1016万例文収録!

「Oh right」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Oh rightの意味・解説 > Oh rightに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Oh rightの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 29



例文

'Oh, all right,' 例文帳に追加

「よし、わかった、」 - D. H. Lawrence『馬商の娘』

Oh, is that right? 例文帳に追加

ほう, そうですか. - 研究社 新和英中辞典

"Oh, she's all right now. 例文帳に追加

「ああ、大丈夫よ。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

"Oh, all right." 例文帳に追加

「ああかまわないよ」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

例文

"Oh, all right," 例文帳に追加

「わかりましたよ」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』


例文

Oh, it's all right. Don't worry. 例文帳に追加

いいから, いいから. - 研究社 新和英中辞典

"Oh, that's all right," 例文帳に追加

「ああ、それはよろしいのです」 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

Oh my, you're right, I didn't know that at all.例文帳に追加

あらまあ、ホント、全く知らなんだ。 - Tatoeba例文

Oh my, you're right, I didn't know that at all. 例文帳に追加

あらまあ、ホント、全く知らなんだ。 - Tanaka Corpus

例文

"Oh, I am sorry. Are you all right?" Bob said. 例文帳に追加

「すみません、大丈夫ですか?」とボブは言った。 - Weblio Email例文集

例文

Who's Tom? Oh, right. I had a brain fart.例文帳に追加

トムって誰だっけ?あ、そっか。ど忘れしちゃってた。 - Tatoeba例文

"Oh, if you say so, Mr. Jones, it is all right," 例文帳に追加

「ああ、あなたがそう言うなら、ジョーンズさん、結構ですよ」 - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

"Is that some sort of uniform?" "Oh right, it's because I play field hockey."例文帳に追加

「なにかのユニフォーム?」「そ!あたし、フィールドホッケーやってるから」 - Tatoeba例文

Oh yes, you're right. Well, it's the way you shop that's tight-fisted then.例文帳に追加

あ、そうだったわね。じゃあ、みみっちいのはあんたの買い方ってことね。 - Tatoeba例文

Oh yeah, that's right. I was supposed to meet some friends in Shibuya at eight.例文帳に追加

アーッ、そうだ、今日8時に友達と渋谷で約束してたんだ。 - Tatoeba例文

Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say.例文帳に追加

ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。 - Tatoeba例文

"Is that some sort of uniform?" "Oh right, it's because I play field hockey." 例文帳に追加

「なにかのユニフォーム?」「そ!あたし、フィールドホッケーやってるから」 - Tanaka Corpus

Oh yes, you're right. Well, it's the way you shop that's tight-fisted then. 例文帳に追加

あ、そうだったわね。じゃあ、みみっちいのはあんたの買い方ってことね。 - Tanaka Corpus

Uh-oh. He knew I was lying - saw right through me. I didn't know what to say. 例文帳に追加

ウッ、嘘をついているのを見透かされて、答えに困った。 - Tanaka Corpus

Oh yeah that's right. I was supposed to meet some friends in Shibuya at eight tonight. 例文帳に追加

アーッ、そうだ、今日8時に友達と渋谷で約束してたんだ。 - Tanaka Corpus

"Ah, Chih, Meh" (once), "Oh, Oh, Oh" (three times), "Oh, Keh" (once): This set of phrase is called Achimenowaza, and sung in chorus by two groups (motokata [leaders, sitting on the left side of the niwabi, a garden fire, at Mikagura, music performed in court Shinto ceremonies] and suikata [followers, sitting on the right side of the niwabi]). 例文帳に追加

あ~ち~め―(一度)、お~お~お―(三度)、お~けー(一度)のフレーズを阿知女作法と呼び、これが2組(本方・末方)に分かれて唱和される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It's true that there are also some people you get along with right from the start that you think, "Oh, are we related?" 例文帳に追加

たしかに、私たちは身内かしらと思うくらい、最初からすごく気の合う人もいます - Weblio Email例文集

"Oh, right, you're a werewolf, aren't you?" "I'm mixed blood, so I don't transform or anything."例文帳に追加

「そっかぁ、アルクさんはワーウルフなんですね」「俺は混血だから変身したりはしねーよ」 - Tatoeba例文

"Oh, right, you're a werewolf, aren't you?" "I'm mixed blood, so I don't transform or anything." 例文帳に追加

「そっかぁ、アルクさんはワーウルフなんですね」「俺は混血だから変身したりはしねーよ」 - Tanaka Corpus

"Oh let's!" said the little black rabbit and with a hop, skip, and a jump, he sailed right over the little white rabbit's back. 例文帳に追加

「よし、やろう」小さい黒いウサギがいって、ホップ、スキップ、ジャンプと、小さい白いウサギの向こうまで飛びました。 - Tanaka Corpus

Otto gatten da, kokoroetanbo no Kawasaki Kanagawa Hodogaya Totsuka wa hashitte yukeba, yaito wo surimuku (oh, all right, I understand; running through Kawasaki, Kanagawa, Hodogaya and Totsuka station, you'll graze the part on which moxa is burned). 例文帳に追加

おっと合点だ、心得田圃の川崎宿・神奈川宿・程ヶ谷宿・戸塚宿は走って行けば、灸を擦り剥く。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

"How d'ya write 'Himari'?" "Uh, the second character in 'sun,' and then the character that goes 'man.' Y'know, like ten thousand, twenty thousand and so on. Then the 'ri' part is the 'ri' with a grass radical." "'Ri' with a grass radical?" "Yeah, with the grain stalk radical and the sword part on the right" "Oh! From Jasmine!" "Jasmine?" "Nothing. Don't worry about it."例文帳に追加

「『ひまり』って、どんな字書くの?」「えっとね、太陽の『陽』に『万』。一万、二万のね。『莉』は草冠に『利』」「草冠に『り』?」「のぎへんにりっとう」「ああっ!ジャスミンの!」「ジャスミン?」「なんでもない。気にしないで」 - Tatoeba例文

In front of the right side of the Kaminari-mon Gate of the Shodenin and the Shoraku-ji Temple, there is the Mausoleum of Koma Oh, which is believed to be Jakko's grave, and Jakko's bronze statue stands on the left side of the main hall of Shodenin. 例文帳に追加

聖天院・勝楽寺の雷門手前右側に、若光の墓とされる高麗王廟があり、聖天院本堂左側には若光の銅像がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Oh! Dick, Dick”, she sobbed, "I do love you so! I can't live without you! Not another hour, Dick! I do want you so much, so much, Dick!" The man shifted his right arm quickly, slipped a great Mexican knife out of his sleeve, and passed his fingers slowly up the woman's side until he felt the heart beat under his hand, then he raised the knife, gripped the handle tight, and drove the keen blade into the woman's bosom. 例文帳に追加

「あぁ、ディック、ディック!」女の声は涙声だった。「とってもあなたを愛してるの! あなたなしじゃもう生きていけないの! あなたがいない時間なんて! とっても…とっても欲しいの…捨てないでディック!」男が素早く右手を動かし、袖から大ぶりのメキシカンナイフを取り出した。女の背中をゆっくりと撫でた。やがて心臓の鼓動をその手に感じると、ナイフを持ち直し、柄をしっかりと握りしめ、女の胸にその鋭い刃を突き通した。 - Melville Davisson Post『罪体』

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS