1016万例文収録!

「READ OUT」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > READ OUTの意味・解説 > READ OUTに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

READ OUTの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10034



例文

FERROELECTRIC NONVOLATILE MEMORY AND ITS READ-OUT METHOD例文帳に追加

強誘電体不揮発性メモリとその読み出し方法 - 特許庁

READ-OUT CIRCUIT OF NONVOLATILE SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE例文帳に追加

不揮発性半導体記憶装置の読出回路 - 特許庁

MAGNETIC STORAGE AND METHOD FOR SETTING ITS READ-OUT CURRENT例文帳に追加

磁気記憶装置、およびその読み出し電流の設定方法 - 特許庁

READ-OUT CIRCUIT OF MAGNETIC SEMICONDUCTOR STORAGE DEVICE例文帳に追加

磁気半導体記憶装置の読出し回路 - 特許庁

例文

NONVOLATILE SEMICONDUCTOR MEMORY AND DATA READ-OUT METHOD例文帳に追加

不揮発性半導体メモリ及びデータ読み出し方法 - 特許庁


例文

NONVOLATILE SEMICONDUCTOR MEMORY AND DATA READ-OUT METHOD例文帳に追加

不揮発性半導体メモリおよびデータ読み出し方法 - 特許庁

READ-OUT CIRCUIT OF SEMICONDUCTOR MEMORY APPARATUS例文帳に追加

半導体記憶装置の読み出し回路 - 特許庁

To reduce noise in signals read out.例文帳に追加

読み出した信号にノイズが少なくなるようにする。 - 特許庁

A sentence to be corrected is read out (ST3).例文帳に追加

校正対象文章を読み込む(ST3)。 - 特許庁

例文

Therefore, picture data can be read out at high speed.例文帳に追加

従って、高速に画データを読み出すことができる。 - 特許庁

例文

SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE, ITS READ-OUT METHOD, AND ELECTRONIC EQUIPMENT例文帳に追加

半導体記憶装置及びその読出方法、並びに電子機器 - 特許庁

SEMICONDUCTOR MEMORY APPARATUS AND ITS DATA READ-OUT METHOD例文帳に追加

半導体記憶装置及びそのデータ読み出し方法 - 特許庁

READ-OUT CIRCUIT FOR NON-VOLATILE SEMICONDUCTOR MEMORY例文帳に追加

不揮発性半導体メモリの読み出し回路 - 特許庁

NONVOLATILE MEMORY APPARATUS, AND ITS READ-OUT METHOD例文帳に追加

不揮発性記憶装置およびその読出し方法 - 特許庁

After that, read/write tests are carried out with respect to this drive.例文帳に追加

その後、同装置に対してリード/ライト試験を行う。 - 特許庁

FERROELECTRIC MEMORY DEVICE, AND DATA READ-OUT METHOD THEREFOR例文帳に追加

強誘電体メモリ装置及びそのデータ読み出し方法 - 特許庁

INTEGRATED CIRCUIT DEVICE AND LOCAL READ-OUT/WRITE-IN CIRCUIT例文帳に追加

集積回路装置およびローカル読出/書込回路 - 特許庁

A read-out results checking part 6 checks if the read-out results are correct by the letter information retrieved by the retrieval part 4 and the read-out results of an address read-out device 9.例文帳に追加

読取結果照合部6は、検索部4で検索された書状情報と宛先読取装置9の読取結果により、読取結果が正しいかどうか照合する。 - 特許庁

DATA READ-OUT METHOD, AND SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE例文帳に追加

データ読出方法及び半導体記憶装置 - 特許庁

SEMICONDUCTOR MEMORY, AND ITS DATA READ-OUT METHOD例文帳に追加

半導体メモリ装置及びそのデータ読出し方法 - 特許庁

On the basis of an inputted control signal, the read-out bit line switch replaces the read-out bit lines, which constitute the pair of read-out bit lines, with read-out bit auxiliary lines to the input of the sense amplifier.例文帳に追加

読み出しビット線スイッチは、入力される制御信号に基づいて、読み出しビット線対を構成する読み出しビット線と読み出しビット補線を、センスアンプの入力に対して入れ替える。 - 特許庁

READ-OUT CIRCUIT FOR SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE例文帳に追加

半導体記憶装置の読み出し回路 - 特許庁

To lessen a difference of an impact caused by electric charge leakage from a non-read-out region to a read-out region in the case when the non-read-out region is adjacent to the plural read-out region.例文帳に追加

非読み出し領域が複数の読み出し領域と隣接する場合における、非読み出し領域から読み出し領域への電荷の漏れ込みの影響の差を小さくすることを目的とする。 - 特許庁

SEMICONDUCTOR MEMORY AND INFORMATION READ-OUT METHOD THEREFOR例文帳に追加

半導体記憶装置及びその情報読み出し方法 - 特許庁

SEMICONDUCTOR MEMORY AND ITS DATA READ-OUT METHOD例文帳に追加

半導体記憶装置およびそのデータ読み出し方法 - 特許庁

SEMICONDUCTOR MEMORY AND ITS DATA READ-OUT METHOD例文帳に追加

半導体記憶装置及びそのデータ読み出し方法 - 特許庁

NON-VOLATILE SEMICONDUCTOR MEMORY AND ITS READ-OUT METHOD例文帳に追加

不揮発性半導体記憶装置およびその読み出し方法 - 特許庁

SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE AND READ-OUT METHOD THEREFOR例文帳に追加

半導体メモリ装置およびその読み出し方法 - 特許庁

IMAGING ELEMENT, METHOD OF CONVERTING READ-OUT SIGNAL AND CAMERA例文帳に追加

撮像素子、読み出し信号の変換方法およびカメラ - 特許庁

To raise the SN ratio of the read-out signal of a servo signal.例文帳に追加

サーボ信号を読み取った信号のSN比を良くする。 - 特許庁

DATA READ-OUT METHOD OF SEMICONDUCTOR STORAGE DEVICE例文帳に追加

半導体記憶装置のデータ読み出し方法 - 特許庁

SEMICONDUCTOR MEMORY AND ITS READ-OUT METHOD例文帳に追加

半導体記憶装置及びその読み出し方法 - 特許庁

A document is read out by a reading unit 1.例文帳に追加

読み取りユニット1で原稿を読み取る。 - 特許庁

Patent data are read out from the CSV file in a process 12.例文帳に追加

12でCSVファイルから特許データを読む。 - 特許庁

RADIOGRAPHIC IMAGING APPARATUS AND METHOD FOR COATING READ-OUT ELECTRODE例文帳に追加

放射線画像検出器および読出電極の被覆方法 - 特許庁

In the method, a description scheme (702A) is read out.例文帳に追加

この方法はまず記述スキーム(702A)を読み込む。 - 特許庁

The rhythm pattern (D) may be read out from a memory.例文帳に追加

リズムパターン(D)は、メモリから読出してもよい。 - 特許庁

NON-VOLATILE SEMICONDUCTOR STORAGE DEVICE AND ITS READ- OUT METHOD例文帳に追加

不揮発性半導体記憶装置およびその読み出し方法 - 特許庁

SEMICONDUCTOR MEMORY AND ITS READ-OUT METHOD例文帳に追加

半導体メモリ装置及びそれの読み出し方法 - 特許庁

The information is read out from the ticket medium in a reader 300.例文帳に追加

リーダ300において券媒体から情報を読み取る。 - 特許庁

FERROELECTRIC MEMORY AND DATA READ-OUT METHOD例文帳に追加

強誘電体メモリおよびデータ読み出し方法 - 特許庁

SEMICONDUCTOR MEMORY DEVICE AND DATA READ-OUT METHOD例文帳に追加

半導体記憶装置およびデータ読み出し方法 - 特許庁

Just read it out to me." 例文帳に追加

ちょっと読み上げていただきましょうか」 - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』

and read out from his book, 例文帳に追加

とかなきり声をあげて、ほうりつ書をよみあげました。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

When read-out is performed and memory elements on the same bit line are selected continuously, read-out of next memory element can be performed during the resetting of bit line voltage after read-out by switching a read-out bit line by switching selection transistors TL or TR, high speed random read-out can be performed.例文帳に追加

読み出し時、連続で同一ビット線上の記憶素子が選択された場合、選択トランジスタTLとTRを切り換えにより読み出すビット線を切り換えることで、読み出し後のビット線電圧をリセットしている間に、次の記憶素子の読み出しが可能となり、高速なランダム読み出しが可能となる。 - 特許庁

Digital data recorded on an optical disk 2 are read out and written into a memory 22, then the reproduction is carried out while performing the read-out control.例文帳に追加

光ディスク2に記録されたディジタルデータを読み取ってメモリ22に対して書き込み、読み出し制御しながら再生する。 - 特許庁

By this procedure, a pseudo read-out signal is produced, and the detection of the defect is carried out by this pseudo read-out signal of low frequency.例文帳に追加

このことで擬似的な読出信号を生成してこの擬似的な低い周波数の読出信号により欠陥検出を行うものである。 - 特許庁

When performing 4-field read-out, a photoelectric transducing element 1 to be read is determined in such a way that a vertical charge transfer path 2 not to read out charge and a vertical charge transfer path 2 to read out charge are mixed in each of fields.例文帳に追加

4フィールド読み出しを行う際、各フィールドにおいて、電荷が読み出されない垂直電荷転送路2と、電荷が読み出される垂直電荷転送路2とが混在するように、読み出す対象となる光電変換素子1を決める。 - 特許庁

A read front roller pair 25 send out a cleaning sheet 105 so that the cleaning sheet passes a read position.例文帳に追加

読取り前ローラ対25は、読取り位置を通過するように清掃シート105を送り出す。 - 特許庁

例文

The angular difference between read-in and read-out can be reduced by varying the length of an arm (Fig. 1).例文帳に追加

アームの長さを変えて、リードインとリードアウトのときの角度差を小さくできる(図1)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS