1016万例文収録!

「BIG FOUR」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > BIG FOURの意味・解説 > BIG FOURに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

BIG FOURの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 137



例文

in Buddhism, two of the four big gods 例文帳に追加

四天王のうちの2神 - EDR日英対訳辞書

The Sotan shitenno (The big four of the Sotan school) 例文帳に追加

宗旦四天王 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They were (commonly) called 'the Big Four.' 例文帳に追加

「四天王(通称)」と称された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Outline of the Big Four firms 例文帳に追加

4大監査法人の概要 - 金融庁

例文

the four-country agreement called the {Berlin Big Four Country Agreement} 例文帳に追加

ベルリン四大国協定という四か国協定 - EDR日英対訳辞書


例文

the contents of the four-country agreement called the {Berlin Big Four Country Agreement} 例文帳に追加

ベルリン四大国協定という四か国協定の内容 - EDR日英対訳辞書

They were reputed to be the big [best] four judoka belonging to the Kodokan. 例文帳に追加

彼らは講道館の四天王と謳(うた)われた.  - 研究社 新和英中辞典

If we disregard the orders, Shitenno (the big four) will strike us. 例文帳に追加

もし違うことがあれば四天王が打つ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If not, Shitenno (the big four) will beat us.' 例文帳に追加

「もし違うことがあれば四天王が打つ。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

He was one of Banzan's big four (shitenno) disciples. 例文帳に追加

通茂は蕃山門下の四天王の一人に数えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The three pieces of a tabi are the bottom, the big-toe side and the four-toe side. 例文帳に追加

足袋の3部分は,底,親指側,4本の指側だ。 - 浜島書店 Catch a Wave

There was one big difference with Athens four years before. 例文帳に追加

4年前のアテネとは大きな違いが1つあった。 - 浜島書店 Catch a Wave

It is said that he leaned about 40,000 Dutch vocabularies in only four months and came to be known as the Gentaku's Big Four (the Shiran-do Big Four). 例文帳に追加

わずか4ヶ月で4万語のオランダ語を習得したといわれ、玄沢四天王(芝蘭堂四天王)に数えられたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He excelled in bravery, and he and others including TAIRA no Korehira, TAIRA no Muneyori and FUJIWARA no Yasumasa were called the big four of FUJIWARA no Michinaga or the big four. 例文帳に追加

武勇に優れ、平維衡・平致頼・藤原保昌らと藤原道長の四天王、或いは四天王と称された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the Meiji period the Big Four broke up when Bunshi II succeeded to Bunshi I. 例文帳に追加

明治期に入ると、2代目文枝襲名をきっかけに四天王は割れる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They came to be called 'the Big Four of Kamigata Rakugo.' 例文帳に追加

やがて彼らは「上方落語の四天王」と呼ばれるようになっていく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was also reinforced by the aforementioned success of 'The Big Four of Kamigata Rakugo.' 例文帳に追加

また前述の「上方落語の四天王」の活躍もあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is not a picture, but a big fabric of about four meters wide and long. 例文帳に追加

縦横とも4メートル近い大作で、絵画ではなく織物である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was an immediate follower of Sotan SEN and one of the Sotan shitenno (The big four of the Sotan school). 例文帳に追加

千宗旦の直弟子であり、宗旦四天王の一人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He paved the way for the Cabinet Councillors System by Satsuma, Choshu, Tosa, and Hizen, called the Big Four. 例文帳に追加

薩長土肥四巨頭による参議内閣制を整えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Along with Razan HAYASHI/Kassho NABA/Kyoan HORI he formed part of the 'Kamon big four.' 例文帳に追加

林羅山・那波活所・堀杏庵とともに窩門四天王の一人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Obangashira (captain of the great guards), the lord of Ikejiri-jo Castle, 9,000 koku, one of the Shitenno (the big four). 例文帳に追加

-大番頭、池尻城主、9,000石、岐阜四天王の一人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Each of the Big Four firms, in reaching its present size, has undergone a number of mergers. 例文帳に追加

これら監査法人は数回の合併を経て、現在の姿となっている。 - 金融庁

Each is affiliated with one of the international Big Four firms - KPMG, DTT, E&Y, and PwC. 例文帳に追加

それぞれの監査法人はKPMG、DTT、E&Y、PwCのいわゆるBig4と提携している。 - 金融庁

The average operating revenue of the Big Four firms amounts to approximately 50 billion yen. 例文帳に追加

4大監査法人平均で業務収入は約500億円である。 - 金融庁

The files can be read only in four-byte units and return a big-endian binary integer number. 例文帳に追加

これらのファイルは 4 バイト単位でのみ読み出しが可能で、ビッグ・エンディアンの整数値を返す。 - JM

To distinguish the 2 types of scenes, the former is called "side drum scene (Otuzumimono or Otuzumiirimono)" or "four-beat-rhythm (Yonbyoshimono or Shibyoshimono)", while the latter is called "big-and-small-drum scene (Daishomono)". 例文帳に追加

前者を「太鼓もの(太鼓入りもの、四拍子もの)」、後者を「大小もの」と呼んで区別する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was permitted under Sotan SEN to initiate use of Daisu (a display stand for tea ceremony utensils), and was counted as one of the Sotan shitenno (The big four of the Sotan school). 例文帳に追加

のちに千宗旦のもとで台子伝授を許され宗旦四天王の一人に数えられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kosaka together with Keiji NISHITANI, Iwao KOYAMA, and Shigetaka SUZUKI are referred to as "the Big Four of the Kyoto school.' 例文帳に追加

西谷啓治、高山岩男、鈴木成高と共に「京都学派四天王」と呼ばれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kassho NABA, Razan HAYASHI, Sekigo MATSUNAGA, and Kyoan HORI were called the Kamon big four. 例文帳に追加

林羅山・松永尺五・堀杏庵とともに惺窩門四天王の一人と称される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As a disciple of Shonan YOKOI, he and his equals, Ujifusa KAETSU, Taketoshi YAMADA, Fusayuki MIYAGAWA, were called Shitenno (the big four). 例文帳に追加

横井小楠門下として、嘉悦氏房・山田武甫・宮川房之らと並ぶ四天王と称される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This station is one of four that form the pivotal points of the North Kinki Big X Network, a project formulated by JR West. 例文帳に追加

JR西日本が掲げる北近畿ビッグXネットワークの4つある駅の一端を担う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In particular, of them, a big building with an eave on each of the four sides, which was found in the southern part of the area investigated, is worthy of notice. 例文帳に追加

なかでも調査区南部でみつかった4面に庇を持つ大型建物は注目に値する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Coverage by the Big Four firms of these 2,000 companies is approximately 80%. 例文帳に追加

これらのいわゆる大会社に対する監査業務のうち約8割を4大監査法人が実施している。 - 金融庁

A small wheel of Ossau-Iraty weighs two to three kilograms while a big one weighs four to five kilograms.例文帳に追加

丸いオッソー・イラティの小は重さが2~3キロ,大きいものは4~5キロあります。 - 浜島書店 Catch a Wave

The reasons why the Big Four came to dominate the Brazilian market are as follows.例文帳に追加

ビッグ4 がブラジルの市場を事実上席巻するに至った要因としては以下 が挙げられる。 - 経済産業省

He fastened it together with wooden pegs and made the four wheels out of short pieces of a big tree trunk. 例文帳に追加

それらを木のくいでつなぎあわせると、大きな木の幹を短くきって、車輪を四つ作りました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

The fire was nice and bright and on one of the side-tables were four very big barmbracks. 例文帳に追加

火はすてきに輝き、サイドテーブルの一つにはとても大きなバームブラクが四つのっていた。 - James Joyce『土くれ』

The Big Four is the general term for four European and the U.S.automobile manufacturers that have production bases in Brazil and hold about a 70% share in the Brazilian market.例文帳に追加

ビッグ4 とは、ブラジル国内に生産拠点を持ち、ブラジル市場で約7 割のシェアを持つ4 つの欧米系 自動車メーカーの総称である。 - 経済産業省

Apart from The Twenty-Four Generals, the big four of the Takeda clan (also referred to as four wise retainers of Takeda. Refer to Nobuharu BABA, Masatoyo Naito, Masakage YAMAGATA, Masanobu KOSAKA, who served Shingen and Katsuyori) is famous. 例文帳に追加

他に武田四天王(武田四名臣とも。信玄・勝頼を支えた馬場信春、内藤昌豊、山県昌景、高坂昌信の4人を指す)も有名。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A unique style of eating, namely four persons sit around a table (rectangular table) and share food served on big plates, dish by dish, and was regarded as a curiosity. 例文帳に追加

一つのテーブル(長方形の座卓)を4人で囲み、一品づつの大皿料理を分け合って食べるというスタイルが非常に珍しがられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Put it into a big barrel, add water, stir for an hour and leave it as is, for twenty-four hours. 例文帳に追加

微粒子にすりつぶした泥土を、大きな樽に入れて水を加えて一時間程攪拌して一昼夜放置する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kouta was mainly performed in a Japanese-style drawing room of the size of four and a half tatami (a Japanese floor mat), so the player naturally began to pluck with its fingers, instead of the plectrum that made the sound too big for the room. 例文帳に追加

演唱の場は主に、お座敷(4畳半)が多く、撥を使用すると音色が大き過ぎる為に自然と爪弾きとなった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This association was established by Somezo HAYASHIYA III who left the Kamigata Rakugo Association on account of his feud with the Big Four (especially with Shokaku VI). 例文帳に追加

これは四天王(特に6代目松鶴)との確執などで上方落語協会を脱退した3代目林家染三が設立したものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Similar to mai-goto (instrumental dances), hayashi (musical accompaniment played on traditional Japanese instruments) for hataraki-goto consists of four kinds of musical instruments: nohkan (Japanese Noh flute), kotsuzumi (small hand drum), otsuzumi (big drum), and taiko (stick drum). 例文帳に追加

舞事と同じく、能管、小鼓、大鼓、太鼓(太鼓は入るものと入らないものがある)の四種の楽器が囃子に用いられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The big drum is called 'oya' (parent) because the oyadaiko player is the center of this four-person group and has to play the role of conductor. 例文帳に追加

大太鼓を「親」と呼ぶのは、この4人一組の中心で、かつ指揮者の役割も果たさねばならないからである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was praised as one of 'the big four' as well as his fellow disciples Bunza KATSURA the first (Bunshi KATSURA the second), Bunto KATSURA the second (Bunto TSUKITEI) and Bundanzi KATSURA the first. 例文帳に追加

同門の初代桂文三(二代目桂文枝)、二代目桂文都(月亭文都)、初代桂文團治と共に、「四天王」と称えられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was one of the big four of the communication business along with Masaru INOUE of the Railway Bureau, Hisoka MAEJIMA of the Postal Bureau, and Yasuyo ISHIMARU of the Communication Bureau. 例文帳に追加

鉄道の井上勝、郵便の前島密、電信の石丸安世と並び、「逓信四天王」の一人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was called the big four of the Horiuchi fencing dojo and received many requests for giving lessons at daimyo's mansions. 例文帳に追加

堀内道場の四天王と呼ばれるようになり、大名屋敷の出張稽古の依頼も沢山くるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Genshin UDAGAWA, Sanpaku INAMURA, Sokichi HASHIMOTO, and Saisuke YAMAMURA, were especially famous among Gentaku's disciples and called 'Shitenno (the Big Four) of Shirando.' 例文帳に追加

玄沢の弟子としては、宇田川玄真、稲村三伯、橋本宗吉、山村才助の4人は特に名高く、「芝蘭堂の四天王」と呼ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Clay”

邦題:『土くれ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS