1016万例文収録!

「遺言法」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 遺言法に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

遺言法の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 101



例文

遺言管理装置、遺言管理システムおよび遺言管理方例文帳に追加

TESTAMENT MANAGEMENT DEVICE, TESTAMENT MANAGEMENT SYSTEM AND TESTAMENT MANAGEMENT METHOD - 特許庁

遺言管理システム、遺言管理方及び遺言管理プログラム例文帳に追加

TESTAMENT MANAGEMENT SYSTEM, TESTAMENT MANAGEMENT METHOD, AND TESTAMENT MANAGEMENT PROGRAM - 特許庁

(財産の処分の)遺言書、遺言例文帳に追加

a will―a testament―one's last will and testament  - 斎藤和英大辞典

遺言状作成管理装置及び遺言状作成管理方例文帳に追加

WILL PREPARATION MANAGEMENT DEVICE AND WILL PREPARATION MANAGEMENT METHOD - 特許庁

例文

死の前に的に有効な遺言を作らないこと、遺言によりを処分しないさま例文帳に追加

having made no legally valid will before death or not disposed of by a legal will  - 日本語WordNet


例文

2 遺言の取消しは、その当時における遺言者の本国による。例文帳に追加

(2) The rescission of a will shall be governed by the national law of a testator at the time of the rescission.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 遺言者が遺言の成立又は死亡の当時国籍を有した国の例文帳に追加

(ii) the law of the country where the testator had nationality, either at the time he/she made the will or at the time of his/her death;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 遺言者が遺言の成立又は死亡の当時住所を有した地の例文帳に追加

(iii) the law of the place where the testator had domicile, either at the time he/she made the will or at the time of his/her death;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

四 遺言者が遺言の成立又は死亡の当時常居所を有した地の例文帳に追加

(iv) the law of the place where the testator had habitual residence, either at the time he/she made the will or at the time of his/her death; or  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

ペット遺言執行方およびそのシステム、遺言執行サーバ、並びにプログラム例文帳に追加

WILL EXECUTING METHOD AND ITS SYSTEM FOR PET, WILL EXECUTING SERVER, AND PROGRAM - 特許庁

例文

遺言サービス方遺言サービスシステム、及びその制御プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR SERVICE REGARDING WILL AND RECORDING MEDIUM WITH CONTROL PROGRAM THEREFOR RECORDED - 特許庁

遺言の方式の準拠に関する例文帳に追加

Act on the Law Applicable to the Form of Wills  - 日本法令外国語訳データベースシステム

廷は遺言状が有効であるとの判決を下した。例文帳に追加

The court adjudged that the will was valid. - Tatoeba例文

その遺言廷で無効と宣告された。例文帳に追加

The will was declared void by the court. - Tatoeba例文

死の前に律上有効な遺言書を作った例文帳に追加

having made a legally valid will before death  - 日本語WordNet

倫理遺言的な書類ではない。例文帳に追加

an ethical will is not a legal document.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

廷は遺言状が有効であるとの判決を下した。例文帳に追加

The court adjudged that the will was valid.  - Tanaka Corpus

その遺言廷で無効と宣告された。例文帳に追加

The will was declared void by the court.  - Tanaka Corpus

令、契約書、遺言書のような)律上の文書の独立した節例文帳に追加

a separate section of a legal document (as a statute or contract or will)  - 日本語WordNet

遺言書の検認と遺産の管理に対する司権を持つ裁判所例文帳に追加

a court having jurisdiction over the probate of wills and the administration of estates  - 日本語WordNet

遺言なしで死んだ人の財産を相続する的権利のある人例文帳に追加

the person legally entitled to inherit the property of someone who dies intestate  - 日本語WordNet

的に有効な遺言のない状況にあること、またはそれなしで死ぬこと例文帳に追加

the situation of being or dying without a legally valid will  - 日本語WordNet

二 次条第二号に掲げる方による信託 同号の遺言例文帳に追加

(ii) a trust created by the method set forth in item (ii) of the following Article: a will as set forth in said item; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 不動産に関する遺言について、その不動産の所在地例文帳に追加

(v) in the case of a will concerning real property, the law of the place where the real property is located.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

遺言サービス方及びその制御プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

TESTAMENT SERVICE METHOD, AND RECORDING MEDIUM WITH CONTROL PROGRAM THEREOF RECORDED THEREON - 特許庁

第三十七条 遺言の成立及び効力は、その成立の当時における遺言者の本国による。例文帳に追加

Article 37 (1) The formation and effect of a will shall be governed by the national law of a testator at the time of the formation.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の規定は、遺言遺言後の生前処分その他の律行為と抵触する場合について準用する。例文帳に追加

(2) The provision of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis to the case where a will conflicts with a disposition or other juristic act made while the testator was still alive.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

遺言書の信憑性を高める遺言書署名及び印鑑印影部分生前認証鑑定証明書を発行する方例文帳に追加

METHOD FOR ISSUING WILL SIGNATURE AND SEAL IMPRINT LIVING AUTHENTICATION CERTIFICATE FOR ENHANCING RELIABILITY OF WILL - 特許庁

では新しい遺言書の内容を有効とする(民1023条)ため、通常であれば2000年3月の遺言書が有効となるが、2通の遺言書の内容が全く異なることから、「第2の遺言書」の真贋に三男・信三郎が異議を唱え決着は廷の場に持ち込まれた。例文帳に追加

Under the provision of the Civil Code that a subsequent will revokes earlier wills (Article 1023 of the Civil Code), the will of March 2000 has effect normally; however, since the contents of the two wills were completely inconsistent with each other, the third son Shinzaburo argued about the authenticity of the "second will" and brought the case before the court.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2 第二条第三号の規定の適用については、遺言の成立又は死亡の当時における遺言者の住所が知れないときは、遺言者がその当時居所を有した地の遺言者がその当時住所を有した地のとする。例文帳に追加

(2) For the purpose of the application of the provisions of Article 2, item (iii), if the testator's domicile at the time he/she made the will or at the time of his/her death is unknown, the law of the place where the testator had residence at that time shall be the law of the place where the testator had domicile at that time.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三条 遺言を取り消す遺言については、前条の規定によるほか、その方式が、従前の遺言を同条の規定により有効とするのいずれかに適合するときも、方式に関し有効とする。例文帳に追加

Article 3 A will revoking an earlier will shall be governed by the provisions of the preceding Article, and shall also be valid in terms of form if its form complies with any of the laws according to which the earlier will was valid pursuant to the provisions of said Article.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一条 この律は、遺言の方式の準拠に関し必要な事項を定めるものとする。例文帳に追加

Article 1 This Act shall provide the necessary matters concerning the law applicable to the form of wills.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

然(後の然)は父の漆間時国の遺言通り僧侶になる事を誓う。例文帳に追加

Honen swore to be a monk, following the will of his father, URUMA no Tokikuni.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遺言と称する文書が、的な要件を満たして署名され執行されたと証明する行為例文帳に追加

the act of proving that an instrument purporting to be a will was signed and executed in accord with legal requirements  - 日本語WordNet

遺言執行者が任命されていない場合に誰かを財産を管理するよう任命する律文書例文帳に追加

legal document naming someone to administer an estate when no executor has been named  - 日本語WordNet

遺言が本物であると証明し、地所を管理する権限を執行者に与えている司証明書例文帳に追加

a judicial certificate saying that a will is genuine and conferring on the executors the power to administer the estate  - 日本語WordNet

律や遺言書によって他者の財産を相続する権利を与えられた人例文帳に追加

a person who is entitled by law or by the terms of a will to inherit the estate of another  - 日本語WordNet

(弁護士の権限によりまたは遺言執行者として)律的な資格を持った個人の代理人例文帳に追加

a personal representative with legal standing (as by power of attorney or the executor of a will)  - 日本語WordNet

第九百六十条 遺言は、この律に定める方式に従わなければ、することができない。例文帳に追加

Article 960 No will shall take effect unless made in accordance with the formalities provided in this Code.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六条 遺言者が地域によりを異にする国の国籍を有した場合には、第二条第二号の規定の適用については、その国の規則に従い遺言者が属した地域のを、そのような規則がないときは遺言者が最も密接な関係を有した地域のを、遺言者が国籍を有した国のとする。例文帳に追加

Article 6 Where a testator had nationality of a country where an applicable law differs based on region, for the purpose of the application of the provisions of Article 2, item (ii), the law of the region to which the testator belonged in accordance with the rules of that country, or in the absence of such rules, the law of the region with which the testator was most closely connected, shall be the law of the country where the testator had nationality.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

遺言情報、重要メモ情報の開示方における、時間制限システム例文帳に追加

TIME LIMIT SYSTEM IN DISCLOSURE METHOD FOR WILL INFORMATION AND IMPORTANT MEMORANDUM INFORMATION - 特許庁

あなたに遺言の執行人としての指名があることを知らせ、それらの責任を放棄する権限を与えている遺言検認裁判所あるいは宮内官からの律文書例文帳に追加

a legal document from a probate court or court officer informing you of your appointment as executor of a will and empowering you to discharge those responsibilities  - 日本語WordNet

しかし皇の遺言により山科に所領を与えられた丹後局は、同じく遺言により長講堂領を与えられた皇女の宣陽門院と共に、なおも政治に介入する。例文帳に追加

However, Tango no tsubone, who was given the estate of Yamashina by the will of the Cloistered Emperor, she joined the Imperial Princess Senyomonin, who was also given the estate of Chokodoryo, to intervene with the politics.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(2) 所定の方で申請がされ及び所定の手数料が納付されたときは,局長は,その裁量により,かつ,遺言検認書又は遺言管理状の提出を命じなくても,次のことをすることができる。例文帳に追加

(2) Upon application in the prescribed manner and payment of the prescribed fees, the Commissioner in his discretion and without requiring the production of probate or letters of administration may;-- - 特許庁

(3) 適遺言書を残さない相続を立証する遺言書及び証書並びにこれらに関連する判決は,移転の継続性を確立する目的のためにのみ記録されるものとする。例文帳に追加

3. Wills and acts proving intestate succession and the judgments relative thereto shall be registered for the sole purpose of establishing the continuity of the transfers. - 特許庁

認証機関から発給する認証書を利用して申込書及び遺言状に電子署名して否認防止機能を提供するインターネット電子遺言状の管理システム及び方 を提供する。例文帳に追加

To provide a management system and a management method for an internet electronic written will in which an application form and a written will can be electronically signed up by using a certificate issued by a certificate organization, thereby performing a denial preventing function. - 特許庁

亡くなった夫または妻が遺言で与えたものと、制定で規定された財産分与のどちらかを選ぶ、生き残った配偶者の的権利例文帳に追加

in probate law: the legal right of a surviving spouse to elect to take either what the deceased spouse gave under the will or the share of the estate as set forth by statute  - 日本語WordNet

2 前条第二号に掲げる方によってされる信託は、当該遺言の効力の発生によってその効力を生ずる。例文帳に追加

(2) A trust created by the method set forth in item (ii) of the preceding Article shall become effective when the will takes effect.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二条 遺言は、その方式が次に掲げるのいずれかに適合するときは、方式に関し有効とする。例文帳に追加

Article 2 A will shall be valid in terms of form if its form complies with any of the following laws:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

『一枚起請文』(いちまいきしょうもん)とは、建暦2年1月23日_(旧暦)(ユリウス暦1212年2月27日)に然が死の直前に自身で遺言を記したものである。例文帳に追加

The Ichimai Kishomon is a will left by Honen on February 27, 1212 just prior to his death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS