1016万例文収録!

「Power take off」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Power take offの意味・解説 > Power take offに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Power take offの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 95



例文

STRUCTURE OF POWER TAKE-OFF DEVICE例文帳に追加

パワーテイクオフ装置の構造 - 特許庁

CENTER TAKE-OFF TYPE POWER STEERING DEVICE例文帳に追加

センターテイクオフ式パワーステアリング装置 - 特許庁

HYDRAULIC PRESSURE CIRCUIT AND POWER TAKE-OFF USING THE SAME例文帳に追加

液圧回路及びその回路を用いた動力取り出し装置 - 特許庁

CENTER TAKE-OFF TYPE HYDRAULIC POWER STEERING DEVICE例文帳に追加

センターテイクオフ型油圧式パワーステアリング装置 - 特許庁

例文

POWER TAKE-OFF ASSEMBLY FOR AUTOMOBILE例文帳に追加

自動車のパワー・テイクオフ組立体 - 特許庁


例文

POWER TAKE OFF FOR CRANK SHAFT OF OUTBOARD MOTOR例文帳に追加

船外機におけるクランク軸の動力取出装置 - 特許庁

CENTER TAKE OFF TYPE POWER STEERING DEVICE例文帳に追加

センターテイクオフ型パワーステアリング装置 - 特許庁

A kit for providing an automatic transmission constituted so as to receive a power take-off at a back surface part and a power take-off constitution part is provided.例文帳に追加

背面部分で動力取出装置を受け入れるように構成された自動変速機及び動力取出装置構成部品を提供するキット。 - 特許庁

POWER TAKE-OFF SYSTEM AND GAS TURBINE ENGINE ASSEMBLY INCLUDING SAME例文帳に追加

動力取出しシステム及びそれを含むガスタービンエンジン組立体 - 特許庁

例文

ELECTRICALLY DRIVEN POWER TAKE-OFF SYSTEM AND METHOD OF MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

電気駆動式パワーテイクオフシステム及びその製造方法 - 特許庁

例文

AUTOMATIC TRANSMISSION USED TOGETHER WITH POWER TAKE-OFF AND METHOD OF USE例文帳に追加

動力取出装置と共に使用する自動変速機及び使用方法 - 特許庁

POWER TAKE OFF VALVE OPERATION DEVICE AND METHOD OF MOUNTING THE SAME例文帳に追加

パワーテイクオフバルブ操作装置およびその取り付け方法 - 特許庁

The power gear assembly 50 is supported inside a housing 41 of the power take off unit 40.例文帳に追加

動力取出しユニット40のハウジング41内には出力歯車アセンブリ50を支えてある。 - 特許庁

Base stations 312, 314 or the like in the soft hand-off adjust a transmission power level in a 1st quantity when they take part in the soft hand-off and adjust a transmission power level in a 2nd quantity when they take no part in the soft hand-off.例文帳に追加

ソフトハンドオフにおける基地局312、314、等は、がソフトハンドオフに参加している場合には第1の量で、ソフトハンドオフに参加していない場合には第2の量で、伝送パワーレベルを調整する。 - 特許庁

FITTING CONSTRUCTION OF DUST BOOT IN CENTER TAKE-OFF TYPE ELECTRIC POWER STEERING DEVICE例文帳に追加

センターテイクオフ型電動式パワーステアリング装置におけるダストブーツの取付け構造 - 特許庁

REGULATION STRUCTURE OF RACK STROKE IN CENTER TAKE OFF TYPE ELECTRIC POWER STEERING DEVICE例文帳に追加

センターテイクオフ型電動式パワーステアリング装置におけるラックストロークの規制構造 - 特許庁

TIE ROD ATTACHING STRUCTURE OF CENTER TAKE-OFF POWER STEERING DEVICE例文帳に追加

センターテイクオフ型パワーステアリング装置におけるタイロッドの取付け構造 - 特許庁

To provide a front wheel power take-off device with excellent reliability, cleaning property and maintaining property.例文帳に追加

信頼性、清掃性及び整備性に優れた前輪動力取出し装置を提供する。 - 特許庁

STRUCTURE FOR SEALING TIE-ROD MOUNTING PORTION OF CENTER TAKE-OFF POWER STEERING DEVICE例文帳に追加

センターテイクオフ型パワーステアリング装置におけるタイロッド取付部のシール構造 - 特許庁

ENGINE CONTROL METHOD AND DEVICE FOR POWER TAKE-OFF MECHANISM EQUIPPED VEHICLE例文帳に追加

動力取出機構装備車のエンジン制御方法及び動力取出機構装備車用エンジン制御装置 - 特許庁

To prevent batter of a rack shaft in a center take-off type power steering device.例文帳に追加

センターテイクオフ式パワーステアリング装置において、ラック軸の転びを防止すること。 - 特許庁

To prevent breakage of a power source take-off part of a fuel cell at a collision of a vehicle.例文帳に追加

車両衝突時において燃料電池の電源取り出し部の破損を防止する。 - 特許庁

A two-speed driving unit 40 is arranged between the power take-off unit and the rear differential device.例文帳に追加

2速駆動ユニット40は、動力取出ユニットと後差動装置との間に配置される。 - 特許庁

The oil pan 12 and the power take-off shaft 24 are disposed laterally below the crank case 4.例文帳に追加

オイルパン12と動力取出し軸24とを、クランクケース4の下方で横方向に並べる。 - 特許庁

SEAL STRUCTURE OF TIE-ROD FITTING PART IN CENTER TAKE-OFF TYPE POWER-STEERING DEVICE例文帳に追加

センタ—テイクオフ型パワ—ステアリング装置におけるタイロッド取付部のシ—ル構造 - 特許庁

To attain automatic switching of a portable terminal to power OFF in take-off or landing of an aircraft by a comparatively simple method.例文帳に追加

航空機の離陸時あるいは着陸時における携帯端末機器の電源OFFへの自動切替えを、比較的簡単な方法で実現する。 - 特許庁

The driving module 10 also has a groove processed so as to expose parts of the first power take-off part 1002 and the second power take-off part 1020.例文帳に追加

また、駆動モジュール10は、第1の動力取り出し部1002と第2の動力取り出し部1020の一部が露呈するように加工した溝を有する。 - 特許庁

The power take-off mounted to a back surface due to restriction of size at a periphery of the automatic transmission avoids a common problem to the power take-off mounted to a side surface.例文帳に追加

自動変速機周辺のサイズ制限のため、背面取り付けの動力取出装置は、側面取り付けの動力取出装置に共通の問題点を回避する。 - 特許庁

To provide a remote control power connection device which can detach a power plug automatically in case it is necessary to take one off from an electric equipment.例文帳に追加

電気機器で電源プラグを取り外す必要が生じた場合に自動的に電源プラグを離脱できる遠隔制御電源接続装置を得る。 - 特許庁

To provide a power gear assembly capable of adapting more easily when a total reduction gear ratio of a power take off unit is changed.例文帳に追加

動力取出しユニットの全減速歯車比を変えるのに一層容易に適応できる出力歯車アセンブリを提供することにある。 - 特許庁

To the transmission 16 having a low speed stage synchronizing mechanism 61, the power take-off device 48 is connected for transmitting power to the accessories.例文帳に追加

低速段シンクロ機構61を有する変速機16に、付属機器に動力を伝達するための動力取出し装置48が接続される。 - 特許庁

A rear differential device 42a is connected to the power take-off unit and the rear wheel set for supplying driving torque to the rear wheel set.例文帳に追加

後差動装置42aは、動力取出ユニットおよび後輪セットに接続され、後輪セットに駆動トルクを供給する。 - 特許庁

The power take-off shaft 24 rotatably pivoted to the crank case 4 or the ladder frame 8 is extended in a downward direction intersecting the crank shaft 5.例文帳に追加

クランクケース4又はラダーフレーム8に回転自在に軸支した動力取出し軸24を、クランク軸5と交差する下向きに延出させる。 - 特許庁

The driving unit is mounted directly on either the power take-off unit or the rear differential device.例文帳に追加

上記駆動ユニットは、動力取出ユニットもしくは後差動装置のいずれかに直接取り付けられる。 - 特許庁

An oil inlet hole 11 for guiding oil in the oil-receiving part 10 to a sub sidary power take-off chamber 4 is formed on the rear wall 7 of the pump housing 3.例文帳に追加

この油受け部10内のオイルを副動力取出し室4へ案内する導油孔11をポンプハウジング3の後壁7にあける。 - 特許庁

The waste liquid treatment device is installed on a motor vehicle, and the engine of the motor vehicle having a power take-off is used as a driving source of the waste liquid treatment device.例文帳に追加

また、前記排液処理装置を自動車に搭載し、その駆動源を、動力取り出し装置を備えた自動車のエンジンとした。 - 特許庁

The attachable/detachable power take-off device 16 intervenes in a position higher than the fender and between the engine and the clutch.例文帳に追加

フェンダより高位で且つエンジンとクラッチとの間に、着脱可能な動力取出装置16を介在させた。 - 特許庁

A power take-off device 40 is removably supported by the mounting member 30 and the mounting member 30 is separably connected to the car body frame 8.例文帳に追加

動力取り出し装置40を取付け部材30に着脱自在に支持させ、取付け部材30を車体フレーム8に分離自在に連結してある。 - 特許庁

When the state change switches S15-S17 take an off-state or when the coil power switch 23a is off, the relay switches 22b, 22c turn off, based on a voltage across the relay coil 22a.例文帳に追加

状態変化スイッチS15〜S17がオフ状態を採るかまたはコイル電力スイッチ23aがオフである場合のリレーコイル22aの両端電圧に基づき、リレースイッチ22b,22cがオフとなる。 - 特許庁

To provide a discharged straw cutting pulley transmission mechanism capable of stably supporting a cutter power take-off shaft used for taking off power for driving a discharged straw cutting apparatus from a swinging and sorting pulley transmission mechanism and having a simple structure.例文帳に追加

揺動選別用プーリー伝動機構から排藁切断装置を駆動する動力を取り出す為のカッター用動力取出軸を安定して支持し得る構造簡単な排藁切断用プーリー伝動機構を提供する。 - 特許庁

To prevent damage to a working device caused by erroneously running a vehicle during power take-off in a working vehicle used by taking off power of a vehicular engine.例文帳に追加

車両エンジンの動力を取り出して使用する作業車において、動力取り出し中に誤って車両を走行させ作業装置を破損させることを防止する。 - 特許庁

A power take-off unit 60 for taking out the drive power of a lateral seedling transfer shaft 42 as a longitudinal seedling-transfer power depending on reaching of the seedling tray 21 to lateral transfer stroke ends is installed to the lateral seedling transfer mechanism 40.例文帳に追加

苗載せ台21が左右の横移送ストロークエンドに到達するに伴って苗横送り軸42の駆動力を苗縦送り動力として取り出す動力取り出し部60を苗横送り機構40に設けてある。 - 特許庁

To provide an opening and closing shutter device of a fertilizer dropping port of a fertilizer which is configured to automatically and simultaneously perform control operation of turning on/off a clutch of a PTO (power take-off) shaft and control operation of opening and closing a dropping port of a fertilizer in association with each other.例文帳に追加

PTO軸のクラッチを入・切する制御操作と、肥料の落下口を開閉作動させる制御操作とを、一方の制御操作を行えば、他方の制御操作が、連動して同時に自動的に行われるようにする。 - 特許庁

The power take-out means includes a motor shaft stopping means which stops the rotation of a motor shaft 49 of an HST2 in taking off the power for PTO, a pump swash plate control means which takes out oil from the oil circuit 37 of the HST2 by controlling the pump swash plate 34 of the HST2, and an oil take-out passage 38.例文帳に追加

動力取出手段は、PTO用動力取出時にHTS2のモータ軸49の回転を停止させるモータ軸停止手段と、HST2のポンプ斜板34を制御してHST2の油回路37から油を取出すポンプ斜板制御手段と、油取出通路38を含む。 - 特許庁

An input shaft 42 is projected in the front direction of the car body and separably connected to the power take-off part 7e of the traveling transmission device 7 through a connection means 42a, and a power extraction device 40 having a power take-off shaft 43 projected in the rear direction of the car body is mounted to a car body frame 8 through a mounting member 30.例文帳に追加

入力軸42が車体前方向きに突出して走行用伝動装置7の動力取り出し部7eに連結具42aによって分離自在に連結し、動力取り出し軸43が車体後方向きに突出している動力取り出し装置40を、取付け部材30を介して車体フレーム8に取付けてある。 - 特許庁

A power transmission mechanism 41 from the crank shaft 5 to the power take-off shaft 24 is provided between the crank shaft 5 and oil pan 12 inside the crank case 4 or ladder frame 8.例文帳に追加

クランクケース4又はラダーフレーム8の内部であってクランク軸5とオイルパン12との間に、クランク軸5から動力取出し軸24への動力伝達機構41を設ける。 - 特許庁

To provide a gas turbine engine with a power extraction system that provides high power take-off capacity promptly responding to significant changes in a load demand.例文帳に追加

負荷需要の大幅な変化に迅速に反応する高い動力取り出し能力を提供できる動力抽出システムを有するガスタービンエンジンを提供する。 - 特許庁

To provide a rice transplanter where power transmission is simplified and ration can be conducted at a low cost by making the transplanter have a configuration where power transmission to an one-row-transplanting device is conducted by the direct power take-off from an adjacent two-row- transplanting device in an odd-row-transplanting rice transplanter.例文帳に追加

本発明は、奇数条植田植機において、1条分植付装置への動力伝達にあたり、隣接の2条分植付装置から直接動力を取り出す構成とすることにより、動力伝達の簡素化を図り、安価に実施することのできる田植機を具現せんとするものである。 - 特許庁

To take a sufficient safety measure for a discharge lamp lighting circuit whereby power supplying to a control circuit can be secured even in the case where power supplying to the discharge lamp is cut off by an over- current protecting means interposed between a DC power supply and a lighting circuit.例文帳に追加

直流電源と点灯回路との間に介在された過電流保護手段によって放電灯への電力供給が遮断されてしまった場合でも制御回路への電源供給を確保することで充分な安全対策を講じる。 - 特許庁

例文

To dispense with an adapter of a power take-off device to drive an auxiliary hydraulic pump by directly driving the auxiliary hydraulic pump from a torque transfer case.例文帳に追加

補助流体圧ポンプをトルク・トランスファ・ケースから直接に駆動して、補助流体圧ポンプを駆動するための動力取出し装置アダプタの必要をなくすことにある。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS