1016万例文収録!

「Femto Base Station」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Femto Base Stationの意味・解説 > Femto Base Stationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Femto Base Stationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 99



例文

The method further includes a step of generating an allocation proposal showing whether or not at least one femto base station should be allocated in the geographic region.例文帳に追加

方法は、更に、地理的領域内で少なくとも1つのフェムト基地局を配置すべきかどうかを示す配置提言を生成することを含む。 - 特許庁

A failure detector 21 constituting a femto base station 20 detects failure in transmission with a core network 10.例文帳に追加

フェムト基地局20を構成する障害検出部21は、コアネットワーク10との伝送障害を検出する。 - 特許庁

The method further includes a step of receiving a request for allocating the femto base station in the at least one potential opportunity.例文帳に追加

方法は、更に、少なくとも1つの潜在的な配置機会にフェムト基地局を配置する要求を受信することを含む。 - 特許庁

To automatically and promptly register a newly provided femto base station in an appropriate position registration area.例文帳に追加

新設されたフェムト基地局を、自動的に且つ迅速に好適な位置登録エリアに登録することを目的とする。 - 特許庁

例文

The femto base station 1 is connected to a home network (HNW) 50 of the cellular communication service user to be used.例文帳に追加

フェムト基地局1は、セルラ通信サービス利用者のホームネットワーク(HNW)50に接続して使用される。 - 特許庁


例文

Furthermore, the femto cell base station 30 starts the wireless communication processing with the terminal device 60 after the transmission power is increased to the minimum transmission power.例文帳に追加

さらに、フェムトセル基地局30は、送信電力が最低送信電力となった後に、端末装置60との無線通信処理を開始する。 - 特許庁

The method also includes determining the collocated femto base station is in a power saving mode.例文帳に追加

方法は、更に、コロケーションされているフェムト基地局が電力節約モードにあると決定するステップを有する。 - 特許庁

To secure stable communication service quality in using a femto base station installed in the house of a cellular communication service user.例文帳に追加

セルラ通信サービス利用者の宅内に設置されるフェムト基地局を利用する場合に、安定した通信サービス品質を確保する。 - 特許庁

To perform maintenance management of a base station apparatus, such as Femto AP, without using a maintenance terminal.例文帳に追加

Femto AP等の基地局装置の保守管理を保守用端末を用いることなく行えるようにする。 - 特許庁

例文

At the mobile unit 2 to which the interference signal is input, a status of receiving the radiowave from the macro cell base station is changed and shifting is performed from a macro cell where the mobile unit 2 is located so far to a femto cell managed by the femto cell base station 1.例文帳に追加

妨害信号が入力された移動機2においては、マクロセル基地局からの電波の受信状況が変化し、それまで在圏していたマクロセルから、フェムトセル基地局1が管理するフェムトセルに対する移行が行われる。 - 特許庁

例文

In order to confirm an advanced mobile station (AMS), which initiates a network entry, is a closed subscriber group member of a femto advanced base station (ABS), the AMS transmits to the femto ABS a closed subscriber group identifier (CSGID) of the station's own and a ranging request (AAI_RNG-REQ) message, thereby initiating first ranging with the femto ABS.例文帳に追加

ネットワークエントリを開始する高度移動局(AMS)が、フェムト高度基地局(ABS)のクローズドサブスクライバグループメンバであるか確認する為に、AMSはフェムトABSに対し自局のクローズドサブスクライバグループ識別子(CSGID)と範囲要求(AAI_RNG−REQ)メッセージを送信することで、フェムトABSと最初のレンジングを開始する。 - 特許庁

To enable both a communication quality of a macro mobile station and a communication quality of a femto mobile station to be maintained even in an extreme situation where the macro mobile station exists in the vicinity of a femtocell base station, in an operating configuration in which a macro base station and the femtocell base station use the same frequency band.例文帳に追加

マクロ基地局及びフェムトセル基地局が同一の周波数帯域を使用する運用形態において、マクロ移動局がフェムトセル基地局の近傍にいるような極端な状況においても、マクロ移動局の通信品質とフェムト移動局の通信品質を共に維持できるようにする。 - 特許庁

The small base station is a femto-cell base station 100, which performs radio communication with a mobile terminal 200 and is provided with a measurement portion 120, which measures the communication quality in the uplink communication from the mobile terminal 200 to the femto-cell base station 100; and a quality notifying portion 130, which notifies the communication quality measured by the measurement portion 120.例文帳に追加

小型基地局は、移動端末200との間で無線通信を行うフェムトセル基地局100であって、移動端末200からフェムトセル基地局100へのアップリンク通信における通信品質を測定する測定部120と、測定部120によって測定された前記通信品質を報知する品質報知部130と、を備える。 - 特許庁

A femto cell base station 30 performs wireless communication processing with a macro cell base station 10 before wireless communication processing with a terminal device 60.例文帳に追加

フェムトセル基地局30は、端末装置60との間の無線通信処理に先だって、マクロセル基地局10との間で、無線通信処理を実行する。 - 特許庁

Finally, identification information for one or more of the groups of femto base stations is transmitted to a mobile station in the coverage area of the macro base station.例文帳に追加

最後に、フェムト基地局のグループの1又はそれ以上に係る識別情報が、マクロ基地局のカバレッジ範囲にある移動局へ送信される。 - 特許庁

A connection request for a voice call to a mobile device 2-3 transmitted from a mobile device 8 is received by a CSCF 6 via a macro base station 7, and transmitted to a femto base station 1 via a broadband line 3 etc.例文帳に追加

移動機8から送信された移動機2−3に対する音声通話の接続要求は、マクロ基地局7を介してCSCF6により受信され、ブロードバンド回線3等を介してフェムト基地局1に送信される。 - 特許庁

The portable terminal 101 preliminarily stores surrounding cell information based on a signal to be received from the macro base station 110 in access to the femto base station 130.例文帳に追加

携帯端末101は、フェムト基地局130へのアクセス時にマクロ基地局110から受信する信号に基づく周辺セル情報をあらかじめ記憶する。 - 特許庁

When the line switching request receiving part 431 receives the line switching request, an another line instructing part 432 instructs the mobile communication terminal that has transmitted the line switching request on an available base station different from the femto cell base station 400.例文帳に追加

別回線指示部432は、回線切換要求受信部431にて回線切換要求が受信された場合に、回線切換要求を発した移動通信端末にこのフェムトセル基地局400とは別の利用可能な基地局を指示する。 - 特許庁

The UE 100 establishes an RRC connection between the UE 100 and the base station 110 in a step ST103, and the UE 100 transmits a paging response addressed to an SGSN 150 to the femto base station 110 in a step ST104.例文帳に追加

ST103では、UE100はフェムト基地局110との間にRRC接続を確立し、ST104では、UE100はページング応答をSGSN150宛てにフェムト基地局110に送信する。 - 特許庁

To provide a security technique (base station and mobile machine) of inexpensively and easily securing a building such as a general domestic dwelling house and a small-scale office, using a portable telephone terminal and a compact base station (femto-cell).例文帳に追加

携帯電話端末と小型の基地局(フェムトセル)とを用いて、一般家庭の家屋や小規模オフィスなどの建造物を安価かつ容易に警備するセキュリティ技法(基地局および移動機)を提供する。 - 特許庁

The femto base station 100 is a small radio base station installed in a house R, and is provided with a display 113 for reporting the emergency information on the basis of the content of the obtained emergency information.例文帳に追加

フェムト基地局100は、住宅Rに設置される小型無線基地局であり、取得した緊急情報の内容に基づいて、緊急情報を報知するディスプレイ113を備える。 - 特許庁

A monitoring section 20 constituting a femto base station 1 monitors power supply from an external power source (commercial power source 4), and upon detecting the disconnection of the power supply, performs switching to a standby power supply 10 to operate its own base station 1.例文帳に追加

フェムト基地局1を構成する監視部20は、外部電源(商用電源4)からの電力供給を監視し、前記電力供給の遮断を検出した場合に、予備電源10に切り替えて自基地局1を動作させる。 - 特許庁

The general fixed telephone number is transmitted from the GW 12 to the authentication server 11 where it is checked whether the general fixed telephone number and the femto ID acquired from the femto base station 6 are registered while being matched with each other.例文帳に追加

一般固定電話番号がGW12から認証サーバ11に対して送信され、一般固定電話番号と、フェムト基地局6から取得したフェムトIDが、対応付けて登録されているものであるか否かが認証サーバ11により確認される。 - 特許庁

A femto base station 11 includes a wireless transmitter 112 transmitting a downlink signal, a wireless receiver 115 receiving an uplink signal transmitted by a mobile station, and a transmission electric power reduction part 117 progressively reducing a transmission electric power of the downlink signal when stopping the operation of the femto base station 11.例文帳に追加

フェムト基地局11は、ダウンリンク信号を送信する無線送信部112と、移動局から送信されるアップリンク信号を受信する無線受信部115と、フェムト基地局11の動作を停止するに際して、ダウンリンク信号の送信電力を漸次低減させる送信電力低減部117とを備える。 - 特許庁

A measurement result receiving part 150 receives from the mobile station device 200 measurement results of radio field intensity of a reference signal transmitted from the femto base station device 40.例文帳に追加

測定結果受信部150は、フェムト基地局装置40から送信された基準信号の電波強度の測定結果を移動局装置200から受信する。 - 特許庁

In a femto base station 2 that receives an adjacent cell list broadcast by a macro base station 3, a radio wave receiving status from the macro base station where scrambling codes are described in the adjacent cell list is detected by calculating CPICH RSCP.例文帳に追加

マクロ基地局3によりブロードキャストされた隣接セルリストを受信したフェムト基地局2においては、CPICH RSCPを算出することによって、隣接セルリストにスクランブリングコードが記述されているマクロ基地局からの電波の受信状況が検出される。 - 特許庁

A communication limitation section 111 instructs the WLAN communication control section 13 to connect to a predetermined WLAN base station if communication can be established with a predetermined femto base station having a communication range partly or wholly included in the communication range of the predetermined WLAN base station.例文帳に追加

通信制限部111は、所定のWLAN基地局の通信可能範囲に一部又は全部が含まれる通信可能範囲を有する所定のフェムト基地局を用いた通信が可能な場合に、WLAN通信制御部13による所定のWLAN基地局への接続を実行させる。 - 特許庁

The control device 10 performs grouping processing to determine a base station group based on feedback information from the plurality of terminals obtained via the plurality of femto base stations, determines a radio parameter for each base station group, and allows the plurality of terminals to communicate with each other.例文帳に追加

制御装置10は、複数のフェムト基地局を介して取得される複数の端末からのフィードバック情報に基づき、基地局グループを決定するためのグループ化処理を実行し、基地局グループごとに無線パラメータを決定して複数の端末の相互通信を可能にする。 - 特許庁

When existence of an end point is detected, the method includes a step of transferring at least one file from the proxy server to the end point through a femto base station associated with the end point.例文帳に追加

エンドポイントの存在を検出すると、方法は、そのエンドポイントと関連づけられたフェムト基地局を介してプロキシサーバからエンドポイントへ少なくとも1つのファイルを転送する段階を含む。 - 特許庁

The femto cell base station 400 is connected to the Internet network through a broadband line 310 to relay speech communication between mobile communication terminals by performing radio communication with a mobile communication terminal.例文帳に追加

フェムトセル基地局400は、ブロードバンド回線310を介してインターネット網に接続され、移動通信端末との無線通信を行って移動通信端末間の通話を中継する。 - 特許庁

The method further includes a step of specifying at least one potential allocation customer so that at least one femto base station is allocated in the geographic region.例文帳に追加

方法は、更に、少なくとも1つのフェムト基地局を地理的領域内で配置するよう少なくとも1つの潜在的な配置カスタマを特定することを含む。 - 特許庁

The method further includes a step of specifying at least one potential allocation opportunity for allocating the femto base station in the geographic region based on the allocation proposal.例文帳に追加

方法は、更に、配置提言に基づき、地理的領域内でフェムト基地局を配置する少なくとも1つの潜在的な配置機会を特定することを含む。 - 特許庁

When a mobile unit 2 is connected via a charging cable 13, the connection is detected at a femto cell base station 1 and DC power source is supplied to the mobile unit 2 via the charging cable 13.例文帳に追加

充電ケーブル13を介して移動機2が接続された場合、フェムトセル基地局1においてはそのことが検出され、移動機2に対するDC電源の供給が充電ケーブル13を介して行われる。 - 特許庁

A femto base station 110 receives a packet from the Internet or a home network to UE 100 in a step ST101, and a paging procedure is started in a step ST102.例文帳に追加

ST101では、フェムト基地局110は、インターネット又は宅内ネットワークからUE100宛てのパケットを受信し、ST102では、ページング手順を開始する。 - 特許庁

The method further includes a step of determining one or more initial setting parameters for allocating the at least one femto base station to at least one potential customer in the geographic region.例文帳に追加

方法は、更に、地理的領域内における少なくとも1つの潜在的なカスタマへの少なくとも1つのフェムト基地局の配置のための1以上の初期設定パラメータを決定することを含む。 - 特許庁

When the mobile communication device MS selects, for example, a femto base station BS-2 inside a store, the mobile communication device MS requests an outlet store management server device SV-3 to determine whether the desired article to be purchased is being sold in the store.例文帳に追加

移動通信装置MSは、例えば店舗内のフェムト基地局BS−2を選択した際、その店舗で購入希望の物品が販売されているか否かを販売店管理サーバ装置SV−3に要求して判断させる。 - 特許庁

To provide a femto base station allowing the use of a portable telephone set as a means of communications in a house or in a company in place of a fixed telephone set or an extension telephone set.例文帳に追加

家庭内や企業内などで、固定電話機や内線電話機などに代えて携帯電話機を通信手段として用いることを可能とするフェムト基地局を提供する。 - 特許庁

The femto base station 1 is configured so as to be connected to a core network 57 of a cellular communication provider via the HNW 50 and a broadband line 54.例文帳に追加

フェムト基地局1は、HNW50およびブロードバンド回線54を経由してセルラ通信事業者のコアネットワーク57に接続するよう構成される。 - 特許庁

A connection stop processing part, after the another line instructing part 432 performs the instruction of the another line, stops the radio connection between the mobile communication terminal that has transmitted the line switching request and the femto cell base station 400.例文帳に追加

接続停止処理部は、別回線指示部432による別回線の指示が実行された後、回線切換要求を発した移動通信端末とこのフェムトセル基地局400との無線接続を停止させる。 - 特許庁

The femto cell base station 30 considers the minimum transmission power to control the amount of transmission power of the terminal device 60 when starting the wireless communication processing with the terminal device 60.例文帳に追加

ここで、フェムトセル基地局30は、端末装置60との無線通信処理の開始にあたり、最低送信電力を考慮して、端末装置60の送信電力量を制御する。 - 特許庁

A femto base station 100 obtains emergency information to be reported as promptly as possible such as an earthquake early warning from a CBC 10 which provides emergency information through a core network 25.例文帳に追加

フェムト基地局100は、緊急地震速報など、可及的速やかに報知する必要がある緊急情報を、コアネットワーク25を介して緊急情報提供元であるCBC10から取得する。 - 特許庁

Based on the measurement of interference power notified to the donor macro base station 1, the wireless packet scheduling is arbitrated to avoid interference between the relay femto base stations.例文帳に追加

リレーフェムト基地局4は隣接するリレーフェムト基地局からの被干渉電力を測定してドナーマクロ基地局1に通知し、ドナーマクロ基地局1が通知された被干渉電力の測定値をもとにリレーフェムト基地局間の干渉を回避するように無線パケットスケジューリングを調停する。 - 特許庁

A downlink reception signal DRS (T) supplied from a duplexer (DUP) 180D is supplied to a level detection part 210 according to a reception radio signal in a downlink direction received after being transmitted from a femto base station.例文帳に追加

フェムト基地局から送信された後に受信されたダウンリンク方向の受信無線信号に対応し、デュープレクサ(DUP)180Dから供給されたダウンリンク受信信号DRS(T)がレベル検出部210に供給される。 - 特許庁

Information provided via a cell base station for mobile terminals present in the area of a cell area like a femto cell, for example, web page browsing history and character input history to mailers, are analyzed to extract a common topic among users in the cell as a common keyword.例文帳に追加

フェムトセル等のセル圏内に存在する携帯端末のセルの基地局を経由した情報、例えば、Webページ閲覧履歴、メーラへの文字入力履歴等を解析し、セル内のユーザの共通話題を共通キーワードとして抽出する。 - 特許庁

A femto base station includes: a discrimination means that discriminates a call connection method to a called wireless terminal; and a communication control means that performs communication control to send a ring-back tone, based on the determination result of the discrimination means.例文帳に追加

フェムト基地局が、発呼先無線端末への呼接続方法を判別する判別手段と、その判別手段による判別結果に基づいて、リングバックトーン送出のための通信制御を行う通信制御手段と、を備えるようにする。 - 特許庁

When bands capable of assuring a predetermined speech quality cannot be assigned to the mobile device 2-3 as an individual channel, information indicative that the connection cannot be fulfilled due to limitation in the number of simultaneous connections is transmitted from the femto base station 1.例文帳に追加

所定の通話品質を確保できる帯域を個別チャネルとして移動機2−3に割り当てることができない場合、フェムト基地局1からは、同時接続数の制限により接続させることができないことを表す情報が送信される。 - 特許庁

The femto cell base station includes: a generating means for generating, on a predetermined occasion, a SIP (Session Initiation Protocol) message including both a terminal ID of the radio terminal and a check request of the terminal ID; and a first transmitting means for transmitting the SIP message, generated by the generating means, to a host apparatus in the communication system.例文帳に追加

フェムトセル用基地局が、予め定められた契機により、無線端末の端末IDおよび当該端末IDのチェック要求を含むSIP(Session Initiation Protocol)メッセージを生成する生成手段と、生成手段により生成されたSIPメッセージを通信システムにおける上位装置宛に送信する第1の送信手段と、を備える。 - 特許庁

The base station device includes: a quality information-acquiring unit 8 for acquiring downlink CQI information about the reception quality of a downlink signal received by a femto MS 2b, and an output control unit 9 for controlling the transmission power of the own downlink signal on the basis of the downlink CQI signal acquired by the quality information-acquiring unit 8.例文帳に追加

本発明の基地局装置は、フェムトMS2bが受信した下り信号の受信品質に関する下りCQI情報を取得する品質情報取得部8と、品質情報取得部8が取得した下りCQI情報に基づいて、自己の下り信号の送信電力を制御する出力制御部9とを備えている。 - 特許庁

例文

The femto base station 10 includes: a downlink perch channel signal transmission power controller 11 configured to change a transmission power of a downlink perch channel signal when a first condition is satisfied; and an uplink reception sensitivity controller 12 configured to change an uplink reception sensitivity when a second condition is satisfied after the first condition is satisfied.例文帳に追加

本発明に係るフェムト基地局10は、第1条件が満たされた場合に、下り止まり木チャネル信号の送信電力を変更するように構成されている下り止まり木チャネル信号送信電力制御部11と、第1条件が満たされた後、第2条件が満たされた場合に、上り受信感度を変更するように構成されている上り受信感度制御部12とを具備する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS