1016万例文収録!

「COPPER FILM」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > COPPER FILMに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

COPPER FILMの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2600



例文

Meanwhile, the surface of the first base film is coated on a second base film made of a nitride or carbide of the bubble metal, and a copper film 15 is formed on the surface thereof by CVD using a copper organic compound as a material.例文帳に追加

一方、第1の下地膜の表面をバルブメタルの窒化物または炭化物からなる第2の下地膜に被覆し、その表面に銅の有機化合物を原料とするCVDにより銅膜15を成膜する。 - 特許庁

The surface of a copper film 17 forming an electrode pad is treated with an organic acid so as to turn rugged, and then an oxide film formed on the surface of the copper film 17 is removed by an oxalic acid.例文帳に追加

電極パッドを構成する銅膜17の表面を有機酸により処理して凹凸を付与した後、表面に形成された酸化膜24を、シュウ酸により除去する。 - 特許庁

Openings 11A are provided to a copper foil 11 placed on a base film 12 by pattern etching, and the copper foil 11 on the base film 12 is subjected to a blackening treatment for the formation of the electromagnetic shielding film 10.例文帳に追加

基材フィルム12上の銅箔11にパターンエッチングにより開口11Aを形成した後、黒化処理を施した電磁波シールド性フィルム10。 - 特許庁

Thereafter, by removing the organic film and finally forming an MSQ film as a low-k film to fill up the side of the copper interconnection, a semiconductor device is obtained with the copper interconnection and the via plug.例文帳に追加

次に、有機膜を除去して最終的に銅配線の側方を充填するようにLow−k膜としてのMSQ膜を形成することによって、銅配線とビアプラグを備えた半導体装置が得られる。 - 特許庁

例文

The seed layer 111 and the plating film 112 are integrated to form a wiring copper film 113, thereby forming vias 114 and second wirings 115 from the copper film 113.例文帳に追加

銅合金シード層111と銅メッキ膜112とを一体化して配線用銅合金膜113を形成することにより、配線用銅合金膜113からなるビア114及び第2の配線115を形成する。 - 特許庁


例文

The plated film 2 of Sn is formed on the other side of a copper foil or copper alloy foil 1 which is stacked on a resin layer or a film 4, and the sizes of electrodeposited particles in the film are 1.0 μm or larger.例文帳に追加

樹脂層又はフィルム4を積層した銅箔又は銅合金箔1の他の面に形成され、電着粒の大きさが1.0μm以上であるSnめっき被膜2である。 - 特許庁

The pad 61 is constituted of a first electroless copper plating film 56a and a second electroless copper plating film 59 of a thickness of 2 to 10 μm, and is 2 to 10 μm thicker than a conductor circuit 58 made of the first electroless plating film 56a.例文帳に追加

パッド61が、第1の電解銅めっき膜56aと2〜10μmの第2の電解銅めっき膜59とから成り、第1の電解銅めっき膜56aから成る導体回路58よりも厚みが2〜10μmの厚い。 - 特許庁

ETCHING SOLUTION FOR REMOVING MOLYBDENUM RESIDUE FROM COPPER MOLYBDENUM FILM, AND ETCHING METHOD THEREFORE例文帳に追加

銅モリブデン膜で、モリブデンの残渣を除去するエッチング溶液及びそのエッチング方法 - 特許庁

ELECTROLYTIC COPPER FOIL, FILM AND MULTILAYER WIRING SUBSTRATE THEREWITH, AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

電解銅箔、電解銅箔付きフィルム及び多層配線基板と、その製造方法 - 特許庁

例文

Additionally, the antibacterial film is formed with an alloy of silver or copper and titanium or tantalum.例文帳に追加

また、上記の抗菌性被膜を銀または銅とチタンまたはタンタルとの合金で形成する。 - 特許庁

例文

The metal used for the metal thin film layer includes gold, silver, copper, aluminum, tin, lead, nickel and the like.例文帳に追加

金属薄膜層に使用される金属としては、金、銀、銅、アルミ、錫、鉛、ニッケルなどが挙げられる。 - 特許庁

Iron, nickel, cobalt, copper, silver, tin and so on are used for a component material for the coating film 20.例文帳に追加

被膜20の成分物質には、鉄、ニッケル、コバルト、銅、銀、錫などを用いる。 - 特許庁

SUPERCONDUCTOR THIN FILM OF COPPER OXIDE CONTAINING MERCURY, MANUFACTURING DEVICE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR例文帳に追加

水銀を含む銅酸化物超伝導体薄膜、その製造装置およびその製造方法 - 特許庁

A supercritical carbon dioxide deposition forms a copper (Cu) seed layer 3 to the thermal oxide film 2.例文帳に追加

熱酸化膜2に対して、超臨界二酸化炭素成膜により、銅(Cu)シード層3を形成する。 - 特許庁

Preferably, either gold, silver, copper or nickel is used as the metal thin film.例文帳に追加

前記金属薄膜としては、金、銀、銅又はニッケルのいずれかを用いることが望ましい。 - 特許庁

EPOXY RESIN COMPOSITION, COPPER CLAD LAMINATE BOARD, ADHESIVE FILM, COVER LAY, AND PRINTED WIRING BOARD例文帳に追加

エポキシ樹脂組成物、銅張積層板、接着剤フィルム、カバーレイ及びプリント配線板 - 特許庁

To easily stick a polyimide film with copper on a ceramic substrate without leaving air bubbles between them.例文帳に追加

銅付ポリイミドフィルムと、セラミック基板との間に、気泡を残さず、容易に貼り合わせる。 - 特許庁

A wire, in which a tin cover film is formed on a surface, is preferably the lead wire 18 made of copper.例文帳に追加

この銅製リード線18は、表面にスズ皮膜が形成されているものであることが好ましい。 - 特許庁

ORGANOCOPPER COMPOUND AND MIXED LIQUID CONTAINING THE SAME AND COPPER THIN FILM MADE OF THE MIXED LIQUID例文帳に追加

有機銅化合物及び該化合物を含む混合液並びにそれを用いて作製された銅薄膜 - 特許庁

After a metal wire is formed of copper on a substrate, a dielectric film is formed on the metal wire.例文帳に追加

基板上に銅からなる金属配線を形成した後、金属配線上に誘電膜を形成する。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING INSULATING FILM FOR PRINTED WIRING BOARD AND POLYIMIDE/COPPER LAMINATED BODY AND PRINTED WIRING BOARD例文帳に追加

プリント配線板用絶縁フィルムの製造方法、ポリイミド/銅積層体及びプリント配線板 - 特許庁

Moreover, a second metal compound film 18 including nitrogen is formed on the upper surface of a copper layer 16.例文帳に追加

さらに、銅層16の上面には窒素を含有する第2金属化合物膜18が形成されている。 - 特許庁

A wiring 25 containing copper as a main component is formed on an insulating film 20(17) on a semiconductor substrate.例文帳に追加

半導体基板上の絶縁膜20(17)上に、銅を主成分として含む配線25を形成する。 - 特許庁

RESIN COMPOSITION FOR ELECTRONIC MATERIAL, COPPER-CLAD BOARD FOR PRINTED WIRING BOARD, COVERLAY FILM, AND PREPREG例文帳に追加

電子材料用樹脂組成物,プリント配線板用の銅張板,カバーレイフィルム及びプリプレグ - 特許庁

A Pd film 106 formed by electroless plating is provided on the upper surface of a copper layer 105.例文帳に追加

また、銅層105の上面に、無電解めっきにより形成されたPd膜106を備える。 - 特許庁

Further, a polishing composition containing a hydrogen peroxide is high in a polishing speed for a copper film.例文帳に追加

さらに過酸化水素を含有させた研磨用組成物は、銅膜に対する研磨速度も高いものとなる。 - 特許庁

COPPER-TIN-ZINC ALLOY ELECTROPLATING BATH, AND METHOD FOR PRODUCING ALLOY PLATING FILM USING THE SAME例文帳に追加

銅−錫−亜鉛合金電気めっき浴およびこれを用いた合金めっき被膜の製造方法 - 特許庁

METHOD OF FORMING COPPER INTERCONNECTION AND THIN FILM USING CATALYST AND CHEMICAL VAPOR DEPOSITION METHOD例文帳に追加

触媒及び化学気相蒸着法を用いて銅配線及び薄膜を形成する方法 - 特許庁

Consequently, it is possible to selectively carry out the removal working of a copper film formed on a semiconductor wafer.例文帳に追加

これによって、半導体ウェーハ上に形成された銅膜を選択的に除去加工することができる。 - 特許庁

POLYIMIDE FILM HAVING HEAT FUSION PROPERTIES ONLY ON ONE SIDE AND ONE SIDE COPPER-CLAD LAMINATE例文帳に追加

片面のみに熱融着性を有するポリイミドフィルム、片面銅張り積層板 - 特許庁

The barrier metal film 10 and a wiring layer 11 formed of Cu (copper) are embedded in the T-shaped opening.例文帳に追加

T字型開口部には、バリアメタル膜10とCu(銅)からなる配線層11が埋設される。 - 特許庁

The exothermic layer 14 is preferably made of a metal thin film, such as aluminum, nickel, copper.例文帳に追加

発熱層14は、アルミニウム、ニッケルまたは銅などの金属薄膜するのが好ましい。 - 特許庁

To manufacture a thin copper film having a high adhesion property to a metal nitride substrate.例文帳に追加

金属窒化物基板に対する高い密着性を有する銅薄膜を製造する。 - 特許庁

A wire 26 mainly containing copper is formed on an insulation film 17 on a substrate.例文帳に追加

基板上の絶縁膜17上に、銅を主成分として含む配線26を形成する。 - 特許庁

To provide a copper alloy thin film for forming a wire and an electrode for a liquid crystal display.例文帳に追加

液晶表示装置の配線および電極を形成するための銅合金薄膜を提供する。 - 特許庁

NICKEL-COATED COPPER FINE PARTICLE, MANUFACTURING METHOD OF THE SAME, CONDUCTIVE PASTE, AND MANUFACTURING METHOD OF CONDUCTIVE FILM例文帳に追加

ニッケル被覆銅微粒子とその製造方法、導電ペースト、及び、導電膜の製造方法 - 特許庁

CHEMICAL ENHANCER TREATMENT CHAMBER, AND COPPER THIN FILM DEPOSITION APPARATUS OF SEMICONDUCTOR DEVICE例文帳に追加

化学的強化剤処理チャンバ及び該半導体素子の銅薄膜堆積装置 - 特許庁

The diaphragm 17 has a two-layer structure by applying copper foil 25 over a polyimide film 24.例文帳に追加

ポリイミドフィルム24に銅箔25を被着して2層構造のダイヤフラム17とする。 - 特許庁

COPPER SUBSTRATE FOR ELECTRONIC PART, AND METHOD OF FORMING SILICON OXIDE THIN FILM例文帳に追加

電子部品用銅系基材、電子部品及びシリコン酸化物薄膜の形成方法 - 特許庁

A silicon oxide film 14 is formed by covering the copper reflector layer 12a.例文帳に追加

その銅リフレクタ層12aを覆うようにシリコン酸化膜14が形成されている。 - 特許庁

A film 13 with a copper foil 7 is provided on both sides of the multi-layer buildup wiring board 9.例文帳に追加

この多層のビルドアップ配線板9の両側に銅箔7付きのフィルム13が配置される。 - 特許庁

Moreover, the copper diffusion preventing films 6, 9 have film stress in the compressing direction.例文帳に追加

また、銅拡散防止膜6,9は、圧縮方向の膜ストレスを有している。 - 特許庁

METHOD FOR IMPROVING COPPER THIN FILM DEPOSITED ON METALLIC NITRIDE SUBSTRATE BY ADDITION OF WATER例文帳に追加

水の付加によって金属窒化物基板に付着する銅薄膜を改良する方法 - 特許庁

METHOD FOR FORMING HIGH ADHESION THIN COPPER FILM ON METAL NITRIDE SUBSTRATE BY CVD例文帳に追加

CVDによる金属窒化物基板上への高密着性銅薄膜形成方法 - 特許庁

SELF-ASSEMBLED MONOLAYER FILM FORMING METHOD, AND COPPER WIRING FOR USE IN SEMICONDUCTOR DEVICE AND METHOD OF MAKING THE SAME例文帳に追加

自己組織化単分子膜形成方法、ならびに半導体素子の銅配線およびその形成方法 - 特許庁

After the copper film is formed in such a manner, further thermal treatment is carried out in the hydrogen gas atmosphere.例文帳に追加

このように銅膜を作製した後、さらに水素ガス雰囲気中で熱処理を行なう。 - 特許庁

The amorphous ceramics film is formed on the outer surface of the corrosion resistant copper tube.例文帳に追加

耐食性銅管は、外面に非晶質セラミックス皮膜が形成されている。 - 特許庁

A plating resist film 11 with a wiring circuit pattern is formed on the vacuum deposition copper layer 10.例文帳に追加

この真空蒸着層10上にメッキレジスト膜11の配線回路パターンを設ける。 - 特許庁

To improve the adhesion of a base film constituted of tungsten nitride used for copper wiring structure.例文帳に追加

銅配線構造に用いられる窒化タングステンからなる下地膜の密着性を向上させる。 - 特許庁

例文

Then, the copper film is formed into a wiring layer 12a by patterning.例文帳に追加

次に、銅フィルム12をパターニング処理して配線層12aを形成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS