1016万例文収録!

「Public image」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Public imageの意味・解説 > Public imageに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Public imageの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 397



例文

Principal image statue of Kokuzo Bosatsu (ordinarily withheld from public view) 例文帳に追加

本尊虚空蔵菩薩像(秘仏) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(8) Disclosure of Photo or Image in which General Public Appears 例文帳に追加

Ⅱ-2-8肖像の写り込み - 経済産業省

Its honzon (principal image of Buddha) is Eleven-Faced Kannon (Goddess of Mercy) (a Buddhist image normally withheld from public view). 例文帳に追加

本尊は十一面観音(秘仏)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a Buddhist image not shown to the public, except at a ceremonial exhibition 例文帳に追加

開帳の時以外は人におがませない仏像 - EDR日英対訳辞書

例文

a strategy of presenting a unified corporate image to the public 例文帳に追加

統一的企業イメージを訴えようとする経営理念 - EDR日英対訳辞書


例文

She struggles to capitalize on her favorable public image.例文帳に追加

彼女は自分の好感度を生かそうとやっきになっている。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

Futurism is still struggling with its public image.例文帳に追加

未来学今なおその一般的イメージと格闘している。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

FreeBSD.org/cgi/cvsweb.cgi/src/gnu/usr.bin/send-pr/categories): advocacy: problems relating to FreeBSD's public image. 例文帳に追加

advocacy: FreeBSDの一般像に関する問題。 - FreeBSD

The statue of Monju Bosatsu (Budhisattva), its principal image, is a Buddhist statue rarely shown to the public. 例文帳に追加

本尊の文殊菩薩は秘仏とされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The principal image is a treasured Buddha and it is opened to the public only in October and November. 例文帳に追加

本尊は秘仏で、10-11月のみ公開される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It is a treasured Buddhist image placed to the public only in March. 例文帳に追加

像は秘仏で、3月のみ公開される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Publicizing it's own sound-image broadcastings to public.例文帳に追加

音と影像の放送を一般に放映すること。 - 特許庁

activity to improve a company's image with the public called public relations 例文帳に追加

企業と社会との緊張関係を緩和するための,企業の主体的な行動 - EDR日英対訳辞書

PUBLIC DISPLAY DEVICE, IMAGE PROVIDING SYSTEM COMPOSED OF PUBLIC DISPLAY DEVICE AND INFORMATION PROVIDING SYSTEM OF PUBLIC DISPLAY DEVICE例文帳に追加

公衆ディスプレイ装置及び公衆ディスプレイ装置による画像提供システム並びに公衆ディスプレイ装置の情報提供システム - 特許庁

Hondo (main temple) — the wooden standing statue of Miroku Bosatsu of the honzon (the principal image) (a Buddhist image normally withheld from public view) is enshrined here. 例文帳に追加

本堂-本尊木造弥勒菩薩立像(秘仏)を安置する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If you want to get elected, you're going to have to improve your public image.例文帳に追加

当選したいなら、イメージアップするつもりでないとね。 - Tatoeba例文

This scandal has severely damaged the public image of our company.例文帳に追加

このスキャンダルにより我が社はひどくイメージダウンしてしまった。 - Tatoeba例文

a public image is as fragile as Humpty Dumpty 例文帳に追加

一般のイメージはハンプティーダンプティーと同じくらい脆い - 日本語WordNet

the act of investigating the image the public has of certain enterprises or products 例文帳に追加

商品や企業に対する消費者のイメージを調査すること - EDR日英対訳辞書

a strategy of presenting a unified corporate image to the public 例文帳に追加

統一的企業イメージを訴えようとする経営上の戦略 - EDR日英対訳辞書

If you want to get elected you're going to have to upgrade/improve your public image. 例文帳に追加

当選したいなら、イメージアップするつもりでないとね。 - Tanaka Corpus

This scandal has severely damaged the public image of our company. 例文帳に追加

このスキャンダルにより我が社はひどくイメージダウンしてしまった。 - Tanaka Corpus

Except the principal image, all other Buddhist treasures are housed within the treasure hall (open to the public). 例文帳に追加

本尊以外の諸仏は宝物収蔵庫(公開)に安置されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They are normally withheld from public view, and their kaicho(unveiling a Buddhist image; gambling)have not be set. 例文帳に追加

通常は秘仏で拝観できず、開帳日も定められていない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The sitting statue of Roben Sojo, an image normally withheld from public view, and the standing statue of Shukongoshin (Vajrapani) are publicly displayed. 例文帳に追加

秘仏・良弁僧正坐像、執金剛神立像が公開される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This book's image data are open to the public on the Internet. 例文帳に追加

本書は、画像データがインターネット上で公開されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a strong public image of the army under the Ritsuryo system mainly consisting of foot soldiers. 例文帳に追加

一般に律令制での軍団は歩兵中心とのイメージが強い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To gain benefits during the time of broadcasting of it's own sound-image, recorded, disseminated or publicized to public.例文帳に追加

音と影像を放送し、録画し、一般に放映する際、利益を得ること。 - 特許庁

METHOD FOR TRANSMITTING AND DISPLAYING MOVING IMAGE USING PUBLIC TELEPHONE LINE例文帳に追加

一般電話回線を利用した動画像の伝送と表示方法 - 特許庁

The composed image is delivered to the public through Internet 7.例文帳に追加

合成した画像はインターネット7を通じて公衆に配信される。 - 特許庁

For details, see the section "Disclosure of Photo or Image in which General Public Appears" herein. 例文帳に追加

詳細については、「写り込み」についての考え方を参照されたい。 - 経済産業省

The rank of the evaluation of favorable public image is listed as a favorable public image matrix table 14 in which each person in charge is conformed to each interviewer to arouse the attention of the one behindhand in upgrading the favorable public image.例文帳に追加

そして好感度の評価のランクを、各担当者及び各面談者を対応させた好感度マトリクス表14として一覧表示し、好感度のランクアップが遅れているものは注意を喚起する。 - 特許庁

The image logs are generated by an image log generation 42 in public image data whose private application has not been accepted and the image data determined to be public by the public/private image data determination processing (step 108: N) and stored in an image log storage part 47 (step 118).例文帳に追加

私用申請を受け付けなかった公用の画像データ及び公私判定処理により公用と判定された(ステップ108でN)画像データは、イメージログ生成部42によりイメージログが生成され、イメージログ記憶部47に記憶される(ステップ118)。 - 特許庁

Aizen-in Temple (Nerima Ward, Tokyo) - the principal image is the statue of Aizen Myoo, which is a Buddhist image not usually shown to the public. 例文帳に追加

愛染院(東京都練馬区)(東京都練馬区)-本尊の愛染明王像は秘仏 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Its sango (title given to a Buddhist temple) is Ashokao-zan Mountain, and its honzon (principle image of Buddha) is Sho Kannon (Buddhist image normally withheld from public view). 例文帳に追加

山号は阿育王山(あしょかおうざん)、本尊は聖観音(秘仏)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Publishing, publicizing, producing or communicating the performance, sound-image recordings or sound-image broadcastings to public.例文帳に追加

実演、録音、録画、出版、音と影像の放送を一般向けに出版、公表、製作、伝達すること。 - 特許庁

This printer comprises a public communication line terminal 102 connected to a public communication line 101 and a controller 103 that receives a mail transmitted through the public communication line and controls to print an image attached to the mail by processing the image.例文帳に追加

公衆電話回線101に接続された公衆電話回線端末部102と、公衆電話回線で送られてきたメールを受信し、メールに添付された画像を処理して印字させる制御部103とを有する。 - 特許庁

(ii) Where general public appears in a photograph or image, and each person can be identified Unlike the case of (i) above, a photograph or image in which each member of the general public can be identified infringes the portrait rights of the general public unless there are circumstances that may justify such infringement as being within the extent they should reasonably tolerate. 例文帳に追加

ⅱ)一般人の写真・映像が写りこんでおり、かつ、それが誰であるか特定できる場合ⅰ)の場合とは異なり、受忍限度内であることを示す正当化事情がない限り、肖像権を侵害すると考えられる。 - 経済産業省

After the service (which finishes around 11am), the sitting statue of Chogen-shonin (National Treasure), the image which is normally withheld from public view, is put on public display until 4pm 例文帳に追加

法要終了後(11時ころ)から午後4時ころまで日頃非公開の秘仏重源上人坐像(国宝)が一般公開される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Dissemination of sound-image recordings, original or copies, to public by means of selling, renting or any other technical means, accessible by public.例文帳に追加

録音録画のオリジナル又は複製を販売、貸与又は他の手法で一般に入手できるよう頒布すること。 - 特許庁

The digital tag (84) is read out to identify the public key (88), and then the digital image (78) is encrypted with the identified public key (88).例文帳に追加

デジタルタグ(84)を読み取って公開鍵(88)を識別し、次いで識別された公開鍵(88)でデジタル画像(78)を暗号化する。 - 特許庁

The same image data with an image which is made open to the public in an image public offering HP 20 previously via the Internet 10 are recorded and saved in an image storage means 51 of an output server 50.例文帳に追加

予め、インターネット10を通じて画像公開HP20に公開された画像と同じ画像データを、出力サーバ50の画像保管手段51に記録保管しておく。 - 特許庁

The image processing apparatus 10 includes a key generator for generating the second public key and a second private key corresponding thereto, and a certificate generator for generating a second public key certificate on the second public key.例文帳に追加

画像処理装置10は、該第2公開鍵及びそれに対応する第2秘密鍵を生成する鍵生成部と、該第2公開鍵についての第2公開鍵証明書を生成する証明書生成部とを含む。 - 特許庁

A client obtains an application slip as an image in a public relations terminal 1, and transfers required information with a public relations reception terminal 4, then a public relations officer verifies a seal impression collation and checks entry items on the side of the client.例文帳に追加

渉外業務端末1で依頼書を画像として取得するとともに、渉外業務受付端末4との間で必要な情報を授受し、印鑑照合や記入事項の形式点検等を渉外員が顧客の元で行う。 - 特許庁

The younger members' reckless behavior will wreck the public image of the party. 例文帳に追加

若い党員のはね上がった行動は党のイメージを著しく傷つけるだろう. - 研究社 新和英中辞典

He is refreshing the image of gagaku and introducing it to the general public by appearing often in the media to perform. 例文帳に追加

メディアにも頻繁に出演するなど、雅楽のイメージを一新し一般に紹介している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The principal image statue of Bhaisajyaguru is not on public display but the doors were opened from September 8 to October 8, 2002. 例文帳に追加

本尊薬師如来像は非公開だが、2002年9月8日~10月8日に開扉されたことがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The temple was founded by Dengyo Daishi Saicho and is dedicated to the principal image statue of Bhechadjaguru (withheld from public view). 例文帳に追加

本尊は薬師如来(秘仏)、開基は伝教大師最澄とされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To the right of the principal image is another raden zushi which houses a statue of Fudo Myoo that is hidden from the public. 例文帳に追加

本尊右側にも螺鈿厨子が置かれ、秘仏として不動明王が安置されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The principal image: the standing statue of Sho-Kannon is withheld from public view like many other principal images of Tendai temples in Shiga Prefecture. 例文帳に追加

本尊の聖観音立像は、滋賀県内の多くの天台寺院の本尊と同様、秘仏である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS