1016万例文収録!

「RS」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

RSを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1105



例文

(cxvii) (RS)-1-p-chlorophenyl-4,4-dimethyl-3-(1H-1,2,4-triazol-1-ylmethyl)pentan-3-ol; tebuconazole 例文帳に追加

百十七 (RS)―一―パラ―クロロフェニル―四・四―ジメチル―三―(一H―一・二・四―トリアゾール―一―イルメチル)ペンタン―三―オール(別名テブコナゾール) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(cxix) (RS)-4-(4-chlorophenyl)-2-phenyl-2-(1H-1,2,4-triazol-1-ylmethyl)butyronitrile; fenbuconazole 例文帳に追加

百十九 (RS)―四―(四―クロロフェニル)―二―フェニル―二―(一H―一・二・四―トリアゾール―一―イルメチル)ブチロニトリル(別名フェンブコナゾール) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(cxxxviii) (RS)-2-cyano-N-[(R)-1-(2,4-dichlorophenyl)ethyl]-3,3-dimethylbutyramide; diclocymet 例文帳に追加

百三十八 (RS)―二―シアノ―N―[(R)―一―(二・四―ジクロロフェニル)エチル]―三・三―ジメチルブチラミド(別名ジクロシメット) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(cxl) (RS)-alpha-cyano-3-phenoxybenzyl 2,2,3,3-tetramethylcyclopropanecarboxylate; fenpropathrin 例文帳に追加

百四十 (RS)―アルファ―シアノ―三―フェノキシベンジル=二・二・三・三―テトラメチルシクロプロパンカルボキシラート(別名フェンプロパトリン) - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(clxxiii) (RS)-3-(3,5-dichlorophenyl)-5-methyl-5-vinyl-1,3-oxazolidine-2,4-dione; vinclozolin 例文帳に追加

百七十三 (RS)―三―(三・五―ジクロロフェニル)―五―メチル―五―ビニル―一・三―オキサゾリジン―二・四―ジオン(別名ビンクロゾリン) - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

(xvii) (RS)-1-[3-chloro-4-(1,1,2-trifluoro-2-trifluoromethoxyethoxy)phenyl]-3-(2,6-difluorobenzoyl)urea; novaluron 例文帳に追加

十七 (RS)―一―[三―クロロ―四―(一・一・二―トリフルオロ―二―トリフルオロメトキシエトキシ)フェニル]―三―(二・六―ジフルオロベンゾイル)ウレア(別名ノバルロン) - 日本法令外国語訳データベースシステム

(xxxvii) (RS)-1-[2,5-dichloro-4-(1,1,2,3,3,3-hexafluoropropoxy)phenyl]-3-(2,6-difluorobenzoyl)urea; lufenuron 例文帳に追加

三十七 (RS)―一―[二・五―ジクロロ―四―(一・一・二・三・三・三―ヘキサフルオロプロポキシ)フェニル]―三―(二・六―ジフルオロベンゾイル)ウレア(別名ルフェヌロン) - 日本法令外国語訳データベースシステム

A digital demodulation unit 13 performs demodulation processing on the received signal RS and outputs a transport stream TSr.例文帳に追加

ディジタル復調部13は受信信号RSの復調処理を行い、トランスポートストリームTSrを出力する。 - 特許庁

For example, the gene marker comprises a polymorphous marker rs 156641 on the LIG1 (DNA ligase 1) gene.例文帳に追加

たとえばこの遺伝子マーカーは、LIG1(DNAリガーゼ1)遺伝子上の多形マーカーrs156641からなる。 - 特許庁

例文

The roofing sheet RS is produced by mixing a plasticizer and a reinforcing fiber RF into an acrylic resin.例文帳に追加

ルーフィングシートRSが、アクリル系樹脂に対して、可塑剤と補強繊維RFを混入して形成されている。 - 特許庁

例文

This system 1 includes an information processing terminal 10, a route searching server 20 and a vehicle reservation system RS.例文帳に追加

このシステム1は、情報処理端末10と経路探索サーバ20と乗物予約システムRSとを含む。 - 特許庁

An AC voltage is supplied from an AC power supply 3 for a bridge circuit B including the detection element Rs and the comparison element Rr.例文帳に追加

検出素子Rs及び比較素子Rrを含むブリッジ回路Bに交流電源3から交流電圧を供給する。 - 特許庁

A plurality of radio stations RS constituting an ad hoc network possess subscriber's tables ST, respectively.例文帳に追加

アドホックネットワークを構成する複数の無線局RSは、それぞれ、加入者テーブルSTを保有している。 - 特許庁

A block code recovery section 45 recovers a received abbreviated Reed Solomon code to be a Reed Solomon code (RS[255, 239]).例文帳に追加

ブロック符号再生部45は、入力された短縮化リードソロモン符号をリードソロモン符号(RS[255,239])に再生する。 - 特許庁

The manufacturing method of optically active mirtazapine comprises optically resolving an RS mixture of mirtazapine by optically active tartaric acid in the presence of a solvent.例文帳に追加

溶媒の存在下でミルタザピンのRS混合物を光学活性酒石酸で光学分割する光学活性ミルタザピンの製造方法。 - 特許庁

The lubricating fluid 4 consists of a hydrocarbon base synthetic oil, and the contacting interface 4a of the fluid 4 is positioned in the fluid seal part RS.例文帳に追加

さらに、潤滑流体4は炭化水素系合成油からなり、流体封止部RSに潤滑流体4の接触界面4aが位置している。 - 特許庁

This basic robot program 30P is described in coordinate position data Rs, Re on a robot coordinate system.例文帳に追加

基本ロボットプログラム30Pは、ロボット座標系上の座標位置データRs、Reで記述されている。 - 特許庁

The RS decoder 32 accesses the built-in SRAM 33 to execute Reed-Solomon decoding using the some storage data.例文帳に追加

RSデコーダ32が内蔵SRAM33をアクセスして、一部の格納データを使用してリード・ソロモン・デコーディングを実行する。 - 特許庁

In the step of forming the resist patterns RS, the patterns MK are used as alignment marks.例文帳に追加

レジストパターンRSが形成される工程において、パターンMKが位置合わせマークとして用いられる。 - 特許庁

Serial connection of a resistor Rs and an NPN transistor Q1 is arranged between a power source VCC and a gland.例文帳に追加

電源VCCとグランドの間に、抵抗Rs、NPNトランジスタQ1の直列接続が配置される。 - 特許庁

Reflectance Rp for P-polarization and reflectance Rs for S-polarization at incident angle θ1 to the mirror 1 are respectively set to be 0.8 and 0.9.例文帳に追加

ミラー1への入射角θ1のときのP偏光に対する反射率をRp=0.8、S偏光の反射率をRs=0.9とする。 - 特許庁

To stably detect a wheel stop CH by image processing even if a luminance difference between the wheel stop CH and a road surface RS is small.例文帳に追加

輪止CHと路面RSとの輝度差が小さくても、画像処理により輪止を安定して検出すること。 - 特許庁

Input audio signals FC-LS and FC-RS are transmitted through selectors 2, 3 and summed or subtracted with each other.例文帳に追加

入力オーディオ信号FC−LS及びFC−RSはセレクタ2及び3を介して伝送され、加算または減算される。 - 特許庁

An oscillator part 4 oscillates a timing signal and resets the RS-flip flop 5 with a timing signal.例文帳に追加

オシレータ部4は、タイミング信号を発振し、このタイミング信号で、RS−フリップフロップ5をリセットする。 - 特許庁

A first amplifier AMP1 amplifies detection voltage Vs occurring at both of the ends of the detection resistance Rs.例文帳に追加

第1増幅器AMP1は、検出抵抗Rsの両端に発生する検出電圧Vsを増幅する。 - 特許庁

This recorder-reproducer includes the optical head having a laser beam source which emits the light L and having a reflecting/condensing optical system RS.例文帳に追加

この記録再生装置は、光Lを出射するレーザー光源と反射集光光学系RSとを有する光ヘッドを備える。 - 特許庁

This luminescent ionic liquid is expressed by general formula (I) [wherein Rs are each independently an alkyl].例文帳に追加

下記一般式(I):[式中、Rはそれぞれ独立してアルキル基である]で表される発光性イオン液体である。 - 特許庁

The state of the RS latch 2 is loaded into the D flip-flop 4 to reset the register 14.例文帳に追加

これにより、RSラッチ2の状態がDフリップフロップ4にロードされ、レジスタ14が再設定される。 - 特許庁

Owing to the division of supply voltage by the voltage dividing resistor Rs 6, an overcurrent flows through the electric rock control circuit 2 even if the cable 4 is short-circuited.例文帳に追加

分圧抵抗Rs6による電源電圧の分圧により、ケーブル4が短絡していても、電気錠制御回路2には過電流が流れない。 - 特許庁

CD-Rs (14-1, 14-2 or 14-3) storing the identifier and an URL address of the Internet server 10 is stored separately for every individual.例文帳に追加

識別因子を格納すると共にインターネットサーバ10のURLアドレスを格納したCD-R 14-1, 14-2, 14-3が個人毎に別々に提供される。 - 特許庁

According to an instruction to the relay circuit RS, the load R5 is electrically united to the power supply nodes N0 and N1 or the power supply node N6 and N7.例文帳に追加

リレー回路RSに対する指示に従って、負荷R5は、電源ノードN0,N1あるいは電源ノードN6,N7と電気的に結合される。 - 特許庁

The transistor Q is turned on, when voltages on both ends of the sense resistor Rs reach a prescribed potential difference.例文帳に追加

トランジスタQは、センス抵抗Rsの両端電圧が所定の電位差に達するとターンオンする。 - 特許庁

The magnitude of the AC voltage is adjusted in such a way that the temperature of the detection element Rs and that of the comparison element Rr may be 200-400°C.例文帳に追加

その後、検出素子Rs及び比較素子Rrの温度が200℃〜400℃になるように交流電圧の大きさを調整する。 - 特許庁

The RS latch 2 changes in dependence on the output of a D flip-flop 4 constituting the register 14 to continuously save a state of the register 14.例文帳に追加

RSラッチ2は、レジスタ14を構成するDフリップフロップ4の出力に応じて変化し、レジスタ14の状態を常に保存する。 - 特許庁

A sample-pulse(SP) generation part 16 outputs read-output sample pulses (RS pulsed) (b) within the irradiation period of the read beam.例文帳に追加

サンプルパルス(SP)発生部16はリードビームの照射期間内にリード出力サンプルパルス(RSパルス)bを出力する。 - 特許庁

The output voltage is rectified through a diode D1 and a capacitor C1 and is input to an RS flip-flop 12.例文帳に追加

出力された電圧は、ダイオードD1とコンデンサC1とにより整流され、RSフリップフロップ12に入力される。 - 特許庁

A voltage dividing resistor Rs 6 is connected in series with a power source 9a and the electric lock control circuit 2 to divide supply voltage.例文帳に追加

分圧抵抗Rs6は電源9aと電気錠制御回路2とに直列に接続し、電源電圧を分圧する。 - 特許庁

These waveform edges are supplied to an RS flip-flop 26 for detection of a phase difference code (leading or lagging phase).例文帳に追加

これらをRSフリップフロップ26に供給することによって、位相差の符号(進み位相か遅れ位相か)が検出される。 - 特許庁

The overheat protection circuit 32 includes an overheat temperature detection circuit 32a, a restarting circuit 32b, and an RS flip flop circuit 32c.例文帳に追加

加熱保護回路32は、加熱温度検出回路32a、再起動回路32b及びRSフリップフロップ回路32cを有している。 - 特許庁

The line filter LFb is constituted with a series circuit of resistance Rs and capacitor Cs, connected with a common mode chalk coil Ly in parallel.例文帳に追加

ラインフィルタLFbは、抵抗RsとコンデンサCsの直列回路にコモンモ−ドチョ−クコイルLyを並列に接続して構成する。 - 特許庁

The second main current S2 becomes confluent toward a diagonal left rear from the right front of the water closet in a plant view relative to the retained water RS.例文帳に追加

第2主流S2は、溜水RSに対して、平面視で、便器右前方から斜め左後方に向けて合流する。 - 特許庁

The first resistor Rs and the second resistor Rp are made of the same material and formed at the same layer in one chip.例文帳に追加

第1抵抗器Rsと第2抵抗器Rpとは同一チップの同層に同じ素材で形成される。 - 特許庁

The irradiation areas r1 and r2 of the lights are of the same size and larger than the aggregate constituting the road surface RS.例文帳に追加

各光の照射領域r1,r2は、同一の大きさであって、かつ路面RSを構成する骨材よりも大きくなるように設定される。 - 特許庁

Thus, each data of the RF, RS, RC and RW channels outputted from a data output terminal 55 is separated by a DSP 31.例文帳に追加

このようにして、DSP31がデータ出力端子55から出力したRF、RS、RC、RWチャンネルの各データを分離する。 - 特許庁

A first terminal OUT1 is connected to the other end of the SMA actuator 2 through a detection resistor Rs.例文帳に追加

第1端子OUT1は、検出抵抗Rsを介してSMAアクチュエータ2の他端と接続される。 - 特許庁

Even when the transmission rate Rs is so fluctuated out of the fluctuation width, the encoding rate Rc is similarly updated.例文帳に追加

上記変動幅を外れるほど伝送レートRsが大きく変動した場合にも、同様に符号化レートRcを更新する。 - 特許庁

This deinterleaver is provided between a Virterbi decoding circuit and an RS decoding circuit and performs block deinterleave for the unit of m×n data.例文帳に追加

本発明のデインタリーバは、ビタビ復号回路と、RS復号回路との間に設けられ、m×nのデータ単位でブロックインタリーブを行う。 - 特許庁

A batch exposed region is arranged at a position corresponding to the deflected state of the electron beam when a reticle stage (RS) and a wafer stage move successively.例文帳に追加

電子ビームがレチクルステージ、ウェハステージが連続移動している時の偏向状態に対応した位置に一括露光領域を配置する。 - 特許庁

rs denotes the position r (: starting position) of the accelerator pedal at the starting point of the accelerator pedal releasing operation by a driver.例文帳に追加

rsは、運転者によるアクセルペダル解放動作の開始時点でのアクセルペダルの位置r(:始動位置)である。 - 特許庁

例文

The error detector 11 then controls the high-pass filter 6 in accordance with the bit error rate of the reception signal RS.例文帳に追加

そして、誤り検出器11は、受信信号RSのビットエラーレートに応じて高域通過フィルタ6を調整する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS