1016万例文収録!

「air propeller」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > air propellerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

air propellerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 148



例文

a propeller that rotates to push against air 例文帳に追加

空気を押して回転するプロペラ - 日本語WordNet

a ship that moves forward due to the action of a propeller rotating in the air 例文帳に追加

空中でプロペラを回転させて進む船 - EDR日英対訳辞書

(ii) Propeller aeroplane used for air transport services 例文帳に追加

二 航空運送事業の用に供するプロペラ飛行機 - 日本法令外国語訳データベースシステム

PROPELLER FAN OF AIR CONDITIONER AND ITS MANUFACTURING METHOD例文帳に追加

空気調和機のプロペラファンおよびその製造方法 - 特許庁

例文

PROPELLER FAN AND AIR CONDITIONER THEREWITH例文帳に追加

プロペラファン及び該ファンを備えた空気調和機 - 特許庁


例文

PROPELLER FAN, AND AIR CONDITIONER USING IT例文帳に追加

プロペラファンとそれを用いた空気調和機 - 特許庁

OUTSIDE AIR INTAKE DEVICE FOR WATER JET PROPELLER BOAT例文帳に追加

水ジェット推進艇の外気取入れ装置 - 特許庁

PROPELLER FAN AND AIR CONDITIONER USING THE SAME例文帳に追加

プロペラファンおよびそれを用いた空気調和機 - 特許庁

WORKING HOUSING WITH PROPELLER FOR MAKING ITS AMBIENT AIR MOVE AND CORRESPONDING PROPELLER例文帳に追加

雰囲気を移動させるプロペラを備えた作業ハウジングと、対応するプロペラ - 特許庁

例文

To prevent racing of a propeller, increase propulsion efficiency and miniaturize the propeller by reducing propelled bodies such as air and water generated in a periphery of the rotating propeller and rotating along with the propeller.例文帳に追加

回転する推進器の周囲に発生して,推進器と共に回転する空気や水等の被推進体を減少させることによって、推進器の空転を防止し、推進効率の増大と推進器の小型化を可能にすることを図るもの。 - 特許庁

例文

the flow of air that is driven backwards by an aircraft propeller 例文帳に追加

飛行機のプロぺラによって後方へ吹きやられる空気の流れ - 日本語WordNet

STREAMLINING TOOL FOR PROPELLER FAN AND OUTDOOR UNIT FOR AIR-CONDITIONING APPARATUS例文帳に追加

プロペラファンの整流治具及び空気調和装置の室外ユニット - 特許庁

PROPELLER FAN AND AIR-CONDITIONER OUTDOOR UNIT USING THE SAME例文帳に追加

プロペラファン、これを用いた空気調和機用室外ユニット - 特許庁

(e) Among screw propeller devices which are designed so that air from the propeller is capable of being discharged or so that air is capable of being supplied to the propeller, those with a rated output exceeding 2.5 megawatts 例文帳に追加

ホ スクリュープロペラ装置であって、プロペラから空気を噴き出すように設計したもの又はプロペラに空気を供給するように設計したもののうち、定格入力が二・五メガワットを超えるもの - 日本法令外国語訳データベースシステム

Then, the wind-receiving propeller 15 is operated by an air stream introduced from the first to fourth air introduction sections.例文帳に追加

そして、第1〜第4の空気導入部から導入した空気流で受風プロペラ15を作動する。 - 特許庁

To provide a propeller fan that improves air blowing capability and reduces noise at the rotation of the fan, a metal mold for molding which is used at the manufacturing of the propeller fan, and a fluid sending device with the propeller fan.例文帳に追加

送風能力の向上や、ファン回転時の騒音の低減を図るプロペラファン、そのプロペラファンの製造に用いられる成型用金型およびそのプロペラファンを備える流体送り装置、を提供する。 - 特許庁

The air distribution device 230 comprises a propeller fan 101 having a plurality of blades 110, a motor 205 for rotating and driving the propeller fan 101, and a shroud 203 disposed at an outer periphery of the propeller fan 101.例文帳に追加

送風装置230は、複数枚の翼110を有するプロペラファン101と、このプロペラファン101を回転駆動するモータ205と、プロペラファン101の外周に配置したシュラウド203とを備えている。 - 特許庁

The compensation of the wind energy is performed so that the propeller is rotated by a circulating wind, air is blown into a tip end part of blades of the propeller as a motive force of the propeller to rotate, a rotating speed of the propeller is set by the air blow-in amount, and the wind blown into the propeller turbine of the low-pressure turbine becomes a wind always having the same energy.例文帳に追加

風のエネルギーの補填は、プロペラを循環する風で回転させながら、プロペラのブレード先端部にプロペラの回転用の動力として空気を吹込み、空気の吹込み量でプロペラの回転数を設定、低圧タービンのプロペラ型風車に吹込む風が常時同じエネルギー量をもつ風となるようエネルギーを補填する。 - 特許庁

a propeller with several angled blades that rotates to push against water or air 例文帳に追加

水または空気を押すために回転するいくつかの角がある刃をもつプロペラ - 日本語WordNet

This ion generator 50 is provided with a propeller 2 including one or more blade elements 3 for sending air.例文帳に追加

イオン発生器50は、送風のために1枚以上の羽根エレメント3を含むプロペラ2を備える。 - 特許庁

To achieve a flying object for floating and flying in the air without relying on a propeller exposing outside.例文帳に追加

大気中を浮上・飛行する飛行体を外部に露出するプロペラによらずに実現する。 - 特許庁

To provide a frictional resistance reducing device of a ship, preventing the air flow into a propeller.例文帳に追加

プロペラへの空気流入が防止される、船舶の摩擦抵抗低減装置を提供する。 - 特許庁

To reduce the weight of a propeller fan and a cost of a device and to improve air supply efficiency.例文帳に追加

プロペラファンの軽量化を図り、装置のコストダウンおよび送風効率を向上させる。 - 特許庁

To reduce disturbance of air stream blasted by a propeller fan.例文帳に追加

空気調和装置等のプロペラファンにおいて、プロペラファンが送風する空気の流れの乱れを低減する。 - 特許庁

To provide a propeller fan capable of suppressing a centripetal stream and improving air blowing performance.例文帳に追加

求心流を抑制し、送風性能が向上するプロペラファンを提供すること。 - 特許庁

The controller increases the blast quantity of air to each propeller blade when each propeller blade is in a large region B of cavitation noise, and decreases the blast of air when the propeller blade is in a small region S of cavitation noise.例文帳に追加

コントローラは、船舶用プロペラの回転中、各プロペラ翼がキャビテーションノイズの大なる領域Bにあるとき、それぞれのプロペラ翼に対し、空気の噴射量を多くさせ、またプロペラ翼がキャビテーションノイズの小なる領域Sにあるとき、空気の噴射を減少させる。 - 特許庁

A title air conditioner is adapted such that two opposite propeller fans are provided at an end thereof, and substantially the whole of at least suction side of both the opposite propeller fans is covered and a circular-arc shaped heat exchanger is disposed between the propeller fans, and that air is sucked from an outer peripheral side of the heat exchanger and is injected from the end thereof.例文帳に追加

端部に相対する2つのプロペラファンを有し、相対するプロペラファン両方の少なくとも吸込側のほぼ全体を覆い、かつ間に円弧状の熱交換器が配設された構造とし、熱交換器の外周側から空気を吸いこんで端部から空気を噴出させるものである。 - 特許庁

ROTATING SAIL MOTOR VESSEL, WATER JET PROPELLER FOR ROTATING SAILING VESSEL, AIR JET PROPELLER FOR ROTATING SAILING VESSEL, RECOILLESS MOUTH RING AND HORIZONTAL AXIS WIND TURBINE FOR WAKE FLOW SUCTION TYPE AIR COMPRESSION例文帳に追加

〔請求項1〕回転帆機船、〔請求項2〕回転帆船用ウォータージェット推進装置、〔請求項3〕回転帆船用エアジェット推進装置、〔請求項4〕無反動口金、〔請求項5〕後流吸入式空気圧縮用水平軸風車 - 特許庁

In an exterior fan device 64 including a propeller fan 14 and adapted to suck and discharge air by rotation of the propeller fan 14, a support leg 24 set on the suction side of the propeller fan is provided with an upper guide plate 61 and a lower guide plate 62 for guiding the air on the suction side to the propeller fan.例文帳に追加

プロペラファン14を備え、このプロペラファン14の回転により空気を吸い込んで吐出する室外ファン装置64において、プロペラファンの吸込側に設置された支持脚24に、この吸込側の空気をプロペラファンに案内する上案内板61及び下案内板62が設けられたものである。 - 特許庁

The electric fan includes a propeller for air blast and a motor provided with a rotating shaft projecting from a motor body, in which the rotating shaft is fixed to a fixed member, the propeller is fixed to the motor body and the dye-sensitization solar battery is provided on blades of the propeller.例文帳に追加

送風用のプロペラと、モーター本体部から回転軸を突出させて設けたモーターを備え、前記回転軸を固定部材に固定し、前記プロペラを前記モーター本体に固定させ、前記プロペラの羽根に色素増感太陽電池を設ける。 - 特許庁

An ion generation means 1 for generating air ions is arranged at an air feeding side of a blower 2 with a propeller fan 7.例文帳に追加

プロペラファン7を備える送風機2の空気送出側に空気イオンを生成するイオン生成手段1を設ける。 - 特許庁

To provide a propeller fan and an air conditioner therewith capable of increasing air volume by improving a sucking action from the outer-periphery edge of the vane.例文帳に追加

翼外周縁部分からの吸込作用の促進によって風量アップを実現したプロペラファン及びこれを備えた空気調和機を提供する。 - 特許庁

The cleaned clean air is discharged to the outside of the air cleaner from a discharge part 27 by rotation of the propeller fan 21.例文帳に追加

また、浄化された清浄空気は、プロペラファン21の回転により、排出部27より空気清浄装置の外部に放出される。 - 特許庁

Not an propeller which extrudes air but an propeller which has blades with two kinds of elevation angles which can efficiently utilizes the difference of atmospheric pressure (dynamic lift) like wings of an airplane and can fly is incorporated.例文帳に追加

そのためには空気を押し出すプロペラではなく、飛行機のハネのように気圧の差(揚力)を効率よく利用して飛行できる二種類の迎角のブレードを持つプロペラを組み込む。 - 特許庁

To provide a propeller fan capable of increasing marketability by preventing noise caused by swirl and increasing performance by suppressing the loss of aerodynamic force and an air conditioner using the propeller fan.例文帳に追加

発生する渦による騒音を防止して商品性を高めるとともに、空力損失を抑えて性能を向上することができるプロペラファンおよびこれを用いた空気調和機を提供する。 - 特許庁

To solve such problems in a conventional propeller type wind turbine generator, in which, since a propeller is rotated while exposed to the air, an installation site is limited from the risk or due to a noise problem.例文帳に追加

従来のプロペラ式風力発電機は、プロペラが空中に露出して回転するので、危険性から、また、騒音上の問題から、設置場所が限定されている。 - 特許庁

The water flow of the upper part of the propeller 16 is straightened and accelerated by the stern addition 41, and thereby bubbles of air layers 200 and 201 are prevented from staying in the vicinity of the propeller 16.例文帳に追加

船尾付加物41によってプロペラ16上部の水流が整流及び加速されるため、プロペラ16近傍において空気層200、201の気泡が滞留することが防止される。 - 特許庁

To obtain an outdoor unit for an air conditioner capable of reducing vibration of a front face cover by expanding a distance between the front face cover and a propeller fan even when the propeller fan is located closer to the front face cover by reducing the size of a casing.例文帳に追加

筐体を小型化しプロペラファンと正面カバーが接近した場合でも、正面カバーとプロペラファンとの距離を拡大させることで正面カバーの振動を低減できる空気調和機の室外機を得る。 - 特許庁

To produce electric power at low costs, by constituting a turbine of a plurality of propellers and propeller type windmills, employing air having normal temperatures and normal pressures as a driving fluid, rotating the propellers by a simple drive mechanism and a less power to produce wind with high energy and converting the wind into torques by the propeller type windmill to generate power.例文帳に追加

常温常圧の空気を駆動流体に複数プロペラとプロペラ型風車でタービンを構成、簡素な動力機構と少ない動力で複数プロペラを回転させ大きなエネルギーをもつ風をつくる。 - 特許庁

In a first state of separating the rear surface side of the propeller fan 58 from the ceiling surface 51b by the driving part 59, air is sucked in from the rear surface side of the rotating propeller fan 58, and is blown off forward in the shaft direction from the front side.例文帳に追加

プロペラファン58の後面側を駆動部59により天井面51bから離した第1の状態では、回転するプロペラファン58の後面側から吸い込んで、前面側から軸方向前方に向かって吹き出す。 - 特許庁

Hatenashi Pass was disused when air propeller boats were introduced between Shingu and Oritachi in 1921. 例文帳に追加

果無峠が使われなくなり始めるのは、1921年(大正10年)に新宮と折立を結ぶプロペラ船が就航してからのことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide an electric propeller fan that keeps small frictional torque and prevents air containing dust from coming into a motor.例文帳に追加

摩擦トルクを小さく維持しつつ塵埃を含む空気が電動機に流入するのを防止する電動プロペラファンを提供する。 - 特許庁

This propeller fan sends air in the axial direction and is provided with a hub 15a and plural blades 15b.例文帳に追加

送風ファン15は、軸方向に送風するプロペラファンであって、ハブ15aと、複数枚の羽根15bとを備えている。 - 特許庁

When a main engine is rotated, the propeller 4 is rotated, and the air compressor 20 is operated at the number of revolutions higher than that of a main shaft 12.例文帳に追加

本機関が回転すると、プロペラ4が回転し、主軸12よりも高い回転数で空気圧縮機20が運転される。 - 特許庁

The propeller (turbine) of the generator is rotated by releasing the stored compressed air for power generation.例文帳に追加

この蓄積された圧縮された空気が放出することにより、発電機のプロペラ(タービン)を回転させ発電する。 - 特許庁

To provide a propeller fan sending air in an axial direction capable of simply providing a velocity triangle close to an actual streamline.例文帳に追加

軸方向に送風するプロペラファンにおいて、実際の流線に近い速度三角形を有するものを簡便に得ることができるようにする。 - 特許庁

A propeller fan 20c takes outdoor air via the spaces 3 from the outside to the inside so as to generate wind blowing through outside/inside the outdoor unit 20.例文帳に追加

プロペラファン20cは、前記隙間3から室外気を外方から内方へと取り込み、室外ユニット20内外を吹き抜ける風を生じさせる。 - 特許庁

To provide an air blower using a propeller fan capable of forming straight airflow without constraint for arrangement.例文帳に追加

設置に係る制約が少なく、真っ直ぐな空気流を形成できるプロペラファンを用いた送風装置を得る。 - 特許庁

To provide a propeller fan for a protected horticulture air conditioner, effective to plant raising in a cultivation greenhouse of horticultural crops such as fruits, garden trees, and flowering plants.例文帳に追加

果実、庭樹、花卉などの園芸作物の栽培ハウス内の植物育成に効果的な施設園芸空調機用プロペラファンを提供する。 - 特許庁

例文

To reduce the friction resistance of a hull by ejecting air into water, and to prevent entrainment of bubbles in a propeller.例文帳に追加

水中への空気吹き出しにより船体の摩擦抵抗を低減し、且つ、プロペラへの気泡の巻き込みを防止する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS