1016万例文収録!

「音得」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 音得に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

音得の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9693



例文

声会議装置1Aは、収方位情報(θ=0°)を取し、収ビーム信号と取した収方位情報とを含む声通信データを声会議装置1Bに送信する。例文帳に追加

The voice conference device 1A acquires pickup direction information (θ=0°) and transmits voice communication data including the pickup beam signal and acquired pickup direction information to the voice conference device 1B. - 特許庁

この発学習装置は、声データ005を取する声データ取手段016と、該声データ取手段によって取された前記声データ005を呈示する声呈示手段007とを有し、前記声データは、目標言語特有変数が互いに異なる複数の声データ015からなる声バリエーション014を構成する声データであることを特徴とする。例文帳に追加

The pronunciation learning device includes a voice data acquisition means 016 for acquiring voice data 005, and a voice presentation means 007 for presenting the voice data 005 acquired by the voice data acquisition means, and the voice data constitutes sound variation 014, composed of a plurality of voice data 015 whose target language characteristic variable is different from each other. - 特許庁

文字列取部130は、ユーザ入力操作に起因して、母により形成される母文字列を取する。例文帳に追加

A vowel character string acquisition part 130 acquires a vowel character string formed by vowels, resulting from a user input operation. - 特許庁

声再生装置、声再生装置のメタデータ取システム、及び声再生装置のメタデータ取方法例文帳に追加

SPEECH REPRODUCTION DEVICE, METADATA ACQUISITION SYSTEM OF SPEECH REPRODUCTION DEVICE AND METADATA ACQUISITION METHOD OF SPEECH REPRODUCTION DEVICE - 特許庁

例文

マイク3においてられた声信号Qは声認識手段4において声認識されて、キーワードを表すテキストデータKがられる。例文帳に追加

A voice recognition means 4 recognizes a voice signal Q obtained from the microphone 3 to obtain text data K representing the keyword. - 特許庁


例文

澄んだ感がられ、かつ打球の高さも適切に設定された打球られるゴルフクラブヘッド及びその設計方法を提供する。例文帳に追加

To provide a golf club head capable of producing clear sound and hitting sound with an appropriately set high tone and a method for designing the same. - 特許庁

波形取手段102は、楽器200で発された基準及び調律対象の波形データを取する。例文帳に追加

The waveform acquiring means 102 acquires the wave data of a reference sound and a sound for tuning produced by a musical instrument 200. - 特許庁

部12は、メタデータ算出器1にて受信した声データに係る左声データ及び右声データを取する。例文帳に追加

An acquiring unit 12 acquires left audio data and right audio data of audio data received by a metadata calculator 1. - 特許庁

声データ取部15は、テレビ23が声出力部11aから出力しようとする声データを出力前に予め取する。例文帳に追加

The speech data acquiring section 15 acquires a speech data beforehand, which is to be output from the speech output section 11a by the television 23. - 特許庁

例文

域を再生するスピーカと、中高域を再生する2つのスピーカで場拡大効果をると共に高級感がられるようにする。例文帳に追加

To obtain a sound field expanding effect and a sophisticated design by using a loudspeaker for reproducing the lower register and two loudspeakers for reproducing the middle and upper registers. - 特許庁

例文

こうして取された各発チャンネル毎の模擬エンベロープ値情報と量エンベロープ値情報とを合成して、量現在値をる。例文帳に追加

A present value of the loudness is obtained by synthesizing thus obtained information on the simulated envelope value and on the loudness envelope in each sound-generating channel. - 特許庁

られた波形の単位ピッチ分の区間の時間長は声データ出力部10により復元され、雑が除去された声データがられる。例文帳に追加

A speech data output part 10 restores the time length of a section of the unit pitch of the obtained waveform and speech data having noise removed are obtained. - 特許庁

体情報取部10は、マイクアレイ2の収範囲内に存在する発体の数及び配置の情報の入力を取する。例文帳に追加

A sounding body information acquisition portion 10 acquires an input of the number of sounding bodies existing within a sound pickup range of the microphone array 2 and arrangement information. - 特許庁

声信号を処理する信号処理装置において、声信号取部10は、声信号を取する。例文帳に追加

In a signal processor for processing a sound signal, a sound signal acquisition part 10 acquires a sound signal. - 特許庁

解析部21は、声取部10により取された声信号を解析し、所定の声データに変換する。例文帳に追加

An analysis section 21 analyzes the audio signal acquired by the speech acquisition section 10 and converts the audio signal into prescribed speech data. - 特許庁

映像声再生時刻取部51は、映像デコーダ21の映像符号、および声デコーダ31の声符号より再生時刻を取する。例文帳に追加

An image/audio reproducing time extracting part 51 extracts a reproducing time from an image code in an image decoder 21 and an audio code in an audio decoder 31. - 特許庁

良好な吸効果がられる周波数帯域をより低くできるとともに、複数の周波数帯域で吸効果がられる吸体を提供する。例文帳に追加

To provide a sound-absorbing body, capable of lowering a frequency band for obtaining superior sound-absorbing effect and obtaining sound-absorbing effect in a plurality of frequency bands. - 特許庁

また、響伝達特性Ca1が畳み込まれたA席源11aからの響信号は、利調整器4aにて利が調整される。例文帳に追加

A gain controller 4a controls the gain of the acoustic signal which is output from the sound source 11a at the A seat and in which the acoustic transmission characteristic Ca1 is convoluted. - 特許庁

声単位取部13は、原声を所定の区切り条件で以て分割して声単位を取する。例文帳に追加

A voice unit acquisition part 13 is configured to divide an original voice with a predetermined pause condition and acquire voice units. - 特許庁

適切な3次元場の再生を行い、受聴者が適切な場をることができる響再生装置をること。例文帳に追加

To enable a listener to obtain an adequate sound field by reproducing a proper three-dimensional sound field. - 特許庁

手段14は、表示される画面において指定された、新たな高および発期間の始期を取する。例文帳に追加

Acquisition means 14 acquires pitch of new sound and commencing time of its sound producing period, as designated on the displayed screen. - 特許庁

送話部11が、発話者の発話(周囲の声)を取し、送話声解析部172が、送話部11の取する声を解析する。例文帳に追加

A transmission part 11 obtains utterance of a speaker (ambient voice), and a transmission voice analysis part 172 analyzes the voice obtained by the transmission part 11. - 特許庁

認識結果取部15が声認識装置が合成を認識した認識結果を声認識装置から取する。例文帳に追加

A recognition result acquisition part 15 obtains a recognition result of the synthesized sound by the speech recognizing apparatus from the speech recognizing apparatus. - 特許庁

ある方向の声のみを取する。例文帳に追加

To obtain voices from only a certain direction.  - Weblio Email例文集

私は楽と私の友達から活力をた。例文帳に追加

I gained energy from music and my friends. - Weblio Email例文集

彼の楽は海外で大変な人気を獲した。例文帳に追加

His music has attained great popularity overseas. - Tatoeba例文

大気のないが故に、月には風もも存在しない。例文帳に追加

Without air there can be no wind or sound on the moon. - Tatoeba例文

大生はみんな初見とか即興とか意なの?例文帳に追加

Can all university music students do things like sight reading and improvisation? - Tatoeba例文

オーケストラの録できれいなバスをる努力をする例文帳に追加

efforts to obtain a clean bass in orchestral recordings  - 日本語WordNet

リリックソプラノという高意とする歌手例文帳に追加

a singer who sings lyric soprano  - EDR日英対訳辞書

彼女はその楽コンテストで1等賞を獲した例文帳に追加

She won first prize in the music competition. - Eゲイト英和辞典

彼の楽は海外で大変な人気を獲した。例文帳に追加

His music has attained great popularity overseas.  - Tanaka Corpus

明珍火箸はその色で好評をている。例文帳に追加

Myochin hibashi have gained a good reputation for their sound.  - 浜島書店 Catch a Wave

権利者からの承諾をた一時的な録・録画例文帳に追加

Recording of sound . image, temporarily, when an authorization is received from the rights' owner. - 特許庁

良好な感度を有する叉型の振動ジャイロをる。例文帳に追加

To obtain a tuning fork type vibration gyro having satisfactory sensitivity. - 特許庁

体内装置、及び、それを備えた電子聴診器例文帳に追加

BODY SOUND ACQUISITION DEVICE AND ELECTRONIC STETHOSCOPE WITH IT - 特許庁

データベースを簡素化しつつも自然な合成声をる。例文帳に追加

To obtain natural synthesis speech, while simplifying a database. - 特許庁

より合理的に構成された発駆動装置をること。例文帳に追加

To obtain a sound generation driving device which is more rationally structured. - 特許庁

波データと事前取イメージの重ね合わせ例文帳に追加

REGISTRATION OF ULTRASOUND DATA WITH PRE-ACQUIRED IMAGE - 特許庁

声自動利制御装置、声自動利制御方法、声自動利制御用のアルゴリズムを持つコンピュータプログラムを格納する記憶媒体及び声自動利制御用のアルゴリズムを持つコンピュータプログラム例文帳に追加

VOICE AUTOMATIC GAIN CONTROL DEVICE, VOICE AUTOMATIC GAIN CONTROL METHOD, STORAGE MEDIUM HOUSING COMPUTER PROGRAM HAVING ALGORITHM FOR THE VOICE AUTOMATIC GAIN CONTROL AND COMPUTER PROGRAM HAVING ALGORITHM FOR THE VOICE AUTOMATIC CONTROL - 特許庁

自動利制御回路および低雑増幅回路例文帳に追加

AUTOMATIC GAIN CONTROL CIRCUIT AND LOW NOISE AMPLIFIER CIRCUIT - 特許庁

声信号の切り換えを簡単に行いるようにする。例文帳に追加

To facilitate changeover of audio signals. - 特許庁

機能停止信号は、波でありる。例文帳に追加

The function stop signal can be sound waves. - 特許庁

声信号の切換処理を簡単に行いるようにする。例文帳に追加

To simplify processing for switching audio signals. - 特許庁

広帯域の声出力を良好にる。例文帳に追加

To successfully obtain broadband voice output. - 特許庁

声信号処理システムおよび機器番号取方法例文帳に追加

SOUND SIGNAL PROCESSING SYSTEM AND DEVICE NUMBER ACQUISITION METHOD - 特許庁

した楽ファイルを再生する(S212)。例文帳に追加

The computer reproduces the acquired music file (S212). - 特許庁

容易に臨場感の高い再生場をる。例文帳に追加

To easily obtain a reproduction sound field with high presence. - 特許庁

このようにして、希望するサウンダ圧をることができる。例文帳に追加

Thus, a desired sounder sound pressure can be obtained. - 特許庁

例文

高い圧をることができる圧電スピーカを提供する。例文帳に追加

To provide a piezoelectric loudspeaker which can obtain high acoustic pressure. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS