1016万例文収録!

「無線記録」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 無線記録に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

無線記録の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1149



例文

所定の情報を無線タグに自動的に記録できるインターフェース装置およびこの装置を備えた移動ロボットを提供する。例文帳に追加

To provide an interface device for automatically recording predetermined information in a radio tag and a mobile robot equipped with this device. - 特許庁

無線LAN設定機能2は、ユーザ登録の自動起動対象のホームAPをAPリスト記憶部3内のホームAP記憶部に記録する。例文帳に追加

A radio LAN setting function 2 records the home AP of the automatic activation object of user registration in a home AP memory inside an AP list memory 3. - 特許庁

撮影機器10は、記録メディア30に保持されている撮影データを読み出し、ストレージ機器20に無線で送信する。例文帳に追加

The photographing apparatus 10 reads the photographed data stored in the recording medium 30 and wirelessly transmits the photographed data to the storage device 20. - 特許庁

手段35は、迎えバス31への特定人の乗り込みの際に、ID情報記録媒体からそのID情報を無線により読取る。例文帳に追加

A means 35 reads the ID information from the ID information recording medium by wireless when the specific person gets on a pickup bus 31. - 特許庁

例文

無線端末装置、コードレス電話装置セット、通信制御プログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体例文帳に追加

RADIO TERMINAL DEVICE, CORDLESS TELEPHONE SET, COMMUNICATION CONTROL PROGRAM, AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM - 特許庁


例文

カメラ、マイク装備携帯通信情報端末、及び無線機能内臓カメラ、マイクによる映像音声、記録に関する情報技術例文帳に追加

CAMERA, MICROPHONE EQUIPPED MOBILE COMMUNICATION INFORMATION TERMINAL, WIRELESS FUNCTION INCORPORATING CAMERA, AND INFORMATION TECHNOLOGY WITH RESPECT TO RECORDING OF VIDEO AND AUDIO DATA BY MICROPHONE - 特許庁

そして記録装置R1に対して、制御データ出力回路10を介して無線で音楽データの送信を依頼する。例文帳に追加

Then, the transmission of the music data is requested by radio through a control data output circuit 10 to the recording device R1. - 特許庁

このとき、無線装置7の電波の受信レベルを問い合わせ、その受信レベルを受信レベル履歴部4に記録する。例文帳に追加

The reception level of the radio wave of radio equipment 7 is referred to, and the reception level is recorded in a reception level history part 4. - 特許庁

車両用信号記録再生装置において、無線周波数信号を、より適切に収録し、利用することができるものとする。例文帳に追加

To enable a radio frequency signal to be more properly recorded and utilized in a signal recording and reproducing device for a vehicle. - 特許庁

例文

画像記録装置としての電子スチルカメラ1および計時装置としての腕時計2は、各々無線3によるワイヤレス通信機能を有している。例文帳に追加

An electronic still camera 1 as an image recorder and a wrist- watch 2 as the clock device respectively possess a wireless communication function by a wireless 3. - 特許庁

例文

ホームネットワークサーバ、デジタル放送番組配信方法、無線端末、ホームネットワークシステム、プログラム、および記録媒体例文帳に追加

HOME NETWORK SERVER, DIGITAL BROADCAST PROGRAM DISTRIBUTION METHOD, WIRELESS TERMINAL, HOME NETWORK SYSTEM, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

受信パルス列信号2値化装置、受信パルス列信号2値化方法、無線受信機、プログラム及び記録媒体例文帳に追加

RECEIVED PULSE STRING SIGNAL BINARIZING APPARATUS, RECEIVED PULSE STRING SIGNAL BINARIZING METHOD, RADIO RECEIVER, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

無線取引用金融転送、電子記録可能な授権転送、その他の情報転送を行う装置、システム、及び方法例文帳に追加

DEVICE, SYSTEM AND METHOD FOR PERFORMING FINANCIAL TRANSFER FOR RADIO TRANSACTION, ELECTRONIC RECORDABLE AUTHORIZATION TRANSFER AND OTHER INFORMATION TRANSFER - 特許庁

無線通信システムの電力制御シミュレーション方法および装置ならびに電力制御シミュレーションプログラムおよびその記録媒体例文帳に追加

POWER CONTROL SIMULATION METHOD AND APPARATUS, AND POWER CONTROL SIMULATION PROGRAM FOR WIRELESS COMMUNICATION SYSTEM AND RECORDING MEDIUM THEREOF - 特許庁

無線通信装置、画像処理装置の制御システム、画像処理装置の制御方法、プログラムおよびその記録媒体例文帳に追加

RADIO COMMUNICATION DEVICE, CONTROL SYSTEM OF IMAGE PROCESSING DEVICE, CONTROL METHOD OF IMAGE PROCESSING DEVICE, PROGRAM AND RECORD MEDIUM THEREOF - 特許庁

無線認識票(RFID)11は設備を構成する装置に貼付され、その装置を認識するための装置認識情報が記録されている。例文帳に追加

A radio frequency identification (RFID) tag 11 is stuck to each device constituting the facility, and it records device recognition information for recognizing the device. - 特許庁

車載端末装置20は、GPS受信アンテナ13と、公衆無線アンテナ14と、温度記録装置接続器25,26とを具えている。例文帳に追加

This on-vehicle terminal equipment 2 comprises a GPS receiving antenna 13, a public radio antenna 14, and temperature recorder connectors 25 and 26. - 特許庁

通信リンクの確立を行う無線通信端末、その方法、その方法を実行するためのプログラム及び記録媒体例文帳に追加

RADIO COMMUNICATION TERMINAL FOR ESTABLISHING COMMUNICATION LINK, METHOD THEREOF, PROGRAM FOR EXECUTING THE SAME METHOD, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

移動端末装置、無線通信ネットワークシステム、移動体端末装置の制御方法、制御プログラムおよび記録媒体例文帳に追加

MOBILE TERMINAL DEVICE, RADIO COMMUNICATION NETWORK SYSTEM, CONTROL METHOD OF MOBILE BODY TERMINAL DEVICE, CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

情報処理装置、無線モジュール、電子制御装置、電力制御方法、電力制御プログラムおよび記録媒体例文帳に追加

INFORMATION PROCESSING DEVICE, RADIO MODULE, ELECTRONIC CONTROL DEVICE, POWER CONTROL METHOD, POWER CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

携帯用記録媒体と携帯無線端末を利用して、物流センターでの物流過程をペーパーレスで効率よく管理できるようにする。例文帳に追加

To efficiently control physical distribution processes in a physical distribution center without using papers by using a portable recording medium and a portable radio terminal. - 特許庁

そして、課金が行われたことを示す課金情報やコンテンツの識別情報を無線タグに記録する。例文帳に追加

Accounting information indicating that accounting is made and identification information on the contents are recorded on the radio tag. - 特許庁

ユーザが目的地に所在した時刻を当該目的地の属性情報と共に各ユーザの無線端末MNに記録する。例文帳に追加

A time when a user was present at a destination is recorded with the attribute information of the destination in a wireless terminal MN of each user. - 特許庁

各収納庫C1〜C6には、それぞれICタグの記録内容を無線で読み取るリーダ装置R1〜R6を設置する。例文帳に追加

Each of the six housings C1-C6 is provided with reader devices R1-R6 for reading contents recorded in each of the IC tag by radio communication. - 特許庁

ICタグリーダ20は、ICタグセンサ19の検知した無線信号からICタグ2に予め記録されているカメラ情報を読み出す。例文帳に追加

An IC tag reader 20 reads camera information, previously recorded in the IC tag 2 out of the radio signal that the IC tag sensor 19 detects. - 特許庁

このデジタルカメラ1の記録媒体として使用されるメモリカード113にも無線タグ1130を設ける。例文帳に追加

A radio tag 1130 is also provided in a memory card 113 to be used as a recording medium of the digital camera 1. - 特許庁

被写体像は画像データに変換され、記録され、赤外線発信部103により赤外線による無線で転送される。例文帳に追加

An object image is converted into image data, recorded and an infrared ray transmission section 103 transfers the data in a way of an infrared ray wireless method. - 特許庁

損傷または断線したアンテナを修復し、無線ICタグを交換することなく再使用したり、記録されている情報を回収する。例文帳に追加

To reuse a wireless IC tag without replacing it or to collect recorded information by repairing a damaged or disconnected antenna. - 特許庁

収集された2つのログは、ログ正規化部64によってアクセスログに無線ICタグ21に記録されるユーザIDを付する。例文帳に追加

The collected two logs are added by user ID to be recorded to the radio IC tag 21 by a log normalization part 64 in the access log. - 特許庁

無線通信機能を備えたコンピュータのための通信制御方法、コンピュータ通信制御プログラム、それを格納したコンピュータおよび記録媒体例文帳に追加

COMMUNICATION CONTROL METHOD FOR COMPUTER HAVING RADIO COMMUNICATIONS FUNCTION, COMPUTER COMMUNICATION CONTROL PROGRAM, COMPUTER STORING THE SAME AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

無線通信制御装置、通信ライセンス管理方法、通信ライセンス管理プログラムおよびプログラム記録媒体例文帳に追加

RADIO COMMUNICATION CONTROLLER, COMMUNICATION LICENSE MANAGEMENT METHOD, COMMUNICATION LICENSE MANAGEMENT PROGRAM, AND PROGRAM RECORDING MEDIUM - 特許庁

侵入検知システム、無線信号監視装置、警報端末、侵入者検知方法、そのプログラムおよび記録媒体例文帳に追加

INTRUSION DETECTION SYSTEM, WIRELESS SIGNAL MONITOR, ALARM TERMINAL, INTRUDER DETECTION METHOD, PROGRAM THEREFOR AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

この発明は、無線カードに記録されているデータを十分な情報量で表示できるデータカード発行機を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a data card issuing machine capable of displaying data recorded on a wireless care with sufficient information amount. - 特許庁

無線LANシステム、ネットワークサービス提供方法およびネットワークサービス提供プログラムを記録した媒体例文帳に追加

WIRELESS LAN SYSTEM, NETWORK SERVICE PROVIDING METHOD, AND MEDIUM FOR RECORDING NETWORK SERVICE PROVIDING PROGRAM - 特許庁

個人識別情報通信方法、記録媒体、プログラム処理装置、携帯無線システム、受信側通信装置、及び、通信システム例文帳に追加

PERSONAL IDENTIFICATION INFORMATION COMMUNICATION METHOD, STORAGE MEDIUM, PROGRAM PROCESSOR, PORTABLE RADIO SYSTEM, RECEPTION SIDE COMMUNICATION DEVICE, AND COMMUNICATION SYSTEM - 特許庁

無線端末向けコンテンツ情報提供装置、その方法、そのプログラム及びそのプログラムが格納された記録媒体例文帳に追加

DEVICE FOR PROVIDING CONTENT INFORMATION FOR RADIO TERMINAL, METHOD THEREFOR, PROGRAM THEREFOR AND RECORDING MEDIUM STORING THE PROGRAM - 特許庁

車載用情報処理装置および無線端末装置並びにそれらの制御方法、制御プログラムおよび記録媒体例文帳に追加

VEHICLE-MOUNTED INFORMATION PROCESSING APPARATUS, WIRELESS TERMINAL EQUIPMENT, CONTROL METHOD AND CONTROL PROGRAM THEREOF, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

訪問者は、無線ICタグ6aに記録された電子キー情報を電子キーリーダ5に読み取らせ、かご1の利用許可を得る。例文帳に追加

A visitor lets an electronic key reader 5 read the electronic key information recorded in the radio IC tag 6a to obtain permission for using a car 1. - 特許庁

サーバ装置、電化装置、無線発信装置、管理サーバ、電化装置制御システム、電力管理方法並びにコンピュータプログラム及びその記録媒体例文帳に追加

SERVER DEVICE, ELECTRIC DEVICE, RADIO TRANSMISSION DEVICE, MANAGEMENT SERVER, ELECTRIC DEVICE CONTROL SYSTEM, POWER MANAGEMENT METHOD, COMPUTER PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM WITH THE SAME - 特許庁

携帯無線装置、その制御方法、プログラム、記録媒体、旅行サポート方法および旅行サポートシステム例文帳に追加

PORTABLE RADIO DEVICE, CONTROL METHOD THEREOF, PROGRAM, RECORDING MEDIUM, TRAVEL SUPPORT METHOD AND TRAVEL SUPPORT SYSTEM - 特許庁

符号分割多重並列無線通信システム、送信装置、受信装置、送信方法、受信方法、および、情報記録媒体例文帳に追加

CODE DIVISION MULTIPLE PARALLEL RADIO COMMUNICATION SYSTEM, TRANSMITTER, RECEIVER, TRANSMISSION METHOD, RECEIVING METHOD AND INFORMATION RECORDING MEDIUM - 特許庁

画像記録媒体には、RFID(Radio Frequency Identification)素子と称される無線交信素子を、物理的な接触により取り付けておく。例文帳に追加

A wireless communication element called a RFID (Radio Frequency Identification) element is fitted to the image recording medium by physical contact. - 特許庁

カメラ内の記録媒体の残容量や無線通信の状態を気にせずに、撮影操作に専念することができる電子カメラを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic camera enabling a photographer to concentrate on a photographing operation without minding the residual capacity of a recording medium inside the camera or the state of radio communication. - 特許庁

無線装置及び情報収集装置及び監視システム並びに監視方法並びにコンピュータプログラム並びに記録媒体例文帳に追加

RADIO DEVICE, INFORMATION COLLECTION DEVICE, MONITORING SYSTEM, MONITORING METHOD, COMPUTER PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

適応伝送レート制御方法/プログラム/記録媒体、無線バースト信号伝送システム、端末局、基地局例文帳に追加

ADAPTIVE TRANSMISSION RATE CONTROL METHOD/PROGRAM/RECORDING MEDIUM, WIRELESS BURST SIGNAL TRANSMISSION SYSTEM, TERMINAL STATION, AND BASE STATION - 特許庁

装置本体1は記録媒体2との間で音情報や映像情報を無線信号として授受する。例文帳に追加

A device main body 1 transmits and receives sound information and video information to and from a recording medium 2 as a radio signal. - 特許庁

情報収集サーバ1は、移動無線端末21,22から受信した実測情報を内部に記録する。例文帳に追加

The information collection server 1 internally records the actual measurement information received from the mobile radio terminals 21 and 22. - 特許庁

情報検索配信方法および情報検索配信装置および無線通信端末装置および記録媒体例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR RETRIEVING AND DISTRIBUTING INFORMATION, RADIO COMMUNICATION TERMINAL EQUIPMENT AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

記録再生装置、無線接続アダプタ装置、表示装置、放送信号受信装置、および情報集合体例文帳に追加

RECORDING AND REPRODUCING APPARATUS, RADIO CONNECTION ADAPTER UNIT, DISPLAY DEVICE, BROADCAST SIGNAL RECEIVING APPARATUS, AND INFORMATION AGGREGATE - 特許庁

例文

また、保守端末30は、無線タグ10−1から読み出した識別情報に関連付けられた点検記録情報をサーバ装置20から読み出す。例文帳に追加

The maintenance terminal 30 reads the inspection recording information associated with the identification information read from the radio tag 10-1 from the server device 20. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS