1016万例文収録!

「翼よ」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 翼よに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

翼よの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6142



例文

形状設計方法および情報媒体例文帳に追加

BLADE SHAPE DESIGNING METHOD AND INFORMATION MEDIUM - 特許庁

回転式推力発生装置およびヘリコプタ例文帳に追加

ROTARY BLADE TYPE PROPELLING FORCE GENERATOR AND HELICOPTER - 特許庁

風車およびこれを用いる風力発電装置例文帳に追加

WINDMILL BLADE AND WIND POWER GENERATION APPARATUS USING THE SAME - 特許庁

複合材およびその成形方法例文帳に追加

COMPOSITE MATERIAL WING AND ITS FORMING METHOD - 特許庁

例文

可変装置および軸流式流体機械例文帳に追加

STATIONARY BLADE VARIABLE DEVICE AND AXIAL FLOW TYPE FLUID MACHINE - 特許庁


例文

ファンおよびその製造方法例文帳に追加

MULTI-VANE FAN AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

掘削装置およびその拡縮の拡大方法例文帳に追加

EXCAVATING DEVICE AND ENLARGEMENT METHOD OF ITS SPREADING BLADE - 特許庁

状スリーブ及びフライス・ガイド付膝補綴キット例文帳に追加

KNEE PROSTHESIS KIT WITH WINGED SLEEVES AND MILLING GUIDE - 特許庁

複合材およびその製造方法例文帳に追加

COMPOUND MATERIAL WING, AND ITS MANUFACTURE - 特許庁

例文

回転航空機の揺動制御装置および方法例文帳に追加

SWING CONTROL DEVICE AND METHOD FOR ROTOR CRAFT - 特許庁

例文

風車ならびにその成形金型および製造方法例文帳に追加

WIND MILL BLADE, ITS MOLD, AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

船用プロペラの及びその成形方法例文帳に追加

MARINE PROPELLER BLADE AND RELATED FORMING METHOD - 特許庁

攪拌およびこれを用いた濾過乾燥機例文帳に追加

AGITATION BLADE AND FILTERING/DRYING APPARATUS - 特許庁

それから、こうもりと戦って、皮のをとっておくように。例文帳に追加

and some wage war with the bats for their leathern wings,  - Charles and Mary Lamb『真夏の夜の夢』

このタービン排気構造は、動42および静41を交互かつ複数段に配列して成るタービン列と、このタービン列41、42の最終段の下流側に連結される排気ディフューザ43とを備えている。例文帳に追加

The turbine exhaust structure includes a turbine blade row having moving blades 42 and stationary blades 41 alternately in a plurality of stages, and an exhaust diffuser 43 coupled to the downstream side of the final stage of the turbine blade rows 41, 42. - 特許庁

船舶用方向舵4は、プロペラの軸線L1の周囲に位置する中間部4aと、中間部の上部及び下部に位置する上部4b及び下部4cとを備える。例文帳に追加

This rudder 4 for the ship includes an intermediate blade 4a positioned around the axis L1 of the propeller, an upper blade 4b and a lower blade 4c positioned in an upper part and a lower part of the intermediate blade. - 特許庁

列支持板4には供試3が固定され、供試3は2枚のフローガイド5により流路が形成され、送風ダクトより空気が流れ、間より流出した直後の流れをピトー管6で測定する。例文帳に追加

A sample blade 3 is fixed to a cascade supporting plate 4 and has a flow passage formed therein by two flow guides 5 and air flows in the passage from a blower duct, this flow of the air measured with a pitot tube 6 immediately after it has flowed out from between blades. - 特許庁

2枚の1,2を、水中で垂直な姿勢を保持するリング体4に通し、一方の2を他方の1に対して、水中でより深く沈み込むように形成し、2枚のが水中で連動して揺動するようにした。例文帳に追加

Two blades 12 are passed through the ring 4 that holds the vertical posture in the water and one blade 2 is allowed to sink deeper than the other blade 1 so that they may swing by their interlocking motion. - 特許庁

種々の制約を受けることなく重量バランスの調整をすることができるタービン動列、およびこのタービン動列を備えた蒸気タービンを提供する。例文帳に追加

To provide a turbine rotor blade cascade capable of adjusting weight balance without having various restrictions, and a steam turbine equipped with the turbine rotor blade cascade. - 特許庁

また、根バネ3は、その径方向の自然長が根部21の溝側先端面24と溝11の底面14との間の溝隙間の高さHよりも長くなるように形成されている。例文帳に追加

The blade root spring 3 is formed such that its radial natural length is longer than a height H of a groove clearance between the front end surface 24 on the blade groove side of a blade root 21 and the bottom face 14 of a blade groove 11. - 特許庁

撹拌幅を左右で異ならされてもよく、あるいは、撹拌と撹拌槽との隙間を各段で異ならされてもよく、あるいは、撹拌と撹拌槽との隙間を左右で異ならされてもよい。例文帳に追加

The widths of the impellers 8 and 9 can be differentiated from each other between the left and right, the gaps between the impellers 8 and 9 and an agitated tank 1 can be differentiated from each other in the respective stages, or the gaps between the impellers 8 and 9 and the tank 1 can be differentiated from each other between the let and right. - 特許庁

角制御装置の操作方向の違いにより生じる角位置の差および流体力による角の変動が生じない流量制御精度に優れた可動ポンプ装置の運転方法を提供する。例文帳に追加

To excellently control a flow rate without causing a difference in a vane angle position and variation in a vane angle by fluid force caused by a difference in the operation direction of a vane angle control device. - 特許庁

高さ方向両端で揚力が発生せず中間部の揚力が最大になるように、高さ方向の揚力を楕円分布9とする。例文帳に追加

Lift in the blade height direction is made to show an elliptic distribution 9 so that the lift is not generated on both blade ends in the blade height direction of the moving blade, and the lift on an intermediate part becomes the maximum. - 特許庁

タービン静運搬用台車、複数のタービン静運搬用台車を集合させるためのフレーム、複数のタービン静運搬用台車およびフレームの集合物、タービン静の研磨方法例文帳に追加

CARRIAGE FOR CARRYING TURBINE STATOR VANE, FRAME FOR GATHERING CARRIAGE FOR CARRYING A PLURALITY OF TURBINE STATOR VANES, CARRIAGE FOR CARRYING A PLURALITY OF TURBINE STATOR VANES, ASSEMBLY OF FRAME AND POLISHING METHOD OF TURBINE STATOR VANE - 特許庁

撹拌を有する蒸留装置において、タービンあるいはコンケーブのような形状のを使用し、撹拌動力0.2〜0.6kW/m^3 とすることにより蒸留効率を向上させることができる。例文帳に追加

In a distillation apparatus having stirring blades, blades having a shape like turbine blades or concave blades are used and stirring power is set to 0.2-0.6 kW/m^3 to enhance distillation efficiency. - 特許庁

角を変更する機構を小型化するとともに、当該機構の組み立てを容易にすることができる静角可変装置および軸流式圧縮機を提供する。例文帳に追加

To provide a stationary blade angle variable device and an axial flow compressor, achieving miniaturization of a mechanism changing a stator blade angle and facilitation of the assembling of the mechanism. - 特許庁

さらに、端装置10が主4に対してなす上半角δが所定範囲以内で相当に小さく設定されているため、端装置10及び主4間の接合部位において干渉抵抗がほとんど発生しない。例文帳に追加

Since an upper half angle 8 of the wing tip device 10 for the main wing 4 is considerably small within a predetermined range, little interference drag is generated at a connecting portion of the wing tip device 10 and the main wing 4. - 特許庁

彼は右的な考え方に傾いている。例文帳に追加

He is leaning towards a right-winged way of thinking. - Weblio Email例文集

私が左がかった人であることを彼は非難した。例文帳に追加

He accused me of being a pinko.  - Weblio英語基本例文集

小隊が左を守備するために分遣された.例文帳に追加

A platoon was detached to guard the left flank.  - 研究社 新英和中辞典

水中船はまもなく速度を上げた.例文帳に追加

The hydrofoil soon speeded up.  - 研究社 新英和中辞典

鴛鴦の契りを結ぶ、比連理の契りを結ぶ(共白髪を誓う)例文帳に追加

to vow eternal fidelity  - 斎藤和英大辞典

それはの全長が約4インチある。例文帳に追加

It has a wingspan of about four inches. - Tatoeba例文

必要はインスピレーションにを与える例文帳に追加

necessity lends wings to inspiration  - 日本語WordNet

飛行機は滑走路で尾を左右に振った例文帳に追加

The airplane fishtailed on the runway  - 日本語WordNet

を浅くするためにボールを打つ例文帳に追加

hit the ball to shallow left field  - 日本語WordNet

(若い鳥について)主羽を得たさま例文帳に追加

(of a young bird) having acquired its flight feathers  - 日本語WordNet

ヨーロッパで一般的なの短いタカ例文帳に追加

the common European short-winged hawk  - 日本語WordNet

長いと弱い肢を持つ非スズメ類の鳥例文帳に追加

nonpasserine bird having long wings and weak feet  - 日本語WordNet

主義を支持するまたは信じる例文帳に追加

believing in or supporting tenets of the political right  - 日本語WordNet

(種子または昆虫について)状の延長部分を持つさま例文帳に追加

(of seeds or insects) having winglike extensions  - 日本語WordNet

(鳥について)特に風主羽を持つさま例文帳に追加

(of birds) especially having the flight feathers  - 日本語WordNet

ヘリコプターの主要な回転を回転させる軸例文帳に追加

the axis around which the major rotor of a helicopter turns  - 日本語WordNet

共通の敵に対抗して組織された左連合例文帳に追加

a leftist coalition organized against a common opponent  - 日本語WordNet

胴体の上部に主のついた航空機例文帳に追加

an airplane whose wings are placed on the upper part of the fuselage  - EDR日英対訳辞書

(フランスで)国民戦線として結成された右組織例文帳に追加

in France, a right-wing populist organization called the {National Front}  - EDR日英対訳辞書

の平面形が三角になっている航空機例文帳に追加

an airplane with two sweptback triangular wings, called a delta-winged plane  - EDR日英対訳辞書

飛行機の揚力を生じさせる最も大きな例文帳に追加

the largest set of an airplane's wings that provide lift  - EDR日英対訳辞書

飛行機の主が左右1枚ずつであること例文帳に追加

of an airplane, the state of having the wings be composed of only one section  - EDR日英対訳辞書

例文

自分の紋と恋人の紋を組み合わせた紋の比例文帳に追加

a crest created by combining one's own and that of one's love  - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”A MIDSUMMER NIGHTS DREAM”

邦題:『真夏の夜の夢』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS