1016万例文収録!

「次元制御」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 次元制御に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

次元制御の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1437



例文

矩形状の複数セグメント206が二次元配列されていて、それらの遮光・透光状態を独立して制御可能に構成される。例文帳に追加

A plurality of rectangular segments 206 are two-dimensionally arranged, and their light shielding-light transmitting states are controlled independently. - 特許庁

この3次元地形画像は、制御部10によって通信回線TLを介して画像表示端末5_1 〜5_n に配信される。例文帳に追加

The topographic image is distributed to image display terminals 5_1 to 5_n by a control part 10 via communication line TL. - 特許庁

積層の厚さを変化させることでX線の透過量を制御することのできる三次元構造を有するX線マスク12を形成する。例文帳に追加

The lamination thickness is changed to form an X-ray mask 12 with three-dimensional structure wherein the penetration quantity of X ray can be controlled. - 特許庁

レーザレーダ装置(車両用測距装置)は、レーザ光を2次元スキャンするスキャナ13と、制御回路11とを備えている。例文帳に追加

A laser radar system (range finder for the vehicle) is provided with a scanner 13 for scanning a laser beam two-dimensionally, and a control circuit 11. - 特許庁

例文

硬化可能な媒体から三次元物体を形成する装置において表面媒体の所望の区域の上に制御された露出を得る。例文帳に追加

To achieve a controlled exposure on a desired zone of a surface medium, in an apparatus for forming a three-dimensional object from a solidifiable meadium. - 特許庁


例文

眼鏡を用いて三次元映像を見る視聴者の状態に応じて映像の表示を制御するための技術を提供する。例文帳に追加

To provide technique for controlling image displaying in accordance with the state of a viewer who views a three-dimensional image by using spectacles. - 特許庁

三端子型磁気抵抗効果素子に関し、一次元線状巨大磁気抵抗素子の特性や磁壁の移動を外部から制御する。例文帳に追加

To control characteristics of a single-dimensional linear giant magnetoresistance element and movement of a magnetic wall from the outside regarding a three terminal-type magnetoresistance effect element. - 特許庁

口腔内測定方法は、投光工程と、撮像工程と、露光時間制御工程と、画像合成工程と、三次元演算工程とを備えている。例文帳に追加

The method for measuring the inside of the oral cavity includes a light projecting process, an imaging process, an exposure time control process, an image composition process, and a three-dimensional arithmetic process. - 特許庁

簡易に表示装置に3次元表示を行わせることができる画像処理装置及びその制御方法等を提供する。例文帳に追加

To provide an image processor for easily allowing a display device to perform three-dimensional displaying, and also to provide a control method thereof and the like. - 特許庁

例文

次元構造を有するMOSFET等に応用可能なSiの板状微細構造を制御良く製造する。例文帳に追加

To fabricate a planar microstructure of Si applicable to an MOSFET having a three-dimensional structure with high controllability. - 特許庁

例文

次元ナノ構造を有し、大きさの制御が容易であり、発光特性に優れたシリコンナノワイヤおよびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a silicon nano-wire which has a low-dimensional nano structure, the size of which can be easily controlled, and which has an excellent light emission property, and its manufacturing method. - 特許庁

次元構造のネット材を用いた乗物用シートにおいて、支持台内に収容された各種制御部材等に施すべき作業を容易にする。例文帳に追加

To facilitate work to be given to a variety of control members stored in a support base in a vehicle seat using a three-dimensional net material. - 特許庁

制御部141は、二次元画像上で人物の頭頂部を検出し、画像上の頭頂部の位置を判別する。例文帳に追加

A control part 141 detects the head peak part of the human body on the two-dimensional image and discriminates the position of the head peak part on the image. - 特許庁

次元分割マルチレートディジタルロバスト補償器を備えた制御システムおよびその設計方法例文帳に追加

CONTROL SYSTEM EQUIPPED WITH LOW DIMENSIONAL MULTI-RATE DIGITAL ROBUST COMPENSATOR AND METHOD FOR DESIGNING THE SAME - 特許庁

本測定装置50は、制御回路110により、2次元CMOSイメージセンサ85をモードに応じてソフト的に使い分けている。例文帳に追加

The measuring instrument 50 uses a two-dimensional CMOS image sensor 85 discriminatively through software by a control circuit 110 according to modes. - 特許庁

走査制御部13は、ユーザにより移動される超音波プローブ11を介して、検査部位を繰り返し3次元走査する。例文帳に追加

A scan control part 13 repeatedly three-dimensionally scans an examination region via an ultrasonic probe 11 moved by a user. - 特許庁

充分微細な3次元構造物などを制御性良く作製できる微細構造作製方法、装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a fine structure manufacturing method capable of manufacturing a sufficiently fine three-dimensional structure or the like with good controllability, and a fine structure manufacturing apparatus. - 特許庁

広告媒体に印刷された画像データは2次元コード読取装置に読み込まれ、処理制御装置10で解析・変換される。例文帳に追加

The two-dimensional code reader reads image data printed on an advertisement medium and the processing controller 10 analyzes and converts the image data. - 特許庁

作業者は、コンピュータ支援設計システムによって作成された金型の三次元モデルのデータを数値制御装置に付与する(S1)。例文帳に追加

A worker adds a data of a three-dimensional model of a metal mold prepared by a computer supported designing system to a numerical control device (S1). - 特許庁

ナビゲーション制御部3の画像生成部23は、地図表示地点を立体的にあらわす三次元地図を生成する。例文帳に追加

An image producing portion 23 of a navigation control portion 3 produces a three-dimensional map stereoscopically representing a map indication point. - 特許庁

マイクロミラーデバイス107における二次元配列された複数のマイクロミラーを光制御素子として有するパターン描画装置である。例文帳に追加

Disclosed is the pattern drawing device having, as an optical control element, a plurality of two-dimensionally arrayed micromirrors of the micromirror device 107. - 特許庁

空燃比フィードバック制御において、目標空燃比への収束応答性と、目標空燃比付近での安定性とを高い次元で両立させる。例文帳に追加

To provide both convergence responsiveness to a target air-fuel ratio and stability in a range near the target air-fuel ratio at a high level in air-fuel ratio feedback control. - 特許庁

本発明は、電界放出の性能を高めるため、一次元ナノ材料の方向及び形状の制御方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for controlling the orientation and the configuration of a one-dimensional nano-material in order to enhance the performance of an electric field emission. - 特許庁

運動テーブル制御方法およびその装置、並びに3次元表面形状測定方法およびその装置例文帳に追加

MOVING TABLE CONTROL METHOD AND ITS DEVICE, AND THREE- DIMENSIONAL SURFACE SHAPE MEASURING METHOD AND ITS DEVICE - 特許庁

より好ましくは、制御部18は、複数の画像を次々と切換えて、三次元形状が自転しているように表示部6に表示させる。例文帳に追加

More preferably, the control unit 18 switches the plurality of images in turn and makes the display part 6 display the images so that three-dimensional shapes turn round on their axes. - 特許庁

当該測距装置で取得された2次元測距情報は、デジタルカメラ1Aのオートフォーカス制御に用いられる。例文帳に追加

The two-dimensional range-finding information acquired by the range-finding device is used for the auto focus control of the digital camera 1A. - 特許庁

配置空間および制御パラメータ空間の間の次元差は、零空間の冗長な自由度を残している。例文帳に追加

The dimensional difference between the installation space and the control parameter space leaves a redundant degree of freedom of the zero space. - 特許庁

充電器200は、読み取られた2次元コードに含まれるチケットをチケットデータと照合して電力供給部の動作を制御する。例文帳に追加

The charger 200 collates the ticket contained in the read two-dimensional code, with ticket data for controlling the operation of a power supply section. - 特許庁

前記二次元画像を得るために、造影操作および撮像操作を制御された一定時間ごとに交互に繰返し行うことを特徴とする。例文帳に追加

This system is characterized in that contrasting operation and imaging operation are alternately repeated at controlled regular time intervals in order to obtain the two-dimensional image. - 特許庁

表示制御装置の3次元描画処理能力が低い場合であっても、立体的な表示に対する興趣を向上させる。例文帳に追加

To improve interests in three-dimensional displays even when the three-dimensional drawing processing capacity is low in a display controller. - 特許庁

移動体通信端末では、制御部が、読取部にてロゴ付き二次元コードが示すURLを読み取り、そのURLにアクセスする。例文帳に追加

In a mobile communication terminal, a control part causes a reading part to read a URL (Uniform Resource Locator) indicated by a two-dimensional code with logo, and accesses the URL. - 特許庁

内包物質の放出の制御が可能な一次元細孔構造のメソポーラスシ無機材料及びその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a mesoporous inorganic material having a one dimensional pore structure and which can control releasing of an included substance and its producing method. - 特許庁

表示部を有する端末装置において直感的に分かりやすい操作で3次元物体の表示制御を行えるようにする。例文帳に追加

To perform display control of a three-dimensional object by an operation to be intuitively easily recognized in a terminal device with a display unit. - 特許庁

サイズや形状が制御され基材上に形成された有機金属錯体および3次元構造体、およびそれらの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an organometallic complex with its size and form controlled and formed on a substrate, and a three-dimensional structure, and a production method of these. - 特許庁

次元空間光変調器によって変調された信号光中に含まれ、かつ位相制御要素の配置に起因する回折光を遮蔽する。例文帳に追加

The diffracted light included in the signal light modulated by the one-dimensional space optical modulator and due to the arrangement of a phase control element is shielded. - 特許庁

表示制御部205は、生成された仮想鏡像を、3次元モデルが表示されている画面上に表示する。例文帳に追加

A display control section 205 displays the created virtual mirror image on the screen displaying the three-dimensional model. - 特許庁

次元測定機は、測定子を有するプローブと、プローブを移動させる移動機構と、移動機構を制御するホストコンピュータ5を備える。例文帳に追加

A three-dimensional measuring machine includes: a probe having a gauge head; a moving mechanism for moving the probe; and a host computer 5 for controlling the moving mechanism. - 特許庁

読み取られた医療情報はスキャナ制御部2に送られ、2次元画像データとして情報処理部3に入力される。例文帳に追加

The read medical information is sent to a scanner control part 2, and is inputted to an information processing part 3 as two-dimensional image data. - 特許庁

DMA制御回路44は変倍回路32の出力をDRAM20の矩形領域に二次元的にDMA転送する。例文帳に追加

A DMA control circuit 44 applies DMA transfer of an output of the magnification circuit 32 to a rectangular area of the DRAM 20 two-dimensionally. - 特許庁

画像制御装置は、X線検出器の走査移動と同時に3次元画像V3の表示を行う。例文帳に追加

The image control device displays the three-dimensional image V3 at the same time as with the scanning/moving of the X-ray detector. - 特許庁

回転面である2次元面上の任意の位置に調整用遠心点を移動させて、より高精度に遠心制御を行う。例文帳に追加

To perform centrifugal control more accurately by moving a centrifugal point for adjustment to an arbitrary position on a two-dimensional surface that is a rotary surface. - 特許庁

制御手段7は、各ブロック上に複数配設されたクリームハンダの高さを求めることに基づいて、三次元計測及び検査を行う。例文帳に追加

The main control means 7 performs three-dimensional measuring and inspection by obtaining the heights of plural cream solders arranged on the respective blocks. - 特許庁

次元移動装置20とピボット支持装置30との垂直方向の相対距離はZ軸サーボモータ34が制御する。例文帳に追加

A Z-axis servomotor 34 controls the relative distance in a vertical direction between the two-dimensional moving apparatus 20 and the pivot supporting apparatus 30. - 特許庁

次元測定機1は、所定の軸方向へ制御対象物を移動させるスピンドル2と、スピンドル2の位置を制御することにより制御対象物の位置を制御する制御装置3とを備えるものであって、スピンドル2の絶対位置を出力するアブソリュート型のリニアエンコーダ11を備える。例文帳に追加

A three-dimensional measuring machine 1 includes a spindle 2 moving a control object in a predetermined axial direction, a controller 3 controlling the position of the control object by controlling the position of the spindle 2, and an absolute type linear encoder 11 outputting the absolute position of the spindle 2. - 特許庁

少なくともアームの関節の目標角度を計算する制御手段を備え、アームの制御点の位置および姿勢に応じて制御手段で目標角度が計算されるアームの制御装置において、前記アームの制御点の位置を3次元位置計測手段により求めるようにした。例文帳に追加

The arm controller is provided with a control means for calculating a target angle of a joint of at least an arm to calculate the target angle by the control means in accordance with a position of a control point and attitude of the arm, and the position of the control point of the arm is obtained by a three-dimensional position measuring means. - 特許庁

演算制御装置200は、断層画像(又は2次元画像)が形成されたときの眼底カメラユニット1A、OCTユニット150及び/又は演算制御装置200に対する主制御部211の制御内容を表す制御情報213aを記憶する情報記憶部213を有する。例文帳に追加

The arithmetic controller 200 has an information memory part 213 which stores control information 213a indicating the contents of the control of the retinal camera unit 1A, the OCT unit 150 and/or the arithmetic controller 200 performed by the main control circuit 211 when the tomographic image (or two-dimensional image) is formed. - 特許庁

ケース本体に表示装置5を配設し、記憶媒体3に記憶されている画像ファイルのディレクトリ構造を解析し、二次元以上の階層にわたって記録されている画像ファイルを一次元状に並べてなる一次元のテーブルを作成し、この一次元のテーブルを表示装置5に表示させる制御回路10を配設したことを特徴とする。例文帳に追加

A display device 5 is placed to a case main body and a control circuit 10 is provided to analyze a directory structure of image files stored in a storage medium 3 and to generate a linear table where the image files having been recorded over layers of two-dimension or over are rearranged linearly and displays the linear table onto the display device 5. - 特許庁

また、表示制御部26dが操作者から3次元画像の表示要求を受け付けた場合に、3D歪み補正部26bが、2D補正画像記憶部23cに保存されている2次元補正画像を読み出し、読み出した2次元補正画像に対してスライス方向の歪み補正を施すことで3次元補正画像を生成する。例文帳に追加

When a display control part 26d accepts a request for display of three-dimensional images from an operator, a 3D distortion correction part 26b reads out the two-dimensional corrected images stored in a 2D corrected image storing part 23c, and generates three-dimensional corrected images by performing distortion correction to the read-out two-dimensional corrected images in slice direction thereof. - 特許庁

映像合成部4は、操作部7の制御のもとに、3次元認識部3から供給された3次元的な形状データおよび対応する映像データ、並びにCG選択部6から供給されたCGデータから、3次元認識部3で認識された位置情報を考慮して、3次元的に矛盾のない自然な合成映像を生成する。例文帳に追加

A video compositing part 4 generates a natural composited video without any three-dimensional contradition from the three-dimensional shape data and corresponding video data supplied from the three-dimension recognizing part 3 and CG data supplied from a CG selecting part 6 by considering position information recognized by the three-dimension recognizing part 3. - 特許庁

例文

携帯電話機10は、パンフレットBに印刷された2次元バーコード1を撮像するカメラ33と、撮像された2次元バーコードを復元する制御部31と、復元した2次元バーコードの情報を表示する表示部35と、復元した2次元バーコードの情報を記憶する記憶メモリ32とを備える。例文帳に追加

A mobile telephone 10 comprises a camera 33 for photographing a two-dimensional barcode printed on a brochure B, a controller 31 for recovering the two-dimensional barcode being shot, a display unit 35 for displaying the information on the two-dimensional barcode recovered, and a memory 32 for storing the information on the two-dimensional barcodes recovered. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS