1016万例文収録!

「Tumulus」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Tumulusを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1215



例文

Daisenryo-kofun Tumulus (which is said to be the mausoleum of Emperor Nintoku) is the largest of all. 例文帳に追加

その中で最も大きなものは大仙陵古墳(伝仁徳天皇陵)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Shinyama-kofun Tumulus: Otsuka, Koryo Town; the early Kofun period; a square-front, square-back mound; 137 meters; and 34 bronze mirrors were excavated. 例文帳に追加

新山古墳(しんやま)(広陵町大塚、前期、前方後方墳、137メートル)-34面の銅鏡が出土、 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Suyama-kofun Tumulus: Mitsuyoshi, Koryo Town; the early Kofun period; a keyhole-shaped mound; 204 meters; and a special historic site. 例文帳に追加

巣山(すやま)古墳 (広陵町三吉、前期、前方後円墳、204メートル)-特別史跡。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Tsukiyama-kofun Tumulus: Tsukiyama, Yamato Takada City; the middle Kofun period; a keyhole-shaped mound; 210 meters; and an imperial mausoleum. 例文帳に追加

築山古墳(大和高田市)(大和高田市築山、中期、前方後円墳、210メートル)-天皇陵 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The Nikiyama-kofun Tumulus: Nikiyama, Koryo Town; the middle Kofun period; a keyhole-shaped mound; 200 meters; and a potential site for imperial mausoleums. 例文帳に追加

新木山(にきやま)古墳 (広陵町新木山、中期、前方後円墳、200メートル)-陵墓参考地 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The Kitsui Shiroyama-kofun Tumulus: Kitsui and Ryofukuji, Kashiba City; the late Kofun period; a keyhole-shaped mound; and 140 meters. 例文帳に追加

狐井城山古墳(香芝市狐井・良福寺、後期、前方後円墳、140メートル) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Through the excavation and research, it is estimated that the tumulus was a round barrow of 48 meters in diameter and approximately 9 meters in height. 例文帳に追加

発掘調査結果から直径48メートル、高さ約9メートルの円墳であるとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This conventional view had to be revised when arranged Haniwa were found at the foot of the tumulus. 例文帳に追加

しかし憤丘裾には埴輪が並べられていて、従来の見解を訂正することになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The buried people are thought to be, not great kings but family members of a great king, as the tumulus is a round barrow. 例文帳に追加

だが、円墳であることから大王クラスではなく、その一族の人物であったと推測されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, the shape of its summit is different from that of Hashihaka-kofun Tumulus, being a horizontally long rectangle rather than a trapezoid. 例文帳に追加

しかし、前方部の頂の形は横長の長方形と台形の違いがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In this regard, Hashihaka-kofun Tumulus is the only kofun that is a five-terrace construction (composed of four terraces and a small knoll on top of the rounded rear). 例文帳に追加

ちなみに、5段築成(四段築成で、後円部に小円丘が載る)は箸墓古墳のみ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Therefore, it has become clear that the huge keyhole-shaped tumulus had a surrounding moat from, its earliest period. 例文帳に追加

巨大な前方後円墳がその最古の時期から周壕を持つことが分かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Moreover, it has been confirmed that Hashihaka-kofun Tumulus was built at the beginning of the first half of the Kofun period (in the middle of the third century). 例文帳に追加

そして、古墳時代前期初頭(3世紀半ば)の築造であることが確定した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a clear distinction between Hashihaka-kofun Tumulus and the tombs protruding from the earth that precede it with respect to the points mentioned below 例文帳に追加

下記の点など、それまでの墳墓とは明らかに一線を画している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The rocks were carried from the foot of Mt. Tonomine approximately three kilometers further up the Fuyuno-gawa River which flows by the side of the Kofun (tumulus). 例文帳に追加

石は古墳のかたわらを流れる冬野川の上流約3キロ、多武峰のふもとから運ばれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

They mentioned as evidence that the whole area around the tumulus is called 'Mt. Abe' as a place name. 例文帳に追加

その根拠として、古墳周辺の一帯が「阿部山」という名前の地名であることを挙げている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the present time, the whole area around the tumulus is being developed as a part of the Asuka Historical National Government Park. 例文帳に追加

現在、古墳一帯は国営飛鳥歴史公園の一部として整備が進められている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Examples include followings: Osaka Kasuga Mukaiyama-kofun Tumulus (with the side lengths of 63 and 60 meters) specified as the mausoleum of Emperor Yomei.amada Takatsuka-kofun Tumulus (with the side lengths of 63 and 56 meters) specified as the mausoleum of Empress Suiko, Ishibutai-kofun Tumulus (with a competing view that it is a dome-shaped mound on a square base) believed to be the tomb of SOGA no Umako, and Ryukakuji Iwaya-kofun Tumulus in Chiba Prefecture (with the side lengths of 80 meters and the height of 13 meters). 例文帳に追加

例としては現在、用明天皇陵に指定されている大阪春日向山古墳(辺長63m×60m)や、推古天皇陵に指定されている山田高塚古墳(辺長63m×56m)、蘇我馬子の墓と考えられている石舞台古墳(上円下方墳との説あり)、千葉県の龍角寺岩屋古墳(辺長80m、高さ13m)などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Among the seventh-century burial mounds found in Tokyo, it is the next largest burial mound after the Kitaoya-kofun Tumulus located in Hachioji City. 例文帳に追加

都内の7世紀代の古墳としては八王子市にある北大谷古墳に次ぐ大きさである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some relics, including Kibi style Komonenban (arc patterned disc) produced for ritual usage, were found from the surrounding moat of Ishizuka Tumulus. 例文帳に追加

石塚古墳周濠から吉備系の祭祀遺物弧文円板(こもんえんばん)が出土している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This is the prime reason that Hashihaka Tumulus is presumably defined as Oichibaka (the tomb of Oichi) by the Imperial Household Agency of Japan. 例文帳に追加

箸墓古墳が宮内庁比定では大市墓というのはこのためである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The evidences of the remains suggest that the possible period of the presence of the village is from the final stage of the Yayoi period to the early Tumulus period, which overlaps with the period of the reign of Yamataikoku. 例文帳に追加

弥生時代末期から古墳時代前期にかけてであり、邪馬台国の時期と重なる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Yanagimoto Otsuka-kofun Tumulus is an ancient tomb located in Tenri City, Nara Prefecture. 例文帳に追加

柳本大塚古墳(やなぎもとおおつかこふん)とは、奈良県天理市にある古墳である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Makimuku Katsuyama-kofun Tumulus is an ancient tomb belonging to the Makimuku Katsuyama-kofun Tumuli Cluster. 例文帳に追加

纒向勝山古墳(まきむくかつやまこふん)は、奈良県桜井市の纒向古墳群に属する古墳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Makimuku Yazuka-kofun Tumulus is an ancient tomb belonging to the Makimuku-kofun Tumuli Cluster in Sakurai City, Nara Prefecture. 例文帳に追加

纒向矢塚古墳(まきむくやづかこふん)は、奈良県桜井市の纒向古墳群に属する古墳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Makimuku Ishizuka-kofun Tumulus is an ancient tomb belonging to the Makimuku-kofun Tumuli Cluster. 例文帳に追加

纒向石塚古墳(まきむく・いしづか・こふん)は纒向古墳群に属する古墳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Many square front, square back tomb mounds were built in eastern Japan (the Chubu and Kanto regions) in the early part of the early Kofun period (tumulus period). 例文帳に追加

古墳時代前期前半に東日本(中部・関東地方)で前方後方墳がよく造られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, Nishiyama-kofun Tumulus (180 meters, the early Kofun period) in Tenri City is the longest square front, square back tomb mound in Japan. 例文帳に追加

また、日本最長の前方後方墳は、天理市の西山古墳(180メートル、古墳時代前期)である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Uetsuki Terayama-kofun Tumulus in Shoo Town, Katsuta County, Okayama Prefecture is the largest, having 91.5 meters. 例文帳に追加

最大は、岡山県勝田郡勝央町植月寺山古墳の91.5メートルである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Uwanabe-kofun Tumulus is a large keyhole-shaped mound located in Hokkeji Town, north of Heijo-kyu Palace Site in Nara City. 例文帳に追加

ウワナベ古墳とは奈良市の平城宮跡北方、法華寺町に存在する前方後円墳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The tumulus was discovered in the 119th research of the Makimuku-iseki Remains accompanied by the construction of a bypass of National Route 169. 例文帳に追加

纏向遺跡第119次調査の国道169号線バイパス建設に伴い発見。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Gosashi-kofun Tumulus is an ancient tomb belonging to the Sakitatenami-kofun Tumuli Cluster in Nara City, Nara Prefecture. 例文帳に追加

五社神古墳(ごさしこふん)は、奈良県奈良市にある佐紀盾列古墳群に属する古墳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Izumizaki Yokoana Cave is a horizontal decorated cave tumulus located in Izumizaki-mura, Nishishirakawa County, Fukushima Prefecture. 例文帳に追加

泉崎横穴(いずみざきよこあな)は、福島県西白河郡泉崎村にある横穴式装飾古墳。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The tumulus is round-shaped measuring approximately 58 meters in length from east to west, 45 meters in length from north to south and nine meters in height. 例文帳に追加

墳丘は現在東西約58メートル、南北径45メートル、高さ9メートルの円墳状である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The original shape of the tumulus is considered to have been five-tier octagonal surrounded by stone steps. 例文帳に追加

本来の墳形は八角形・五段築成、周囲に石段をめぐらすとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This tumulus can be considered as the mausoleum of an emperor and there is no question as to whether the owner of that tomb actually existed. 例文帳に追加

本古墳は、天皇が埋葬された古墳として考えてよく、被葬者の実在性も問題がない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a candy-wrap-shaped tumulus with a front square part on the west of its middle circular part and a back square part on the east of it. 例文帳に追加

中円部の西側に前方部、東側に後方部を備えた双方中円憤である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As for its scale and shape, it is an estimated 140-meter long keyhole-shaped tumulus, on which Ento haniwa (cylindrical haniwa) were placed in a surrounding way. 例文帳に追加

規模・形状は推定140メートルの前方後円墳で憤丘には円筒埴輪を巡らす。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

An iron sword with a three-leaf ring was excavated from the Waka Hachimangu Kofun Tumulus (fourth century) in Fukuoka City. 例文帳に追加

三葉環の鉄刀は、福岡市の若八幡宮古墳(4世紀)から出土している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Oyamata tumulus group is located in the southern part of Tenri City of Nara Prefecture 例文帳に追加

大和古墳群(おおやまとこふんぐん)は、奈良県天理市南部に所在する古墳群である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Though classified into the three groups, they can also considered constituting a tumulus group. 例文帳に追加

細分すると3つに分かれるが、一つの古墳集団として捉えることができる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The haniwa (unglazed terra-cotta cylinders and hollow sculptures arranged on and around the mounded tombs [kofun]) for a quiver placed on the round part of the tumulus is 147cm in height and max. 99.5cm in width. 例文帳に追加

後円部上に立てられた靫(ゆぎ)埴輪は高さ147cm、最大幅99.5cmある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Belonging to the Umami burial tumulus group, it was constructed in an era earlier than most of the tumuli in the group. 例文帳に追加

奈良県西部の馬見古墳群に属し、その郡中でも初期に築造された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Nishiyamazuka tumulus is a keyhole-shaped one located in Tenri City, Nara Prefecture. 例文帳に追加

西山塚古墳(にしやまづかこふん)とは、奈良県天理市にある前方後円墳である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This tumulus is designated by The Imperial Household Agency as the mausoleum of Emperor Keiko (also called "Yamanobe no michi no e no Misasagi" [literally, a mausoleum along the Yamanobe road]). 例文帳に追加

宮内庁により景行天皇陵(山邊道上陵)に指定されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Gozashi-kofun tumulus: 276m, the present Jingu ryo mausoleum, located in the northern part and constructed in the latter half of the first half of the kofun period 例文帳に追加

五社神古墳(現神功陵、276メートル、北方に位置する、前期後半) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Ichiniwa tumulus: 250m, the present Emperor Heizei ryo mausoleum, constructed in the middle era of the kofun perioThe top of the front part was scraped to be made flat. 例文帳に追加

市庭古墳(現平城天皇陵、中期、250メートル、前方部削平されている) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The remains are located on an fluvial terrace at 315 meters above sea level, in the northwest of the Shimousazuka tumulus. 例文帳に追加

下総塚古墳の北西、標高315メートルほどの河岸段丘上に位置している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The front part of the tumulus is facing northeast and its total length is 111.5 meters long while the diameter of the rounded part is 60 meters long. 例文帳に追加

墳丘は前方部を北東に向け全長111.5メートル、後円部直径60メートルである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The pattern on the mirror depicts houses where the people buried in this tumulus used to live. 例文帳に追加

その鏡の文様は、この古墳に葬られた人々の居館を構成する家屋を表現したものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS