1016万例文収録!

「血流波形」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 血流波形に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

血流波形の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 32



例文

速度波形管壁の運動速度波形を、Bモード断層画像上にカラー表示する。例文帳に追加

Then, a wave form of blood flow velocity and that of blood wall velocity are displayed in color on a B mode tomographic image. - 特許庁

波形解析部4は、波形(又は波形)の特徴量を求め、求めた特徴量を出力部5に表示させる。例文帳に追加

A waveform analyzing part 4 calculates characteristic values of blood flow velocity waveform (or blood pressure waveform) and displays the obtained values on an output part 5. - 特許庁

波形又は波形又は量の特徴量を求めることで、動脈閉塞等の管疾患を検査・診断することのできる管疾患検査装置およびバイパス管診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vascular disease inspecting instrument and a by-passed vessel diagnostic instrument which can inspect and diagnose a vascular disease such as arterial occlusion, etc., by calculating characteristic values such as blood flow velocity waveform, a blood pressure waveform, or a blood flow rate. - 特許庁

ドプラ像の波形において、最高速、第二のピーク速、最低速の時相に合わせてマーカを表示するようにすること。例文帳に追加

To display markers according to the time phase of the maximum bloodstream velocity, the second peak bloodstream velocity, and the minimum bloodstream velocity in the waveform of a Doppler image. - 特許庁

例文

計測値取捨選択手段は、頭部の生体組織の値及び血流波形と、四肢の何れかの部位の生体組織の値及び血流波形と、が相互に同期しているか否かを判定する同期判定手段を含む。例文帳に追加

The measured value option means includes a synchronization determining means determining whether or not the blood flow value and the blood flow waveform of the biotissue of the head part are synchronized with the blood flow value and the blood flow waveform of the biotissue of either part of the four limbs. - 特許庁


例文

管径変化波形216及び速度変化波形218からウエーブインテンシティが演算される。例文帳に追加

The wave intensity is computed from the blood vessel diameter change waveform 216 and the blood flow speed change waveform 218. - 特許庁

波形(又は波形)の特徴量が数値として示されるので、検査・診断を的確に行うことができる。例文帳に追加

Because characteristic values of a blood flow velocity waveform (or blood pressure waveform) are shown as numerical values, inspection/diagnosis can be accurately done. - 特許庁

動性は以上のようにして取得した値のうち、最大速、最大圧を所定の計算式に入力して算出し、管硬度は速度の波形を2階微分した波形から求める。例文帳に追加

The blood flowability is calculated by inputting the maximum flow velocity and the maximum blood pressure among the values acquired in the above-mentioned manner to a prescribed calculation formula, and the blood vessel hardness is obtained from a waveform which is the second-order derivative of the waveform of the blood flow velocity. - 特許庁

独立して測定した脈拍に起因する圧力波形と、様々な圧力波形を含む液或いは輸液の圧力波形とを乗算して得られる波形の中の直成分の存在を検出することにより、管カニューレの脱落など管アクセスの異常を確実に検出できる。例文帳に追加

The abnormality of the blood vessel access such as the coming off of a vessel cannula can be surely detected by detecting the presence of the direct current ingredient within the waveform by multiplying the pressure waveform, caused by the pulses independently measured, and the waveform of the blood or infusion including various kinds of pressure waveforms. - 特許庁

例文

計測値として得られる値及び血流波形の取捨選択を行う計測値取捨選択手段を備える。例文帳に追加

This system is provided with a measured value option means selecting the blood flow values and blood flow waveforms obtained as the measured value. - 特許庁

例文

計測部40は、極小値の時相間のトレース波形と、補間によって得られた波形とに基づいての測定を行う。例文帳に追加

A measurement section 40 measures the blood flow based on the time phases of the minimum values of the trace waveform and the waveform acquired by the interpolation. - 特許庁

心臓を診断対象として取得されたドプラ波形からを表す波形を検出することが可能な超音波診断装置を提供する。例文帳に追加

To provide ultrasonic diagnostic apparatus capable of detecting a waveform indicating a blood flow from Doppler waveform acquired using a heart to be diagnosed. - 特許庁

そして、αを用いた式(A)に基づいて第1基準波形FL1と第2基準波形FL2を合成することにより、被測定者の血流波形FLを推定する。例文帳に追加

A first reference waveform FL1 and a second reference waveform FL2 are composed based on expression (A) using α, to estimate the blood flow waveform FL of the subject. - 特許庁

短時間で簡易に目的部位の血流波形を得ることができる超音波診断装置を提供すること。例文帳に追加

To provide ultrasonic diagnostic equipment capable of easily acquiring a blood flow waveform of a target site in a short time. - 特許庁

速度算出部50は、対応する脈動波形が重ねられるために必要な時間差Δtを求め、L/Δtから速度を算出する。例文帳に追加

With the corresponding pulse waveforms overlapped on each other, the blood flow rate calculation part 50 determines a necessary time difference Δt and calculates the blood flow rate from L/Δt. - 特許庁

一方、計測ライン202上にトラッキングゲートSが設定され、その中のエコーデータに基づいて平均の速度を表す速度変化波形218が作成される。例文帳に追加

A tracking gate S is set on the measurement line 202 and a blood flow speed change waveform 218 for indicating an average blood flow speed is prepared based on echo data in it. - 特許庁

信号波形のパラメータの時間変動をモニターすることにより投与物質が中成分濃度や量に与える影響をモニターすることができる。例文帳に追加

The time fluctuation of the parameter of the signal waveform is monitored so that an influence, which the administered substance exerts on a blood component concentration and a blood flow, can be monitored. - 特許庁

心臓の伸収縮に基づき大動脈から末梢管に液がれることで生ずる純粋な脈波波形を検出することができる携帯型脈波検出装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a portable pulse wave detector which can detect the pure waveforms of the pulse waves as generated as the blood flows into peripheral blood vessels from the artery with the expansion and contraction of the heart. - 特許庁

アンサンブル平均演算器54は、管径の変化信号、速度信号及び心電信号の各サンプル波形のうち、指標で指定されるものについて、各信号ごとにアンサンブル平均を行う。例文帳に追加

The ensemble mean calculator 54 functions to ensemble means of respective signals from the sample waves indicating the variation of the blood vessel diameter, blood velocity and the electrocardiac signals to be specified by the parameter. - 特許庁

心拍出量のような心臓管系パラメータは、量または動脈コンプライアンスを直接測定せずに、現在の圧力波形のデータセットから推定される。例文帳に追加

A cardiovascular parameter such as cardiac output is estimated from a current pressure waveform data set without needing to directly measure blood flow or arterial compliance. - 特許庁

心拍分割器52は、管径の変化信号、速度信号及び心電信号をR波のタイミングで分割し、心拍周期単位のサンプル波形を生成する。例文帳に追加

A heart beat divider 52 that divides varying signals indicating the blood vessel diameter and blood velocity as well as the electrocardiac signals at the timing of the R waves, and generates a sample wave in a heart beat cycle unit. - 特許庁

速度信号と容積脈波信号の波形情報から少なくとも、三次高調波までの周波数数値とその振幅強度を検出し、それぞれ、基本波及び高調波成分における速度と容積脈波の振幅強度比から液レオロジーを求めるようになされることを特徴とする液レオロジー測定装置。例文帳に追加

The measuring device for hemorheology detects the frequency values and their amplitude intensity at least to the tertiary harmonics from the waveform information of bloodstream velocity signals and volume pulse wave signals, and computes the hemorheology based on the bloodstream velocity and the amplitude intensity ratio of the volume pulse waves in the fundamental wave and the components of the harmonics. - 特許庁

速度信号と容積脈波信号の波形情報から少なくとも、高調波成分における周波数数値とその位相値を検出し、それぞれ、基本波及び高調波成分における速度と容積脈波の位相差から液レオロジーを求めるようになされることを特徴とする液レオロジー測定装置。例文帳に追加

In the hemorheology measuring apparatus, at least a frequency numerical value in higher harmonic components and the phase value are detected from the waveform information of bloodstream velocity signals and volume pulse wave signals, and the hemorheology is obtained from a phase difference between the bloodstream velocity and the volume pulse waves in the fundamental waves and the higher harmonic components respectively. - 特許庁

また、前記互いに対応する画素又は画素ブロックの信号値の時間変化を示す出力信号波形を生成し、当該生成された出力信号波形に基づいて被写体Mのに関する診断支援情報を生成する。例文帳に追加

Further, the control part 31 generates output signal waveform showing the temporal change of signal values of the pixels or pixel blocks associated with each other, and generates diagnostic support information on the blood flow of the subject M based on the generated output signal waveform. - 特許庁

ドプラ計測部50と画像表示部60との間に計測観測位置情報発生部100を設け、ドプラ計測部50からのドプラ像32の波形において、最高速VE、第2のピーク速VAおよび最低速VDの時相に合せて、それぞれ、マーカ21、22および23を付加するように構成した。例文帳に追加

A measurement/observation position data generating part 100 is disposed between a Doppler measurement part 50 and an image display part 60, and markers 21, 22 and 23 are added according to the time phase of the maximum bloodstream velocity VE, the second peak bloodstream velocity VA, and the minimum bloodstream velocity VD respectively in the waveform of a Doppler image 32 from the Doppler measurement part 50. - 特許庁

ドプラ処理部46は、生成された複数のデータセットに基づいて、観測領域内のに由来する単一のドプラ波形に関するドプラ画像のデータを生成する。例文帳に追加

A Doppler processing part 46 generates data on a Doppler image related to a single Doppler waveform derived from a blood flow inside the observation area based on the plurality of generated data sets. - 特許庁

信号解析と組織信号解析を行う場合、特にそれらの解析モードを意識せずに適切な波形表示ができる超音波診断装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an ultrasonograph which displays appropriate waveforms without specifically being aware of an analysis mode when an ultrasonographer performs a blood-flow signal analysis and a tissue signal analysis. - 特許庁

画像処理部14では、波形比較部19からの比較結果に基づきの正常/異常を判定し、判定結果をカラーフロー画像に表示する。例文帳に追加

The image processing part 14 determines the normality/abnormality of the bloodstream based on the result of comparison from the waveform comparing part 19 and displays the result of determination in a color flow image. - 特許庁

の速度計測等を用いた定量的解析において、前方方向及び後方方向のうちのいずれを選択するかについて、ドプラ波形の表示スケールを制御するためのベースラインと、操作者が任意に位置設定可能な基準線との位置関係に応じて判定する。例文帳に追加

In the quantitative analysis using blood flow velocity measurement and the like, whether to select the forward direction or reverse direction is determined in accordance with the positional relationship between a baseline for controlling the display scale of a Doppler waveform and a reference line which can be arbitrarily set by an operator. - 特許庁

一実施態様では、測定されたパラメータを使用して現在の末梢抵抗を推定し、これを心臓管系パラメータの推定値の計算だけでなく、少なくとも1つの以降の心拍サイクル中に推定された入力波形の形状の調整に使用する。例文帳に追加

In one embodiment, the parameters thus determined are used to estimate a current peripheral resistance, which is used not only to compute an estimate of the cardiovascular parameter, but also to adjust the shape of the input flow waveform assumed during at least one subsequent beat-to-beat cycle. - 特許庁

本発明は、指第一関節より末梢部においてによる皮膚の膨張収縮を圧力センサによって電気信号として取り出し、その出力波形から心拍周期(心拍数)、左心室駆出時間、圧情報等を長時間連続計測可能な指から身体情報として収集する循環器系評価装置を実現することにより、簡単な構成で、個人が容易に圧情報だけでなくより多くの末梢循環情報等を得ることが出来るようにしたものである。例文帳に追加

By realizing the device, an individual easily obtains not only blood pressure information but also many kinds of peripheral circulatory information, etc., with a simple configuration. - 特許庁

例文

手術中に組織の止を生じさせるための電極を有する電気外科手術器具と共に使用され、実質的に負荷インピーダンスに依存しない実質的に一定な交出力電圧信号を該電極に供給し、実効値120V以下で1に近い波高率を有する電圧波形を供給する電源。例文帳に追加

The power source is used with an electrosurgical instrument with an electrode for causing the hemostasis of tissue during surgery, and supplies substantially constant AC output voltage signals substantially not dependent on load impedance, to the electrode and supplies voltage waveform with a peak factor close to '1' at an effective value of 120 V or less. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS