1016万例文収録!

「義将」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 義将に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

義将の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1900



例文

義将の甥である斯波満種は1414年に軍足利持の不興を買い、加賀守護職を失って高野山に隠退。例文帳に追加

Mitsutane SHIBA, a nephew of Yoshimasa, incurred the displeasure of the Shogun Yoshimochi ASHIKAGA in 1414, lost his position as Shugoshiki of Kaga Province, and retired to Mt. Koya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貞陸の孫の伊勢貞孝とその子伊勢貞良は、12代軍足利晴、13代軍足利輝に仕えた。例文帳に追加

A grandchild of Sadamichi, Sadataka ISE and his son, Sadayoshi ISE, served the 12th Shogun Yoshiharu ASHIKAGA and the 13th Shogun Yoshiteru.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第4代征夷大軍・足利持からもその画法を愛されている。例文帳に追加

The 4th shogun, Yoshimochi ASHIKAGA, was extremely fond of his style.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足利幕府15代征夷大軍足利昭の猶子となる。例文帳に追加

He became the adopted son of Yoshiaki ASHIKAGA, 15th Shogun of the Ashikaga Shogunate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

足利教(室町幕府征夷大軍職相続のため)例文帳に追加

Yoshinori ASHIKAGA (he returned to secular life to inherit Seii Taishogun [literally, "great general who subdues the barbarians"] of the Muromachi bakufu.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

また、足利稙の2度目の軍在任期も「後記」扱いを取っている。例文帳に追加

Yoshitane ASHIKAGA's second reign as shogun is also treated as a postscript.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1362年には13歳の斯波義将が任じられ、父の斯波高経が後見した。例文帳に追加

In 1362, the 13 year old Yoshimasa SHIBA was appointed, and his father Takatsune SHIBA was his guardian.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一時、軍足利輝の御所となる(フロイス「日本史」)。例文帳に追加

It temporarily served as the residence of Shogun Yoshiteru ASHIKAGA ('The History of Japan,' Luis Frois).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は室町幕府第2代軍・足利詮で、母は紀良子。例文帳に追加

His farther was the 2nd Shogun, Yoshiakira ASHIKAGA, and his mother was KI no Yoshiko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このとき晴元も輝の軍就任を承諾している。例文帳に追加

At that time, Harumoto also accepted that Tadateru had become the shogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

宮本昌孝『剣豪輝』上、中、下(徳間文庫、2000年)例文帳に追加

Masataka MIYAMOTO, "The great swordsman, shogun Yoshiteru" vol.1, 2, 3 (Tokuma Bunko, 2000)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮本昌孝『輝異聞軍の星』(徳間文庫、2003年)ISBN4198918929例文帳に追加

Masataka MIYAMOTO, "Side story of Yoshiteru, a star of the shogun" (Tokuma Bunko, 2003) ISBN 4198918929  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宮城賢秀『輝の死』(角川春樹事務所ハルキ文庫、2005年)ISBN4758431809例文帳に追加

Kenshu MIYAGI, "The death of shogun Yoshiteru" (Kadokawa Haruki Corporation, Haruki Bunko, 2005)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足利持(あしかがよしもち)は室町幕府4代軍である。例文帳に追加

Yoshimochi ASHIKAGA was the fourth shogun of Muromachi Shogunate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は8代軍足利政の弟である堀越公方足利政知。例文帳に追加

His father is Masatomo ASHIKAGA, the Horikoshi Kubo, a younger brother of the 8th Shogun, Yoshimasa ASHIKAGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12代軍・足利晴の落胤であるという説がある。例文帳に追加

It is said that he was an illegitimate son of the 12th shogun Yoshiharu ASHIKAGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平(みなもとのよしひら)は、平安時代末期の武例文帳に追加

MINAMOTO no Yoshihira is a busho (Japanese military commander) during the end of the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

征夷大軍足利勝の名を一字賜り、勝元と名乗る。例文帳に追加

Borrowing one of the characters of the name of the Seii Taishogun (literally, "great general who subdues the barbarians") Yoshikatsu ASHIKAGA, he named himself Katsumoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを再建するため、尚は軍権力の確立に努めたのである。例文帳に追加

In order to rebuild the structure of rule, Yoshihisa tried to establish the shogunate's power.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年12月には畠山就を上洛させ、軍と対面させる。例文帳に追加

In December of the same year he forced Yoshinari HATAKEYAMA to go to Kyoto and meet the Shogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文明15年(1481年)に軍足利尚の申次衆に任命されている。例文帳に追加

In 1483, Soun was appointed civil servant to Shogun Yoshihisa ASHIKAGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

幕府では詮を総大に大規模な直冬征討の軍勢を起こす。例文帳に追加

The bakufu put together a large army with Yoshiakira at its head to subjugate Tadafuyu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正12年(1584年)、久は家久を総大として島原に派遣した。例文帳に追加

In 1584, Yoshihisa dispatched Iehisa to Shimabara as commanding general.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三好興(みよしよしおき)は、戦国時代(日本)の武例文帳に追加

Yoshioki MIYOSHI was a busho (Japanese military commander) in the Sengoku period (period of warring states).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武田信(たけだよしのぶ)は、戦国時代(日本)の武例文帳に追加

Yoshinobu TAKEDA was a busho (Japanese military commander) during the Sengoku (Warring States) period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

9代軍足利尚や生母日野富子の庇護をうける。例文帳に追加

He was patronized by the Ninth Shogun Yoshihisa ASHIKAGA and his birth mother Tomiko HINO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河内源氏第三代、鎮守府軍源家の七男。例文帳に追加

Third generation of Kawachi-Genji (Minamoto clan) and, seventh son of MINAMOTO no Yoshiie the Chinju-fu shogun (Commander-in-Chief of the Defense of the North).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町幕府3代軍・足利満の正室である。例文帳に追加

She was the principal wife of Yoshimitsu ASHIKAGA, the third Shogun of the Muromachi bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町幕府第二代軍・足利詮の四男。例文帳に追加

He was the fourth son of Yoshiakira ASHIKAGA, the second shogun of the Muromachi bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉良信(きらよしのぶ、生没年不詳)は室町時代の武例文帳に追加

Yoshinobu KIRA, whose birth and death year is unknown, was a busho (Japanese military commander) in the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

脇屋治(わきやよしはる)は、南北朝時代(日本)の武例文帳に追加

Yoshiharu WAKIYA was a warlord during the period of the Northern and Southern Courts (Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後任の軍には弟の足利政が選出された。例文帳に追加

His younger brother, Yoshimasa ASHIKAGA was selected as the shogun to succeed him.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし栄は軍に就任しても、入京することは無かった。例文帳に追加

Even though he was assigned to Shogun, Yoshihide never entered Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町幕府8代軍足利政に忌避され謫挙(たっきょ)。例文帳に追加

Yoshimasa ASHIKAGA, the eighth Shogun of the Muromachi bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun), avoided him, so he confined himself to his house.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永享初年ごろ、軍足利教の御伴衆となる。例文帳に追加

Around 1429, Mochiie became otomoshu (a vassal accompanying the shogun) of Yoshinori ASHIKAGA, the then shogun.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

室町幕府6代軍足利教の側室。例文帳に追加

She was a concubine of Yoshinori ASHIKAGA who was the sixth Shogun of the Muromachi bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

清(みなもとのよしきよ)は平安時代末期の武例文帳に追加

MINAMOTO no Yoshikiyo was a Busho (Japanese military commander) who lived during the end of the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これを機に、軍・足利昭と信長の対立は先鋭化した。例文帳に追加

This made the conflict between Shogun Yoshiaki ASHIKAGA and Nobunaga militant.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1553年より三好長慶に京を追われた軍足利輝を匿った。例文帳に追加

He harbored Shogun Yoshiteru ASHIKAGA, who was driven out of Kyoto by Nagayoshi MIYOSHI in 1553.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、足利晴方として、派兵をして諸と戦った。例文帳に追加

Also, on the side of Yoshiharu ASHIKAGA he fought with warlords dispatching troops.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、征夷大詮の拒否により成立しなかった。例文帳に追加

However, the reconciliation was not accomplished due to refusal by Seii taishogun (literally, "great general who subdues barbarians") Yoshiakira.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源頼(みなもとのよりよし)は、平安時代中期の武例文帳に追加

MINAMOTO no Yoriyoshi was a mid-Heian period warrior.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

光(みなもとのよしみつ)は、平安時代後期の武例文帳に追加

MINAMOTO no Yoshimitsu was a late Heian-period military commander.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

経基は軍・足利政の命を受け、畠山政長を助ける。例文帳に追加

Tsunemoto supported Masanaga HATAKEYAMA under orders from Shogun Yoshimasa ASHIKAGA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は「軍中は軍の令を聞き、天子の詔を聞かず」と答えた。例文帳に追加

Kageyoshi answered, 'during the battle we shall obey shogun's command, not the Emperor's Mikotonori (imperial edict).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柏木兼(かしわぎよしかね、生没年不詳)は平安時代末期の武例文帳に追加

Yoshikane KASHIWAGI was a busho (Japanese military commander) in the late Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

成瀬正(なるせまさよし)は、戦国時代(日本)の武例文帳に追加

Masayoshi NARUSE was a busho (Japanese military commander) who lived in the Sengoku period (period of Warring States).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

朝倉景(あさくらよしかげ)は、戦国時代(日本)の武例文帳に追加

Yoshikage ASAKURA was a busho (Japanese military commander) during the Sengoku period (period of warring states) (Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永禄8年(1565年)、軍・足利輝が松永久秀らによって暗殺された。例文帳に追加

In 1565, Shogun Yoshiteru ASHIKAGA was assassinated by Hisahide MATSUNAGA and others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

しかし朝倉軍の総大景ではなく、一族の景健であった。例文帳に追加

However, a supreme commander of the Asakura army was not Yoshikage but family member Kagetake.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS