1016万例文収録!

「Tapioca starch」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Tapioca starchの意味・解説 > Tapioca starchに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Tapioca starchの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 79



例文

Starch (excluding tapioca starch) 例文帳に追加

でん粉(タピオカでん粉を除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

The starch composition comprises a raw tapioca starch and a cationized tapioca starch.例文帳に追加

未加工タピオカ澱粉及びカチオン化タピオカ澱粉からなる澱粉組成物。 - 特許庁

The arrangement mix contains pregelatinized tapioca starch and/or processed tapioca starch.例文帳に追加

α化タピオカデンプンおよび/または加工タピオカデンプンを含有するアレンジミックスとする。 - 特許庁

The modified starch and/or potato starch contain30 wt.% of etherized tapioca starch and/or acetylated tapioca starch.例文帳に追加

更に、加工澱粉および/または馬鈴薯澱粉の内、エーテル化タピオカ澱粉および/またはアセチル化を30重量%以上とする。 - 特許庁

例文

The esterified tapioca starch is preferably at least one kind selected from the group consisting of acetylated adipic acid crosslinked tapioca starch, acetylated phosphoric acid crosslinked tapioca starch, and phosphoric acid crosslinked tapioca starch.例文帳に追加

エステル化タピオカ澱粉としては、アセチル化アジピン酸架橋タピオカ澱粉、アセチル化リン酸架橋タピオカ澱粉、及びリン酸架橋タピオカ澱粉からなる群から選ばれた1種又は2種以上であることが好ましい。 - 特許庁


例文

This raw-noodle rice vermicelli is such as to contain tapioca starch.例文帳に追加

タピオカ澱粉を含有する原麺ビーフン。 - 特許庁

Preferably, the cationized starch is a cationized tapioca starch, and the cationized degree of the cationized tapioca starch is 0.010-0.040.例文帳に追加

好ましくは、カチオン化澱粉がカチオン化タピオカ澱粉であり、カチオン化タピオカ澱粉のカチオン化度が0.010〜0.040である。 - 特許庁

This starch paste is produced by using both corn starch and tapioca starch in the weight ratio of 75-97:25-3.例文帳に追加

コ−ン澱粉とタピオカ澱粉とを重量比で75〜97:25〜3の割合で併用して製造する。 - 特許庁

This ink jet recording sheet uses a cationized oxidized tapioca starch for a surface size press liquid, preferably the tapioca starch with a cationic resin.例文帳に追加

表面サイズプレス液として、カチオン化酸化タピオカ澱粉を用いることを特徴とするインクジェット記録シート。 - 特許庁

例文

SOLUTION STABLE LOW AMYLOSE TAPIOCA STARCH AND ITS USE例文帳に追加

溶液安定性低アミロースタピオカ澱粉およびその使用 - 特許庁

例文

MANUFACTURE OF TAPIOCA STARCH AND PRODUCTION OF AMINO ACID BY FERMENTATION例文帳に追加

タピオカ澱粉の製造方法及びアミノ酸の発酵生産方法 - 特許庁

The liquid seasoning comprises wet heat treated tapioca starch and saccharide.例文帳に追加

湿熱処理タピオカ澱粉及び糖類を含有する液状調味料。 - 特許庁

The first dough (2) contains tapioca processed starch, oil and fat, and water.例文帳に追加

第1の生地(2)はタピオカ加工澱粉と油脂と水を含む。 - 特許庁

The second dough (4) contains tapioca processed starch, oil and fat, water, and an inflating agent.例文帳に追加

第2の生地(4)はタピオカ加工澱粉と油脂と水と膨張剤を含む。 - 特許庁

CATIONIZED TAPIOCA STARCH, RECLAIMED PAPER AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME例文帳に追加

カチオン化タピオカ澱粉、再生紙およびその製造方法 - 特許庁

ACETYLATED ADIPIC ACID CROSS-LINKED TAPIOCA STARCH, AND METHOD FOR MANUFACTURING THE SAME例文帳に追加

アセチル化アジピン酸架橋タピオカ澱粉及びその製造方法 - 特許庁

The batter for deep-fried foods contains fat-processed acetylated tapioca starch obtained by fat-processing acetylated tapioca starch obtained by acetylating the tapioca starch with vinyl acetate.例文帳に追加

揚げ物用衣材に、タピオカ澱粉を酢酸ビニルでアセチル化してなるアセチル化タピオカ澱粉に油脂加工を施してなる該油脂加工されたアセチル化タピオカ澱粉を含有せしめる。 - 特許庁

The mass ratio of the raw tapioca starch to the cationized tapioca starch in their mixture is 95:5-50:50, and the substitution rate of cations in the cationized tapioca starch is 0.01-0.10.例文帳に追加

前記未加工タピオカ澱粉とカチオン化タピオカ澱粉との混合比が95:5〜50:50(質量比)であり、前記カチオン化タピオカ澱粉のカチオン置換度が0.01〜0.10である。 - 特許庁

The raw material of the substituted starch is not particularly limited, and comprises, for example, the one obtained by esterifying or etherifying potato starch, tapioca starch, wheat starch, corn starch, waxy corn starch, sago starch, rice starch, sweet potato starch or the like.例文帳に追加

置換澱粉の原料は特に限定されず、例えば馬鈴薯澱粉、タピオカ澱粉、小麦澱粉、コーンスターチ、ワキシコーンスターチ、サゴ澱粉、米澱粉、甘藷澱粉等をエステル化あるいはエーテル化したものを用いることができる。 - 特許庁

Tapioca starch or arrowroot starch is preferably used as the starch and roasted brown rice flour is preferably used as the brown rice flour.例文帳に追加

澱粉としてはタピオカ澱粉又は葛澱粉を使用することが好ましく、また玄米粉は、焙焼されたものを使用することが好ましい。 - 特許庁

Tapioca starch or arrowroot starch is preferably used as the starch and roasted soybean flour is preferably used as the soybean flour.例文帳に追加

澱粉としてはタピオカ澱粉又は葛澱粉を使用することが好ましく、また大豆粉は、焙焼されたものを使用することが好ましい。 - 特許庁

As an alternative, the non-high amylose starch of the blend is tapioca starch, and the stabilized and reaction-inhibited starch of the blend is stabilized with polypropylene oxide and reaction-inhibited with phosphorus oxychloride.例文帳に追加

前記安定化かつ反応抑制された澱粉がポリプロピレンオキシドで安定化され、オキシ塩化リンで反応抑制されている混合物。 - 特許庁

The granular starch used is potato starch, sweet potato starch, banana starch, kanna starch, kidney bean starch, adzuki bean starch, tapioca starch, corn starch or wheat starch and has <35 μm weight average particle size.例文帳に追加

用いる顆粒状デンプンは、ジャガイモデンプン、サツマイモデンプン、バナナデンプン、カンナ(kanna)デンプン、インゲン豆デンプン、小豆デンプン、タピオカデンプン、トウモロコシデンプン、または小麦デンプンであり、35μm未満の重量平均粒度を有する。 - 特許庁

The second dough (4) contains tapioca processed starch whose content is larger than the first dough (2).例文帳に追加

第2の生地(4)は第1の生地(2)よりも含量割合の多いタピオカ加工澱粉を含む。 - 特許庁

The coating material for the fried food comprises oil and fat modified starch of crosslinked tapioca starch and/or crosslinked potato starch and oil and fat modified starch composed of terrestrial starch as a raw material.例文帳に追加

揚げ物用衣材に架橋タピオカ澱粉及び/又は架橋馬鈴薯澱粉の油脂加工澱粉と地上澱粉を原料とする油脂加工澱粉を含有させる。 - 特許庁

This oil-in-water emulsified composition is characterized by containing oil and fat, protein, modified corn starch and modified tapioca starch; wherein it is effective that the modified corn starch and the modified tapioca starch are formulated at a weight ratio of (1:1) to (5:1).例文帳に追加

本発明は、油脂、蛋白、化工コーンスターチ及び化工タピオカ澱粉を含有する水中油型乳化組成物を解決手段とし、この化工コーンスターチ及び化工タピオカ澱粉は、重量比で1:1〜5:1の割合で配合することが効果的である。 - 特許庁

The low amylose tapioca starch which is crosslinked with adipic acid and acetic acid has excellent process tolerance comparable to that of similarly crosslinked conventional tapioca starch.例文帳に追加

アジピン酸及び酢酸で架橋した低アミロースタピオカ澱粉は、同様に架橋された通常のタピオカ澱粉に匹敵する優れた耐加工性を有する。 - 特許庁

This additive for bread or confectioneries includes (a) pregelatinized rice flour and (b) a pregelatinized starch of at least one of starch selected from the group consisting of corn starch, tapioca starch, wheat starch, and potato starch in a ratio of ((a) the pregelatinized rice flour)/((b) the pregelatinized starch)=(2/1) to (20/1) (weight ratio).例文帳に追加

(a)アルファ化米粉及び(b)コーンスターチ、タヒ゜オカ澱粉、小麦粉澱粉及び馬鈴薯澱粉からなる群から選択される少なくとも一種の澱粉のアルファ化澱粉を(a)アルファ化米粉/(b)アルファ化澱粉=2/1〜20/1(重量比)にて含有するパン又は菓子用添加剤とする。 - 特許庁

The thickening composition contains: modified xanthan gum obtained by heating xanthan gum; and starch comprising at least one of potato starch, tapioca starch, waxy corn starch, chemically-modified starch thereof, sweet potato starch, arrowroot starch, bracken starch, lotus starch, glutinous rice starch, nonglutinous rice starch, nonglutinous rice flour, and glutinous rice flour.例文帳に追加

キサンタンガムを加熱処理した改質キサンタンガムと、馬鈴薯澱粉、タピオカ澱粉、ワキシコーンスターチ、及びこれらの化工澱粉、甘藷澱粉、葛粉、蕨粉、蓮粉、餅米澱粉、うるち米澱粉、うるち米粉、及び餅粉のうち1以上からなる澱粉とを含むことを特徴とする増粘用組成物である。 - 特許庁

The granular agricultural chemical hydrating agent comprises simeconazole as an agricultural chemical active ingredient and a carrier containing at least one kind selected from the group consisting of corn starch, tapioca starch, and esterified tapioca starch, a polycarboxylic acid-based surface active agent, and 1-5% bentonite.例文帳に追加

農薬有効成分であるシメコナゾールと、コーンスターチ、タピオカ澱粉及びエステル化タピオカ澱粉からなる群から選ばれる1種以上の成分を含む担体、ポリカルボン酸系界面活性剤及び1〜5%のベントナイトとを含有することを特徴とする粒状農薬水和剤。 - 特許庁

Usable examples of the pregelatinized starch are pregelatinized potato starch, pregelatinized tapioca starch and pregelatinized corn starch, and the enzymatically modified starch is the decomposition product of a hydroxyalkylated starch with an enzyme and the plasticizer is a polyhydric alcohol, a sugar alcohol or vegetable oil-and-fat.例文帳に追加

α化澱粉としてはα化馬鈴薯澱粉、α化タピオカ澱粉、α化トウモロコシ澱粉が、酵素変性澱粉としてはヒドロキシアルキル化澱粉を酵素で分解したものが、可塑剤としては多価アルコール、糖アルコール、植物油脂が使用できる。 - 特許庁

The starch having restrained swelling is produced by obtaining a starch ether by adding an etherizing agent such as propylene oxide to a water suspension of a starch such as tapioca starch, corn starch and waxy corn starch, and after that phosphoric-acid-crosslinking at pH 10-11.5 by adding a phosphoric-acid-crosslinking agent such as sodium trimethaphosphate and phosphorous oxychloride.例文帳に追加

タピオカ澱粉、コーンスターチ、ワキシーコーンスターチ、馬鈴薯澱粉などの澱粉の水懸濁液にプロピレンオキサイドなどのエーテル化剤を加えて澱粉エーテルを得た後、pH10〜11.5でトリメタリン酸ナトリウム、オキシ塩化リンなどのリン酸架橋剤を加えてリン酸架橋する。 - 特許庁

The quickly boilable noodle is obtained by adding an auxiliary raw material composed of a tapioca starch, a wheat starch, a pregelatinized starch and a wheat protein to raw material wheat flour of noodles and making noodles by a routine procedure.例文帳に追加

この発明は、麺の原料小麦粉に対し、タピオカ澱粉と、小麦澱粉と、α化澱粉と、小麦蛋白の副原料を添加し、常法により製麺した早茹で麺によりその目的を達成した。 - 特許庁

The nonfreezing food material contains crosslinked modified waxy starch and/or crosslinked modified tapioca starch in combination with crosslinked modified potato starch and is steamed under kneading.例文帳に追加

架橋化工ワキシー澱粉及び/又は架橋化工タピオカ澱粉と、架橋化工馬鈴薯澱粉とを含有し、蒸練されていることを特徴とする不凍結食品素材。 - 特許庁

The method for producing instant noodles comprises using processed starch obtained by subjecting waxy corn starch and/or tapioca starch to cross-linking treatment so as to have a degree of swelling of 55-12 and a solubility of ≤30.例文帳に追加

即席麺類の製造に際して、配合するワキシーコーンスターチおよび/またはタピオカ澱粉に膨潤度55〜12且つ溶解度30以下となる架橋処理を行なうことを特徴とする加工澱粉を使用する方法。 - 特許庁

The compounding ratio of the crosslinked modified waxy starch and/or crosslinked modified tapioca starch to the crosslinked modified potato starch is preferably 25-95 pts.wt. to 5-75 pts.wt.例文帳に追加

架橋化工ワキシー澱粉及び/又は架橋化工タピオカ澱粉と、架橋化工馬鈴薯澱粉との配合割合は、25〜95重量部:5〜75重量部であることが好ましい。 - 特許庁

To overcome excessive sensitivity of a swollen low amylose tapioca starch granule to handling and process conditions.例文帳に追加

膨潤した低アミロースタピオカ澱粉顆粒の取り扱い及び加工条件に対する過度の敏感さを克服する。 - 特許庁

The method for producing the pizza crust comprises combining three materials among wheat flour, tapioca starch and powdery soybean protein materials.例文帳に追加

小麦粉とタピオカ澱粉及び粉末状大豆蛋白素材の3者を組み合わせることを特徴とするピザクラストの製造法。 - 特許庁

The Japanese wheat noodle is produced by using wheat flour and starch such as tapioca as main raw material, wherein sweet wort is added to the main raw material.例文帳に追加

小麦粉とタピオカ等の澱粉とを主原料とするうどんにおいて、前記主原料に麦汁が添加された原料からなるうどん。 - 特許庁

This paper preventing the curl is characterized by coating cationized oxidized tapioca starch as the sizing solution of a surface-sizing press liquid.例文帳に追加

表面サイズプレス液の糊液として、カチオン化酸化タピオカ澱粉が塗布されたものであることを特徴とするカールを防止した紙。 - 特許庁

The glossing/lustering agent for food is produced by using starch, specifically the one derived from tapioca, as a raw material.例文帳に追加

でんぷんの中でも、とくにタピオカ由来のでんぷんを原料として使用し、てり・つや剤を製造する。 - 特許庁

This bakery is obtained by formulating 5-20% starch or grain flower derived from a potato, a tapioca and a glutinous rice-type grain, with a raw material powder of the bakery.例文帳に追加

馬鈴薯、タピオカ、糯種穀物に由来する澱粉及び穀粉を、ベーカリー原料粉に5〜20%配合する。 - 特許庁

This thermal-resistant filling material contains raw waxy corn starch and/or tapioca starch, deacylation type gellant gum and soluble calcium salt.例文帳に追加

耐熱性フィリング材中、生澱粉のワキシーコーンスターチ及び又はタピオカ澱粉、脱アシル型ジェランガム及び可溶性カルシウム塩を含有する。 - 特許庁

The white cream puff pastry is produced by preparing puff pastry by using a starch powder containing tapioca starch, an acidic agent, albumen, oil and fat and water as essential components, and baking the puff dough in an oven.例文帳に追加

上記課題を解決するため、タピオカ澱粉を含む澱粉粉体、酸性剤、卵白、油脂、水分を必須成分として、シュー生地を調整し、オーブンで焼成してなることを特徴とする白色シューパフの構成とした。 - 特許庁

A method for producing the thermal-resistant filling material comprises heating, stirring and dissolving in water a raw material containing raw waxy corn starch and/or tapioca starch, and deacylation type gellant gum, and adding a water soluble calcium salt to the product.例文帳に追加

耐熱性フィリング材の製造方法として、生澱粉のワキシーコーンスターチ及び又はタピオカ澱粉及びジェランガムを含む原料を水に加熱攪拌溶解した後、水溶性カルシウム塩を添加する。 - 特許庁

This method for producing the rice cracker comprises including in rice cracker modified starch obtained by using together for tapioca starch a chemical processing treatment by crosslinking and a treatment of sodium hypochlorite with effective chlorinity of 300-1,000 ppm.例文帳に追加

米菓の製造に際し、タピオカ澱粉に架橋による化工処理と300〜1000ppmの有効塩素量の次亜塩素酸ソーダ処理とを併用処理することにより得られた化工澱粉を米菓に含有させる方法。 - 特許庁

The quality improvement agent for steamed buns with filling includes: (a) pregelatinization corn starch; (b) pregelatinization tapioca starch; (c) cellulose; and (d) glycerin organic acid fatty acid ester.例文帳に追加

(a)α化コーンスターチ、(b)α化タピオカ澱粉、(c)セルロースおよび(d)グリセリン有機酸脂肪酸エステルとを含有することを特徴とする饅頭用品質改良剤。 - 特許庁

The method for producing the noodles is to bring the noodles to contain processed starch obtained by processing tapioca starch by one species of processing out of hydroxypropylation or acetylation, subsequently treating the starch with sodium hypochlorite in 200-1000 ppm effective amount of chlorine, in producing the noodles.例文帳に追加

麺類の製造に際し、タピオカ澱粉に、ヒドロキシプロピル化またはアセチル化のうち、いずれか1種の化工を施し、さらに澱粉に対し200〜1000ppmの有効塩素量の次亜塩素酸ソーダ処理を施すことによって得られた化工澱粉を麺類に含有させる方法。 - 特許庁

This edible container which is suitable for physically feeling deliciousness inherited from ice cream in the inside is obtained by using as the main body glutinous rice flour instead of wheat flour, adjusting water material dough having as the main body glutinous rice flour, waxy corn starch, tapioca starch and their processed starch, and pinching and baking the dough.例文帳に追加

小麦粉に変えて、もち米粉を主体とし、もち米粉、ワキシーコーンスターチ、タピオカ澱粉およびこれらの加工澱粉を主体とした水種生地を調整し、はさみ焼きし、内側のアイスクリーム本来の美味しさを体感するのに好適な可食容器を得た。 - 特許庁

例文

A dough prepared by mixing a wheat flour with one or more kinds of potato starch, waxy corn starch and tapioca starch, saccharides, and oil and fat and water is compounded with a compounding machine, etc., and the resultant noodle belt is then aged at a temp. of 10-20°C for ≥6 h.例文帳に追加

小麦粉に対し、馬鈴薯澱粉、ワキシコーンスターチ、タピオカ澱粉の内の1種もしくは2種以上、糖類、油脂と水を混合した生地を複合機等で複合し、得た麺帯を、10〜20℃で6時間以上熟成させることを特徴とする製造方法を用いる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS