1016万例文収録!

「矩平」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 矩平に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

矩平の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1039



例文

形状板の面取り加工方法及び形状板の切断加工方法例文帳に追加

CHAMFERING METHOD AND CUTTING METHOD OF RECTANGULAR FLAT PLATE - 特許庁

形状板の面取り加工方法およびその装置例文帳に追加

CHAMFERING METHOD AND DEVICE FOR RECTANGULAR FLAT PLATE - 特許庁

形状物品用段ボール外装体例文帳に追加

CORRUGATED BOARD OUTER PACKAGING BODY FOR FLAT, RECTANGULAR ARTICLE - 特許庁

圧電振動デバイスは面視形状の枠体付き圧電振動板1と面視形状の金属端子2,3とで構成されている。例文帳に追加

The piezoelectric vibration device is composed of a piezoelectric diaphragm 1 with a frame of a rectangular shape in a plan view and metallic terminals 2 and 3 of a rectangular shape in a plan view. - 特許庁

例文

子は亀井政(次男)、娘(松忠清正室)など。例文帳に追加

His children included Masanori KAMEI (the second son) and a daughter (the lawful wife of Tadakiyo MATSUDAIRA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

前方部の面は、(く)形、長方形、台形をしている。例文帳に追加

The plane surface of the front square portion is a rectangle, oblong, or trapezoid.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

埋め込みは、形内の画素の均値を量子化することにより行う。例文帳に追加

The imbedding is conducted by quantizing the mean value of pixels in each of the rectangles. - 特許庁

誘電体層11と内部電極層12は面形状を有する。例文帳に追加

The dielectric layer 11 and the internal electrode layer 12 have a rectangular plane shape. - 特許庁

簡易な手順で面視で形形状を有するコンタクトを形成する。例文帳に追加

To form a contact having rectangular configuration in a plan view by a simple procedure. - 特許庁

例文

(3)セパレータ18は、偏形状の面形状を有する。例文帳に追加

(3) A separator 18 has a flat square surface shape. - 特許庁

例文

トラフ用蓋1は、面視略形の形状を有する。例文帳に追加

A lid 1 for a trough has an approximately rectangular shape in plan view. - 特許庁

燃料カートリッジ1は略形の扁な箱形である。例文帳に追加

The fuel cartridge 1 is a substantially rectangular flat box shape. - 特許庁

金網を用いて板状の放電極本体16を構成する。例文帳に追加

The discharge electrode main body 16 in a square plate form is formed by using a metal mesh. - 特許庁

OR画像取得手段154cは、複数画面分の切り出し画像を、形が交差しない形部分について論理和をとり、形が重なる形部分について均をとった一画面分のOR画像を取得する処理を行う。例文帳に追加

An OR image acquiring means 154c ORs the segmented image for a plurality of screens about a rectangular part with no rectangle intersecting and performs processing for acquiring an OR image for one screen obtained by averaging a rectangular part where rectangles overlap. - 特許庁

コイル及び滑化容量素子は、スイッチングされた形波電圧を滑化する。例文帳に追加

The coil and the smoothing capacitance element carry out smoothing of the switched rectangular wave voltage. - 特許庁

形領域の特徴値検出(S2)では、各形領域のヒストグラムから歪度、尖度、最頻値、中央値、均値を求める。例文帳に追加

For detecting a characteristic value of the rectangular area (S2), skewness, kurtosis, a mode, a median and an average value are calculated from a histogram of each rectangular area. - 特許庁

形Sが完全に上記多角形L内に留まるように、上記形Rを上記第1の深度面における最大の上記形S中に写像する、範囲[0,1]で最小深度zを有する投影中心が決定される。例文帳に追加

A center of projection is determined with a minimum depth z in a range [0, 1] that maps the rectangle R into a largest rectangle S in the first depth plane so that the rectangle S remains completely inside the polygon L. - 特許庁

光線入射経路に位置する板状の光学素子1の表面に付着する塵埃を除去するための塵埃除去装置において、光学素子1の面に、該面の中心線に対して線対称に1対の圧電素子2a,2bをそれぞれ配置して固着する。例文帳に追加

In this dust eliminating device for eliminating dust attached to the surface of a rectangular flat plate-shaped optical element 1 located at a light incidence path, a pair of piezoelectric elements 2a and 2b linearly symmetrical with respect to the center line of the rectangular flat surface is respectively arranged on and fixed to the rectangular flat surface of the optical element 1. - 特許庁

基板10上の実装領域に設けられた面視形状チップ12と、前記面視形状チップ12の下部及び側面に設けられた液状樹脂層15と、前記面視形状チップ12の側面に沿うように基板10上に形成された複数のダム16と、を備える。例文帳に追加

The semiconductor device includes a chip 12 rectangular in plan view provided on a mounting region on a substrate 10, a liquid resin layer 15 provided on the lower portion and side surface of the chip 12, and a plurality of dams 16 formed on the substrate 10 so as to be along the side surface of the chip 12. - 特許庁

不整形地のxy面上の座標を記録し、前記xy面上で、前記不整形地と面積が等しい等積形で前記不整形地との重なりが最大となる形状、位置、及び角度を有する等積形を生成し、この等積形の前記xy面上の座標を記録する。例文帳に追加

Coordinates of an irregular land on an xy plane are recorded, an equal-area rectangle having an area equal to the irregular land, and having a shape, a position, and an angle wherein an overlap with the irregular land becomes maximum is generated on the xy plane, and coordinates of the equal-area rectangle on the xy plane are recorded. - 特許庁

開き角絞りとして、圧電素子を用いた駆動機構に各々接続され、長軸方向で行に配設された2枚の板を各々有し、この板の対向する辺のエッジで形成する絞り幅が調整可能な可動形絞り91,92を用いる。例文帳に追加

As the square aperture diaphragms, movable rectangular diaphragms which are connected respectively to a driving mechanism using a piezoelectric element, comprising two rectangular flat boards arranged and installed in parallel in the direction of the long direction and in which their diaphragm widths formed of edges of sides facing to the rectangular flat boards can be adjusted are used. - 特許庁

信綱、柳生宗とともに家光を支えた「鼎の脚」の一人に数えられた。例文帳に追加

She is counted alongside Nobutsuna MATSUDAIRA and Muneyori YAGYU as one of the Three Tripod Legs, who supported and propped up Iemitsu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小栗正(越後国高田藩松家首席家老。越後騒動の中心人物)。例文帳に追加

Masanori OGURI (The chief Karo officer of the Matsudaira family in the Takada domain, Echigo Province. The central figure in Echigo Sodo [a disturbance in Echigo].)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

透明電極に形又は行四辺形のスリットを設けた液晶表示素子を作製する。例文帳に追加

The liquid crystal display element having rectangular or parallelogram slits formed in transparent electrodes is produced. - 特許庁

ベース板3は形状の板であって、高い坦度で製作された当接面3aを有する。例文帳に追加

The base plate 3 is rectangular and has a contact face 3a made with a higher degree of flatness. - 特許庁

この変形によれば、配置枠LFは行四辺形となるが、この配置枠LFを形に修正する。例文帳に追加

By this deformation, the layout frame LF becomes a parallelogram, but this layout frame LF is corrected to be rectangular. - 特許庁

レーザモジュール1は、面形状が形状のサブマウント2と、レーザチップ4とを備える。例文帳に追加

The laser module 1 includes the sub-mount 2 having a rectangular planar shape and a laser chip 4. - 特許庁

上側ケース8は、面視形状であり、上壁8aと左右の側壁8bを有している。例文帳に追加

An upper case 8 is rectangular in plane view and has an upper wall 8a and right and left side walls 8b. - 特許庁

各シート12,14,15,16,17の形状の本体部12a ,14a ,15a ,16a ,17a から、耳部12b ,14b ,15b ,16b ,17b を一体に延設する。例文帳に追加

The slip parts 12b, 14b, 15b, 16b, 17b are integrally extended from the plane rectangular main body parts 12a, 14a, 15a, 16a, 17a of the respective sheets 12, 14, 15, 16, 17. - 特許庁

タブ42,42,・・42の上端部は、板状のタブリード43の下面に接合する。例文帳に追加

The upper ends of the rectangular-shaped tabs 42, 42, .. 42 are joined to the underside of a rectangular flat-shaped tab lead 43. - 特許庁

タブ22,22,・・22の上端部は、板状のタブリード23の下面に接合する。例文帳に追加

The upper ends of the rectangular-shaped tabs 22, 22, .. 22 are joined to the underside of a rectangular flat-shaped tab lead 23. - 特許庁

形状溝蓋において、必要な耐荷重を確保しつつ軽量化を図る。例文帳に追加

To provide a ditch lid capable of contemplating weight reduction while ensuring necessary load resistance in the flat and rectangular ditch lid. - 特許庁

入射した光を形状の光射出面から出射する板状の導光板である。例文帳に追加

The light guide plate emits incident light from its rectangular light emitting surface. - 特許庁

缶容器用景品ホルダ1のホルダ本体10は板状に形成されている。例文帳に追加

A holder body 10 of the giveaway holder 1 for use with a can container is formed as a rectangular plate. - 特許庁

ストリップラインフィルタ1の誘電体基板2は板状である。例文帳に追加

A dielectric substrate 2 of the strip line filter 1 has the shape of a rectangle plate. - 特許庁

トレンチ2の面パターンは、ストライプ状、形等のセル状、格子状または櫛歯状などである。例文帳に追加

The plane pattern of the trenches 2 is stripe-shaped, rectangular cell-shaped, lattice-shaped or many-forked. - 特許庁

金網2の面形状は円形状,形状又は楕円状であってもよい。例文帳に追加

A planar shape of the wire net 2 can also be circular, rectangular or oval. - 特許庁

この情報マークM113は、面的な広がりを有する形領域に形成されている。例文帳に追加

The information mark M113 is formed in a rectangular area having a two-dimensional extent. - 特許庁

吸気管120と、板124aとの間に、板バネ124bを備えるようにする。例文帳に追加

A plate spring 124b is provided between the intake pipe 120 and a rectangular plate 124a. - 特許庁

重なった流れで到着する扁形状の目的物を移送する方法と装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for transfering flat and rectangular objects which arrive in an overlapping flow manner. - 特許庁

ベースシートは、形状の面部11と、その周縁に設ける複数のフラップ12とからなる。例文帳に追加

The base sheet comprises a rectangular flat part 11 and a plurality of flaps 12 provided on a peripheral edge thereof. - 特許庁

上部容器13の天面21を形状に形成し、全域に渡って坦に形成する。例文帳に追加

The top surface 21 of the upper vessel 13 is shaped rectangularly and is formed flat over the whole area. - 特許庁

撓み板30を水にしたまま真空吸着パッド35で形ワークW1を吸着する。例文帳に追加

The rectangular work W1 is sucked by the vacuum sucker 35 while a deflection plate 30 is held horizontal. - 特許庁

セラミックパッケージ10には、面視略形状のキャビティ22が形成されている。例文帳に追加

A nearly rectangular cavity 22 in plane view is formed in a ceramic package 10. - 特許庁

センタ部は、上下方向に偏形閉断面が長手方向に亘って形成されている。例文帳に追加

In the center part, a flat rectangular closed section is formed in the longitudinal direction. - 特許庁

面視形状の底部3の四辺に周壁部4を立設してなるパン部2を備える。例文帳に追加

The waterproof pan comprises a pan part 2 having circumferential wall parts 4 raised on four sides of a bottom part 3 having a rectangular shape in plan view. - 特許庁

4分割した枠材は、基板の四辺に沿うた面視細長形状であること。例文帳に追加

The four-divided frame material is a narrow long rectangular shape in a plan view, going along the four edges of the substrate. - 特許庁

矢印5BTで示される当該形波5Bの周期は、前記均時間の(150/600)倍である。例文帳に追加

A period of the rectangular wave 5B shown by an arrow 5BT is 150/600 times the average time. - 特許庁

電圧発生回路20は、形電圧V1を発生し、水偏向コイル60に与える。例文帳に追加

The voltage generating circuit 20 generates a rectangular voltage V1 and gives it to the horizontal deflection coil 60. - 特許庁

例文

導光板10は、形状であり、かつエッジ(辺)および角がR面取りされる。例文帳に追加

This light guide plate 10 is formed in a plain square shape, and the edge and corners are chamfered. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS