1016万例文収録!

「繰り返し単位」に関連した英語例文の一覧と使い方(40ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 繰り返し単位に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

繰り返し単位の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1974



例文

エチレンテレフタレートを主たる繰り返し単位とするゲルパーミェーションクロマトグラフ法(GPC)により測定されるポリスチレン換算分子量における数平均分子量が25000以上の実質的に分岐構造を含まないポリエステルからなるポリエステル重合体であって、結晶融解ピークの半値幅が10℃以下であり、かつGPCより求めたサイクリックトリマーの含有率が0.8重量%以下であるポリエステル重合体。例文帳に追加

The polyester polymer includes ethylene terephthalate as the main chain recurring units substantially free from branching structure, has a number average molecular weight of25,000 calculated as polystyrene according to the gel-permeation chromatography(GPC), has ≤10°C half-value width of the crystal-melting peak and contains ≤0.8 wt.% of cyclic trimers according to GPC. - 特許庁

一方が透明または半透明である一対の電極間に挾持された一つまたは複数の有機化合物層より構成される有機電界発光素子において、該有機化合物層の少なくとも一層が、特定の一般構造式で示される置換ジフェニルアミンの一種を部分構造として含む繰り返し単位を有する電荷輸送性ポリウレタンを含有し、さらに該有機化合物層の少なくとも一層が、発光性高分子を含有する有機電界発光素子。例文帳に追加

In the organic electroluminescent element composed of one or a plurality of organic compound layers sandwiched between a pair of electrodes, one of which is transparent or translucent, at least one layer of the organic compound layers contains charge transportation polyurethane having repetitive units including a kind of substituted diphenylamine shown by a particular general formula as a partial structure and at least one layer of the organic compound layers contains a light-emitting polymer. - 特許庁

本発明は、化粧品的に許容可能な媒体に、(a)少なくとも一の直接染料、(b)式1に示すアニリン類、ピロール、チオフェン又はビスチオフェン、フラン、パラ-フェニレンスルフィド、パラ-フェニレンビニレン、インドール、芳香族アミド、芳香族ヒドラジド、芳香族アゾメチン、及び芳香族エステル型の少なくとも一の繰り返し単位を好ましくは有する少なくとも一の導電性ポリマーを含有せしめてなる組成物に関する。例文帳に追加

The composition comprises (a) at least one direct dye, (b) at least one conductive polymer preferably having at least one repeating unit selected from an aniline expressed by formula 1, pyrrole, thiophene or bisthiophene, furan, p-phenylene sulfide, p-phenylene vinylene, indole, an aromatic amide, an aromatic hydrazide, an aromatic azomethine and an aromatic ester type, and a cosmetically permissible medium. - 特許庁

少なくとも(A1)スルホニウムのスルホン酸塩化合物と(A2)N−ヒドロキシイミドのスルホネート化合物又はジスルホニルジアゾメタン化合物を含む、活性光線又は放射線の照射により酸を発生する化合物、特定のラクトン構造を有する繰り返し単位を含有する、酸の作用により分解しアルカリに対する溶解性が増加する樹脂、を含有することを特徴とするポジ型フォトレジスト組成物。例文帳に追加

The positive type photoresist composition contains: a compound which contains at least (A1) a sulfonate compound of a sulfonium and (A2) a sulfonate compound or a disulfonyl diazomethane compound of N- hydroxyimide and generates an acid when irradiated with active light or radiation; and a resin which contains repeating units each having a specified lactone structure and is decomposed by the action of the acid to have its alkali solubility increased. - 特許庁

例文

特定の構造を含有する繰り返し単位を含有し、酸の作用によりアルカリ現像液に対する溶解度が増大する樹脂、活性光線または放射線の照射により酸を発生する化合物、上記成分を溶解する有機溶剤、有機塩基性化合物、並びにフッ素系及び/又はシリコン系界面活性剤、及びノニオン系界面活性剤のうち少なくとも1種を含有する事を特徴とするポジ型フォトレジスト組成物。例文帳に追加

The positive photoresist composition contains a resin containing repeating units including a specified structure and having solubility to an alkali developing solution increased by the action of an acid, a compound which generated the acid when irradiated with active light or radiation, an organic solvent which dissolves the above components, an organic basic compound and at least one selected from a fluorine- and/or silicon-containing surfactant and a nonionic surfactant. - 特許庁


例文

セルロースパルプを主成分とするシート状支持体の少なくとも片面上に、少なくとも水溶性ポリマーと既発泡中空ポリマーとを含有する断熱層、および塩化ビニルから得られる繰り返し単位を含む共重合体からなるポリマーラテックスであって該ポリマーラテックスの平均粒子径が1.0μm未満であるポリマーラテックスを含有する受容層が順次積層された感熱転写受像シート。例文帳に追加

The thermal transfer image accepting sheet is characterized in that a heat insulating layer containing at least a water-soluble polymer and a foamed hollow polymer and an accepting layer containing a polymer latex which consists of a copolymer including a repeated unit obtained from vinyl chloride and the average particle diameter is less than 1.0 μm are sequentially laminated at least one side of a sheetlike substrate constituted mainly of cellulose pulp. - 特許庁

ポリメリックMDI(a1)に、数平均分子量600以下のポリ(オキシプロピレン)ポリオール(a2)、及び繰り返し単位中のオキシエチレン基含有量が20質量%以下のポリエーテルモノオール(a3)を反応させて得られるイソシアネート基末端プレポリマー(A1)、並びに常温液状エステル系化合物(A2)を含有することを特徴とする硬質ポリウレタンフォーム用ポリイソシアネート組成物により解決する。例文帳に追加

This polyisocyanate composition for rigid polyurethane foam contains a prepolymer (A1) with an isocyanate group at the end, which is prepared by reacting a polymeric MDI (a1), a poly(oxypropylene)polyol (a2), and a polyether monool (a3) having not more than 20 mass% oxyethylene group content in the repeating unit, and an ester compound (A2) which is a liquid at room temperature. - 特許庁

アルミニウム支持体上に、アルカリ可溶性樹脂、酸分解性化合物および酸発生剤を含む画像形成層下層を有し、該画像形成層下層上にアルカリ可溶性樹脂を含む画像形成層上層を有するポジ型感光性平版印刷版材料であって、該画像形成層下層が、該アルカリ可溶性樹脂として、下記一般式(1)で示される繰り返し単位を含む共重合体を含有することを特徴とするポジ型感光性平版印刷版材料。例文帳に追加

The positive photosensitive lithographic printing plate material has a lower image forming layer containing an alkali-soluble resin, an acid decomposable compound and an acid generator on an aluminum support, and has an upper image forming layer containing an alkali-soluble resin on the lower image forming layer, wherein the lower image forming layer contains a copolymer containing a repeating unit represented by general formula (1) as the alkali-soluble resin. - 特許庁

マレイミド又はマレイミド誘導体に由来する繰り返し単位を有するアクリル共重合体(a)、エポキシ樹脂とビニル基含有モノカルボン酸とを反応させて得られる樹脂に、飽和又は不飽和基含有多塩基酸無水物を反応させて得られる樹脂(b)、光重合性モノマー(c)、光重合開始剤(d)、熱硬化剤(e)を含有し、1J/cm^2で紫外線照射、及び160℃で硬化した時に、下記式(1)で表される定数Aが65以上、及び定数Bが0.06以下となる硬化膜が得られる感光性樹脂組成物。例文帳に追加

The photosensitive resin composition includes an acryl copolymer (a) having a repeating unit derived from maleimide or a derivative thereof, a resin (b) obtained by reacting a resin, obtained by reacting an epoxy resin with a vinyl group-containing monocarboxylic acid with a polybasic acid anhydride containing a saturated or unsaturated group, a photopolymerizable monomer (c), a photopolymerization initiator (d) and a heat curing agent (e). - 特許庁

例文

本発明の液体現像剤は、トナー粒子が絶縁性液体中に分散した正帯電性の液体現像剤であって、トナー粒子は、主としてエポキシ樹脂で構成され、かつ、表面処理剤を用いて導入されたアニオン性基を表面に有する母粒子が、カチオン性基と疎水性基と重合性基とを有するカチオン性重合性界面活性剤から誘導された繰り返し構造単位を有するポリマー層により被覆されたものであることを特徴とする。例文帳に追加

The liquid developer has positive charging property and contains toner particles dispersed in an insulating liquid, wherein the toner particles are characterized in that mother particles consisting mainly of an epoxy resin and having an anionic group on the surface introduced by use of a surface treating agent are coated with a polymer layer, having a repeating structural unit derived from a cationic polymerizable surfactant, having a cationic group, a hydrophobic group and a polymerizable group. - 特許庁

例文

実質的にゲルを含まない配合物であって、少なくとも1つのC_4〜C_7のイソモノオレフィンモノマー、少なくとも1つのC_4〜C_14のマルチオレフィンモノマー又はβ−ピネン、少なくとも1つのマルチオレフィン架橋剤、及び少なくとも1つの連鎖移動剤から得られる繰り返し単位を含む少なくとも1つのエラストマーポリマー、並びに少なくとも1つのフィラーおよび過酸化物加硫系を含む配合物を提供する。例文帳に追加

The substantially gel-free rubber compound comprises: at least one elastomeric polymer having repeating units derived from at least one 4-7C isomonoolefin monomer, at least one 4-14C multiolefin monomer or β-pinene, at least one multiolefin cross-linking agent, and at least one chain transfer agent; at least one filler; and a peroxide curing system. - 特許庁

互変異性を起こさないシッフ塩基及びオキサゾリジン化合物から選択した1種以上の化合物が存在するイソシアネート末端のウレタンプレポリマーに、結合したアルキル基がC8〜C20、若しくはアルキル基に相当する部分がエチレンオキサイドまたはプロピレンオキサイドの繰り返し構造単位であるα,β不飽和カルボキシル化合物から選択した1種以上の化合物を配合してなるウレタン樹脂組成物。例文帳に追加

Urethane resin compositions are obtained by incorporating at least one compound selected from an α,β-unsaturated carboxyl compound in which the bound alkyl group has 8-20 carbon atoms or the portion corresponding to the alkyl group is a repeating structural unit of ethylene oxide or propylene oxide into an isocyanate-terminated urethane prepolymer having at least one compound selected from a Schiff base which does not cause mutual isomerization and an oxazolidine compound. - 特許庁

テレフタル酸モノメチルを1000ppm以下含有し、4−カルボキシベンズアルデヒド、パラトルイル酸、安息香酸及びヒドロキシテレフタル酸ジメチルの含有量が合計値で1ppm以下であるテレフタル酸とエチレングリコールとをゲルマニウム触媒の存在下で重縮合反応させて得られ、主たる成分をエチレンテレフタレート繰り返し単位とするポリエステルからなる金属板貼り合わせ成形加工用ポリエステルフィルム。例文帳に追加

The polyester film for molding of metal panel laminations comprises a polyester having ethylene terephthalate repeating units as a major component, which is obtained in the presence of a germanium catalyst by a polycondensation reaction of ethylene glycol and terephthalic acid containing less than 1,000 ppm of monomethyl terephthalate and less than 1 ppm of the total amount of 4-carboxybenzaldehyde, paratoluic acid, benzoic acid and dimethyl hydroxy terephthalate. - 特許庁

主鎖中に特定の繰り返し単位を80モル%以上有するポリイミドからなるマルチフィラメントであって、単糸数が30本以上、単糸繊度が6dtex以下であり、マルチフィラメントの太さ斑がウースタノーマルC%で10%以下、かつ、マルチフィラメントを繊維軸方向に対して垂直に切断したときの各単糸の断面積のばらつきが20%以下であることを特徴とする糸斑の低減されたポリイミド繊維。例文帳に追加

The polyimide fiber reduced in unevenness of yarn is a multifilament composed of a polyimide having ≥80mol% specific recurring unit in the main chain and has ≥30 single yarn number, ≤6dtex single yarn fineness, ≤10% (C%) thickness unevenness of the multifilament determined by Uster tester 2 and ≤20% dispersion of cross section of each single yarn obtained when the multifilament is vertically cut in the axial direction of fiber. - 特許庁

90モル%以上がトリメチレンテレフタレート繰り返し単位から構成されるポリトリメチレンテレフタレートであるポリエステル成分Aと導電性カーボンブラックを15〜40重量%含有する熱可塑性ポリマーである導電成分Bからなり、ポリエステル成分Aが繊維横断面積の70〜95%を形成する伸長回復率が50%以上であるストレッチ性に優れた導電性ポリエステル繊維。例文帳に追加

The electroconductive polyester fiber comprises a polyester component A being a polytrimethylene terephthalate (PTT) composed of90 mol % of trimethylene terephthalate repeating unit and an electroconductive component B being a thermoplastic polymer containing 15-40 wt.% of the electroconductive carbon black, has 70-95% of the cross-sectional area of the fiber formed by the polyester component A, ≥50% elastic recovery percentage of elongation and excellent stretchability. - 特許庁

実質的にゲルを含まない配合物であって、少なくとも1つのC_4〜C_7のイソモノオレフィンモノマー、少なくとも1つのC_4〜C_14のマルチオレフィンモノマー又はβ−ピネン、少なくとも1つのマルチオレフィン架橋剤、及び少なくとも1つの連鎖移動剤から得られる繰り返し単位を含む少なくとも1つのエラストマーポリマー、並びに少なくとも1つのフィラーおよび過酸化物加硫系を含む配合物を提供する。例文帳に追加

There is provided the formulation which does not contain gels substantially and which comprises at least one 4-7C iso-mono-olefin monomer, at least one 4-14C multi-olefin monomer or β-pinene, at least one multi-olefin crosslinking agent, at least one elastomer polymer containing the recurring unit obtained from at least one chain transfer agent, and at least one filler and peroxide cure system. - 特許庁

ブチレンテレフタレート繰り返し単位を主成分とする固有粘度([η])が、0.80〜1.80のポリエステル(A)を、少なくとも一方の面に溶融押出しラミネートした紙より構成されてなるポリエステルラミネート紙材であって、該ラミネートに給する紙(B)のラミネート面のJIS P8119における平滑度(C)とポリエステル(A)の固有粘度([η])の間に下記式(1)、及び式(2)の関係が成り立つことを特徴とするポリエステルラミネート紙材、及びそれを用いた紙容器に存する。例文帳に追加

In the polyester laminated paper material, the polyester (A) having a butylene terephthalate repeating unit as a main component and intrinsic viscosity ([η]) of 0.80-1.80 is melted and extruded to be laminated on at least one surface of paper. - 特許庁

親水性表面を有する支持体上に、付加重合可能なエチレン性二重結合含有単量体、光重合開始剤及び、高分子結合材を含有する光重合性感光層を有する感光性平版印刷版において、該高分子結合材が下記一般式(1)で表される単量体を重合反応して形成された重合成分を繰り返し単位として有する重合体であることを特徴とする感光性平版印刷版。例文帳に追加

In the photosensitive planographic printing plate having a photopolymerizable photosensitive layer comprising a monomer containing an addition polymerizable ethylenic double bond, a photopolymerization initiator and a polymeric binder on a support having a hydrophilic surface, it is characterized in that the polymeric binder is a polymer having a polymerized component formed by polymerizing a monomer of formula (1) as repeating units. - 特許庁

本発明は、上記の実情に鑑みてなされたものであって、その課題は、有機感光体用の電荷輸送性高分子材料として特定の繰り返し単位を有する重合体を用いることによって、機械的耐久性の向上、高速応答性の向上および高画質化のための電子写真用感光体、特に湿式現像システムへの適用が可能になる電子写真用感光体およびそれを用いた画像形成装置を提供することである。例文帳に追加

To provide an electrophotographic photoreceptor for improving mechanical durability and high-speed responsiveness and upgrading image quality, particularly an electrophotographic photoreceptor applicable to a wet developing system by using a polymer having a specified repeating unit as a charge transport polymeric material for an organic photoreceptor and to provide an image forming apparatus using the same. - 特許庁

本発明の液体現像剤は、少なくとも、結着樹脂と、着色剤ととで構成されたトナー粒子が絶縁性液体中に分散した液体現像剤であって、前記着色剤は、アニオン性基を表面に有する顔料粒子が、カチオン性基と疎水性基と重合性基とを有するカチオン性重合性界面活性剤から誘導された繰り返し構造単位を有するポリマーにより被覆されたものであることを特徴とする。例文帳に追加

The liquid developer contains toner particles comprising at least a binder resin and a colorant are dispersed in an insulating liquid, wherein the colorant is a colorant in which pigment particles having an anionic group on the surface are coated with a polymer having a repeating structural unit derived from a cationic polymerizable surfactant having a cationic group, a hydrophobic group and a polymerizable group. - 特許庁

重量平均分子量が3,000〜1,000,000であり、下記一般式(1)で表わされる繰り返し単位を有する高分子量化合物と下記一般式(2)で表される化合物の分子量に対応する低分子量成分とを含有する組成物であって、SEC(サイズ排除クロマトグラフィー)測定により決定された分子量分布において、分子量分布全体の積分値に対して特定の成分の分子量に対応するピークの積分値(低分子量成分面積比)が3%以下である組成物。例文帳に追加

The composition has an integral value of 3% or less of a peak integral value corresponding to a molecular weight of a specific component (low molecular weight component area ratio) against the integral value of the total molecular weight distribution in the molecular weight distribution determined by SEC (size exclusion chromatography) measurement. - 特許庁

酸性基を有する繰り返し単位を含む共重合体であって中和度が70%〜95%である水不溶性樹脂によって被覆された顔料、有機溶媒及び水を含有する水性インク組成物と、前記水性インク組成物と混合したときに該水性インク組成物中の前記顔料を凝集させる酸を含む水性液体組成物と、を含むことを特徴とするインクジェット記録用インクセット。例文帳に追加

The ink set for inkjet recording is composed of an aqueous ink composition containing a pigment coated with a water-insoluble resin that is a copolymer containing a repeating unit having an acid group and has a neutralization degree of 70 to 95%, an organic solvent and water, and an aqueous liquid composition containing an acid that aggregates the pigment in the aqueous ink composition when the aqueous liquid composition is mixed with the aqueous ink composition. - 特許庁

繰り返し単位中、オキシエチレン基を50モル%以上含有するアルコキシポリ(オキシアルキレン)グリコール(A1−1)とヘキサメチレンジイソシアネート(A1−2)から得られる、実質的にイソシアヌレート基を含有しないアロファネート変性ポリイソシアネート(A1)を含有する有機ポリイソシアネート(A)及び活性水素基含有化合物(B)を反応させて得られるポリウレタン樹脂が水中乳化している水性ポリウレタンエマルジョンにより解決する。例文帳に追加

This aqueous polyurethane emulsion is obtained by emulsifying in water a polyurethane resin obtained by reacting (A) an organic polyisocyanate containing (A1) an allophanate-modified polyisocyanate obtained from (A1-1) an alkoxypoly(oxyalkylene) glycol containing50 mol % oxyethylene group in its recurring units and (A1-2) hexamethylene diisocyanate and substantially not containing isocyanurate group, with (B) an active hydrogen-containing compound. - 特許庁

例文

上記保護膜形成用樹脂組成物は、(A)エポキシ基を有する重合性不飽和化合物に由来する繰り返し単位を有する重合体、(B)多価カルボン酸無水物および多価カルボン酸よりなる群から選択される少なくとも1種の化合物、(C)シリコーン鎖を有する特定の重合体、(D)2個以上のカチオン重合性基を有する化合物ならびに(E)エポキシ基を有するアルコキシシラン化合物を含有する。例文帳に追加

This resin composition for forming the protective film includes (A) a polymer having a repeating unit derived from a polymerizable unsaturated compound with an epoxy group, (B) at least one compound selected from the group consisting of polycarboxylic anhydride and polycarboxylic acid, (C) a specific polymer having a silicone chain, (D) a compound having at least two cationically polymerizable groups, and (E) an alkoxysilane compound having an epoxy group. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS