1016万例文収録!

「未確認情報」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 未確認情報の意味・解説 > 未確認情報に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

未確認情報の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 25



例文

未確認情報例文帳に追加

information that has not been confirmed  - EDR日英対訳辞書

確認済みのイベント情報未確認のイベント情報とを容易に判別可能とする。例文帳に追加

To easily discriminate identified event information from unidentified event information. - 特許庁

本発明の通信機器(車載機器)10は、携帯機器30と通信を行う通信手段110と、通信手段110による通信確立時に、携帯機器30から、当該携帯機器30においてユーザが未確認情報である未確認情報を取得する未確認情報取得手段120と、取得した未確認情報を、表示または音声出力する情報出力手段150と、を備えたものである。例文帳に追加

The communication device (on-vehicle device) 10 includes a communication means 110 for performing communication with the mobile device 30, an unconfirmed information acquisition means 120 for acquiring unconfirmed information which is the information not confirmed by the user in the mobile device 30 from the mobile device 30 when the communication is established by the communication means 110, and an information output means 150 for displaying or voice-outputting the obtained unconfirmed information. - 特許庁

信頼性の認知が未確認であり、データの信頼性の評価が必要な情報例文帳に追加

Information sources whose reliability has yet to be assessed; data authenticity needs to be verified. - 経済産業省

例文

大容量のメモリを用いることなく、確認済みの警報情報であるか未確認の警報情報であるかを表示させることができる。例文帳に追加

To display whether alarm information has already been checked or not checked without using a mass memory. - 特許庁


例文

電源が枯渇する前に、未確認のメッセージが存在する場合に、それを報知すると共に、使用者が応答した場合に、未確認のメッセージを表示したり読み上げたりする無線携帯情報装置を提供する。例文帳に追加

To provide a portable radio information device that informs of it in the case that the unconfirmed message is in existence before a power supply is exhausted and displays an unconfirmed message or reads aloud the message in the case that the user replies. - 特許庁

情報配信サービスなどで大量のメッセージを受信する場合において、未確認のメッセージのみを自動的に表示することができる。例文帳に追加

In the case of the information distribution service or the like and of receiving many messages, only the unconfirmed messages are automatically displayed. - 特許庁

未確認フラグ23が「1」とされている登録宛先情報21については、これが通信の宛先として受け付けることが禁止される。例文帳に追加

The registered destination information 21, of which the non-confirmation flag 23 is set to "1", is prohibited from being received as the destination of communication. - 特許庁

宛先情報テーブル20に登録された登録宛先情報21のうち、ユーザがその登録内容を確認していないものについては、その未確認フラグ23が「1」とされ、ユーザがその登録内容を確認したものについては、その未確認フラグ23が「0」とされる。例文帳に追加

In the registered destination information 21 registered in the destination information table 20, for information of which the registered contents are not confirmed by the user, its non-confirmation flag 23 is set to "1" and for information of which the registered contents are confirmed by the user, its non-confirmation flag 23 is set to "0". - 特許庁

例文

未確認モデム検出装置42は、受信装置40の受信信号から発信元となるPLCモデムの識別情報を抽出し、確認モデム情報記憶装置44の記憶識別情報と照合する。例文帳に追加

The detector 42 extracts the identification information of a PLC modem to be an transmission source from the received signal of the receiver 40, and collates the information with storage identification information of the storage device 44. - 特許庁

例文

CPUは、符号Aにて示すように確認済みイベント情報未確認イベント情報と表示色を変えて表示するので、確認済みイベント情報がどれであるかを即座に把握可能となる。例文帳に追加

A CPU displays identified event information in a color different from a color for unidentified event information, as shown as the sign A in the Figure, thus making it possible to immediately determine which item corresponds to this unidentified event information. - 特許庁

このような処理を各映画館情報について実行し、未確認の映画館情報がなくなる作成された配信先リストをデータベースに格納する。例文帳に追加

Such processing is executed on the respective movie theater information, and the distribution destination list made for eliminating unconfirmed movie theater information is stored in a database. - 特許庁

次に、ECUではEEPROMに記録されている点火信号情報を読み出し、点火信号が入力されたときに点火信号が未確認であるとき、EEPROMへ点火信号情報を記録する(信号SC)。例文帳に追加

Next, an ECU reads ignition signal information recorded in an EEPROM, and records the ignition signal information into the EEPROM in the case the ignition signal is unconfirmed when the ignition signal is inputted (a signal SC). - 特許庁

応答タイムアウトが発生した場合、未確認の項目に関しては、オフライン用設定情報(124)、キャッシュ情報(121)の内容を現時点のプリンタの状態と暫定的にみなして処理する。例文帳に追加

When a response time-out is generated, contents of cache information 121 and off-line setting information 124 are provisionally regarded as a present state of the printer and are processed, with respect to an unconfirmed item. - 特許庁

また、腕装着型端末(40)には、前記第1の送信制御手段および前記第2の送信制御手段により送信された前記未読メール数或いは未確認の不在着信件数の情報を受信して、受信した未読メール数或いは未確認の不在着信件数の情報を表示する表示手段(463,464)を備える。例文帳に追加

This arm-mounted terminal (40) includes display means (463, 464) to receive the information of the number of unread e-mails or the number of unconfirmed unattended incoming calls transmitted by the first transmission control means and the second transmission control means to display the received information of the number of unread e-mails or the number of unconfirmed unattended incoming calls. - 特許庁

予測アラーム情報に対して常に最適な対処を実行することによりアラーム情報が発報されることなく安定したプラント運転が行え、確認済みと未確認のアラーム情報とを明確に判別できるプラント運転支援装置を実現すること。例文帳に追加

To provide a plant operation support apparatus which can perform stable plant operation without being issued alarm information by always performing optimal measure to the prediction alarm information and can clearly discriminate confirmed alarm information from unconfirmed alarm information. - 特許庁

この場合、未確認情報としては、通信確立時点において未読状態の1以上の電子メールに関する未読メール情報、および/または通信確立前に着信した1以上の不在着信に関する不在着信情報を取得することが好ましい。例文帳に追加

In this case, as the unconfirmed information, it is preferable to obtian unread mail information relating to one or more pieces of e-mail in an unread state at the point of time of communication establishment and/or unattended incoming call information relating to one or more unattended incoming calls terminated before the communication establishment. - 特許庁

携帯機器においてユーザが未確認情報を、携帯機器との通信確立後にユーザに対して通知することができる通信機器等を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a communication device and the like capable of notifying a user of information, that is not confirmed by the user in a mobile device, after communication with the mobile device is established. - 特許庁

このように、コマンドモジュール3が電子マネーカード6に金額変更情報を送信する前に、電子マネーカード6の接続を再度確認することにより、未確認処理の発生確率を低減することができる。例文帳に追加

Thus, an occurrence probability of unchecked processing can be reduced by checking again the connection of the cybermoney card 6 before the command module 3 transmits the amount of money information to the cybermoney card 6. - 特許庁

携帯者により情報内容を確認済みのメッセージと未確認のメッセージとの区別を明確にすることができる表示付き無線選択呼び出し受信機を提供する。例文帳に追加

To provide the radio selective calling receiver with display by which a carrying person can clearly distinguish messages whose information contents are confirmed from messages whose contents are not yet confirmed. - 特許庁

緊急事態発生時には、避難場所に集合した船客の乗船券20を客室係等の携帯読取端末50が読取り、船客管理装置60は、その読取った情報と乗船名簿から安否未確認(行方不明等)の船客識別情報の集合を得る。例文帳に追加

In an emergency, the passage tickets of the passengers gathered in a refuge are read by a portable reading terminal 50 of a cabin crew or the like, and the passenger management device 60 obtains a set of passenger identification information about (missing person or the like) the passenger whose safety is not yet confirmed from the read information and the passenger name list. - 特許庁

また、所定の時間を経過しても操作者によるスイッチ5の入力がなかった場合、記憶回路3の自動通報停止情報記憶部A31に自動通報停止情報をセットし、メッセージ記憶部に未確認属性のあるメッセージとして記憶する。例文帳に追加

Furthermore, in the case that the operator does not push a switch 5 even after the lapse of a prescribed time, automatic notice stop information is set to an automatic notice stop information storage section (A31) of the storage circuit 3 and the message storage section stores the message with unconfirmed attribute. - 特許庁

ユーザによる純正品を丸ごとコピーした処理ユニット(未確認品)の画像形成装置への装着を防止し、またその適用性に関する情報を確実かつ容易に表示すると共に、安全性及び信頼性を向上させることが可能な画像形成装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus capable of preventing a process unit (unidentified article) which is a whole copy of a genuine article by a user from fixing to the image forming apparatus, of reliably and easily displaying information regarding the applicability of the apparatus, and of improving the safety and reliability. - 特許庁

本発明の他の方策ではRLCにより確認されるPDCP PDUを有するPDCP SDUのSNが未確認のPDCP SDUの最小SNより大きい時、確認情報により表示されたこのPDCP SDUのSNが最小になるまでPDCPはPDCP PDU及び対応するSDUを削除しない。例文帳に追加

Another solution provided by the present invention is when the SN for a PDCP SDU carried in a PDCP PDU confirmed by the RLC is larger than the smallest SN for the unconfirmed PDCP SDU, PDCP does not delete this PDCP PDU and its associated SDU confirmed by RLC until the SN for this PDCP SDU indicated by this confirmation is the smallest or earliest SN. - 特許庁

例文

検索表示部2302は、データベース220が記憶する監視対象設備110で発生または復旧した警報情報のうち、確認済みメッセージが送信された時刻以前に発生または復旧した警報情報を確認済み警報として表示端末310に表示させ、確認済みメッセージが送信された時刻より後に発生または復旧した警報情報未確認警報として表示端末310に表示させる。例文帳に追加

A retrieval display part 2302 makes a display terminal 310 display alarm information generated or restored prior to the time when the checked message has been transmitted as a checked alarm, and makes the display terminal 310 display the alarm information generated or restored posterior to the time when the checked message has been transmitted as an unchecked alarm among the alarm information generated or restored by a monitoring target facility 110 stored in the database 220. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS