1016万例文収録!

「Religious freedom」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Religious freedomの意味・解説 > Religious freedomに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Religious freedomの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 25



例文

religious freedom 例文帳に追加

信仰の自由. - 研究社 新英和中辞典

Full religious freedom is assured to all people.例文帳に追加

完全な宗教の自由が万人に保証されている。 - Tatoeba例文

an international organization called the {International Association for Religious Freedom} 例文帳に追加

国際自由宗教連盟という国際機関 - EDR日英対訳辞書

Full religious freedom is assured to all people. 例文帳に追加

完全な宗教の自由が万人に保証されている。 - Tanaka Corpus

例文

It is only in a limited number of countries that religious freedom is enjoyed as a right. Many religions, in fact, are opposed to religious freedom. 例文帳に追加

信教の自由が権利として享受されている国は極めて少数である. 事実は多くの宗派が信教の自由に反対しているのである. - 研究社 新和英中辞典


例文

Polish prelate who persuaded the Soviet to allow greater religious freedom in Poland (1901-1981) 例文帳に追加

ポーランド人の高僧で、ポーランドに宗教の大きな自由を許容するようにソビエトを説得した(1901年−1981年) - 日本語WordNet

the freedom of teachers and students to express their ideas in school without religious or political or institutional restrictions 例文帳に追加

教師と生徒が自分の意見を学校で発表する自由で、宗教的、政治的、または、機構的な制限を受けないもの - 日本語WordNet

He also advocated politico-religious separation, freedom of faith in 'Sanjo-kyosoku Hihan' and worked for the revival of Buddhism which was placed under Shintoism, and the separation from Daikyoin (Great Teaching Institute). 例文帳に追加

「三条教則批判」の中で、政教分離、信教の自由を主張、神道の下にあった仏教の再生、大教院からの分離を図った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the main exposition component (shoshubun) of the commentary on the sutra, the king of a certain country entered the priesthood as a disciple of Sejizaiobutsu (The Buddha who Enjoyed Perfect Freedom in the World) and assumed the religious name Hojo Bosatsu. 例文帳に追加

正宗分には、ある国王が世自在王仏のもとで出家し法蔵菩薩と名乗った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Their movement resulted in a conflict with opponents advocating religious freedom, and became a major political issue regarding the making of a draft of the constitution. 例文帳に追加

彼らの運動は信仰の自由を掲げる反対派と衝突することとなり、憲法起草を巡って大きな政治問題となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The great writers to whom the world owes what religious liberty it possesses, have mostly asserted freedom of conscience as an indefeasible right, and denied absolutely that a human being is accountable to others for his religious belief. 例文帳に追加

偉大な著述家たちのおかげで、世界は宗教的自由をもつようになったのですが、彼らはだいたいにおいて、取り消すことのできない権利として意識の自由を主張し、人間は他人に自分の宗教的信念を釈明すべき義務があることを、完全に否定したのです。 - John Stuart Mill『自由について』

Yet so natural to mankind is intolerance in whatever they really care about, that religious freedom has hardly anywhere been practically realized, except where religious indifference, which dislikes to have its peace disturbed by theological quarrels, has added its weight to the scale. 例文帳に追加

しかし、自分が気にかけるものには、それがなんであれ、不寛容になるのが人間の本性なので、宗教論争で平穏が乱されるのを嫌う宗教上の無関心が幅をきかせるところ以外では、宗教的寛容が実際上実現されたところはほとんどありません。 - John Stuart Mill『自由について』

Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom.例文帳に追加

後には、その他の多くの国からなだれ込んだが、彼らは経済的可能性や宗教的及び政治的自由が大きいという噂に見せられてやってきたのだった。 - Tatoeba例文

Later, those from many other countries flocked to the United States because they were attracted by reports of great economic opportunities and religious and political freedom. 例文帳に追加

後には、その他の多くの国からなだれ込んだが、彼らは経済的可能性や宗教的及び政治的自由が大きいという噂に見せられてやってきたのだった。 - Tanaka Corpus

Article 20. Freedom of religion is guaranteed to all. No religious organization shall receive any privileges from the State, nor exercise any political authority. 例文帳に追加

第二十条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

On October 4, the 'Memorandum on the Removal of Restrictions on Political, Civilian and Religious Freedom' was sent by GHQ to the cabinet, which found itself in a difficult position and resigned en mass the following day. 例文帳に追加

これに対して、10月4日GHQから「政治的・民事的・宗教的自由に対する制限撤廃の覚書」を突き付けられ、窮した内閣は翌日総辞職した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From the point of view that visiting temples and shrines is a religious activity, there was another opinion that the taxation of the entrance fee may be an act repugnant to the Constitution, which ensures freedom of religion. 例文帳に追加

拝観は宗教行為であるとする観点から、拝観料への課税は信教の自由を保障する憲法違反ではないかとする意見もあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

anything contrary to morals and standards of respectability or that offends the honor or image of persons, or attempts freedom of conscience, belief, religious cult or ideas and feelings worthy of respect and veneration; 例文帳に追加

道徳及び善良の風俗に反するもの,又は他人の名誉若しくは印象を害するもの,又は良心,信条,信仰の自由を損い,尊敬及び崇拝に値する思想及び感情を損なうもの - 特許庁

I do not pretend that the most unlimited use of the freedom of enunciating all possible opinions would put an end to the evils of religious or philosophical sectarianism. 例文帳に追加

私は、あらゆるありそうな意見を公表する自由を無制限に行使するれば、宗教的なあるいは哲学的な党派心の害悪に終止符をうつことができると、主張するつもりはありません。 - John Stuart Mill『自由について』

In the U.S. and European countries the newspapers all criticized the villainous outrage and public opinion also grew stronger, so the then Japanese charge d'affaires to the U.S., Arinori MORI, wrote "Religious Freedom in Japan" stating that it was difficult to hold on to the anti-Christian policy, which was followed by some people including Mokurai SHIMAJI, a Buddhist monk of West Hongan-ji Temple. 例文帳に追加

欧米各国では新聞がこぞってこの悪辣な暴挙を非難し世論も硬化していたため、当時の駐米少弁務使森有礼は『日本宗教自由論』をあらわして禁教政策の継続の難しさを訴え、西本願寺僧侶島地黙雷らもこれにならった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It dealt with articles and translations in wide areas, ranging from the style of scholar, right and wrong of concubine (feminism etc.), Philosophy, religious arguments including freedom of faith, educational arguments such as an opinion to improve letters, social problems such as the abolition of death penalty, economic problems such as currency and trades, to specters. 例文帳に追加

学者のあり方から妾の是非(男女同権論等)、哲学や信教の自由などの宗教論、文字改良論などの教育論、死刑廃止論等の社会問題関連、貨幣・貿易等の経済諸問題、はては妖怪の類まで、非常に広きにわたる論説・翻訳を扱っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

expressions, figures, drawings or any other signs that are contrary to morals and standards of respectability or that offend the honor or image of persons or attempt freedom of conscience, belief, religious cult or ideas and feelings worthy of respect and veneration; 例文帳に追加

語句,形象又は図形その他の標識であって,道徳若しくは品位の基準に反するか,又は他人の名誉若しくは印象を害するか,又は良心,信条,信仰の自由若しくは尊敬及び崇拝に値する思想及び感情を損なうもの - 特許庁

Aware of the impossibility of defending the use of punishment for restraining irreligious opinions, by any argument which will not justify Marcus Antoninus, the enemies of religious freedom, when hard pressed, occasionally accept this consequence, and say, with Dr. Johnson, 例文帳に追加

反宗教的意見を制止するために刑罰を利用することを擁護しようとすれば、マルクス・アントニヌスを正当化せざるをえないと分かると、宗教的自由の敵対者は、窮して、時にこの結論を受け入れて、ジョンソン博士とともに次のように言うことがあります。 - John Stuart Mill『自由について』

However, the release of political prisoners was not realized due to the opposition of the Ministry of Interior and then, in opposition to the impediment of democratization, GHQ sent out the 'Memorandum on Removal of the Restrictions on the Political, Civilian and Religious Freedom' on October 4, 1945, in which GHQ ordered the Peace Preservation Law and the Special Higher Police abolished and the officials of the Ministry of Interior who opposed liberalization and democratization dismissed. 例文帳に追加

しかしながら内務省(日本)の反対により政治犯釈放は実現せず、その民主化を阻害する姿勢に対し、GHQから1945年10月4日に「政治的・民事的・宗教的自由に対する制限撤廃の覚書」を突き付けられ、治安維持法・特別高等警察等の廃止、政治犯・思想犯の釈放、自由化・民主化に抵抗する内務省幹部の更迭などを命じられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Article 28 of the Constitution of the Empire of Japan stipulated that "Japanese subjects shall, within limits not prejudicial to peace and order, and not antagonistic to their duties as subjects, enjoy freedom of religious belief," but the scope of their 'duties as subjects' was a topic of debate at the lawmaking stage, with Hirobumi ITO and Kowashi INOUE, who helped draft the constitution, of the opinion that the veneration of shrines was not included in the duties of subjects. 例文帳に追加

大日本帝国憲法第28条の条文では「日本臣民ハ安寧秩序ヲ妨ケス及臣民タルノ義務ニ背カサル限ニ於テ信教ノ自由ヲ有ス」となっていたが、この「臣民タルノ義務」の範囲は立法段階で議論の的となっており、起草者である伊藤博文・井上毅は神社への崇敬は臣民の義務に含まれないという見解を持っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS