1016万例文収録!

「RETICULATA」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > RETICULATAの意味・解説 > RETICULATAに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

RETICULATAを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

The compound represented by the general formula is extracted from the root and/or above-ground part of Salacia reticulata.例文帳に追加

コタラヒムブツ(Salacia reticulata)の根又は/及び地上部から抽出した下記の一般式に示す化合物。 - 特許庁

This Salacia reticulata leaf-containing health food comprises Salacia reticulata leaves and fungi including at least yeast.例文帳に追加

コタラヒンブツ葉と、少なくとも酵母菌を含む菌類とから成ることを特徴とするコタラヒンブツ葉を含有した健康食品。 - 特許庁

Yuzu citron (pronounced "yuzu"; scientific name: Citrus junos, synonym C. ichangensis x C. reticulata var. austera) is a rutaceous evergreen tree. 例文帳に追加

ユズ(柚子、学名:Citrusjunos、シノニムC.ichangensisxC.reticulatavar.austera)は、ミカン科の常緑樹。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

SALACIA RETICULATA LEAF-CONTAINING HEALTH FOOD, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

コタラヒンブツ葉を含有した健康食品及びその製造方法 - 特許庁

例文

Unshu mikan is closely-related to the Tangerine (enTangerine) and Mandarin orange (enMandarin orange)(the scientific names for both of them is Citrus reticulata), however, unshu mikan belongs to different species. 例文帳に追加

タンジェリン(enTangerine)・マンダリンオレンジ(enMandarinorange)(学名は共にCitrusreticulata)とは近縁であるが別種である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The health food comprises Salacia reticulata and microorganisms containing at least a yeast fungus and a lactic acid bacterium.例文帳に追加

コタラヒンブツに、少なくとも酵母菌及び乳酸菌を含む菌類が含有されている健康食品。 - 特許庁

In detail, the Salacia plant is at least one selected from Salacia oblonga, S. reticulata, S. chinensis, and S. prinoides.例文帳に追加

より詳しくはサラシア属植物が、サラシアオブロンガ(Salacia oblonga)、サラシアレチキュラータ(S. reticulata)、サラシア・キネンシス(S. chinensis)、サラシア・プリノイデス(S. prinoides)から選ばれた少なくとも一種である。 - 特許庁

This method for producing the Salacia reticulata-containing health food comprises fermenting Salacia reticulata in a liquid containing at least yeast fungus and bringing the fermented liquid thus obtained to a health food.例文帳に追加

コタラヒンブツを、少なくとも酵母菌を含む液中で発酵させ、これにより得た発酵液を健康食品とすることを特徴とするコタラヒンブツを含有した健康食品の製造方法。 - 特許庁

This ultraviolet absorber includes a hydrolyzate of silk formed by at least one kind of wild silkworms selected from the group consisting of Antheraea pernyi, Samiacynthia ricini, Antheraea mylitta, Anaphe reticulata, Antheraea assama and Criculatrifenestrata.例文帳に追加

本発明の紫外線吸収剤は、サクサン(Antheraea pernyi)、エリサン(Samiacynthia ricini)、タサールサン(Antheraea mylitta)、アナフェ(Anaphe reticulata)、ムガサン(Antheraea assama)、クリキュラ(Criculatrifenestrata)の内の1種または2種以上の野蚕が産生する絹の加水分解物を主成分とするものである。 - 特許庁

例文

The essence of Citrus reticulata is a cellactivating agent excellent in activating cells.例文帳に追加

ポンカン(Citrus reticulata)のエッセンスは細胞賦活に優れた細胞賦活剤である。 - 特許庁

例文

A plant of the genus Salasia (Salasia reticulata, Salasia oblonga and Salacia prinoides of the family Celastraceae) is extracted and the α- glucosidase inhibiting activity of the extract is evaluated by an IC_50 value determined by a specific method.例文帳に追加

サラシア属(サラシア レティキュラータ;Salasia reticulata、サラシア オブロンガ;Salasia oblonga、およびサラシア プリノイデス;Salasia prinoidesニシキギ科)植物の抽出エキスを使用し、該抽出エキスのα−グルコシダーゼ阻害活性を特定の方法によって求められるIC_50値によって評価する。 - 特許庁

This method for producing the Salacia reticulata ingredient-containing health food comprises fermenting Salacia reticulata in a solution containing at least low-temperature, middle-temperature or low/middle temperature fermentation type yeast at30°C and bring the fermented liquid thus obtained to the health food.例文帳に追加

コタラヒンブツ原木を、少なくとも低温、中温若しくは低・中温発酵型酵母を含む液中で30℃以下で発酵させ、これにより得た発酵液を健康食品とすることを特徴とするコタラヒンブツ成分を含有した健康食品の製造方法。 - 特許庁

To obtain a health food effectively containing various active ingredients of Salacia reticulata by adopting a means for efficiently extracting the various active ingredients contained in Salacia reticulata and effectively extracting them in a state in which they are effectively absorbed in the body and to provide a method for producing the same.例文帳に追加

コタラヒンブツに含有される各種の有効成分を収率良く抽出することが可能であり、しかも、体内に有効に吸収され易い状態で有効に抽出することが可能である手段を採用することにより、コタラヒンブツの各種の有効成分を有効に含有する健康食品及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

This type I allergy inhibitor is characterized by containing the finely crushed materials of leaves and stems of a plant belonging to the genus Salacia, especially S. reticulata, S. oblonga or the like, or their solvent extract, and the method for inhibiting the type I allergy by orally administering the type I allergy inhibitor is also provided.例文帳に追加

有効成分としてサラシア属植物、特にサラシア レティキュラータ(S. reticulata)或いはサラシア オブロンガ(S. oblonga)等の葉および幹などの微粉砕物、或いはこれらの溶媒抽出物を含有することを特徴とするI型アレルギー抑制剤であり、また該I型アレルギー抑制剤を経口投与することからなるI型アレルギー抑制方法である。 - 特許庁

The Salacia spp. plant is preferably at least one plant chosen from Salacia reticulata, Salacia oblonga and Salacia chinensis.例文帳に追加

サラシア属植物としては、サラシア・レティキュラータ(Salaciareticulata)、サラシア・オブロンガ(Salaciaoblonga)、サラシア・キネンシス(Salaciachinensis)から選ばれる少なくとも1種の植物であることが好ましい。 - 特許庁

The intrahepatic gluconeogenesis inhibitor including a composition derived from the xylem and the leaves of plant Salacia reticulata as a main ingredient inhibits gene expression of a rate-determining enzyme acting in the rate-determining step in many steps of intrahepatic gluconeogenesis.例文帳に追加

植物サラシアレティキュラータの木部や葉部に由来する組成物を主成分として含有し、肝臓内での糖新生が行われる際の多数の段階における律速段階において機能する律速酵素の遺伝子発現を抑制する。 - 特許庁

The antagonism inhibitor is preferably Salacia extract obtained by extracting root and/or stem of Salacia reticulata of the family Hippocrateaceae or the family Celastraceae with a solvent.例文帳に追加

また、拮抗阻害物質は、デチンムル科又はニシシギ科のサラシアレティキュラータの根及び/又は幹を溶媒にて抽出して得られるサラシア抽出物であることが好ましい。 - 特許庁

The metabolism activator includes, as active ingredient(s), extract(s) of plants selected from salacia chinensis, salacia reticulata and salacia oblonga.例文帳に追加

本発明により、サラシア・キネンシス、サラシア・レティキュラータおよびサラシア・オブロンガから選択される植物の抽出物を有効成分として含む代謝活性化剤が提供される。 - 特許庁

A hair or scalp composition comprising licorice extracts, Swertia japonica or ginkgo leaf extracts, Citrus aurantium peel or ripened Citrus reticulata peel extracts, egg white extracts, and calcium compound, is provided.例文帳に追加

甘草抽出物、センブリ抽出物又はイチョウ葉抽出物、橙皮抽出物又は陳皮抽出物、卵白抽出物、及び、カルシウム化合物、を含有する毛髪又は頭皮用組成物。 - 特許庁

This favorite food additive is obtained by formulating the extract of the Salasia plant into powdery or milky milk or its substitute.例文帳に追加

サラシア属(サラシア レティキュラータ;Salasia reticulata、サラシア オブロンガ;Salasia oblonga、およびサラシア プリノイデス;Salasia prinoidesニシキギ科)植物の抽出物を、粉末状または乳状のミルク若しくはその代替品に配合し、嗜好品用添加剤として利用する。 - 特許庁

This GLP-1 activity enhancer contains as an effective component an extract from a plant selected from among Salacia chinensis, Salacia reticulata, and Salacia oblonga.例文帳に追加

本発明により、サラシア・キネンシス、サラシア・レティキュラータおよびサラシア・オブロンガから選択される植物の抽出物を有効成分として含むGLP−1活性増強剤が提供される。 - 特許庁

An excellent of Citrus reticulata is an anti-inflammatory agent excellent in erythema-inhibiting effect and the cosmetics for sensitive skin are brought to contain the extract.例文帳に追加

ポンカン(Citrus reticulata)の抽出物は紫外線による紅斑抑制効果に優れた抗炎症剤であり、これを敏感肌用化粧料に含有させる。 - 特許庁

The food and drink material, the food and drink, and the antidote each shortly solving alcohol-induced influence contain each an extract from Salacia reticulata.例文帳に追加

本発明のアルコールによる影響を短時間で解消する飲食品用材料、飲食品、及び解毒剤は、サラシア・レティキュレータの抽出物を有効成分とする。 - 特許庁

To provide a favorite food additive which enables the simultaneous intake of the crude medicine action-having ingredients of a Salasia plant (Salasia reticulata, Salasia oblonga, or Salasia prinoides) on the eating or drinking of a daily favorite food and can reasonably prevent diabetes and obesity due to the excessive intake of carbohydrates.例文帳に追加

サラシア属の植物の有する生薬作用を、日常的な嗜好品の飲食と同時に摂取可能とし、糖質の過剰摂取による糖尿病や肥満を無理なく防止し得るように服用形態を改善すること。 - 特許庁

To provide rice and bread having various excellent effects of active components of Salacia reticulata, i.e. blood sugar level suppressing action, antiobesic action, liver protecting action, antioxidation action, antitumor action, etc.例文帳に追加

コタラヒンブツに含有される有効成分による種々の秀れた効能、即ち、血糖値上昇抑制作用、抗肥満作用,肝臓保護作用,抗酸化作用,抗腫瘍作用等を得られる米及びパンを提供するものである。 - 特許庁

To provide food and drink containing kothala himubutu (Salacia reticulata), enabling preventing feeling of fullness in bowels and the occurrence of emitting abdominal wind, each of which occurs varying by individuals, through the consumption and drinking of kothala himubutu.例文帳に追加

コタラヒンブツの飲食により人によって生じる腸内での膨満感や放屁の発生を未然に回避することのできるコタラヒンブツを含有した飲食物を提供する。 - 特許庁

The muscle boostor or the basal metabolism potentiator includes, as the effective component, a genus Salacia plant or its extract, especially a botanical extract selected from Salacia chinensis, Salacia reticulata and Salacia oblonga.例文帳に追加

本発明により、サラシア属植物またはその抽出物、特にサラシア・キネンシス、サラシア・レティキュラータおよびサラシア・オブロンガから選択される植物の抽出物を有効成分として含む筋肉増強剤または基礎代謝増強剤が提供される。 - 特許庁

The immunity activator or the infectious disease prophylactic agent includes, as the effective component, Salacia plants or their extracts, for example, an extract of a plant selected from Salacia chinensis, Salacia reticulata, and Salacia oblonga.例文帳に追加

本発明により、サラシア属植物またはその抽出物を有効成分として含む免疫活性化剤、例えば、サラシア・キネンシス、サラシア・レティキュラータおよびサラシア・オブロンガから選択される植物の抽出物を有効成分として含む免疫活性化剤または感染症予防剤が提供される。 - 特許庁

There is provided the ceramide production promoter containing an extract of at least one plant selected from the group consisting of Phaseolusradiatus, Pisumsativum, Euphorbialathyris, Sesamumorientale, Polygonatumofficinale, Rosacentifolia, FicusCarica, Pyrolarotundifolia, Adhatodavasica, Styphnolobiumjaponicum, Citrusreticulata Blanco, Cassiaangustifolia, Citruslimonum, and Fagopyrumesculentum as an active ingredient.例文帳に追加

ブンドウ(Phaseolus radiatus)、エンドウ(Pisum sativum)、ホルトソウ(Euphorbia lathyris)、ゴマ(Sesamum orientale)、アマドコロ(Polygonatum officinale)、ロサ・センチフォリア(Rosa centifolia)、イチジク(Ficus Carica)、ロクテイソウ(Pyrola rotundifolia)、アダトバ・ヴァシカ(Adhatoda vasica)、エンジュ(Styphnolobium japonicum)、ポンカン(Citrus reticulata Blanco)、センナ(Cassia angustifolia)、レモン(Citrus limonum)及びソバ(Fagopyrum esculentum)からなる群より選ばれる少なくとも1種の植物の抽出物を有効成分として含有するセラミド産生促進剤。 - 特許庁

The health food comprises a fermented leaf part obtained by fermenting a leaf part of Salacia reticulata with microorganisms containing bacteria naturally existing in the leaf part, a yeast fungus and a lactic acid bacterium and drying the fermentation product or a fermentation composition obtained by extraction from a fermented solution as a main component.例文帳に追加

コタラヒンブツの葉部を該葉部に天然に有している原生菌と酵母菌と乳酸菌を含む菌類にて共存発酵させ乾燥した発酵葉部又は発酵液から抽出して得られる発酵組成物を主成分として含有している。 - 特許庁

The PXR-activating agent comprises at least one selected from among an extract of Sasa veitchii, an extract of Salacia reticulata, a powder and an extract of ginger, and gingerol, a derivative thereof and a pharmacologically acceptable salt of these.例文帳に追加

クマザサの抽出物、コタラヒムの抽出物、ショウガの粉末およびその抽出物、並びにジンゲロール、その誘導体およびそれらの薬学的に許容される塩から選択される少なくとも1種を含有することを特徴とするPXR活性化剤。 - 特許庁

The melanin production-promoting agent includes an extract of at least one plant selected from the group consisting of Ficus benghalensis, Momordica charantia, Leptadenia reticulata, Mimusops elengi, Areca catechu, Santalum album, Acorus calamus, Myristica fragrans, Beriberis aristata, and Vetiveria zizanoides as an active ingredient.例文帳に追加

メラニン生成促進剤は、ベンガルボダイジュ(Ficus benghalensis)、ニガウリ(Momordica charantia)、レプタデニア・レティキュラータ(Leptadenia reticulata)、ミサキノハナ(Mimusops elengi)、ビンロウ(Areca catechu)、ビャクダン(Santalum album)、ショウブ(Acorus calamus)、ニクズク(Myristica fragrans)、インディアンバーベリー(Beriberis aristata)、ベチバー(Vetiveria zizanoides)よりなる群から選ばれる少なくとも1種の植物の抽出物を有効成分として含有する。 - 特許庁

例文

The TNFproduction inhibitor or the estrogenic agent contains nobiletin, at least one citrus extract chosen from the group consisting of extracts from Citrus hassaku Hort., Citrus unshiu Marcov., grapefruit, Valencia orange, Citrus depressa Hayata, Citrus reticulata Blanco, lemon, marcott and Shiranui or a nobiletin purified product obtained by purifying the citrus extract as an active ingredient.例文帳に追加

TNF−α産生抑制剤又はエストロゲン様作用剤に、ノビレチン;八朔からの抽出物、温州ミカンからの抽出物、グレープフルーツからの抽出物、バレンシアオレンジからの抽出物、シークアーサーからの抽出物、ポンカンからの抽出物、レモンからの抽出物、マーコットからの抽出物及び不知火からの抽出物の群から選ばれた1種若しくは2種以上の柑橘類抽出物;又は当該柑橘類抽出物を精製して得られるノビレチン精製物を有効成分として含有せしめる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS