1153万例文収録!

「804」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 804に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

804を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 280



例文

He went to Tang on the ship of Imperial embassies in 804. 例文帳に追加

延暦23年(804年)、遣唐使船で唐に渡った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

KIYOHARA no Natsuno (KIYOHARA Mahito Natsuno (804)) 例文帳に追加

清原夏野(清原真人夏野・延暦23年(804年)) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

804 - Togu gon no suke (Assistant administrator to the Crown Prince), Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) 例文帳に追加

延暦23年(804年 春宮権亮 従五位下 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On January 24, 804, he was created Jugoinojo and appointed as Higo no kami (governor of Higo Province). 例文帳に追加

804年(延暦23年)1月24日、従五位上守に就任した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

I had the thought that there, on route 804例文帳に追加

僕は その事故現場である804号線には - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書


例文

In this embodiment, the trench (802) is wider at portions near the slot (804) than at portions apart from the slot (804).例文帳に追加

この実施形態では、前記溝(802)は、前記スロット(804)から離れた部分よりも、前記スロット(804)に近い部分において幅が広い。 - 特許庁

In 804, Hayanari went to T'ang China as an envoy along with Saicho and Kukai. 例文帳に追加

804年、最澄・空海らと共に遣唐使として唐に渡る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, its provincial capital is believed to have been relocated to 'Kawabe no fu' in 804. 例文帳に追加

このため、延暦23年(804年)に国府を「河辺府」に移設したとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Nakayama no Ki, prior to 804, unknown, unknown, unknown, "Shoku Nihongi" 例文帳に追加

中山柵延暦23年(804年)以前不明不明不明『続日本紀』 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Rule 804 Use of a Mark for Goods Belonging to the Class Registered例文帳に追加

規則804 登録に係る類に属する商品についての標章の使用 - 特許庁

例文

During that period, in 804, he was appointed Inspector of the envoy to Tang China, and as such crossed over to China together with Kukai, Saicho, and the rest of the emissaries. 例文帳に追加

その間、延暦23年(804年)、遣唐使判官として空海・最澄らとともに唐へ渡った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As its name suggests, total 804 poems (216 waka poems and 588 Chinese-style poems (including those composed by Japanese)) are contained. 例文帳に追加

その名の通り和歌216首と漢詩588詩(日本人の作ったものも含む)の合計804首が収められている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

What is considered to be the leader of tea is "Cha Jing" (The Classics of Tea) written by Lu Yu of Tang China (unknown - 804). 例文帳に追加

茶の大元に成っているものは唐の陸羽(?-804年)の書いた『茶経』と言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 804, an envoy was dispatched to Tang Dynasty China, and Saicho, Kukai, TACHIBANA no Hayanari, and others entered Tang China. 例文帳に追加

延暦23年(804年)に遣唐使が派遣され、最澄、空海、橘逸勢らが入唐した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In July, 804, accompanied by his disciple, Gishin, as a translator he left Kyushu, along with Kukai. 例文帳に追加

804年7月、通訳に門弟の義真を連れ、空海とおなじく九州を出発。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 804, Tamuramaro was appointed Seii taishogun once again for the third military expedition to Mutsu. 例文帳に追加

延暦23年(804年)に再び征夷大将軍に任命され、三度めの遠征を期した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 801, he was appointed Kento-shi (Japanese envoy to Tang Dynasty, China) and traveled to Tang Dynasty China with Saicho and Kukai in 804. 例文帳に追加

801年(延暦20年)遣唐使に任命され、804年(延暦23年)に最澄・空海らと共に唐に渡った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In August 804, when Emperor Kanmu went to Izumi no kuni (Izumi Province), Kunimaro accompanied as the Deputy-Director of the imperial procession. 例文帳に追加

延暦23年(804年)8月、桓武天皇の和泉国への行幸のとき御後副長官を勤める。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The data-acquiring subsystem (808) acquires an MES operation message via a first port (804).例文帳に追加

データ取得サブシステム(808)は、第1ポート(804)を通じてMES操作メッセージを取得する。 - 特許庁

a mountain in the Alps in Switzerland (14,804 feet high) 例文帳に追加

スイスにあるアルプスの山(高さ14、804フィート) - 日本語WordNet

(i) in cases prescribed in Article 804(2); and 例文帳に追加

一 第八百四条第二項に規定する場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 804, paragraph (1) and paragraph (3) of the Companies Act 例文帳に追加

会社法第八百四条第一項及び第三項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Physical property value (804) coefficients are extracted from the physical property matrix [k] for each finite element and the extracted physical property value (804) coefficients are compared with known physical property coefficients to match them.例文帳に追加

素材の物性値(804)の係数を、素材の物性マトリックス[k] から有限要素毎に抽出し、抽出された素材物性値(804)の係数と既知の素材物性値の係数とを一致するように比較する。 - 特許庁

He went to Tang on the ship "Kentoshi" in 804, and was given an essential Dharma of Mikkyo from Eka, of Shoryu-ji Temple, in Choan. 例文帳に追加

彼は延暦23年(804年)、遣唐使船に同乗して唐に渡り、長安・青龍寺の恵果から密教の奥義を授かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shinzen (804 - October 21, 891) was a Shingon Sect Buddhist monk who lived during the first part of the Heian period. 例文帳に追加

真然(しんぜん、延暦23年(804年)-寛平3年9月11日(旧暦)(891年10月21日))は、平安時代前期の真言宗の僧。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, nowadays, the view is that he entered the Buddhist priesthood and received religious precepts at Todai-ji Kaidan-in in 804 at the age of 31 just before he went to Tang. 例文帳に追加

しかしながら、現在では、延暦23年(804年)、入唐直前31歳の年に東大寺戒壇院で得度受戒したという説が有力視されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 804, he went to Tang as formal ryugakuso (foreign priest studying Buddhism) (who were scheduled to stay in Tang for study for 20 years) included in a Japanese envoy to Tang Dynasty China. 例文帳に追加

延暦23年(804年)、正規の遣唐使の留学僧(留学期間20年の予定)として唐に渡る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The ship Kukai was on was caught in a storm and significantly deviated from its scheduled route and finally drifted ashore at Sekiganchin, Chokei-ken, Fuku-shu on September 21, 804. 例文帳に追加

空海の乗った船は、途中で嵐にあい大きく航路を逸れて貞元(唐)20年(延暦23年、804年)8月10日、福州長渓県赤岸鎮に漂着。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On May 12, 804, four Kentoshi ships with FUJIWARA no Kadonomaro and other Japanese envoys sailed from the port of Naniwa (in present-day Osaka Prefecture) to the Tang Dynasty of China. 例文帳に追加

延暦23年(804年)5月12日、難波の港を藤原葛野麻呂を遣唐使とする4船団よりなる遣唐船が出帆した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

TAIRA no Takamune, or Prince Takamune, (804 - June 24, 867) was a shisei kozoku (member of the Imperial Family conferred with a family name) of the early Heian period who was given the surname TAIRA. 例文帳に追加

平高棟(たいらのたかむね/高棟王(たかむねおう)、延暦23年(804年)-貞観9年5月19日(867年6月24日))は平安時代前期の賜姓皇族。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Following the instructions of his father, Prince Ogura, he received the name KIYOHARA no Mahito in 804 and demoted from nobility to subject, becoming the founder of the Kiyohara clan, which continued for generations. 例文帳に追加

延暦23年(804年)、父の小倉王の上表により清原真人姓を賜り臣籍降下、後世に続く清原氏の始祖となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

FUJIWARA no Yoshifusa (804 - October 11, 872) was a court noble, who lived in the early part of the Heian period. 例文帳に追加

藤原良房(ふじわらのよしふさ、 延暦23年(804年)-貞観(日本)14年9月2日(旧暦)(872年10月11日))は、平安時代初期の公卿。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ISONOKAMI no Ienari (722 - August 3, 804) was a government official who lived from the Nara period to the beginning of the Heian period. 例文帳に追加

石上家成(いそのかみのいえなり、養老_(元号)6年(722年)-延暦23年6月20日_(旧暦)(804年8月3日))は、奈良時代から平安時代初期にかけての官人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Akita-jo Castle, about 760, about 11th century, Akita gun, (located after abolition of Akita-jo castle, former site of Akita-jo Castle, its Kokufu function relocated in 804 例文帳に追加

秋田城天平宝字4年(760年)頃11世紀頃秋田郡(秋田城廃絶後に設置)秋田城跡延暦23年(804年)に国府機能は移設。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is provided a multiplexing/demultiplexing architecture 804 of a field effect transistor (FET) and a method of manufacturing the same.例文帳に追加

本開示は、電界効果トランジスタ(FET)の多重化/多重分離化アーキテクチャ804と、それらを製造するための方法とに関する。 - 特許庁

(a) the day of the resolution of the shareholders meeting set forth in Article 804(1); 例文帳に追加

イ 第八百四条第一項の株主総会の決議の日 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(a) the day on which the consent of all partners set forth in Article 804(2) has been obtained; 例文帳に追加

イ 第八百四条第二項の総株主の同意を得た日 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) the day of the resolution of the shareholders meeting set forth in Article 804(1); 例文帳に追加

一 第八百四条第一項の株主総会の決議の日 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The sticked ink droplet 804 is transformed to be long and slim along the pattern.例文帳に追加

付着した液滴804はそのパターンに沿って細長く変形する。 - 特許庁

An image transmission unit 804 transmits the interpolated image to the terminal.例文帳に追加

画像送信部804は、補間済画像を前記端末装置に送信する。 - 特許庁

The deposited droplet 804 is elongated along its pattern.例文帳に追加

付着した液滴804はそのパターンに沿って細長く変形する。 - 特許庁

(ii) Class Meetings under Article 783(3) and Article 804(3). 例文帳に追加

二 第七百八十三条第三項及び第八百四条第三項の種類株主総会 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The band gap voltage reference generator circuit includes a reference voltage generator unit 804.例文帳に追加

バンドギャップ電圧基準発生器回路は基準電圧発生器ユニット804を含む。 - 特許庁

An electronic circuit 600 is provided on a PCB 804 having at least three metal layers.例文帳に追加

電子回路600は、最低限3つの金属層を有するPCB804上に構築される。 - 特許庁

A transmission means 805 transmits pulses that are generated by the pulse generation circuit 804.例文帳に追加

送信手段805は、パルス発生回路804で発生されたパルスを送信する。 - 特許庁

Upon MSI detection, the bridge device 100 issues a new MSI (804).例文帳に追加

このMSI検出を契機として、ブリッジ装置100は、新たなMSIを発行する(804)。 - 特許庁

An addition processing part 804 applies addition processing to the high-order bit data A64_1 and the high-order bit data B64_1.例文帳に追加

加算処理部704は、上位ビットデータA64_1と上位ビットデータB64_1を加算処理する。 - 特許庁

In the display screen 804, the landmark 803 is highlighted (displayed in a dynamic state).例文帳に追加

また、表示画面804には、ランドマーク803が強調表示(動いた状態で表示)されている。 - 特許庁

The base station selects antennas used in MIMO based on the eigen values (804).例文帳に追加

基地局は、固有値をもとにMIMOで使用するアンテナを選択する(804)。 - 特許庁

例文

After this stage he became the disciple of Saicho, and in 804 he crossed over to Tang China with Saicho as an interpreter of Chinese; he returned to Japan after receiving both the Endon precepts from Daosui (a Chinese Tiantai (Tendai) monk) and the dharmic transmission of Vajrayana (esoteric) rituals from Shunxiao, exactly as Saicho did. 例文帳に追加

その後最澄に師事し、804年(延暦23年)中国語の通訳として最澄とともに唐へ渡り、最澄と同じく道邃(どうすい)から円頓戒を、順暁(じゅんぎょう)から密教の付法をうけ日本へ帰国した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS