1016万例文収録!

「Article 1-6」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Article 1-6に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Article 1-6の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2253



例文

(6) The provisions of the proviso to Article 14, paragraph (1), shall apply mutatis mutandis in the cases referred to in paragraphs (1) and (2) of this Article. 例文帳に追加

6 第十四条第一項ただし書の規定は、第一項及び第二項の場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 3-2 (1) The bonds specified by Cabinet Order, prescribed in Article 6, paragraph (1) of the Act, shall be the bonds listed in the following items: 例文帳に追加

第三条の二 法第六条第一項に規定する政令で定める債券は、次に掲げる債券とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) trade name: a trade name prescribed in Article 11, paragraph (1) of the Commercial Code or in Article 6, paragraph (1) of the Companies Act. 例文帳に追加

四 商号 商法第十一条第一項又は会社法第六条第一項に規定する商号をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 40 (1) The matters to be registered in relation to the registration referred to in Article 6, paragraph (1) of the Commercial Code shall be as follows: 例文帳に追加

第四十条 商法第六条第一項の規定による登記において登記すべき事項は、次のとおりとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 42 (1) In filing a written application for registration referred to in Article 6, paragraph (1) of the Commercial Code, the following documents shall be attached thereto: 例文帳に追加

第四十二条 商法第六条第一項の規定による登記の申請書には、次の書面を添付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

Article 2 (1) The means of payment specified by Cabinet Order as prescribed in Article 6, paragraph (1), item (vii) of the Act shall be the following. 例文帳に追加

第二条 法第六条第一項第七号ニに規定する政令で定める支払手段は、次に掲げるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

and paragraph 1 of Article 16 (including the case where it is applied pursuant to the provisions of paragraphs 1 and 6 of Article 46 of the Worker Dispatching Act) 例文帳に追加

及び第十六条第一項(労働者派遣法第四十六条第一項及び第六項の規定により適用される場合を含む。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 1 This Act shall come into effect as from the day of promulgation; provided, however, that the provisions of Article 15 through Article 19, Article 26 and Article 27 and Supplementary Provisions Article 6 through Article 34 shall come into effect as from October 1, 2003. 例文帳に追加

第一条 この法律は、公布の日から施行する。ただし、第十五条から第十九条まで、第二十六条及び第二十七条並びに附則第六条から第三十四条までの規定は、平成十五年十月一日から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Examination Guidelines for patents are applicable to utility models when an examiner determines novelty etc. based on the provisions of (i) lack of novelty based on a device publicly known by a reference (Article 3 (1) (iii)); (ii) prior art effect (Article 3bis); (iii) first-to-file rule (Article 7 (1), (3); and (iv) co-pending applications filed on the same date (Article 7 (2), (6)). 例文帳に追加

①文献公知考案に基づく新規性(第3条第1項第3号)、②拡大先願(第3条の2)、③先後願(第7条第1項、第3項)、④同日出願(第7条第2項、第6項)の規定に基づいて、請求項に係る考案の新規性等を評価する際には、特許出願の審査基準を準用する。 - 特許庁

例文

(2) The provisions of the proviso of paragraph 1 of Article 6 (excluding item (ii)) and the provisions of paragraph 2 of the same Article shall apply mutatis mutandis to the case where a worker files an application pursuant to the provision of paragraph 1 of the preceding Article. In this case, the term "one year" in Article 6 paragraph 1 item (i) shall be deemed to be replaced with "six months," the term "the proviso of the preceding paragraph" in paragraph 2 of the same Article shall be deemed to be replaced with "the proviso of paragraph 1 of Article 6, as applied mutatis mutandis pursuant to Article 16-3 paragraph 2," and the term "paragraphs 1 and 3 of the preceding Article" in paragraph 2 of the same Article shall be deemed to be replaced with "Article 16-2 paragraph 1." 例文帳に追加

2 第六条第一項ただし書(第二号を除く。)及び第二項の規定は、労働者からの前条第一項の規定による申出があった場合について準用する。この場合において、第六条第一項第一号中「一年」とあるのは「六月」と、同条第二項中「前項ただし書」とあるのは「第十六条の三第二項において準用する第六条第一項ただし書」と、「前条第一項及び第三項」とあるのは「第十六条の二第一項」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

If no agreement has been reached within six months from the date of the expiry of the period to which the compensation relates, the first sentence of Article 58(6) shall apply mutatis mutandis.例文帳に追加

補償対象期間の終了後6月以内に合意に至らなかった場合は,第58条(6)第1文が準用される。 - 特許庁

(4) In the case of rescission of the entirety or a part of the original order pursuant to the provisions of the preceding paragraph, the Fair Trade Commission shall, where it finds that an act in violation of the provisions of Article 3, Article 6, paragraph 1 of Article 8, paragraph 1 or 2 of Article 9, paragraph 1 of Article 10, paragraph 1 of Article 11, Article 13, Article 14, paragraph 1 of Article 15, paragraph 1 of Article 15-2, paragraph 1 of Article 16, Article 17, or Article 19 existed prior to the making of the original order but that the violation had already ceased to exist at the time of making of the said original order, make these facts clear by a decision. 例文帳に追加

4 公正取引委員会は、前項の規定により原処分の全部又は一部を取り消す場合において、当該原処分の時までに第三条、第六条、第八条第一項、第九条第一項若しくは第二項、第十条第一項、第十一条第一項、第十三条、第十四条、第十五条第一項、第十五条の二第一項、第十六条第一項、第十七条又は第十九条の規定に違反する行為があり、かつ、当該原処分の時において既に当該行為がなくなつていると認めるときは、審決で、その旨を明らかにしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

For the application of Articles 31(1), 36(6) and 61(1) in respect of the converted patent application, ‘the date of filing referred to in Article 29(1)’ shall be taken to meanthe date on which the application has been filed in accordance with Article 80 of the European Patent Convention with due observance of Article 61 or 76 of that Convention’.例文帳に追加

変更出願に関する第31条(1),第36条(6)及び第61条(1)の適用上,「第29条(1)にいう出願日」は,「欧州特許条約第61条又は第76条を遵守して,同条約第80条に従ってその出願がされた日」を意味するものとみなす。 - 特許庁

(i) Where the Money Lender has come to fall under any of the categories in Article 6, paragraph (1), item (xiii) (excluding cases where the provisions of Article 12-3, paragraph (3) are applied) or Article 6, paragraph (1), item (xiv) through item (xvi); 例文帳に追加

一 第六条第一項第十三号(第十二条の三第三項の規定の適用がある場合を除く。)又は第六条第一項第十四号から第十六号までのいずれかに該当することとなつたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

On any other matter the provisions of Article 12 paragraphs 1, 2, 3, 4, 5 and 6 of Law 1733/1987 and the conditions and the procedure of Article 2 paragraph 10 subsection g and Article 24 of Law 1733/1987 (Off.Gaz.171, A’) are applied by analogy. 例文帳に追加

その他の事項については,法律1733/1987・第12条 (1),(2),(3),(4),(5),(6)の規定,及び法律1733/1987・第2条 (10) (g)及び第24条の要件及び手続(官報171, A')を適宜援用する。 - 特許庁

The completion/filling-out of the form for mark registration applications as referred to in paragraph (2), shall be conducted in due observance of the provision of Article 9 paragraphs (2), (3), (4), (5), (6), Article 10 paragraph (2) and Article 13 paragraphs (1) and (2) of the Law Number 19 of 1992 (amended as Law No. 14 of 1997). 例文帳に追加

(2)にいう標章登録出願の様式の記入は,1992年法律第19号(1997年法律第14号として改正)第9条 (2),(3),(4),(5),(6),第10条 (2)及び第13条 (1),(2)の規定を遵守して行われなければならない。 - 特許庁

(1) The Board of Appeal, a specialized structural unit within Kazpatent, shall be the competent authority entrusted with extrajudicial consideration of disputes relating to the notice of opposition filed in accordance with Article 22(6) and (10), Article 23(3) and Article 29(2) of this Law.例文帳に追加

(1) 特許庁内の専門機関である審判委員会は、本法第22 条(6)及び同条(10)、第23 条(3)及び第29 条(2)に従って提出された異議申立書に関する紛争の裁判外の審理を管掌する当局とする。 - 特許庁

Where the period as provided in Article 121(1) is extended under Article 4, the period mentioned in (3) shall be deemed to have been extended only for that period as extended(Article 44(6)). 例文帳に追加

(3)の期間は、第4条の規定により第121条第1項に規定する期間が延長されたときは、その延長された期間、延長されたものとみなされる(第44条第6項)。 - 特許庁

Articles applicable to whether an invention is in dependently patent able or not are Article 29, Article 29bis, Article 32, Article 36 (4) (i) or (6) (excluding(iv)), and Article 39 to (4). Other handling shall be in accordance with 6.2.3 of "Part IX, Procedure of Examination, Section2, Specifics." 例文帳に追加

独立して特許可能かどうかについて適用される条文は、第29 条、第29 条の2、第32 条、第36 条第4項第1 号又は第6 項(第4 号は除く)、及び第39 条第1 項から第4 項までとする。その他の取扱いは「第Ⅸ部 審査の進め方 第2 節 各論」の6.2.3 による。 - 特許庁

Where a patent application is filed based on utility model registration, that utility model right must be abandoned (Article 46bis (1), Regulations 27(6)). 例文帳に追加

実用新案登録に基づいて特許出願をするときは、その実用新案権を放棄しなければならない(第46条の2 第1項、施行規則第27条の6)。 - 特許庁

No verification of the compliance of the claimed invention with the conditions of patentability of inventions prescribed in Article 6(1) of this Law shall be carried out.例文帳に追加

本法第6 条(1)に定める特許付与が請求された発明の特許性要件を満たすか否かの確認は実施されないものとする。 - 特許庁

The preliminary examination of an industrial design application shall be carried out in conformity with the provisions of Article 22(1) to (6) and (13) of this Law.例文帳に追加

意匠出願の予備審査は本法第22 条(1)乃至(6)及び同条(13)の規定に従って実施されるものとする。 - 特許庁

Article 1 This Act shall be enforced from October 1, 1988, provided that the amended provision to add another article next to Article 12, the amended provisions of paragraph (5) and (6) of Article 88, the amended provision of Article 107, the amended provision of paragraph (2) of Article 114, the provision of Article 4 of the Supplementary Provisions, the amended provision (limited to the part for amending, "Article 13" to "from ..... to Article 13" and the part for adding "and Article 12-2 to under" paragraph (1) of Article 12) of paragraph (1), Article 45 of the Act on the Proper Operation of the Worker Loan Business and the Establishment of Proper Working Conditions for Loaned Workers (Act No. 88 of 1985) set forth in Article 5 of the Supplementary Provisions and the amended provision of paragraph (2) of the same article shall be enforced from April 1, 1989. 例文帳に追加

第一条 この法律は、昭和六十三年十月一日から施行する。ただし、第十二条の次に一条を加える改正規定、第八十八条第五項及び第六項の改正規定、第百七条の改正規定、第百十四条第二項の改正規定並びに附則第四条の規定<中略>は、昭和六十四年四月一日から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Form No. 6 (related to: Article 80, paragraph (1), item (xii); Article 118, paragraph (2), item (xv); Article 119, paragraph (2), item (xi); Article 120, paragraph (2), item (xv); and Article 121, paragraph (2), item (xv)) 例文帳に追加

様式第六号(第80条第1項第12号 第118条第2項第15号 第119条第2項第11号 第120条第2項第15号 第121条第2項第15号関係) - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 118 (1) A person who has violated the provisions of Article 6, Article 56, Article 63 or Article 64-2 shall be punished by imprisonment with work of not more than one year or by a fine of not more than 500,000 yen. 例文帳に追加

第百十八条 第六条、第五十六条、第六十三条又は第六十四条の二の規定に違反した者は、これを一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

An article selector 3 selects article data stored in the article data base 1 based on the interest intensity estimation value and an article display layouter 6 displays article data on a display part 8.例文帳に追加

記事セレクタ3は、記事データベース1に格納されている記事データを興味強度推定値に基づいて選び、その記事データを記事表示レイアウタ6が表示部8に表示させる。 - 特許庁

The article S pushed out by the operation of the article pushing means 10 with the article pickup means 20 is taken up by the article pickup means 20 and it is moved and carried out to the article carry-out part 6 of the machine body 1.例文帳に追加

この商品ピックアップ手段20による商品押出し手段10の作動により押し出された商品Sを、商品ピックアップ手段20に取り込んで機体1の商品搬出部6に移動し搬出させる。 - 特許庁

(1) The procedures as stipulated in Article 5(c), Article 6, Article 10(8) and Article 16(1) and (4) of the Regulation (EC) No. 816/2006 of the European Parliament and of the Council of 17 May 2006 on compulsory licensing of patents relating to the manufacture of pharmaceutical products for export to countries with public health problems (OJ, L 157, p. 1) shall be instituted by legal action pursuant to Section 81(1), sentence 1. 例文帳に追加

(1) 公衆衛生の問題を抱えている諸国に輸出するための医薬品の製造に係る特許についての強制ライセンスに関し,2006年5月 17日の欧州議会及び欧州理事会の規則(EC)No.816/2006の第5条(c),第6条,第10条(8)並びに第16条(1)及び(4)(OJ, L 157,p. 1)に定められている手続は,第 81条(1)第 1文による法的手続によって開始されるものとする。 - 特許庁

(i) Has violated any of the orders provided in paragraph (2) of Article 8, paragraph (3) or (7) of Article 16 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (6) of Article 35 and paragraph (3) of Article 37), Article 23 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (6) of Article 35, paragraph (2) of Article 36 and paragraph (3) of Article 37), paragraph (4) of Article 25, Article 26 or paragraph (1) of Article 34 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to paragraph (6) of Article 35, paragraph (2) of Article 36 and paragraph (3) of Article 37); 例文帳に追加

一 第八条第二項、第十六条第三項若しくは第七項(これらの規定を第三十五条第六項及び第三十七条第三項において準用する場合を含む。)、第二十三条(第三十五条第六項、第三十六条第二項及び第三十七条第三項において準用する場合を含む。)、第二十五条第四項、第二十六条又は第三十四条第一項(第三十五条第六項、第三十六条第二項及び第三十七条第三項において準用する場合を含む。)の規定による命令に違反した者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) This Act shall enter into force from April 1, 1996; provided, however, that the provisions of Article 2, paragraph 6, Article 11, Article 12 and Article 59 shall enter into force from the day of promulgation. 例文帳に追加

1 この法律は、平成八年四月一日から施行する。ただし、第二条第六項、第十一条、第十二条及び第五十九条の規定は、公布の日から施行する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 47 The Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries may, when the outbreak or spread of a domestic animal infectious disease is likely to exert a grave influence on the livestock industry, instruct prefectural governors to carry out measures under the provisions of Article 6, Article 9, Article 17, Article 26 paragraph 1 or paragraph 3, Article 30, Article 31, Article 32 paragraph 1, Article 33 or Article 34. 例文帳に追加

第四十七条 農林水産大臣は、家畜の伝染性疾病の発生又はまん延により、畜産に重大な影響を及ぼすおそれがあるときは、都道府県知事に第六条、第九条、第十七条、第二十六条第一項若しくは第三項、第三十条、第三十一条、第三十二条第一項、第三十三条又は第三十四条の規定による措置を実施すべき旨を指示することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Revised provisions of Article 107 and Article 195 of the Patent Act and item 1 through item 4 and item 6 of the Appended Table in Article 1; revised provisions of Article 31 and Article 54 of the Utility Model Act in Article 2; revised provisions of Article 42 and Article 67 of the Design Act in Article 3; revised provisions of Article 40, Article 41-2, Article 65-7 and Article 76 of the Trademark Act in Article 4; revised provisions of Article 18 of the Act on International Applications under the Patent Cooperation Treaty in Article 5; revised provisions of Article 40 of the Act on Special Provisions of Procedures, etc. concerning Industrial Property Rights in Article 6 (excluding the part pertaining to paragraph 1 in the same Article) and the provisions of Article 7 and Article 8; provisions of paragraph 2 through paragraph 6 of the Article 2 of the Supplementary Provisions, paragraph 2 and paragraph 3 of Article 3, paragraph 1 of Article 4, paragraph 1 of Article 5, Article 7 through Article 11, and Article 16 and Article 19; April 1 of 2004 例文帳に追加

二 第一条中特許法第百七条、第百九十五条並びに別表第一号から第四号まで及び第六号の改正規定、第二条中実用新案法第三十一条及び第五十四条の改正規定、第三条中意匠法第四十二条及び第六十七条の改正規定、第四条中商標法第四十条、第四十一条の二、第六十五条の七及び第七十六条の改正規定、第五条中特許協力条約に基づく国際出願等に関する法律第十八条の改正規定、第六条中工業所有権に関する手続等の特例に関する法律第四十条の改正規定(同条第一項に係る部分を除く。)並びに第七条及び第八条の規定並びに附則第二条第二項から第六項まで、第三条第二項及び第三項、第四条第一項、第五条第一項、第七条から第十一条まで、第十六条並びに第十九条の規定 平成十六年四月一日 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(5) When the Minister of MEXT, Minister of METI or Minister of MLIT has granted the designation set forth in Article 3 (1) or Article 44 (1), granted the permission set forth in Article 6 (1), Article 13 (1), Article 16 (1), Article 23 (1), Article 23-2 (1), Article 26 (1), Article 26-2 (1), Article 39 (1) or (2), Article 43-4 (1), Article 43-7 (1), Article 44-4 (1), Article 51-2 (1), Article 51-5 (1), Article 51-19 (1), Article 52 (1) or Article 55 (1), rescinded a designation pursuant to the provision of Article 10 or Article 46-7, rescinded a permission pursuant to the provision of Article 20, Article 33, Article 43-16, Article 51-14 or Article 56, granted the approval set forth in Article 12-2 (1), Article 22-6 (1), Article 43-2 (1), Article 43-25 (1), Article 50-3 (1), Article 51-23 (1) or Article 57-2 (1), carried out the confirmation set forth in Article 12-6 (8) (including cases applied mutatis mutandis pursuant to Article 22-8 (3), Article 43-3-2 (3), Article 43-27 (3), Article 50-5 (3), Article 51-25 (3) and Article 57-6 (3)) or Article 12-7 (9) (including the cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 22-9 (5), Article 43-3-3 (4), Article 43-28 (4), Article 51 (4), Article 51-26 (4) and Article 57-7 (4)), carried out the inspection set forth in Article 12-2 (5) (including the cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 22-6 (2), Article 43-2 (2), Article 43-25 (2), Article 50-3 (2), Article 51-23 (2) and Article 57-2 (2)), or received a notification pursuant to the provision of Article 12-3 (2) (including the cases where applied mutatis mutandis pursuant to Article 22-7 (2), Article 43-3 (2), Article 43-26 (2), Article 50-4 (2), Article 51-24 (2) and Article 57-3 (2)) or Article 57-8 (1) or (3), he/she shall, without delay, liaise with the National Public Safety Commission or the Commandant of the Japan Coast Guard. 例文帳に追加

5 文部科学大臣、経済産業大臣又は国土交通大臣は、第三条第一項若しくは第四十四条第一項の指定をし、第六条第一項、第十三条第一項、第十六条第一項、第二十三条第一項、第二十三条の二第一項、第二十六条第一項、第二十六条の二第一項、第三十九条第一項若しくは第二項、第四十三条の四第一項、第四十三条の七第一項、第四十四条の四第一項、第五十一条の二第一項、第五十一条の五第一項、第五十一条の十九第一項、第五十二条第一項若しくは第五十五条第一項の許可をし、第十条若しくは第四十六条の七の規定により指定を取り消し、第二十条、第三十三条、第四十三条の十六、第五十一条の十四若しくは第五十六条の規定により許可を取り消し、第十二条の二第一項、第二十二条の六第一項、第四十三条の二第一項、第四十三条の二十五第一項、第五十条の三第一項、第五十一条の二十三第一項若しくは第五十七条の二第一項の認可をし、第十二条の六第八項(第二十二条の八第三項、第四十三条の三の二第三項、第四十三条の二十七第三項、第五十条の五第三項、第五十一条の二十五第三項及び第五十七条の六第三項において準用する場合を含む。)若しくは第十二条の七第九項(第二十二条の九第五項、第四十三条の三の三第四項、第四十三条の二十八第四項、第五十一条第四項、第五十一条の二十六第四項及び第五十七条の七第四項において準用する場合を含む。)の確認をし、第十二条の二第五項(第二十二条の六第二項、第四十三条の二第二項、第四十三条の二十五第二項、第五十条の三第二項、第五十一条の二十三第二項及び第五十七条の二第二項において準用する場合を含む。)の検査をし、又は第十二条の三第二項(第二十二条の七第二項、第四十三条の三第二項、第四十三条の二十六第二項、第五十条の四第二項、第五十一条の二十四第二項及び第五十七条の三第二項において準用する場合を含む。)若しくは第五十七条の八第一項若しくは第三項の規定による届出を受理したときは、政令で定めるところにより、遅滞なく、その旨を国家公安委員会又は海上保安庁長官に連絡しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 20 The provisions of Article 14, Article 17, Article 24, the proviso to Article 25, paragraph (1), Article 34, paragraph (2) to paragraph (7), Article 37, paragraph (6), Article 40, paragraph (3) to paragraph (6) and Article 43 of the Administrative Appeal Act (Act No. 160 of 1962) shall not apply to a request for review pertaining to a disposition made by a registrar. 例文帳に追加

第二十条 登記官の処分に係る審査請求については、行政不服審査法(昭和三十七年法律第百六十号)第十四条、第十七条、第二十四条、第二十五条第一項ただし書、第三十四条第二項から第七項まで、第三十七条第六項、第四十条第三項から第六項まで及び第四十三条の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 158 The provisions of Article 14, Article 17, Article 24, the proviso to Article 25, paragraph (1), Article 34, paragraph (2) to paragraph (7), Article 37, paragraph (6), Article 40, paragraph (3) to paragraph (6) and Article 43 of the Administrative Appeal Act (Act No. 160 of 1962) shall not apply to a request for review pertaining to a disposition made by a registrar. 例文帳に追加

第百五十八条 登記官の処分に係る審査請求については、行政不服審査法(昭和三十七年法律第百六十号)第十四条、第十七条、第二十四条、第二十五条第一項ただし書、第三十四条第二項から第七項まで、第三十七条第六項、第四十条第三項から第六項まで及び第四十三条の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 147 The provisions of Article 14, Article 17, Article 24, the proviso to Article 25, paragraph (1), Article 34, paragraphs (2) to (7) inclusive, Article 37, paragraph (6), Article 40, paragraphs (3) to (6) inclusive and Article 43 of the Administrative Appeal Act (Act No. 160 of 1962) shall not apply to a request for review pertaining to a disposition made by a registrar. 例文帳に追加

第百四十七条 登記官の処分に係る審査請求については、行政不服審査法(昭和三十七年法律第百六十号)第十四条、第十七条、第二十四条、第二十五条第一項ただし書、第三十四条第二項から第七項まで、第三十七条第六項、第四十条第三項から第六項まで及び第四十三条の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) Provisions revising Articles 1 to 3 inclusive, Article 5, Article 6, Article 8 and Article 9, provisions revising Article 18 (excluding provisions revising paragraph 1 of the same article), provisions revising Article 43, paragraph 1, item 1 (limited to the part revising "public notice pursuant to the provision of paragraph 2 of the same article, paragraph 3 of the same article" to "public notice pursuant to the provision of paragraph 2 of the same article (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to paragraph 5 of the same article), acceptance of reports pursuant to the provision of paragraph 3 of the same article, paragraph 4 of the same article"), and provisions revising Article 46: Date specified by Cabinet Order within a period not exceeding six months from the day of promulgation 例文帳に追加

二 第一条から第三条まで、第五条、第六条、第八条及び第九条の改正規定、第十八条の改正規定(同条第一項の改正規定を除く。)、第四十三条第一項第一号の改正規定(「同条第二項の規定による公示、同条第三項」を「同条第二項(同条第五項において準用する場合を含む。)の規定による公示、同条第三項の規定による報告の受理、同条第四項」に改める部分に限る。)並びに第四十六条の改正規定 公布の日から起算して六月を超えない範囲内において政令で定める日 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) A person who has failed to submit plans under Article 14, paragraph (1) (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 19-2, paragraph (1)), Article 55 (including the cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Article 69 and Article 71, paragraph (6)) or Article 62; 例文帳に追加

二 第十四条第一項(第十九条の二第一項において準用する場合を含む。)、第五十五条(第六十九条及び第七十一条第六項において準用する場合を含む。)又は第六十二条の規定による提出をしなかつた者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) Those who falls under any of the items (i) to (iv) of paragraph (1) of Article 6; 例文帳に追加

一 第六条第一項第一号から第四号までのいずれかに該当する者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(v) Falls under any of the provisions in item (vi) or (vii) of paragraph (1) of Article 6; 例文帳に追加

五 第六条第一項第六号又は第七号に掲げる者のいずれかに該当する者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provisions of paragraph (5) and paragraph (6) of the preceding Article shall apply mutatis mutandis to cases where the judicial decision set forth in paragraph (1) is rendered. 例文帳に追加

3 前条第五項及び第六項の規定は、第一項の裁判をする場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(ii) where the applicant does not pay the application fee payable under the provisions of paragraph (1) of Article 6. 例文帳に追加

二 出願者が第六条第一項の規定により納付すべき出願料を納付しないとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(i) The matters listed in Article 3 paragraph 2 items (1) (2) (6) and (7); 例文帳に追加

一 第三条第二項第一号、第二号、第六号及び第七号に掲げる事項 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) The provision of Article 10(4) shall not apply in the case referred to in paragraph (1). 例文帳に追加

6 第十条第四項の規定は、第一項の場合については、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 6 (1) A judicial decision concerning recognition and assistance proceedings may be made without oral argument. 例文帳に追加

第六条 承認援助手続に関する裁判は、口頭弁論を経ないですることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 6 (1) Dispute Coordinating Committees (hereinafter referred to as "Committee") shall be established in Prefectural Labor Bureaus. 例文帳に追加

第六条 都道府県労働局に、紛争調整委員会(以下「委員会」という。)を置く。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) The provision of Article 133, paragraph (2) shall apply mutatis mutandis to the notice under the provision of paragraph (1). 例文帳に追加

6 第百三十三条第二項の規定は、第一項の規定による通知について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(viii) the right to request to inspect or copy materials under the provisions of Article 38, paragraph (1) or paragraph (6); 例文帳に追加

八 第三十八条第一項又は第六項の規定による閲覧又は謄写の請求権 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(6) The provisions of Article 45 shall apply mutatis mutandis to any action pertaining to the claim under the provisions of paragraph (1). 例文帳に追加

6 第四十五条の規定は、第一項の規定による請求に係る訴えについて準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(7) The provision of paragraph (6) of Article 73 shall apply mutatis mutandis to the detention pursuant to the provision of paragraph (1). 例文帳に追加

7 第七十三条第六項の規定は、第一項の規定による留置について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS