1016万例文収録!

「Out of Luck」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Out of Luckの意味・解説 > Out of Luckに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Out of Luckの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 42



例文

I'm out of luck. 例文帳に追加

ついてない. - 研究社 新和英中辞典

I am out of luck. 例文帳に追加

運が向かぬ - 斎藤和英大辞典

to be unfortunateunluckyout of luckill-starred 例文帳に追加

運が悪い - 斎藤和英大辞典

in [off, out of] luck 例文帳に追加

ついていて[いなくて]. - 研究社 新英和中辞典

例文

I am in [out of] luck tonight. 例文帳に追加

今夜は運がいい[悪い]. - 研究社 新和英中辞典


例文

I'm unlucky [out of luck] today. 例文帳に追加

今日はついていない. - 研究社 新和英中辞典

Hotei (pot-bellied god of good fortune) out of Hino Shichifukujin (Seven Deities of Good Luck in Hino). 例文帳に追加

日野七福神の布袋。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

One is unfortunateunluckyout of luckat the bottom of Fortune's wheel. 例文帳に追加

回り合わせが悪い - 斎藤和英大辞典

Sooner or later, he will run out of luck.例文帳に追加

早晩彼の運は尽きるだろう。 - Tatoeba例文

例文

I guess we're out of luck.例文帳に追加

私たちってついてないよね。 - Tatoeba例文

例文

I guess we're out of luck.例文帳に追加

私たちって運が悪いと思う。 - Tatoeba例文

I guess that we're out of luck.例文帳に追加

私たちってついてないよね。 - Tatoeba例文

I guess that we're out of luck.例文帳に追加

私たちって運が悪いと思う。 - Tatoeba例文

Sooner or later he will run out of luck. 例文帳に追加

早晩彼の運は尽きるだろう。 - Tanaka Corpus

I'm afraid you're out of luck. 例文帳に追加

(客などに向かって)残念ですが, もうありません[できません]. - 研究社 新英和中辞典

I am out of luck today. 例文帳に追加

今日は運が向かぬ(ばくち打ちのいわゆる“目が出ない”) - 斎藤和英大辞典

When one is out of luck, nothing will go well with one. 例文帳に追加

回り合わせが悪いと何事もうまくいかないものだ - 斎藤和英大辞典

When Tom lost his wallet, he was out of luck.例文帳に追加

トムが財布をなくした時、彼はついてなかったんだ。 - Tatoeba例文

Sooner or later, he will run out of luck.例文帳に追加

遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。 - Tatoeba例文

He'll run out of luck sooner or later.例文帳に追加

遅かれ早かれ彼の運は尽きるだろう。 - Tatoeba例文

a good-luck arrow brought out during a ceremony to raise the framework of a building 例文帳に追加

棟上げ式において,屋根に飾る矢の形をしたもの - EDR日英対訳辞書

a good-luck bow brought out in a ceremony to raise the framework of a building 例文帳に追加

棟上げ式に用いる,破魔を射るための弓 - EDR日英対訳辞書

I'm afraid you're out of luck.例文帳に追加

悪いけど、運に見放されたようですね。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

When Tom lost his wallet, he was out of luck. 例文帳に追加

トムが財布をなくした時、彼はついてなかったんだ。 - Tanaka Corpus

After failure in brewing alcohol, it ran out of luck and is said that it could not live even in the Toriten (Trayastrimsa Heaven). 例文帳に追加

醸酒にも失敗し、果報が尽きて忉利天にも住めないといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It's shameful that you were out of luck and even hit by my cane.' 例文帳に追加

「御運がつきて弁慶の杖にもあたられたこと、まことに情けない思いです。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Dogen flees as far as to the Red Gate (Akamon) of the University of Tokyo, but he runs out of his evil luck and is captured by torite. 例文帳に追加

東京大学赤門まで逃げてきた道玄だが、悪運尽き捕り手に捕縛される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An astonished FUJIWARA no Munetada came running and was told by Tadazane he had 'run out of luck' (Munetada's "Chuyu-ki" chronicle). 例文帳に追加

驚いて駆けつけてきた藤原宗忠に、忠実はただ「運が尽きた」と語った(『中右記』)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As they scattered beans with cheerful chants of "Good luck in," people reached out for the beans.例文帳に追加

「福は内」の元気な掛け声とともに豆がまかれると,人々は豆を取ろうと手を伸ばした。 - 浜島書店 Catch a Wave

It is because of the belief of the sake breweries that the "preparation for brewing" begins already from that stage and they do out of superstition for good luck. 例文帳に追加

すでにその段階から「仕込み」が始まっているとの酒蔵の考えによるものであり、縁起かつぎとして行っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Japan, surume is considered to bring good luck whereby it is used as one of the auspicious gifts exchanged between the families of a bride-to-be and groom-to-be; in this case, surume is written out in kanji characters representing three wishes, i.e. long life and happiness, to stay with her husband for life, and to be a good wife. 例文帳に追加

日本では縁起物とされ結納品などにも用いられ寿留女と表記される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although he was supposed to be 'the sixth' of Bunraku KATSURA, he took the liberty of calling himself the eighth because eight () spreads out wide toward the end, which means good luck. 例文帳に追加

本来は桂文楽の「六代目」に当るが、八は末広がりで縁起がいいということで、勝手に八代目と名乗った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In a rakugo entitled 'Hitome agari' (Stepping up One by One), the story progresses as follows: ' san (meaning praise, and pronounced the same as 3) => shi (poem, 4)=>() go (saying or enlightenment, 5), and skip roku (6) and get to Shichifukujin (Seven Deities of Good Luck), which turns out to be the base material of stories. 例文帳に追加

落語「一目あがり」で「賛→詩→語(悟)ときて(ロクがなくて)七福神」になるネタのはじまり。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, only the Taira family defended the imperial court, and luck ran out at the end of twenty-something years of prosperity, and am captured like this now.' 例文帳に追加

「ところが近年は平家のみが朝廷を守護することになり、20余年の栄華を極めたるに、今は運尽きてこうして捕えられました。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If not, you're out of luck, you will have to destroy some partition to make space for Gentoo, and reinstall back.例文帳に追加

もしも、残念なことに対応していなければ、Gentooで使うためにどこかのパーティションを潰して再インストールしなくてはいけません。 - Gentoo Linux

A good luck charm main body 1 is formed of a cylindrical case 2 of which the upper surface is opened, and of which the lower surface is closed, a wish listing member 4 which can be freely put/taken out in/from the case 2, and a cap 3 which covers the upper surface of the case 2.例文帳に追加

上面が開口され下面が閉塞されている筒状のケース2と、このケース2内に出し入れ自在な願い事記入部材4と、前記ケース2の上面を覆設するキャップ3とでお守り本体1を形成する。 - 特許庁

That is to say that if you want to have a login prompt pop up for all twelve of your Alt-function keys, you are out of luck -- you can only do this for eleven of them if you also want to run an X server on the same machine. 例文帳に追加

つまり、12 個の Alt-ファンクションキーすべてでログインプロンプトを 出したいのならば、残念ながら X は利用できないということです。 同じマシンで X サーバーも動かしたいのならば11 個しか使えません。 - FreeBSD

and then took the new clothes which Helen had given him out of his wallet, and put them on, and threw the belt of the sword over his shoulder, and hid the Luck of Troy in his bosom. 例文帳に追加

それから、ヘレネーがくれた新しい服をずだ袋から取り出して、それを着ると、肩に剣帯を着け、ふところにトロイアの幸運の宝を隠した。 - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

However, luck was on his side when he was singled out as the Kurodo no to of Emperor Ichijo from the bottom due to a recommendation by his friend, MINAMOTO no Toshikata, and was trusted by both the Emperor (Ichijo) and Michinaga, who had the title of Shissei (consul), by his hardworking spirit. 例文帳に追加

しかし親友源俊賢の推挙によって地下から一条天皇の蔵人頭に抜擢されてから運が開き、恪勤精励を以って天皇(一条)・執政(道長)の両方に信任された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I shall say this is a place the destiny of my lord would be settled, naturally, this means all the luck of my lord ran out and the wish can not be fulfilled, then it is the time when my lord shall head for the final destination, Zuigan-ji Temple as your soul will rest.' 例文帳に追加

「御定かかりの地と申候。自然御運命尽夫も不被為叶時節に候はば。御最期之場と思召にて、瑞巌寺御菩提所に御取立被成候よし」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When Moritsugu faced MINAMOTO no Yoritomo, he voiced his opinion fairly and squarely; 'I have run out of luck and there is nothing I can do under captivity. Tell me what you are going to do' and he was beheaded at Yuigahama in the end. 例文帳に追加

盛嗣は源頼朝の面前に引き出された際に「今は運尽きてかように搦め召し候上は、力及び候はず。とくとく道を召せ」と堂々と自説を述べ、ついに由比ヶ浜にて斬首された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the urban site, with the policy of tenka fushin (nation wide constructions carried out by Tokugawa shogunate), people connected to construction, such as scaffolders and gardeners, were given special duties and rights (such as acting as firefighters) in the town's correlation and tended to monopolize the market for special good luck charms (rakes or morning glories) or items that would definitely sell (for example, New Year decorations); this unwritten law continues even today. 例文帳に追加

-都市部においては、天下普請の施行により、鳶職や植木職などの建設に係わる者が、町場の相互関係の中で特別な義務と権限(町火消しなど)を持つようになり、特定の縁起物(熊手、朝顔)や売り上げが確実に見込める物(正月のお飾り)の販売を独占する傾向にあり、現在でもその不文律が継承されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS