1016万例文収録!

「端伝」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 端伝に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

端伝の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9854



例文

携帯通信末のユーザに対して分かり易くメニューをえる。例文帳に追加

To transmit a menu in a way easy to understand to the user of a portable communication terminal. - 特許庁

耐雷型送装置及びこの装置を搭載した末網制御装置例文帳に追加

THUNDER RESISTANCE TYPE TRANSMITTING DEVICE AND TERMINAL NETWORK CONTROLLER WHERE THIS DEVICE IS MOUNTED - 特許庁

これにより、基地局1と末3とは良好な送路が形成される。例文帳に追加

Thus, the satisfactory transmission line is formed between the base station 1 and the terminal 3. - 特許庁

送モジュール、および光モジュールの制御子接続方法例文帳に追加

OPTICAL TRANSMISSION MODULE AND CONTROL TERMINAL CONNECTING METHOD OF OPTICAL MODULE - 特許庁

例文

加入者宅側光回線終装置及び光送システム例文帳に追加

SUBSCRIBER PREMISE OPTICAL LINE TERMINATING APPARATUS AND OPTICAL TRANSMISSION SYSTEM - 特許庁


例文

高情報送速度をもつ末からの干渉を抑制する。例文帳に追加

To suppress interference from a terminal having a high information transmission rate. - 特許庁

ネットワーク、光パス切り替え方法及び局装置例文帳に追加

NETWORK, OPTICAL PATH SWITCHING METHOD, AND TRANSMISSION TERMINAL STATION APPARATUS - 特許庁

情報達システム、情報発信システム、車載情報例文帳に追加

INFORMATION TRANSMISSION SYSTEM, INFORMATION DISPATCHING SYSTEM AND ON-VEHICLE INFORMATION TERMINAL - 特許庁

達ワイヤの一に第2の駆動磁石を取り付ける。例文帳に追加

The second driving magnet is attached to one end of the transmission wire. - 特許庁

例文

携帯末機の映像送自動制御装置及びその方法例文帳に追加

APPARATUS AND METHOD FOR AUTOMATICALLY CONTROLLING IMAGE TRANSMISSION OF MOBILE TERMINAL - 特許庁

例文

ばね台座44,45は、レンズ駆動力をえる動環30にレンズ駆動範囲の付近でのみ噛合する動歯車42が一に固定された動軸40の他に固定され、レンズ駆動範囲の付近で回転操作部材20の操作方向と同じ方向に傾動する。例文帳に追加

The pedestals 44 and 45 are fixed at either end of a transmission shaft 40, to the other and of which a transmission gear 42 meshed with a transmission ring 30 for transmitting lens driving force only in the vicinity of the end of a lens driving range is fixed, and moved and tilted in the same direction as the operating direction of the member 20 near the end of the lens driving range. - 特許庁

移動通信末機の同報送メッセージサービス方法例文帳に追加

BROADCAST TRANSMISSION MESSAGE SERVICE METHOD FOR MOBILE COMMUNICATION TERMINAL - 特許庁

擬似末のスレーブは、統的な末と全く同じ動作をするインタフェースを提供する。例文帳に追加

The slave end of the pseudo-terminal provides an interface that behaves exactly like a classical terminal.  - JM

パケット信号送システム、パケット信号送信末及びパケット信号受信例文帳に追加

PACKET SIGNAL TRANSMISSION SYSTEM, PACKET SIGNAL TRANSMISSION TERMINAL AND PACKET SIGNAL RECEIVING TERMINAL - 特許庁

データ送システム,送信末,受信末,データ送信方法,およびデータ受信方法例文帳に追加

DATA TRANSFER SYSTEM, TRANSMISSION TERMINAL, RECEPTION TERMINAL, DATA TRANSMISSION METHOD, AND DATA RECEPTION METHOD - 特許庁

無線通信末間での無線通信データパケットの達を他の無線通信末が中継する。例文帳に追加

To make another radio communication terminal repeat the transmission of a radio communication data packet between radio communication terminals. - 特許庁

プラグには信号達のための子、及び電源を供給するための子が設けられる。例文帳に追加

In the plug, a terminal for transmitting signals and a terminal for supplying power are provided. - 特許庁

無線通信末装置及び無線通信末装置の送路推定値の補正方法例文帳に追加

RADIO COMMUNICATION TERMINAL DEVICE AND METHOD FOR CORRECTING TRANSMISSION LINE ESTIMATE OF RADIO COMMUNICATION TERMINAL DEVICE - 特許庁

その光ファイバ集積体2の一面2aから他面に光を送する。例文帳に追加

Light is transmitted from one end surface 2a to the other end surface of the optical fiber integrated body 2. - 特許庁

移動末装置及びその移動末装置を用いた言メッセージ応答方法例文帳に追加

MOBILE TERMINAL DEVICE AND METHOD FOR ANSWERING MESSAGE USING THE MOBILE TERMINAL DEVICE - 特許庁

上記第2の送線路の5の他に出力側の整合回路7の入力子を接続する。例文帳に追加

An input terminal of an output side matching circuit 7 connects to the other terminal of the 2nd transmission line 5. - 特許庁

多モード干渉カプラ13は、一方の部から他方の部に向かって光を搬する。例文帳に追加

The multi-mode interference coupler 13 propagates light from one end to the other end. - 特許庁

送路の末である家屋の屋外に光末ユニット2が設けられている。例文帳に追加

An optical terminal unit 2 is provided outside a house that is a terminal of the optical transmission line. - 特許庁

工場末500および物流末600は購入組番号に基づいて票を発行する。例文帳に追加

A factory terminal 500 and a logistic terminal 600 issue slips based on the purchase number. - 特許庁

取り込まれた指紋像は、一方の面11aから他方の面11bへ送される。例文帳に追加

The captured fingertip image is transmitted from one edge face 11a to the other edge face 11b. - 特許庁

末からのパイロット送は受信され、末ごとにチャネル推定値が導出される。例文帳に追加

Pilot transmissions from the terminals are received, and a channel estimate is derived by each terminal. - 特許庁

その変換されたデータは末I/F部3を介して通信末101へと送される。例文帳に追加

The converted data are transmitted to the communication terminal 101 via a terminal I/F section 3. - 特許庁

画像送部は、表示装置2の接続子を連結する子接続部36である。例文帳に追加

The image transmitting part is a terminal connecting part 36 for connecting a connection terminal of the display device 2. - 特許庁

信号入力子11は、多重シリアル送線2と接続される子である。例文帳に追加

The signal input terminal 11 is the terminal to be connected with a multi-serial transmission line 2. - 特許庁

なお、この播面の1つのが近接場光を発生させる近接場光発生となっている。例文帳に追加

One end of the propagation surface is a near-field light generating end generating near-field light. - 特許庁

行動商務WAP情報送段の末対末の内密化モジュール例文帳に追加

SECRET MODULE OF TERMINAL TO TERMINAL IN MOBILE COMMERCE WAP INFORMATION TRANSMITTING STAGE - 特許庁

一方、外部接続子Exは、送線路25を介して受信子Rx2に接続している。例文帳に追加

Meanwhile, the external connection terminal Ex is connected to a reception terminal Rx2 via a transmission line 25. - 特許庁

外部接続子Exには、送線路25を介して受信子Rx2が接続している。例文帳に追加

A reception terminal Rx2 is connected to the external connection terminal Ex via a transmission line 25. - 特許庁

末装置の告知放送出力方法と光送システムの光末装置例文帳に追加

NOTICE BROADCAST OUTPUTTING METHOD OF OPTICAL TERMINAL DEVICE AND OPTICAL TERMINAL DEVICE OF OPTICAL TRANSMISSION SYSTEM - 特許庁

基地局と末との間で、大量のデータを効率良く送し、末の構成を簡略化する。例文帳に追加

To efficiently transmits a large amount of data between a base station and a terminal and to simplify structure of the terminal. - 特許庁

溶接の際における子金具の相手側子金具との接触部への熱導を低減する。例文帳に追加

To reduce a heat conduction to a contact part of a terminal metal fitting of the counterpart terminal metal fitting in case of welding. - 特許庁

アンテナ子ANTは、送線路13を介して受信子Rxに接続している。例文帳に追加

The antenna terminal ANT is connected to a reception terminal Rx through a transmission line 13. - 特許庁

面の下の断熱層が、側壁と上面との間の熱の達を抑制している。例文帳に追加

Thermal insulator below the upper end surfaces inhibit the transfer of heat between the side walls and the upper end surfaces. - 特許庁

アンテナ子ANTには、送線路23を介して受信子Rx1が接続している。例文帳に追加

A reception terminal Rx1 is connected to an antenna terminal ANT via a transmission line 23. - 特許庁

アンテナ子ANTは、送線路23を介して受信子Rx1に接続している。例文帳に追加

The antenna terminal ANT is connected to a reception terminal Rx1 via a transmission line 23. - 特許庁

アンテナ子ANTは、送線路13を介して受信子Rxに接続している。例文帳に追加

The antenna terminal ANT is connected to a receiving terminal Rx through a transmission line 13. - 特許庁

達されたねじり力は、先をねじり、障害物に対する先を手動で整位する。例文帳に追加

The transmitted torsional force twists the distal end and the distal end relative to the obstacle is manually aligned in position. - 特許庁

末MSは、アクセスポイントAP−末MS間、干渉−末MS間、中継局IS−末MS間の達関数を推定する。例文帳に追加

The terminal MS estimates transmission functions between access point AP-terminal MS, between interference-terminal MS and between the relay station IS-terminal MS. - 特許庁

この終点P2を終することによって、送線路16を終したときと同様の効果を得ることができる。例文帳に追加

Terminating the terminal point P2 can obtain the same effect as that obtained when an end of the transmission line 16 is terminated. - 特許庁

一方、受信末は、他の末からの経由要求があれば、次の情報経由末を探索するか、受信末に直接送する。例文帳に追加

On the other hand, when receiving a via-request from the other terminal, the reception terminal searches a succeeding-information-via-terminal or directly transmits the information to the other reception terminal. - 特許庁

導性振動分離装置50は、第1部102と、第1部に実質的に対向する第2部104と、第1部102から第2部104への第1および第2の負荷達経路とを含む。例文帳に追加

The thermal conductive vibration separation device 50 includes a first end 102, a second end 104 substantially facing the first end, and first and second load transmission paths from the first end 102 to the second end 104. - 特許庁

したがって、導電部からベース部の前へ熱が集中してわる場合に比べると、ベース部22の前わる熱量、及びベース部22の前から接触部20へわる熱が少なくなる。例文帳に追加

Accordingly compared with a case when the heat is conducted concentrating from the conductive part to the front end of base part, the amount of the heat conducted to the front end of the base part 22, and the heat conducted from the front end of the base part 22 to the contact part 20 decrease. - 特許庁

緊急情報の達が必要な受信末に、早くかつ確実に緊急情報を達することができる緊急情報達システム、その送信末及びその受信末を提供すること。例文帳に追加

To provide an emergency information notification system capable of fast and surely transmitting emergency information to a receiving terminal that needs transmission of the emergency information, a transmitting terminal thereof and a receiving terminal thereof. - 特許庁

送路判別装置、並びにこの光送路判別装置を用いた光成トレイ、光成ユニット、光成装置、および光送路管理システム例文帳に追加

OPTICAL TRANSMISSION PATH DISCRIMINATING DEVICE, OPTICAL TERMINATION TRAY USING THE SAME, OPTICAL TERMINATION UNIT, OPTICAL TERMINATION DEVICE, AND OPTICAL TRANSMISSION PATH CONTROL SYSTEM - 特許庁

例文

送信末において符号化された映像情報を複数の末用に分割し、分割したデータを複数の末を用いて送を行う。例文帳に追加

The video information coded in a transmission terminal is divided for a plurality of transmission terminals, the divided data are transmitted by using the plurality of transmission terminals. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS