome orderly from the syndrome arithmetic circuit 1 without interruption, and respectively calculate them in parallel by (n/p) clock where (n/p) satisfies a relation of 3×(n/P)≥L>2×(n/P). - 特許庁

本発明の演算方法は、浮動小数点方式で表現された数値から構成される数列の自乗和を含む演算に係るオーバーフローを予測する演算方法である。例文帳に追加

This operation method is an operation method for predicting overflow related to an operation including sum of squares of a numeric sequence consisting of numerical values expressed in the floating-point form. - 特許庁

プログラムメモリ10から読み出される命令に従って数値演算回路50により演算命令を実行し、この演算結果を入力切替器70を介してレジスタ群40に格納する。例文帳に追加

A numerical operation circuit 50 executes an operation instruction in accordance with an instruction read out from a program memory 10 and stores the operation result in a register group 40 through an input switching unit 70. - 特許庁

そして、これらの数値演算子を用いて抽出した表現の情動性の強さなどを数値的に表現することができる。例文帳に追加

Then, the intensity of the emotionality of expression expressed by using these numerical values or operators can be expressed numerically. - 特許庁

注目値の近傍の変数値と当該変数値に対する演算値との変化をスムーズに把握することのできる数表の作成を可能にすること。例文帳に追加

To prepare a numerical table smoothly recognizing a change in a variable value near an attention value and an operation value to the variable value. - 特許庁

そして、数値キーによって入力された数値および判別された演算記号がディスプレイ2に表示される。例文帳に追加

Then the number inputted with the numeric key and the judged operation code are displayed on a display 2. - 特許庁

メモリマットの全エントリに共通の定数値を設定する場合に、高速に定数値の設定が行なえる並列演算装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a parallel arithmetic device capable of setting a constant value at high speed when setting a constant value common to all entries of a memory mat. - 特許庁

変換後は、従来と同様にして、具体的な数値を入力されると、数値演算して解を出力する。例文帳に追加

After conversion, similarly to the past, when concrete numerical values are input, numerical value is operated to output an integral. - 特許庁

特定の種類の数値型ではサポートされていないような演算に対応するメソッド (非整数の数値に対するビット単位演算など) は、未定義のままにしておかなければなりません。例文帳に追加

The following methods can be defined to emulate numeric objects.Methods corresponding to operations that are not supported by the particular kind of number implemented (e.g., bitwise operations fornon-integral numbers) should be left undefined. - Python

操作者は、キー入力部3の数値キーによって、演算される数値を入力し、次いで、マイクロフォン5によって音声で演算記号を入力する。例文帳に追加

The operator of this portable telephone inputs a number to be operated with numeric keys of a key input part 3 and then input, an operation code in voice through a microphone 5. - 特許庁

計算帳票上には、位置情報に対応付けられたドットパターンが形成されており、ユーザが電子ペンで数値演算子等の指定エリアを指定すると、その指定エリアに対応する数値演算子が特定される。例文帳に追加

A dot pattern correlated with positional information is formed on the calculation form, and a numerical value and an operator corresponding to an assigning area are specified when the user assigns the assigning area such as the numerical value and the operator by the electronic pen. - 特許庁

例文

IEEE754規格よりも短い語長で同じ指数範囲を表現した数値形式を用いつつ、IEEE754規格の数値形式の処理フローで演算処理が行なえる演算装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an arithmetic device capable of performing computing processing through an IEEE 754 standard numerical format processing flow while using a numerical format representing the same exponent range with a word length shorter than that of the IEEE 754 standard. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS