1016万例文収録!

「棒端」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

棒端の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3859



例文

の先部分例文帳に追加

the end of a pole  - EDR日英対訳辞書

型圧着例文帳に追加

ROD TYPE CRIMP TERMINAL - 特許庁

部加熱装置例文帳に追加

APPARATUS FOR HEATING END OF BAR STOCK - 特許庁

,パイプ,線杆などの状体の部加工装置例文帳に追加

END MACHINING DEVICE FOR RODLIKE BODY SUCH AS ROUND BAR, PIPE, OR LINEAR ROD - 特許庁

例文

栓、核燃料、核燃料集合体例文帳に追加

END PLUG, NUCLEAR FUEL ROD, AND ASSEMBLY OF NUCLEAR FUEL ROD - 特許庁


例文

駕篭をかつぐの先例文帳に追加

the front end of a bar on a palanquin  - EDR日英対訳辞書

がY字形になった例文帳に追加

a stick with a y-shaped tip, used as a tool in Japan  - EDR日英対訳辞書

の先を球状にしたもの。例文帳に追加

They are sticks with round tip.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FRP末固定構造例文帳に追加

END FIXING STRUCTURE FOR FRP ROD - 特許庁

例文

状体の先検出方法例文帳に追加

DETECTING METHOD OF TIP OF ROD BODY - 特許庁

例文

燃料棒端栓溶接方法例文帳に追加

METHOD FOR WELDING END PLUG OF FUEL ROD - 特許庁

杭の先切削装置例文帳に追加

TIP CUTTING DEVICE FOR ROD PILE - 特許庁

鋼の面研磨装置例文帳に追加

ROUND BAR END FACE GRINDING APPARATUS - 特許庁

鋼の面研削方法例文帳に追加

END SURFACE GRINDING METHOD OF ROUND BAR STEEL - 特許庁

燃料棒端栓溶接方法例文帳に追加

FUEL BAR END PLUG WELDING METHOD - 特許庁

部研削装置例文帳に追加

DEVICE FOR GRINDING END PORTION OF ROUND BAR - 特許庁

状体の面揃え装置例文帳に追加

ROD BODY END FACE ALIGNMENT DEVICE - 特許庁

部尖鋭形軸綿例文帳に追加

END PORTION ACUTE FORM STEM SWAB - 特許庁

核燃料棒端栓溶接装置例文帳に追加

NUCLEAR FUEL ROD END PLUG WELDING MACHINE - 特許庁

状鋼材の面加工方法例文帳に追加

METHOD FOR MACHINING END FACE OF STEEL BAR - 特許庁

面部の面取り装置例文帳に追加

CHAMFERING DEVICE FOR END FACE PART OF ROD MEMBER - 特許庁

その一にはピストンが、例文帳に追加

At one end a piston-rod worked up and down.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

部処理装置における丸鋼の材料検知方法例文帳に追加

MATERIAL DETECTING METHOD FOR ROUND BAR IN ROUND BAR END PART TREATMENT DEVICE - 特許庁

ボビンに1対のを保持させ、コイルの両を各々に接続する。例文帳に追加

Both ends of the coil are connected to each the terminal bar. - 特許庁

アルミニウム線の子圧着方法および例文帳に追加

TERMINAL CRIMPING METHOD FOR ALUMINUM WIRE AND TERMINAL ROD - 特許庁

状部材の部加工機および部加工方法例文帳に追加

END PART MACHINING MACHINE AND METHOD FOR BAR SHAPED MEMBER - 特許庁

また、金取出時には、金トレイ24の先側50を傾斜方向に沿って前進させ、金類搬送部28aで金トレイ24の先側から金Aを取り出し、金トレイ24を傾斜方向に沿って後退させる。例文帳に追加

In taking out the gold bar, the tip side 50 of the tray 24 is moved forward along the inclined direction, the gold bar A is taken out from the tip side of the tray 24 by the carrying part 28a, and the tray 24 is moved backward along the inclined direction. - 特許庁

ロック駆動装置10によってロック9が上昇した際、ロック9の上部がロック挿入孔7aに嵌合する。例文帳に追加

When a locking rod 9 is raised by a locking rod driving device 10, an upper end of the locking rod 9 is fitted into a locking rod insertion hole 7a. - 特許庁

一対の位置決め13の下部には連結12の両部が連なっている。例文帳に追加

Both end parts of the connection rod 12 are connected to lower end part of the pair of positioning rods 13. - 特許庁

の先部には、絞り通路を弁の先側に連通する開口を設ける。例文帳に追加

An opening for communicating the restriction passage to the tip side of the valve bar is formed on the tip of the valve bar. - 特許庁

頭付きネジに代えて、上にネジを持つネジと、該ネジの上のネジにねじ込まれたナット部材が使用される。例文帳に追加

Instead of a headed threaded rod, a threaded rod having a screw at the upper end, and a nut member screwed to the screw at the upper end of the threaded rod are used. - 特許庁

さらに、支持は、第一の支持部分(21)と、第二の支持部分(22)と、第一の支持部分の部と第二の支持部分の部とを屈曲可能に互いに連結する連結手段(30)とを含むのが好ましい。例文帳に追加

The support rod preferably has the first support rod part (21), the second support rod part (22), and a connecting means (30) bendably connecting the edge of the first support rod part and the edge of the second support rod part to each other. - 特許庁

複数種類の基側操作1、2、3と、いずれの基側操作に対してもその先に着脱可能に取付けられる1種類の先側操作5と、先側操作5の先に着脱可能に取付けられる工具6、7とからなる遠隔操作セットである。例文帳に追加

The remote control bar set includes a plurality of kinds of base end side control bars 1, 2, 3, one kind of tip side control bar 5 detachably attached to the tip of any base end side control bar, and tool 6, 7 detachably attached to the tip of the tip side control bar 5. - 特許庁

こまをにつけたひもで打って回す.例文帳に追加

whip a top  - 研究社 新英和中辞典

が大きくなった棍の形に成形された例文帳に追加

shaped in the form of a club that is larger at one end  - 日本語WordNet

の一が模造馬の頭から成る子供のおもちゃ例文帳に追加

a child's plaything consisting on an imitation horse's head on one end of a stick  - 日本語WordNet

矢印のの一にあるV型の記号例文帳に追加

a V-shaped mark at one end of an arrow pointer  - 日本語WordNet

乳切り木という,両が太くなっている例文帳に追加

a stick used to carry things, called a 'chigiriki'  - EDR日英対訳辞書

に脱脂綿をまきつけた細い例文帳に追加

a thin stick with absorbent cotton on its tip  - EDR日英対訳辞書

に荷物をつるし,中央をかつぐ例文帳に追加

a pole carried by a person from which two loads hang on its ends  - EDR日英対訳辞書

布を張るために使う,両に針のついた細い竹例文帳に追加

a thin bamboo bar with needles at both ends used for stretching cloth  - EDR日英対訳辞書

が直角に曲がった状の武器。例文帳に追加

It is a weapon in the shape of a rod for which the tip bends at a right angle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

が太く、中央が細いものは鼓と呼ばれる。例文帳に追加

Staffs with thick edges and a thin center are called kobo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2本ののそれぞれの末を繋いで支点をつくる。例文帳に追加

A supporting point is formed by joining respective terminals of the two rods. - 特許庁

合成樹脂製状部材の部の成形方法例文帳に追加

METHOD FOR MOLDING END PART OF ROD-SHAPED MEMBER MADE OF SYNTHETIC RESIN - 特許庁

燃料棒端栓の封止溶接方法例文帳に追加

METHOD FOR SEAL-WELDING FUEL ROD END PLUG - 特許庁

ナット4は、ねじ2の他側に螺合される。例文帳に追加

The nut 4 is screwed into the other end side of the screw rod 2. - 特許庁

燃料棒端栓溶接方法及び装置例文帳に追加

FUEL ROD END TAP WELDING METHOD AND ITS DEVICE - 特許庁

尺材の在庫管理方法およびその装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR STEEL BAR SHORT END MATERIAL STOCK CONTROL - 特許庁

例文

状野菜の部も完全に皮剥きできる。例文帳に追加

To completely peel even an end of a rodlike vegetable. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS