1016万例文収録!

「無経路式」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 無経路式に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

無経路式の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 66



例文

プライマリ・システムによる干渉管理がなく、セカンダリ・システムが自律的に通信を行なって周波数共用方を実現するという一般的なコグニティブ線システムにおいて、送受信経路にチャージ・ドメイン可変フィルタ回路を積極的に用いる。例文帳に追加

In the general cognitive radio system where interference management by a primary system is not performed but a secondary system autonomously communicates to provide a frequency common system, a charge domain variable filter circuit is positively used for a transmission/reception route. - 特許庁

自動二輪車Vは、内燃機関Eのクランク軸33のトルクにより回転駆動される静油圧段変速機60と、変速機60からのトルクにより回転駆動される後輪7と、クランク軸33から後輪7までのトルク伝達経路に発生する過大トルクを吸収するトルクダンパ54,100 とを備える。例文帳に追加

A motorcycle V includes the hydrostatic continuously variable transmission 60 rotatably driven by torque of the crankshaft 33 of an internal combustion engine E, a rear wheel 7 rotatably driven by torque from the transmission 60, and torque dampers 54, 100 absorbing excessive torque occurring in the torque transmission path from the crankshaft 33 to the rear wheel 7. - 特許庁

送信時間間隔算出部336は、推定距離算出部332によって算出された線機2間の推定距離と、回線状況取得部334によって取得された変調方のパラメータとに基づいて、経路制御メッセージの送信時間間隔を算出する。例文帳に追加

A transmission time interval calculating part 336 calculates a transmission time interval of a path control message on the basis of the estimated distance between the radio equipment 2 calculated by the estimated distance calculating part 332 and the parameter of the modulation system acquired by the line state acquiring part 334. - 特許庁

複数の通信方により外部機器との間で線通信を行うにあたり、アンテナ素子の増加や伝送経路ケーブルの増加に伴うコスト増大を抑制すると共に、アンテナ設置スペースの拡大を抑制できる車両用通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a communication apparatus for a vehicle which can suppress a cost increase due to an increase in the number of antenna elements or transmission path cables, and can suppress enlargement of an antenna installation space, in performing radio communication with an external apparatus using a plurality of communication systems. - 特許庁

例文

移動棚の走行経路軌道)の幅方向の両側部分に位置された駆動走行支持装置のモータ16にパルスエンコーダ21を連結し、これら各パルスエンコーダ21のパルス信号に基づいてモータ16の駆動回転量を制御する移動棚コントローラ41を設ける。例文帳に追加

Pulse encoders 21 are coupled with a motor 16 of a drive type running support device positioned on both sides in the width direction of a mobile rack running path (crawler), and a mobile rack controller 41 controls the driving rotation amount of the motor 16 on the basis of the pulse signals given by the pulse encoders 21. - 特許庁


例文

極座標変調方において、回路規模の増大を抑制しながら、位相信号と振幅信号の経路間遅延差を精度よく補償することが可能な極座標変調回路、極座標変調方法、集積回路および線送信装置を提供する。例文帳に追加

To provide a polar coordinate modulation circuit, a polar coordinate modulation method, an integrated circuit, and a radio transmission apparatus, wherein a path delay difference between a phase signal and an amplitude signal is compensated for with high precision, in a polar coordinate modulation system, while increase in the circuit scale is being suppressed. - 特許庁

操向ハンドル10から旋回用HST段変速機構28への操作力伝達経路に、主変速レバー73の操作状態に応じて、操向ハンドル10からの操作力を正逆回転及び中立の3段階に切換可能な操作力切換機構100を配置する。例文帳に追加

An operation force changeover mechanism 100, which can change over the operation force from the operation handle 10 to the three steps of forward rotation, reverse rotation and neutral in accordance with the operation state of the main shift lever 73, is arranged in an operation force transmitting path from the operation handle 10 to the HST type continuously variable transmission mechanism 28 for turning. - 特許庁

エコラン条件すなわち自動停止条件が成立している場合(S104)には、ベルト駆動段変速機を操作する油圧経路に設けられた三方弁を閉じて同変速機からの作動油の排出を阻止し(S108)、続いてエンジンの自動停止処理を行う(S110)。例文帳に追加

When eco-run condition, namely automatic-stopping condition is established (S104), a three-way valve provided in a hydraulic path operating a belt driving type continuously variable transmission is closed to prevent the discharge of hydraulic oil from the transmission (S108), and then the automatic- stopping operation of an engine is exacted (S110). - 特許庁

通信機の送受信アンテナ利得と伝搬損失をもとに通信経路の状態を推定し、これにもとづいて通信方を選択することで、高速で安定した線システム及びそれを用いた通信方法を実現することを目的とする。例文帳に追加

To achieve a speedy and stable radio system by estimating the state of a communication path, based on the transmission/reception antenna gain and the propagation loss of a communication system, and selecting a communication system based on it; and to achieve a communication system using the radio system. - 特許庁

例文

複数の線通信ネットワークとの接続方等を動的に再構成可能な通信端末20であって、データ通信集約装置21と、通信アプリケーション実行装置22と、データ通信集約装置と通信アプリケーション実行装置とを接続するローカル通信経路23とを備える。例文帳に追加

The communication terminal 20 capable of dynamically reconfiguring a connection method or the like with a plurality of wireless communication networks includes: a data communication aggregation device 21; a communication application execution device 22; and a local communication path 23 for connecting the data communication aggregation device with the communication application execution device. - 特許庁

例文

貯湯タンク内の湯がくなったときに出湯を止めて沸き上げ動作を開始した場合でも、機器が止まるなどの問題もなく沸き上げができ、且つ、貯湯タンク内の湯を駄に残すことなく、複数の給湯経路に、それぞれの用途に適した温度の湯を供給することのできる貯湯給湯機を提供すること。例文帳に追加

To provide a hot water storage type water heater capable of carrying out boiling without problems such as stopping of the apparatus even if tapping is stopped and boiling operation is started when there is no hot water left in a hot water storage tank, and capable of supplying hot water suiting respective applications to a plurality of hot-water supply paths without wastefully leaving hot water in the hot water storage tank. - 特許庁

電波中継部14には、所定のネットワークツリー構造に対応した下位の子ノードとなる他の電波中継器や感知器16のノードIDが登録され、受信した上り線信号の送信元IDが登録された子ノードIDと一致したときに中継送信して通信経路を一意に特定する。例文帳に追加

Node IDs of the wireless sensor 16 and other radio wave relays functioning as low-order slave nodes corresponding to a predetermined network tree structure are registered in the radio wave relay 14, and when the transmission source ID of the received upward radio signal coincides with the registered slave node ID, the relay relays and transmits the signal and uniquely specifies the communication path. - 特許庁

多様な変調方・信号フォーマット・信号ビットレートを有するマルチメディアサービスを扱う光ネットワークにおいて、光信号経路に障害が生じたときに変調方・信号フォーマット・信号ビットレートに依存な障害・品質監視を行う光信号監視システムを提供する。例文帳に追加

To provide an optical signal monitoring system for monitoring a fault/quality without depending on a modulation system/signal format/signal bit rate when a fault occurs on an optical signal path on an optical network for handling multimedia services having various modulation systems/signal formats/signals bit rates. - 特許庁

油圧制御装置は、ベルト段変速機40と、トルクコンバータ20に設けられるロックアップクラッチ26と、車両の走行に際して動力伝達経路を成立させるために係合させられる油圧の前進用クラッチC1と、各部の油圧の元圧となるライン油圧PLを調圧するプライマリレギュレータバルブ110とを備える。例文帳に追加

The oil pressure control device is provided with a belt type continuously variable transmission 40, a lock up clutch 26 provided in a torque converter 20, an oil pressure type forward travel clutch C1 engaged to form power transmission route in travel of a vehicle, and a primary regulator valve 110 regulating the line oil pressure PL which is the source pressure of oil pressures at each part. - 特許庁

機体を走行させるための駆動伝達経路に、インライン段変速装置と、前後進切替用の湿多板型油圧クラッチと、クラッチ機構と、を配置し、前記クラッチ機構を原則的に連結状態に固定した作業車両において、低温環境でも容易にエンジンを始動できる構成を提供する。例文帳に追加

To provide a constitution capable of easily starting an engine even at low temperature environment in a working vehicle in which an in-line type continuously variable transmission, a wet type multi-plate type hydraulic clutch for switching forward/rearward advancement and a clutch mechanism are arranged and the clutch mechanism is fixed in the connection state in principle. - 特許庁

例文

ホ 飛行経路を最適化するためデジタル飛行管理装置にデジタル飛行制御、航法及び推進制御のデータを統合する技術(プログラム及び超短波全方位線標識、距離測定装置、計器着陸装置又はマイクロ波着陸装置のみを統合した飛行計器装置のための技術は除く。)例文帳に追加

e) Technology that integrates the data of digital flight control, navigation, and propulsion control into a digital flight traffic controller in order to optimize flight routes (excluding technology for flight instrument devices that integrate only programs and very high frequency omnidirectional range, distance measurement devices, instrument landing devices or microwave landing devices.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS