1016万例文収録!

「Problem of」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Problem ofの意味・解説 > Problem ofに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Problem ofの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 26337



例文

It is, to my thinking, the most important part of the problem. 例文帳に追加

そこが私の考えではその問題の最も重要な点なのです. - 研究社 新英和中辞典

It will take plenty of thought [You'll have to think pretty hard] to solve this problem. 例文帳に追加

この問題を解きたかったらうんと頭を使わなければならないだろう. - 研究社 新和英中辞典

The city authorities have taken a big step toward the solution of the problem. 例文帳に追加

市当局は問題の解決に向かって大きく一歩前進した. - 研究社 新和英中辞典

Two schools of thought arose taking opposing positions [stances] on this issue [in connection with this problem]. 例文帳に追加

この問題に関連して二つの対立する思想が起こった. - 研究社 新和英中辞典

例文

In the 21st century Japan will have to grapple with the problem of its [an] aging population. 例文帳に追加

21 世紀には日本は人口高齢化の問題と闘わねばならないだろう. - 研究社 新和英中辞典


例文

We came up against [were faced with] the hard problem of raising the money. 例文帳に追加

私たちの前に資金調達という厳しい問題が立ちはだかった. - 研究社 新和英中辞典

In a single flash of insight he saw how to solve the problem. 例文帳に追加

一瞬の洞察力のひらめきで問題の解決方法がわかった. - 研究社 新和英中辞典

I don't want you to overplay the problem, because it is only of secondary importance. 例文帳に追加

それは二次的な問題であって, それにあまりこだわって欲しくない. - 研究社 新和英中辞典

There's still a long way to go [a long road to travel] toward a solution of this problem. 例文帳に追加

この問題の解決はまだ道遠しと言わなければならない. - 研究社 新和英中辞典

例文

Quite a few scholars are working on the problem of forecasting earthquakes. 例文帳に追加

多くの学者が地震の予知という課題と取り組んでいる. - 研究社 新和英中辞典

例文

They rarely spoke of the labour problem at their workplace.例文帳に追加

彼女たちの口から職場の労働問題が出てくることはほとんどなかった。 - Tatoeba例文

The whole world needs to tackle the problem of climate change together.例文帳に追加

世界が一丸となって気候変動の問題に取り組む必要がある。 - Tatoeba例文

Today's topic is "the problem of Japanese people abducted by North Korea".例文帳に追加

今日のトピックは「北朝鮮による日本人拉致問題」です。 - Tatoeba例文

We have to consider the problem in the light of cultural differences.例文帳に追加

我々は文化の違いを考慮してその問題を考えなくてはいけない。 - Tatoeba例文

Her explanation of the problem added up to nonsense.例文帳に追加

彼女の問題についての説明は、結局意味をなさなかった。 - Tatoeba例文

He always left the problem of his children's education to his wife.例文帳に追加

彼は自分の子供達の教育の問題を妻に任せきりだった。 - Tatoeba例文

The problem about "the instrumentality of mankind" is being looked into by the committee.例文帳に追加

人類補完についての問題は今委員会で検討されています。 - Tatoeba例文

None of his students could solve the problem.例文帳に追加

彼の教え子の中に、その問題が解けた者は一人もいなかった。 - Tatoeba例文

Tokyo's air pollution problem is even worse than that of New York.例文帳に追加

東京の大気汚染は、ニューヨークのものよりさらにひどい。 - Tatoeba例文

No problem demands more urgency than the human conditions of life.例文帳に追加

生活条件を人間的なものにすることほど緊急を要する問題はない。 - Tatoeba例文

I had to leave out this problem for lack of space.例文帳に追加

紙面が足りなくてこの問題を省かなければならなかった。 - Tatoeba例文

I'm at my wit's end. I can't think of any solution to this problem.例文帳に追加

私はどうしていいか分からない。この問題の解決法を思い付かない。 - Tatoeba例文

I don't understand the problem; I could make neither head nor tail of it.例文帳に追加

私はその問題がわからない。つまり、それを全く理解できない。 - Tatoeba例文

I don't understand the problem; I could make neither head nor tail of it.例文帳に追加

私はその問題がわかっていない。裏と表の区別もついていない。 - Tatoeba例文

I do not understand the problem; I could make neither head nor tail of it.例文帳に追加

私はその問がわからない。つまり、それを全く理解できない。 - Tatoeba例文

We should consider the problem from a child's point of view.例文帳に追加

私たちはその問題を子供の視点から考慮すべきである。 - Tatoeba例文

We must consider every aspect of the problem.例文帳に追加

私たちはその問題をあらゆる面から検討しなければならない。 - Tatoeba例文

I have run into a problem that is causing the delay of my payment.例文帳に追加

支払いを滞る原因となるような問題があるのですが。 - Tatoeba例文

Not a day goes by without our hearing of an environmental problem.例文帳に追加

私たちが環境面の問題を耳にしないで過ぎる日は1日とてない。 - Tatoeba例文

Taking the group of children to the library was no problem.例文帳に追加

子供のグループを図書館に連れて行くのはどうってことなかったさ。 - Tatoeba例文

Today we are going to discuss this problem in terms of morality.例文帳に追加

今日私達は道徳の点からこの問題について話し合うつもりです。 - Tatoeba例文

Today we are going to discuss this problem in terms of morality.例文帳に追加

今日は道徳の観点からこの問題について討論しようと思います。 - Tatoeba例文

The problem has arisen from your ignorance of the matter.例文帳に追加

その問題はそのことを君が良く知らないから起こったのだ。 - Tatoeba例文

His explanation of the problem adds up to nonsense.例文帳に追加

その説明に対する彼の答はとどのつまり意味をなさない。 - Tatoeba例文

The most severe problem at present is that of over-population.例文帳に追加

現在最も深刻な問題は人口過剰の問題である。 - Tatoeba例文

This advice of yours will go a long way toward solving the problem.例文帳に追加

君のこの忠告は問題の解決に大いに役立つだろう。 - Tatoeba例文

The leader of our party met with the other leaders and talked about the problem.例文帳に追加

我が党の党首は他の党首達と会見し、その問題について話をした。 - Tatoeba例文

The problem is one of determining the dominant factors in this phenomenon.例文帳に追加

これは、この現象において支配的な要素を決定するという問題である。 - Tatoeba例文

Today we are going to discuss this problem in terms of morality.例文帳に追加

きょう私たちは道徳の点から、この問題について話し合うつもりだ。 - Tatoeba例文

I spent a great deal of time dealing with that problem last week.例文帳に追加

先週私はその問題の対応に多くの時間を費やした。 - Tatoeba例文

The Esperanto movement has always had to grapple with the problem of 'eternal beginners'.例文帳に追加

エスペラント運動は常に永遠の初心者の問題を抱えています。 - Tatoeba例文

he dealt with the problem of evil theologically, not philosophically 例文帳に追加

彼は、哲学的にでなく、神学的に悪の問題を研究した - 日本語WordNet

this theory is altogether alone in its penetration of the problem 例文帳に追加

この理論はその問題を解き明かすのに、すべての中で唯一である - 日本語WordNet

find the solution to (a problem or question) or understand the meaning of 例文帳に追加

(問題または質問の)解決策を見つける、または、意味を理解する - 日本語WordNet

determine or distinguish the nature of a problem or an illness through a diagnostic analysis 例文帳に追加

診断分析で問題か病気の性質を決定するあるいは識別する - 日本語WordNet

I faced the knotty problem of what to have for breakfast 例文帳に追加

私は、朝食に何を食べるべきかという解決困難な問題に直面した - 日本語WordNet

This economic measure doesn't even begin to deal with the problem of inflation 例文帳に追加

この経済対策はインフレーションの問題に対処し始めてさえいない - 日本語WordNet

the property (of a problem or difficulty) that makes it possible to solve 例文帳に追加

あるものが解決することを可能にする特性(問題や困難さ) - 日本語WordNet

the property (of a problem or difficulty) that makes it impossible to solve 例文帳に追加

解決するのが不可能な特性(問題または困難さにおいて) - 日本語WordNet

例文

we changed the landscape for solving the problem of payroll inequity 例文帳に追加

我々は、給与の不平等問題を解決するために展望を変えた - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS