1016万例文収録!

「骨格原子」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 骨格原子に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

骨格原子の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 212



例文

加圧水型原子炉用燃料集合体の骨格構造体例文帳に追加

SKELETAL STRUCTURE OF FUEL ASSEMBLY FOR PRESSURIZED WATER REACTOR - 特許庁

大環状化合物は、ポリフィリン骨格、フタロシアニン骨格またはナフタロシアニン骨格のいずれかの骨格を有し、いずれかの骨格の中心部には金属原子が配位されている。例文帳に追加

The macrocyclic compound has one of porphyrin skeleton, phthalocyanine skeleton and naphthalocyanine skeleton, having a metal atom coordinated in the center of the skeleton. - 特許庁

Bは、核酸塩基骨格を有する原子団であり、Eは、デオキシリボース骨格、リボース骨格、もしくはそれらのいずれかから誘導される構造を有する原子団、Z11およびZ12は、それぞれ、蛍光性を示す原子団。例文帳に追加

In the formula (16), B is an atomic group having a nucleic acid base skeleton; E is an atomic group having a structure derived from a deoxyribose skeleton, ribose skeleton or either one of them; Z^11 and Z^12 are each a fluorescent atomic group. - 特許庁

接合膜3は、シロキサン結合を含む原子構造を有するSi骨格と、このSi骨格に結合する脱離基とを含むものである。例文帳に追加

The bonding film 3 contains an Si frame having an atom structure containing a siloxane bond, and a leaving group which is bonded to the Si frame. - 特許庁

例文

ジシアンジアミド(B)に代えて、分子骨格中にリン原子が組込まれたフェノールノボラック樹脂(C)、分子骨格中に窒素原子が組込まれたフェノールノボラック樹脂(D)、分子骨格中にリンと窒素原子が組込まれたフェノールノボラック樹脂(E)のいずれかを配合してもよい。例文帳に追加

Instead of the dicyandiamide (B), one of (C) a phenol-novolak resin in which a phosphorus atom is integrated in a molecular skeleton, (C) a phenol-novolak resin in which a nitrogen atom is integrated in a molecular skeleton and (E) a phenol-novolak resin in which phosphorus and a nitrogen atoms are integrated in a molecular skeleton may be mixed. - 特許庁


例文

[フラーレン骨格を構成する炭素原子の一部は、下記一般式(2)で表される基と結合している。例文帳に追加

Carbon atoms constituting the fullerene skeleton are partially bonded to a group expressed by general formula (2). - 特許庁

(前記式(I)中、C^1〜C^10は何れもフラーレン骨格を構成する炭素原子を表わす。)例文帳に追加

In formula (I), each of C^1 to C^10 represents a carbon atom that constitutes the fullerene skeleton. - 特許庁

ヘテロ原子骨格に有するカリックスアレーン化合物及びその製造方法並びに金属イオン捕捉剤例文帳に追加

CALIXARENE INCLUDING HETEROATOMS IN THE SKELETON, PRODUCTION PROCESS THEREFOR AND - 特許庁

ロダニン系化合物は、ロダニン骨格と、ロダニン骨格に含まれるチアゾリジン環骨格の窒素原子に結合した炭素数3のアルキル鎖と、そのアルキル鎖に結合した2つのカルボン酸基とを有している。例文帳に追加

The rhodanine system compound has a rhodanine frame and an alkyl chain with a carbon number 3 combined with nitrogen atoms of thiazolidine-ring frame contained in the rhodanine frame, and two carboxylic acid groups combined with the alkyl chain. - 特許庁

例文

このような接合膜3は、シロキサン(Si−O)結合を含みランダムな原子構造を有するSi骨格と、このSi骨格に結合する脱離基とを含む膜であり、かつSi骨格の結晶化度は45%以下である。例文帳に追加

The joining film 3 is a film containing Si skeletons having random atom structures containing siloxane (Si-O) bonds, and releasing groups bonded to the Si skeletons, and the crystallinity of the Si skeletons is45%. - 特許庁

例文

前記グリコールは、水酸基間距離が、蛍光染料のキサンテン骨格の3位の炭素原子に直接結合した原子とキサンテン骨格の6位の炭素原子に直接結合した原子との原子間距離とほぼ同等以上である。例文帳に追加

The distance between hydroxy groups of the glycol is substantially same to or more than the inter atomic distance of an atom directly bonded to the carbon atom on the 3rd position of the xanthene skeleton and an atom directly bonded to the carbon atom on the 6th position of the xanthene skeleton. - 特許庁

成分(B)は分子骨格中にリン原子や窒素原子を含有するフェノールノボラック樹脂が好ましい。例文帳に追加

The component (B) is preferably a phenolic novolak resin containing phosphorus atom or nitrogen atom in the molecular structure thereof. - 特許庁

リゾリン脂質のリン酸ジエステルのグリセロール骨格とは反対側の酸素原子を硫黄原子に置換した新規化合物が提供される。例文帳に追加

The novel compound is obtained by replacing the oxygen atom opposite the glycerol skeleton of a phosphoric diester of lysophospholipid with a sulfur atom. - 特許庁

塗料構成成分として、主骨格における炭素原子に対する酸素原子の組成比が0.01以上0.5以下である樹脂を含有する。例文帳に追加

The coating comprises a resin having a compositional ratio of an oxygen atom to a carbon atom in the main skeleton of at least 0.01 and at most 0.5 as a constituent of the coating. - 特許庁

CFI型ゼオライト骨格のケイ素とアルミニウム原子原子比を下げ、骨格外アルミニウムを含まない、触媒として優れた性能を有するCFI型ゼオライトを提供する。例文帳に追加

To provide CFI type zeolite containing no aluminum at a position other than that in the skeleton and having excellent performance as a catalyst by lowering the atomic ratio of silicon atoms to aluminum atoms in the CFI type zeolite skeleton. - 特許庁

「部分領域」とは、PTFEのパーフルオロカーボン骨格において存在していたC原子またはF原子が失われた結果、骨格のCF_2構造が崩れている領域を示す。例文帳に追加

The "partial area" indicates an area in which CF_2 structure of the skeleton is broken as a result of missing a carbon atom or a fluorine atom which has been existed in PTFE perfluorocarbon skeleton. - 特許庁

フラーレン骨格と、このフラーレン骨格を構成する炭素原子のうち、4つの炭素原子に結合されたアリル基及び/又はメタリル基と、を有するフラーレン誘導体及びその効率的な製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a fullerene derivative having a fullerene skeleton and an allyl group and/or a methallyl group bonded to four carbon atoms out of the carbon atoms constituting this fullerene skeleton, and to provide an efficient process for producing the same. - 特許庁

第1及び第2配位子が銅原子にそれぞれ配位して形成され、第1及び第2配位子は互いに同一の基本骨格を有し、かつ各配位子はそれぞれの基本骨格から分岐した1又は2以上の原子団を有し、第1配位子の原子団と第2配位子の原子団とが互いに異なる構造を有する銅錯体である。例文帳に追加

The atomic groups of the first ligand and the atomic groups of the second ligand have mutually different structures. - 特許庁

なお、Mは欠損型ヘテロポリ酸の骨格構成原子の一部であるWまたはMoの原子、Oは酸素原子、Yは金属アルコキシドの金属であるSi、Ti、Al、Zrから選ばれる何れか1種の原子である。例文帳に追加

Furthermore, M is an atom of W or Mo which is a part of skeleton component atoms for the deficient form heteropolyacid, O is an oxygen atom, Y is one type of an atom selected from Si, Ti, Al and Zr which are metals in the metal alkoxide. - 特許庁

ケイ素酸化物の3次元骨格構造中にリン原子を含有する多孔質のケイ素酸化物塗膜で骨格が主に下記式(1)のケイ素酸化物の3次元構造により構成され、該ケイ素酸化物中のケイ素原子の全モル数に対してリン原子を少なくとも0.01モル%以上含有し、0.1〜500μmの範囲内の厚さである。例文帳に追加

This porous silicon oxide coating film contains a phosphorus atom in the three-dimensional skeleton structure of a silicon oxide. - 特許庁

吸着分離剤として、また、触媒として有用な、骨格を形成するAl原子及び/又はSi原子の一部がCo原子に置換された骨格置換モルデナイト型ゼオライト、又は同アナルサイム型ゼオライト、及びそれらの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a skeleton substitution mordenite or analcime type zeolite wherein a Co atom is substituted for a portion of Al atoms and/or Si atoms forming a skeleton useful as an adsorption separation agent and a catalyst, and to provide a method for producing the same. - 特許庁

分子末端にカルボキシル基を有する芳香族系ポリアミド(I)と、置換されていても良いアミン又は少なくとも一つ以上のN原子を有するヘテロ環骨格である基本骨格を必須成分として分子骨格中に含むポリアミド(II)とを混合してなる芳香族系ポリアミド樹脂組成物。例文帳に追加

This aromatic polyamide resin composition is obtained by mixing (I) an aromatic polyamide having carboxyl group in the molecular terminal with (II) a polyamide comprising an amine which may be substituted or a basic skeleton that is a heterocyclic skeleton having at least one or more N atoms as an essential component in the molecular skeleton. - 特許庁

式(1)(X_1は芳香環、Ar_1はベンゼン骨格、ビフェニル骨格、ナフタレン骨格、R^1は水素原子又は炭素数1〜6の炭化水素基、nは2〜4、Gはグリシジル基。)で表わされる構造単位を有するエポキシ樹脂、及び硬化剤との組成物。例文帳に追加

This epoxy resin composition is characterized by comprising an epoxy resin having structural units represented by formula (1) [X_1 is an aromatic ring; Ar_1 a benzene skeleton, a biphenyl skeleton, or a naphthalene skeleton; R^1 is H or a 1 to 6C hydrocarbon group; (n) is 2 to 4; G is glycidyl], and a curing agent. - 特許庁

式(1)(X_1は芳香環、Ar_1はベンゼン骨格、ビフェニル骨格、ナフタレン骨格、R^1は水素原子又は炭素数1〜6の炭化水素基、nは2〜4。)で表わされる構造単位を有するヒドロキシ化合物(A)、及びエポキシ樹脂(B)との組成物。例文帳に追加

This epoxy resin composition is characterized by comprising a hydroxy compound (A) having structural units represented by formula (1) [X_1 is an aromatic ring; Ar_1 a benzene skeleton, a biphenyl skeleton, or a naphthalene skeleton; R^1 is H or a 1 to 6C hydrocarbon group; (n) is 2 to 4], and an epoxy resin (B). - 特許庁

特定のフルオレン骨格を有する下式(1)の化合物と、ハロゲン原子を有する下式(2)のシラン化合物とを反応させ、フルオレン骨格を有するケイ素含有ポリマーを提供する。例文帳に追加

This silicon-containing polymer having the fluorene backbone is provided by reacting a compound of formula (1) having the specific fluorene backbone with a silane compound of formula (2) having a halogen atom. - 特許庁

色素13は、メチン鎖とそのメチン鎖の両端に結合したインドレニン骨格とそのインドレニン骨格が含む窒素原子にアルキレン基を介して結合したアンカー基とを有するシアニン色素を含んでいる。例文帳に追加

The dye 13 contains a cyanine dye having: a methine chain; an indolenine frame bonded to both ends of the methine chain, and an anchor group bonded with a nitrogen atom contained in the indolenine frame through an alkylene group. - 特許庁

この接合膜3は、エネルギー付与前において、シロキサン結合を含みランダムな原子構造を有するSi骨格と、このSi骨格に結合する脱離基とを含むものである。例文帳に追加

The bonding film 3 contains Si skeletons containing siloxane bond and having a random atom structure, and also contains releasing groups bonded to the Si skeletons, before energy is provided. - 特許庁

実施形態のコポリマーは、キノキサリン骨格を各々が含んだ2種類以上の繰り返し単位を有し、当該キノキサリン骨格を含んだ繰り返し単位のうちの少なくとも1種類がハロゲン原子を含む。例文帳に追加

Copolymer according to the present embodiment has at least two repeating units each including a quinoxaline skeleton, and at least one type of the repeating units including the quinoxaline skeleton includes a halogen atom. - 特許庁

このような接合膜3は、プラズマ重合法により形成されたものであり、シロキサン(Si−O)結合を含みランダムな原子構造を有するSi骨格と、このSi骨格に結合する脱離基とを含む膜である。例文帳に追加

The joining film 3 is formed by a plasma polymerization method, and is a film containing Si skeletons having random atom structures containing siloxane (Si-O) bonds, and releasing groups bonded to the Si skeletons. - 特許庁

この接合膜11は、エネルギー付与前において、シロキサン結合を含みランダムな原子構造を有するSi骨格と、このSi骨格に結合する脱離基とを含むものである。例文帳に追加

The bonding film 11 includes an Si framework having a random atomic structure including siloxane binding and a leaving group bound to the Si framework before energy is given. - 特許庁

このような接合膜3は、シロキサン結合を含みランダムな原子構造を有するSi骨格と、このSi骨格に結合する脱離基とを含む膜である。例文帳に追加

Such a bonding film 3 is a film which includes an Si framework having a random atomic structure including siloxane binding and a leaving group bonded to the Si framework. - 特許庁

この接合膜3は、シロキサン(Si−O)結合を含みランダムな原子構造を有するSi骨格と、このSi骨格に結合する脱離基とを含むものである。例文帳に追加

The bonding film 3 contains an Si skeleton including a siloxane (Si-O) bond and having a random atom structure, and a leaving group bonded to the Si skeleton. - 特許庁

このような接合体5のうち、各接合膜31、32は、シロキサン(Si−O)結合を含みランダムな原子構造を有するSi骨格と、このSi骨格に結合する脱離基とを含むものである。例文帳に追加

The joining films 31, 32 in the joined article 5 contains a Si skeleton having a random atom structure containing siloxane (Si-O) bonds and releasing groups bonded to the Si skeleton. - 特許庁

各接合膜15、25は、それぞれプラズマ重合法により形成されたものであり、シロキサン結合を含むランダムな原子構造を有するSi骨格と、該Si骨格に結合する脱離基とを含むものである。例文帳に追加

Each of the joining films 15 and 25 is formed by the plasma polymerization method, including both an Si-skeleton with a random atomic structure which includes a siloxane bonding, and a leaving group bonded with the Si-skeleton. - 特許庁

本発明の配位子は、ベンゾイミダゾール骨格を有し、該ベンゾイミダゾール骨格の5位及び6位に、金属と配位結合可能であって、窒素原子を有する官能基を有してなることを特徴とする。例文帳に追加

The ligand comprises a benzimidazole skeleton and nitrogen-containing functional groups capable of forming a coordinate bond with a metal and positioned at the 5-position and the 6-position of the benzimidazole skeleton. - 特許庁

また、前記多核骨格が、金属原子としてモリブデン又はタングステンの少なくとも1種を含むものであってもよい。例文帳に追加

The polynuclear skeleton may contain at least one kind of molybdenum and tungsten as a metal atom. - 特許庁

炭素骨格の一部を他の原子で置換したヘテロフラーレンを内包したカーボンナノチューブをn型半導体として用いた電子素子。例文帳に追加

The electronic element uses the carbon nanotube which contains heterofullerenes each substituted with other atoms for a part of a carbon skelton, as an n-type semiconductor. - 特許庁

炭素フィブリルは炭素原子を主骨格とし、繊維径が100nm以下で、アスペクト比が5以上である。例文帳に追加

The carbon fibril contains carbon atoms as the main framework and having100 nm fiber diameter and 5 aspect ratio. - 特許庁

金属原子に,図1の一般式(I)で示され同一平面上にある骨格を有する有機物が配位しているオレフィン重合触媒である。例文帳に追加

An olefin polymerization catalyst comprises a metal atom and, coordinated thereto, an organic substance which has a planar skeleton represented by the formula in Figure. - 特許庁

式(I)中C^1〜C^10はいずれもフラーレン骨格を構成する炭素原子を表わし、C^1は炭素数1〜30の有機基と結合している。例文帳に追加

In formula (I), all of C^1 to C^10 are carbon atoms that constitute a fullerene skeleton; and C^1 is bonded to a 1 to 30C organic group. - 特許庁

新規な化合物である、ヘテロ原子骨格に有するカリックスアレーン化合物、及びその製造方法、並びに金属イオン捕集剤の提供。例文帳に追加

To provide a novel compound, a calixarene including heteroatoms in the skeleton, the production process therefor and a metallic ion-trapping agent using the same. - 特許庁

このらせん構造体は好適には炭素骨格、特にグラファイトの炭素原子による六員環構造により形成する。例文帳に追加

The helix structure is preferably formed of a carbon skeleton, in particular, six-membered ring structure comprising graphite carbon atoms. - 特許庁

本発明のシリコンナノシートは、ケイ素原子で構成された六員環が複数連なった構造を基本骨格とする。例文帳に追加

This silicon nano sheet has a base skeleton having a structure of linking a plurality of 6-membered rings constituted by silicon atoms. - 特許庁

[式中、R1〜R3は2以内の水素原子と1以上の下記式(2)(式中、nは1〜6の整数を示す)で表される分子骨格とからなる。例文帳に追加

In the formula, R1 to R3 are two or less hydrogen atoms and one or more molecular structures represented by the following formula (2). - 特許庁

式中、Lは該官能基をポリマー骨格に連結するのに必要な非金属原子からなる多価の有機基を表す。例文帳に追加

In the formulae (1), (2) and (3), L is a polyvalent organic group, composed of a non-metallic atom, which is required for connecting the functional group to a polymer skeleton. - 特許庁

ボラジン環を含む放熱材料形成用化合物であって、前記ボラジン環を構成するボラジン骨格のホウ素原子及び窒素原子のうち一以上が水素原子以外の置換基を有する、放熱材料形成用化合物である。例文帳に追加

The compound for forming a heat-dissipation material is a borazine ring-containing compound for forming a heat-dissipation material, in which one or more of boron atoms and nitrogen atoms of borazine skeleton constituting the borazine ring have substituent groups except a hydrogen atom. - 特許庁

この多環式置換基は、環骨格を構成する少なくとも1つの原子が窒素原子である複素環構造を少なくとも1つ含み、この窒素原子は、遷移金属に配位している。例文帳に追加

The polycyclic substituent groups contain each at least one heterocyclic structure in which at least one atom constituting a ring skeleton is a nitrogen atom and the nitrogen atom is coordinated with the transition metal. - 特許庁

さらに、保護膜4を四配位原子で形成された主骨格に窒素原子および酸素原子が配位子として結合してなる化合物、具体的にはSiONによって構成する。例文帳に追加

Further, a protection film 4 is constituted by a compound having a main skeleton composed of quadridentate ligand to which, nitrogen and oxygen is coordinated as ligand, concretely, by SiON. - 特許庁

さらに、平坦化膜3を四配位原子で形成された主骨格に窒素原子および酸素原子が配位子として結合してなる化合物、具体的にはSiONによって構成する。例文帳に追加

Further, a flattened film 3 is constituted by a compound having a main skeleton composed of quadridentate ligand to which, nitrogen and oxygen is coordinated as ligand, concretely, by SiON. - 特許庁

例文

当該錯体が、複数の前記遷移金属原子同士が硫黄原子で架橋されてなる中心骨格を有する多核錯体であって、中心金属原子にアミノ酸が配位したものが好適である。例文帳に追加

The complex is suitably a polynuclear complex which has a central skeleton formed when a plurality of the transition metal atoms are mutually crosslinked by the sulfur atoms and in which an amino acid is coordinated to the center metal atom. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS