1016万例文収録!

「染色体性」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 染色体性の意味・解説 > 染色体性に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

染色体性の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 423



例文

透過型電子顕微鏡で生試料を観察するための高能かつ、安全で、容易に取り扱うことができる電子染色剤、染色液および電子染色方法を提供する。例文帳に追加

To provide an electron staining agent, staining liquid, and an electron staining method with high performance for observing a biological sample with a transmission electron microscope, safe and easily handleable. - 特許庁

両方ので存在している染色:男には単独で、女には二重で例文帳に追加

the sex chromosome that is present in both sexes: singly in males and doubly in females  - 日本語WordNet

希土酸化物グループの延銀白色の延強磁の三価染色の金属元素例文帳に追加

a ductile silvery-white ductile ferromagnetic trivalent metallic element of the rare earth group  - 日本語WordNet

クラインフェルター症候群という,男染色異常による先天疾患例文帳に追加

an inherent disease caused by an abnormal sex chromosome in males, called {Klinefelter's syndrome}  - EDR日英対訳辞書

例文

1つまたは複数の過剰なx染色が原因で起こる男の遺伝疾患。例文帳に追加

a genetic disorder in males caused by having one or more extra x chromosomes.  - PDQ®がん用語辞書 英語版


例文

骨髄白血病では、フィラデルフィア染色を有する骨髄細胞がしばしば発見される。例文帳に追加

bone marrow cells that contain the philadelphia chromosome are often found in chronic myelogenous leukemia.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

染色多発嚢胞腎の判定方法及び予防・治療薬のスクリーニング方法例文帳に追加

DETERMINATION METHOD OF AUTOSOMAL DOMINANT POLYCYSTIC KIDNEY DISEASE AND SCREENING METHOD FOR PREVENTIVE AND THERAPEUTIC DRUG - 特許庁

ヘテロ接合の消失を利用した二倍細胞染色特定領域のホモ化方法例文帳に追加

METHOD FOR HOMOGENIZING SPECIFIC REGION OF DIPLOID CELL CHROMOSOME USING LOSE OF HETEROZYGOSITY - 特許庁

適合材料を生組織の所定領域に適用して所定期間が経過した後、該所定領域を含む組織片を染色し、該染色後の非染色領域を前記適用した生適合材料の残存する領域として検出する、生適合材料の評価方法。例文帳に追加

The method for evaluating the biocompatible material includes the steps of applying the biocompatible material to a predetermined area of a living tissue, dyeing a piece of tissue including the predetermined area after a lapse of a predetermined period, and detecting an undyed area after dyeing as a residual area of the applied biocompatible material. - 特許庁

例文

X染色の優遺伝子が特徴が子孫で明らかとなる原因になる遺伝パターン例文帳に追加

hereditary pattern in which a dominant gene on the X chromosome causes a characteristic to be manifested in the offspring  - 日本語WordNet

例文

簡単に割れてしまうもろい骨によって特徴づけられる結合組織の常染色疾患例文帳に追加

autosomal dominant disorder of connective tissue characterized by brittle bones that fracture easily  - 日本語WordNet

染色の劣遺伝子が2本とも異常な場合に発現する遺伝疾患例文帳に追加

a disease caused by the presence of two recessive mutant genes on an autosome  - 日本語WordNet

小児期後期から中年期にどこにでも現れる常染色型の筋ジストロフィ例文帳に追加

an autosomal recessive form of muscular dystrophy that appears anywhere from late childhood to middle age  - 日本語WordNet

肝臓、腎臓障害および精神遅滞をもたらすチロシン代謝の常染色欠陥例文帳に追加

autosomal recessive defect in tyrosine metabolism resulting in liver and kidney disturbances and mental retardation  - 日本語WordNet

染色7での遺伝物質の消失に関連しているまれな先天疾患例文帳に追加

a rare congenital disorder associated with deletion of genetic material in chromosome 7  - 日本語WordNet

がそのような変異を保有する場合、1つしかx染色を保有しないため、影響を受ける。例文帳に追加

a male carrying such a mutation will be affected, because he carries only one x chromosome.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

cnsの悪横紋筋肉腫様腫瘍の場合、22番染色に異常がみられることが多い。例文帳に追加

malignant rhabdoid tumors of the cns often have an abnormality of chromosome 22.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

第10番染色長腕領域における2型糖尿病感受遺伝子例文帳に追加

TYPE-2 DIABETES-SENSITIVE GENE IN 10TH CHROMOSOME LONG ARM REGION - 特許庁

恒常不活化X染色を有するモデル非ヒト哺乳類動物およびその製造方法例文帳に追加

MODEL NON-HUMAN MAMMALIAN ANIMAL HAVING CONSTANTLY INACTIVATED X-CHROMOSOME AND METHOD FOR PRODUCING THIS MAMMALIAN ANIMAL - 特許庁

ヒト染色19qに由来する乳がん易罹患に関わる遺伝子マーカーである。例文帳に追加

This gene marker related to the easy mammal cancer contraction is originated from human chromosome 19q. - 特許庁

脂肪物質およびジアミノピラゾロン誘導を含む、ケラチン繊維の酸化染色のための組成物例文帳に追加

COMPOSITION FOR OXIDATION DYEING OF KERATIN FIBER COMPRISING FATTY SUBSTANCE AND DIAMINOPYRAZOLONE DERIVATIVE - 特許庁

種々の疾患に関連する染色の異常を同定するハイブリダイゼーション法の提供。例文帳に追加

To provide a hybridization method for the identification of chromosomal abnormalities associated with various diseases. - 特許庁

例えば、検を酸条件下で処理して蛍光染色を施し、測定用試料を調製する。例文帳に追加

For example, the specimen is treated under an acidic condition and subjected to fluorescent dyeing, thus preparing the sample for the assay. - 特許庁

異種染色添加ネギに由来する抗がん化合物及びその作製方法例文帳に追加

ANTI-CANCER COMPOUND DERIVED FROM ALLIUM FISTULOSUM TO WHICH ALIEN CHROMOSOME IS ADDED, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

染色連鎖滑脳症に関連するArx遺伝子の変異の検査方法例文帳に追加

METHOD FOR EXAMINING MUTATION OF Arx GENE RELATED TO X-LINKED LISSENCEPHALY - 特許庁

塩基色素もしくはその誘導を少なくとも1種類含有してなることを特徴とする染色剤。例文帳に追加

This stain contains at least one kind of basic dye or its derivative. - 特許庁

カチオン前処理剤として第四級アンモニウム基含有アクリル重合を含有する染色前処理液を用いて繊維材料を処理し、次に、カチオン顔料分散及びカチオン染色助剤として第三級アミノ基含有ウレタン系重合を含有する染色液を用いて、pH4.5〜7.5、10〜40℃の条件で染色を行う。例文帳に追加

The textile material is treated with a dyeing pre-treating liquid containing a quaternary ammonium group-containing acrylic polymer as a cationic pre-treating agent and the dyeing is then carried out by using the cationic aqueous pigment dispersion and a dye liquor containing a tertiary amino group-containing urethane polymer as a cationic dyeing auxiliary under conditions of pH4.5-7.5 and 10-40°C. - 特許庁

本発明は、ネギ属植物の種間交雑を用いた異種染色添加技術において、シャロット由来の染色が添加され雄不稔形質を有することを特徴とする、異種染色添加4倍植物を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a heterogeneous chromosome-added tetraploid plant which has chromosomes originating from Allium cepa and added thereto, and has male sterility trait, in a heterogeneous chromosome addition technology that uses the interspecies crossing of an Allium plant. - 特許庁

ポリエステル系繊維を主とする皮革様シートを分散染料で染色後の還元洗浄を安定的に行い、発色染色安定及び堅牢度に優れる染色された立毛皮革様シートを製造する方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing a dyed napped leather like sheet excellent in color-developing property, dyed color stability and fastness by stably performing the reduction cleaning of the leather like sheet consisting mainly of a polyester-based fiber after dyed with a disperse dye. - 特許庁

超臨界流染色(SFD)において易染色を示すだけでなく、オリゴマーの溶出による繊維の外観劣化や収縮が低く抑えられ、工業規模でSFDを行うのに適した構造を有する易染色ポリエステル繊維及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a readily dyeable polyester fiber not exhibiting only readily dyeing property in supercritical fluid dyeing (SFD), but reduced in deterioration of appearance and shrinkage of fiber by elution of an oligomer and having a structure suitable for SFD in an industrial scale and to provide a method for producing the polyester fiber. - 特許庁

非ヒト動物においてヒト遺伝子を発現することを可能にする、かつ各塩基長が1Mb以上であり特定の多型および遺伝子マーカーを含む、ヒト2番染色、ヒト14番染色又はヒト22番染色由来の染色断片を保持する非ヒト動物、あるいは該非ヒト動物由来の細胞、を用いてヒト抗を作製する方法。例文帳に追加

The invention relates to the non-human animal retaining fragments of chromosomes from human chromosome 2, human chromosome 14, or human chromosome 22 with not less than 1 Mb in base length and containing a specific polymorphism and a gene marker, expressing human gene in the non-human animal, and the invention relates to the method for preparing human antibodies by using the cells derived from the non-human animal. - 特許庁

染色多発嚢胞腎マーカー物質を用いた染色多発嚢胞腎の判定方法や、抜本的な治療法及び予防法に用いることのできる薬剤をスクリーニングするための方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a determination method of autosomal dominant polycystic kidney disease using an autosomal dominant polycystic kidney marker substance, and to provide a method for screening a drug that can be used for drastic therapy and prevention. - 特許庁

これにより、染色がXYからなる遺伝的雄のフグを、染色がXYからなるが卵巣を有する機能的雌に転換させられる。例文帳に追加

Thereby, the genetic males of globefish which have sex chromosomes consisting of XY are changed to functional females which have sex chromosomes consisting of XY but have ovaries. - 特許庁

表面を染色する方法であって、式(I)〜式(VI)で表される化合物から選ばれる蛍光化合物の少なくとも1種を生内に内投与し、生表面を着色する染色方法。例文帳に追加

This dyeing method for coloring the living body surface comprises administering in the living body at least one kind of fluorescent compound selected from compounds indicated formula (I)-formula (VI) in the drawing. - 特許庁

骨髄白血病(cml)の患者の大半では、9番染色のc-ablの部分が途中で途切れて、その先が22番染色の一部と入れ替わっていて、その結果、bcr-abl融合遺伝子が形成されている。例文帳に追加

in most patients with chronic myelogenous leukemia (cml), the part of chromosome 9 with c-abl has broken off and traded places with part of chromosome 22 to form the bcr-abl fusion gene.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

ヒト染色夜間前頭葉てんかんと相同の遺伝子異常を有し、かつヒト常染色夜間前頭葉てんかんと同様の症状(睡眠中のてんかん発作)を有するてんかんモデル動物を提供する。例文帳に追加

To provide an epilepsy model animal having a gene abnormality homologous to human chromosomal dominant nocturnal frontal lobe epilepsy and a similar symptom (epileptic fit during sleep) to that of human autosomal dominant nocturnal front lobe epilepsy. - 特許庁

環境変異原等の被検物質により誘発された各々の小核について、夫々、染色における帰属を解析し、且つ染色異常の部位特異を正確に同定する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a process for analyzing an assignment of chromosome on individual micronuclei induced by a test substance, for example, environmental mutagens or the like as well as exactly identifying the site specificity of a chromosomal aberration. - 特許庁

染色に適した媒中にカチオン直接染料を含有してなるケラチン繊維の染色用組成物において、カチオンまたは両の直接付着ポリマーを含有せしめ、これをケラチン繊維に塗布する。例文帳に追加

The composition for dyeing keratin fiber is obtained by containing a cationic direct dye in a medium suitable for dyeing, wherein a cationic or amphoteric substantive polymer is included, and the obtained is coated on the keratin fiber. - 特許庁

染色、耐酸に優れ、残存溶媒量が極めて少ない易染色メタ型全芳香族ポリアミド短繊維を主成分とする繊維構造を提供する。例文帳に追加

To provide a fiber structure based on easy-to-dye meta-wholly aromatic polyamide staple fibers excellent in dyeability and acid resistance and extremely slight in residual solvent quantities therein. - 特許庁

色斑がなく全が均一に染色されていて外観に優れ、洗濯堅牢、摩擦堅牢、耐光堅牢に優れる実用価値のあるスエード調人工皮革の染色物の製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for producing a dyed product of a suede-like artificial leather, wholly uniformly dyed without color unevenness, and having excellent appearance, excellent color fastnesses to washing, rubbing and light, and practical value. - 特許庁

動物から精子を採取する(30);染色条件を選択する(47A);DNA選択的蛍光染色で精子を染色する(48);染色含有量によって精子細胞を分類する(55);次いで、人工受精に使用するまで、分類した精子を冷凍保存する(61):ことを含む精子分類プロセスのための装置および方法を含めた粒子を分析するための装置および方法。例文帳に追加

The apparatus and methods for analyzing particles, including apparatus and methods for a sperm sorting process, include: collecting sperm from an animal (30); selecting staining conditions (47A); staining the sperm by DNA selective fluorescent dyeing (48); sorting the sperm cells according to sex chromosome content (55); and then cryopreserving the sorted sperm (61) until used for artificial insemination. - 特許庁

動物から精子を採取する(30);染色条件を選択する(47A);DNA選択的蛍光染色で精子を染色する(48);染色含有量によって精子細胞を分類する(55);次いで、人工受精に使用するまで、分類した精子を冷凍保存する(61):ことを含む精子分類プロセスのための装置および方法を含めた粒子を分析するための装置および方法。例文帳に追加

The apparatus and methods for analyzing particles, including apparatus and methods for a sperm sorting process include: collecting sperm from an animal (30); selecting staining conditions (47A); staining the sperm by DNA selective fluorescent dyeing (48); sorting the sperm cells according to sex chromosome content (55); and then cryopreserving the sorted sperm (61) until used for artificial insemination. - 特許庁

比較的低温で、しかも短時間で繊維材料の染色を行うことができるカチオン顔料分散を用いた染色方法を確立することである。例文帳に追加

To establish a method for dyeing using a cationic aqueous pigment dispersion by which dyeing of a textile material can be carried out at a relatively low temperature in a short time. - 特許庁

b-cell leukemia/lymphoma 2蛋白の遺伝子は18番染色に存在するが、b細胞の白血病およびリンパ腫の多くでは、b-cell leukemia/lymphoma 2蛋白遺伝子の別の染色への移動が認められる。例文帳に追加

the gene for the b-cell leukemia/lymphoma 2 protein is found on chromosome 18, and transfer of the b-cell leukemia/lymphoma 2 gene to a different chromosome is seen in many b-cell leukemias and lymphomas.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

このミニ染色2Sには、GFP遺伝子およびカナマイシン耐遺伝子が含まれているため、このミニ染色保持系統は、カナマイシンで選抜することができ、かつ、緑色の蛍光を発する。例文帳に追加

Because this minichromosome 2S contains GFP gene and kanamycin-resistant gene, the minichromosome-holding strain can be selected by kanamycin and emits green fluorescence. - 特許庁

本発明は、染色6の短いアーム内に位置する、常染色脊髄小脳失調1型遺伝子の単離DNA分子を提供する。例文帳に追加

To provide an isolated DNA molecule of an autosomal dominant spinocerebellar ataxia type 1 gene, which is located within the short arm of chromosome 6. - 特許庁

この遺伝マーカーを用いれば、オオムギ染色の遺伝子地図を作成することが可能となり、この遺伝子地図を用いれば、植物染色から非背地遺伝子の座乗位置を特定することが可能となる。例文帳に追加

Use of this genetic marker enables to prepare the gene map of barley's chromosome, and use of this gene map enables to specify the locus of a positive geotropic gene from a plant chromosome. - 特許庁

このようにして、小核の由来となる染色の種類毎に小核の出現頻度を導き出し、変異の誘発が高い染色が特定される。例文帳に追加

The frequency of appearance of the micronucleus is introduced on each kind of chromosomes originating from the micronucleus, and in this way highly mutation inducible chromosomes are specified. - 特許庁

本発明は、染色されたナノファイバー集合に関するものであり、実用上問題のないレベルの発色を有する染色されたナノファイバー集合を含んだ繊維・繊維製品を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a fiber or fiber product containing a dyed nanofiber aggregate having coloring property in a level which is practically free from trouble, in the dyed nanofiber aggregate. - 特許庁

例文

元の形状のまま生組織を染色することができる免疫組織化学染色法に使用できる伸縮を有するゲル中への液供給方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid supply method and a device into gel having stretchability usable for an immunohitochemical dyeing method capable of dyeing an organic tissue with an original shape. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS